2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その127【総合】

1 :カレーなる名無しさん :2021/12/15(水) 17:00:39.72 ID:OMJnsHJT0.net
■公式
http://www.ichibanya.co.jp/index.html
次スレは>>950以降に宣言してからたててください
その際本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイ表示になります

前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その123【総合】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1608562776/
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その124【総合】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1614546624/
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その125【総合】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1622729556/
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その126【総合】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

387 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ cbbd-Ikus):[ここ壊れてます] .net
>>383
ありがとうセールの時行けたら食べてみるね

388 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2f-EiUm):[ここ壊れてます] .net
>>379
そりゃ炊きたてだったら美味いだろうけど一回冷ましてレンチンじゃどうしても無理がある
ベチャとしたり団子になったり逆にパサパサだったり
普通の弁当のご飯ならまだ許せるがカレーのご飯がベチャベチャとか最悪だし

389 :カレーなる名無しさん (スッップ Sdea-VTjF):[ここ壊れてます] .net
コンビニのおにぎりが美味いって
正気なのか?仕方なく食う物だろ
握りたてを食べた事が無いのかね

390 :カレーなる名無しさん (ワントンキン MM3a-cGIs):[ここ壊れてます] .net
>>389
おにぎり屋でも、握りたてってわけにはいかないと思うけど。
比較対象は何(業態)を想定してるの?

>>379
贅沢むすびってランクの商品もあるね。

391 :カレーなる名無しさん (スッップ Sdea-VTjF):[ここ壊れてます] .net
握りたてじゃないおむすび屋って
駅に有るような作り置きの店か?
握りたてを食べるおにぎり屋が
無いような田舎町かな?
握りたてが食いたければ自分で
握れば良いだけだろ

392 :カレーなる名無しさん (ワントンキン MM3a-cGIs):[ここ壊れてます] .net
>>391
で、比較対象は何屋を想定してるの?

393 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6bbd-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>379
コンビニのごはんはうまいと思うが
単に大量に炊くからではなくてベルトコンベア式のオーブンとかでうまく湯気の量コントロールしたり冷ましたり
いろいろやって長時間状態を保つようにしてんじゃないかな

394 :カレーなる名無しさん (スププ Sdea-UoCv):[ここ壊れてます] .net
おにぎり専門店って普通は握りたてじゃね?

395 :カレーなる名無しさん (ワンミングク MMdf-cGIs):[ここ壊れてます] .net
>>394
受注生産ならその通りだけど、ガラスケース構えてる店は握りたてとは限らない。

396 :カレーなる名無しさん :2022/10/12(水) 21:43:41.75 ID:1yWxXQCJ0.net
C&CのルウにCoCo壱番屋のトッピングがあれば最強

397 :カレーなる名無しさん :2022/10/12(水) 21:56:07.61 ID:KIGpDvj1d.net
C&Cのカレーソースはしょっぱい

398 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6bbd-kHT+):[ここ壊れてます] .net
おにぎり専門店で毎度注文してから待って出てくるのは正直めんどうくさい
作り置きでもいいから速い方がいいわ
そしてある程度時間置いて食べても大丈夫な方がいい

399 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f71-iz3o):[ここ壊れてます] .net
書けた!

400 :カレーなる名無しさん (スッップ Sdbf-pv/x):2022/10/21(金) 00:09:31.33 ID:rB2bnC2Id.net
ポークカレーとビーフカレーはどっちが好きだ

401 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fed-7iBv):2022/10/21(金) 00:53:01.22 ID:m/hK2vwb0.net
ビーフカレーしか食わない

402 :カレーなる名無しさん :2022/10/21(金) 06:04:45.55 ID:buRYVC6od.net
ビーフ一択だろ
ここのポークなんかに金は出せんな
はなまるうどんのカレーの方が美味い

403 :カレーなる名無しさん (ワンミングク MMbf-E5uo):2022/10/21(金) 17:14:29.84 ID:t/rd43KMM.net
ビーフカレーに一票。

ポークカレーは松屋(牛丼屋まとめてではない)の創業ビーフカレーより不味い。
(ただし創業ビーフカレーは現在レギュラーメニューから外れている)

じゃあビーフカレーを食うか?というと、ポークカレーより高く同じ代金を
他のカレー屋で払った方が満足感が高いのでCoCo壱番屋はお呼びでない。

福袋食事券ある時は食う時もあるけどね。

404 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 89d0-H01v):2022/10/22(土) 01:05:59.57 ID:dmP0GuQ90.net
関東はポーク、関西はビーフ

405 :カレーなる名無しさん :2022/10/22(土) 03:06:59.71 ID:x7f+8+Yc0.net
日本はポーク、大阪はビーフ

406 :カレーなる名無しさん :2022/10/22(土) 07:26:31.88 ID:4kiHMWigd.net
関東はビーフ、関西はビープ

407 :カレーなる名無しさん (スプッッ Sd02-8Rfa):2022/10/22(土) 13:35:06.08 ID:75Yw9oNUd.net
ネットでどちらがうまいと思うか検索かけるとポークカレーを推す声の方が多い
価格差に比してビーフカレーの秀でた部分が小さいのが原因かもしれない

408 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 42ed-UuoP):2022/10/22(土) 13:44:15.94 ID:UayrAxD50.net
いやいやw
あの程度の価格差でポークとか言っている奴は頭おかしいw

409 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa45-KMXa):2022/10/22(土) 14:16:38.43 ID:dDMj5m1Sa.net
お前らピッグがポークにすると共食いになるだろ!

410 :カレーなる名無しさん (ワンミングク MMd2-5CYM):2022/10/22(土) 15:01:51.17 ID:/01yp5XXM.net
>>407
てか、種類ある事自体に気付いてない人が居ると思うけど。
ここのスレも何年か前はそうだったし。

411 :カレーなる名無しさん :2022/10/23(日) 06:10:21.63 ID:lNpsE+ad0.net
>>408
高い安いじゃなくてどっちが美味いかだよ
大阪人はポークは貧乏だと揶揄するけど
そういう問題じゃない

412 :カレーなる名無しさん :2022/10/23(日) 06:20:19.01 ID:1Sr+2f43d.net
そもそも近畿と関東で所得に明確な差がねえのに貧乏もヘチマもねえな
大阪人にしたって安い端肉だろ使うのは

413 :カレーなる名無しさん :2022/10/23(日) 07:35:29.81 ID:jLppX9hX0.net
大阪人、ホントにセコいわ
値段でしか判断できない舌馬鹿なんだろうけど

414 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 650e-tz43):2022/10/23(日) 09:39:46.30 ID:uqsLb8170.net
太平洋戦争の時に牛肉の缶詰が軍に買い占められ関東で牛肉が品薄になり豚肉を積極的に食べるようになった
ってのが東日本では豚肉の方が馴染みがあるって事の理由らしい
まあ一説としてだけどね

415 :カレーなる名無しさん :2022/10/23(日) 13:01:40.81 ID:t0+cWF1Od.net
相模原の某CoCo壱に今覚醒剤の常習者みたいなハゲ中年がいるわ

416 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMe6-tz43):2022/10/23(日) 15:49:04.90 ID:ptAb0eKjM.net
正直ここのポークがうまいとか言ってるのは味覚障害かと思う

417 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMe6-FMXw):2022/10/23(日) 16:21:01.14 ID:mfuSZxcgM.net
ココイチで美味いのはパリパリチキンだけな

418 :カレーなる名無しさん :2022/10/24(月) 02:06:02.23 ID:aEVqdSgj0.net
関東人はポークが好き

419 :カレーなる名無しさん :2022/10/24(月) 06:01:46.97 ID:voqFAtdqd.net
いやビーフカレーが好きだぞ

420 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ eeff-KMXa):2022/10/24(月) 12:20:12.50 ID:iSkpWjW/0.net
ちょっと待てよ
そこはハッシュドビーフだろ

421 :カレーなる名無しさん :2022/10/24(月) 13:56:22.44 ID:JWl4M6f4r.net
名古屋もビーフカレーよりポークカレーだぞ

422 :カレーなる名無しさん :2022/10/24(月) 17:08:37.97 ID:/vIsqisbd.net
ウソつけ
きしめんカレーとかサバみそカレーだろ

423 :カレーなる名無しさん (スッップ Sda2-8Rfa):2022/10/24(月) 19:21:46.16 ID:uIU03uPvd.net
10数年ぶりくらいにCoCo壱番屋の店舗でポークカレーを食ってきた
腹が減ってたからそこを割り引いて考えると
まずくはないが特段うまくもねえな
まさに創業者の思惑どおりってことだ

424 :カレーなる名無しさん :2022/10/24(月) 20:26:35.74 ID:1+sJ6yp7a.net
不味くなくて良かっただろ
CoCo壱に感謝するんだな

425 :カレーなる名無しさん :2022/10/24(月) 21:45:21.42 ID:cSSScpWHd.net
>>424
おまえに言われる筋合いじゃない

426 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa45-KMXa):2022/10/24(月) 23:40:10.77 ID:1+sJ6yp7a.net
不味くなかったじゃなくてホントは美味しかったんだろこの恥ずかしがり屋さんめが

427 :カレーなる名無しさん (スップ Sd02-h3kS):2022/10/25(火) 11:59:51.23 ID:0ItZtapXd.net
SABAごぼう長いな
スープカレーとかはあっという間に
終わるのに

428 :カレーなる名無しさん :2022/10/26(水) 00:01:55.63 ID:WCvwfnZp0.net
スクラッチクーポン使ってきたぜ!!
注文は、低糖質カレーのビーフソース10辛に野菜。そして、クーポンでウズラの卵とハーフフィッシュフライとハーフスクランブルエッグとハムカツ
特注が多いからお店に迷惑ならないようにと思って客が少ない開店直後に行きました。
で、店員はジジイとババアだったんだけど、注文取った後に俺の注文に関してメンドクサイとか間違えそうとか低糖質頼んでるのに揚げ物とかw、
みたいにヒソヒソ(言ってるつもりなんだろうけど老人は耳が遠いから声がでかくて丸聞こえ)文句言ってて面白かった。
面白かったので、次回は昼飯時の混雑時にもっとメンドクサイ注文するから覚悟しとけ!

429 :カレーなる名無しさん :2022/10/26(水) 01:09:23.37 ID:ViVRU4EPd.net
ココイチの客層は二郎系と似通う

430 :カレーなる名無しさん (オッペケ Sr11-FMXw):2022/10/26(水) 16:30:20.62 ID:bdhl0eP2r.net
11月からおひさま(日向坂ヲタ)がココイチに通いまくるよ

431 :カレーなる名無しさん :2022/10/26(水) 18:41:24.29 ID:ofRmhcQQa.net
マンゲカレーでっか?

432 :カレーなる名無しさん :2022/10/27(木) 07:52:44.02 ID:xeNB31Go0.net
手仕込ささみカツ
期間限定から無くなったのかな?

433 :カレーなる名無しさん (スップ Sd02-h3kS):2022/10/27(木) 12:52:18.88 ID:DDSSDkqsd.net
日向坂じゃなくてバンドリのグッズを
配ってくれよ

434 :カレーなる名無しさん :2022/10/27(木) 22:59:01.36 ID:D3Bcrmm20.net
ライン登録とかめんどくさいから参加せんわ

435 :カレーなる名無しさん :2022/10/28(金) 13:01:02.44 ID:bQiSypr00.net
うずら!うずら!

436 :カレーなる名無しさん (オッペケ Src5-28W4):2022/10/29(土) 03:59:29.53 ID:KDP+Nje+r.net
カニクリームコロッケカレーにチーズと納豆をトッピング。辛さは3辛+とび辛スパイスで
納豆はそんなにネバネバしなかったのにチーズがかなりのネバネバで食いづらかった

437 :カレーなる名無しさん (スッップ Sd33-HDR1):2022/10/29(土) 08:58:54.09 ID:6qBsp9E1d.net
日記w

438 :カレーなる名無しさん (スフッ Sd33-OKiv):2022/10/29(土) 12:58:28.28 ID:1cGZ8ougd.net
大事なライスの量がないな

439 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1330-TD/M):2022/10/29(土) 14:32:14.27 ID:tAPuk1Af0.net
ココイチでフィッシュ&あさり&チーズカレー食べたけど、
ココイチのチーズってめっちゃくちゃ伸びるよな、切れない
切るのあきらめてずっと口とカレーがチーズでつながったまま食べてたわ

440 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1330-050t):2022/10/30(日) 11:12:07.76 ID:lt5DHPgP0.net
ココイチのチーズはしょっぱくて美味くない

441 :カレーなる名無しさん :2022/10/30(日) 12:22:00.44 ID:lTRIr63z0.net
しょっぱいというかチーズの味が強めなんだと思う
でもあれぐらいないとカレーに負ける
家で食べるカレーに普通のチーズかけただけだと全然美味しくないし

442 :カレーなる名無しさん :2022/10/30(日) 13:49:57.71 ID:Ge7EWrpq0.net
ロースカツカレー200g2辛
チーズトッピング

野菜サラダ

ウーロン茶

年取ると量食えねえな
トッピングが揚げ物だし

443 :カレーなる名無しさん :2022/10/30(日) 13:51:17.19 ID:aVvOUfzsd.net
日記w

444 :カレーなる名無しさん (エアペラ SD73-Sc3+):2022/10/30(日) 22:36:11.46 ID:iVrujD3qD.net
>>386
俺もココイチ無関係に鯖カレーは許せん

445 :カレーなる名無しさん (エアペラ SD73-Sc3+):2022/10/30(日) 22:39:40.18 ID:iVrujD3qD.net
>>400だが久々に店舗でポークカレー、ビーフカレーをそれぞれ別の日に食ってみたがまるで別物だな
ポークカレーはレトルトカレーと大して変わらんがビーフカレーには奥深いスパイシーさがあった
価格差以上の何かが俺には感じた

446 :カレーなる名無しさん :2022/10/31(月) 01:46:15.09 ID:+zP5XAmJ0.net
今の差額なら間違いなくビーフしか食わない
昔の方が差額は大きかった気がするけどね

447 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1145-TLqJ):2022/10/31(月) 07:43:20.10 ID:tFvWpq7A0.net
なぜ鯖カレーなのか
それは鯖が安かったからだと思う

大根が安くなってみ
しろばんばとコラボして大根カレーだすで

448 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19bd-6rdO):2022/10/31(月) 09:46:02.02 ID:kIYh5xkm0.net
>>447
もやし安いけどもやしカレー無いのはなぜ?
キャベツも安定的値段だけど無いのは?
豚肉の足肉安いけど二郎のようにないよ?
鶏肉も砂肝は安いけど無いのは?説明出来るならしてよ

449 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1145-TLqJ):2022/10/31(月) 12:28:18.72 ID:tFvWpq7A0.net
その昔ココイチで白菜使ったキムチカレーがあったんだよ
1期でなくなったけど

すきあらば
きゅうりキムチとか
大根キムチやる可能性ある

450 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ d9bd-Tk+f):2022/10/31(月) 18:27:07.60 ID:+7dWTC7H0.net
普通に白菜がいいな
栄養面で

451 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19bd-6rdO):2022/11/02(水) 19:42:10.13 ID:yAmcdiUi0.net
>>450
栄養価ならモロヘイヤ

452 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1330-050t):2022/11/03(木) 06:26:46.15 ID:93Y0GycZ0.net
>>441
フォローするにも無理があるだろw
ココイチは単純に塩気の強い安っいチーズつかってるんだろ

453 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19bd-82D6):2022/11/03(木) 06:41:11.59 ID:ncXLq8uZ0.net
>>356
知らない個人店は行かない
あと行くとしたらイマサくらいしか
>>452
家で作ったカレーにかけてみろ
そこらのチーズは味薄くて美味くないから

454 :カレーなる名無しさん :2022/11/03(木) 08:51:43.85 ID:OAS9LgHS0.net
>>451
モロヘイヤのキムチっておもしろそうだな

>>452
おそらく純粋なチーズでもないだろうな

455 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5537-PK1E):2022/11/05(土) 00:28:47.60 ID:K0++XVHI0.net
>>453
つまりドラマの孤独のグルメや、絶メシロードで主人公が入る様な店
には行かないって事か。

それはそれとしてイマサはむっちゃ地代高そう場所だけど、各カレーは
安いよね。
平らに近いスプーンが特徴。

456 :カレーなる名無しさん :2022/11/05(土) 08:07:23.42 ID:YyRH+Toz0.net
>>455
イマサも昔は多店舗運営してたけど、みんな諦めた
カレーの王様も他店舗運営しててミートボールの入った王様カレー美味かった、イマサはバターコーンカレーやジャーマンカレーが好きだった、よく予備校いくのに新宿通ってたから利用してた、もう歳だから新宿とか遠くてここ5年以上行かないけど

457 :カレーなる名無しさん :2022/11/05(土) 08:31:40.76 ID:Qm2S09I+0.net
ハウスに吸収されてもう昔のCoCo壱番屋は無いんだよ
今あるのはハウスの集金マシーン

458 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ a9bd-CotA):2022/11/05(土) 08:46:07.89 ID:YyRH+Toz0.net
>>455
孤独のグルメとか絶メシロードとかアマプラで見たけど、個人飲食店のオーナーの娘とむかし付き合ってたから、裏側も多少見てきた
昔有名な料亭とかでも一度他の客に提供して手がつけられて無さそうな物を別な客に再利用してたのが発覚して問題になった事覚えてる?
小さい個人飲食店はおそらくどこでもやってる事
また、飲食店オーナーは売り上げのその時々の上下変動で多いときは改竄して裏金にしたりしてたよ
インボイス制度が今後導入されるから
段々とやり辛くなるだろうけど
個人飲食店で消費税取って無かったところも今後はどうなるか

459 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0d0e-QT6e):2022/11/05(土) 09:24:24.64 ID:fOg/BcHJ0.net
>>458
小さい個人飲食店は逆にそういうことしないよ
ある程度大きい店になればなる程細かい利益を気にし出すようになってそういうセコい事をするようになる
小さい個人店でそういう事気にする店は全てにおいて手を抜き始めるから味も落ちるし店内の清掃とかも手を抜き始める

460 :カレーなる名無しさん (スプッッ Sd12-kLBB):2022/11/05(土) 11:08:07.13 ID:RoZLh8+Kd.net
>>458
そういう益税を排除する為のインボイス

461 :カレーなる名無しさん :2022/11/05(土) 13:16:18.80 ID:hHti+tn00.net
外食は終わるのか?
ならレプリケーター作ろう
空氣から何でも作れる仕様で

462 :カレーなる名無しさん :2022/11/05(土) 23:39:44.21 ID:QGWsgGl/0.net
>>422
エビフリャーカレー

463 :カレーなる名無しさん :2022/11/16(水) 13:19:54.93 ID:I4blcFpn0.net
トンテキ復活まだ?

464 :カレーなる名無しさん :2022/11/16(水) 20:15:43.82 ID:Lh0TjmF5a.net
チョイトピ チンゲ+チンカス少々

465 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6230-uAPw):2022/11/20(日) 17:06:19.43 ID:kX/IXwFJ0.net
たまにはポークじゃなくてビーフカレーを食べようと
ビーフカレーにいくつかトッピングして注文したんだけど、
ビーフカレーの味変わった?
以前は、ビーフのエキスがかなり出てるちょっと濃い目なカレーだったと思ったんだけど、
今日食べたらポークとほぼ違いがなく、煮込まれたビーフの肉片が入ってなかったら
ビーフだって分からないレベルの味だった

自分の味覚が弱くなってるだけかな?

466 :カレーなる名無しさん (スップ Sd02-zUbO):2022/11/20(日) 17:20:35.31 ID:eYZKcm/cd.net
半月ほど前にビーフカレーを食ったが見た目の色からしてポークカレーとは違ったが

467 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6230-uAPw):2022/11/20(日) 17:54:14.80 ID:kX/IXwFJ0.net
見た目はポークが茶色だとしたら、ちょっと青みがかったぐらいの暗めで確かに違った
(ほうれん草をトッピングしたせいもあるけど)

でも、味の方がポークと大差ないように感じた


昔TVでココイチのポークカレーの作り方やってて、
カレーソースにポーク肉を大量に入れてドロドロになるまで煮込むってやってたけど、
もしかして今って

1.カレー+野菜で煮る
2.ポークはポークを足す、ビーフはビーフを足す

みたいなやり方してるんじゃないかな?

そのせいでポークもビーフも、味のベースがほぼ同じになっちゃってるとか

468 :カレーなる名無しさん (スップ Sd02-zUbO):2022/11/20(日) 18:52:45.92 ID:eYZKcm/cd.net
何れにせよ店内調理じゃなくセントラルキッチン方式だからよく分からんな

469 :カレーなる名無しさん (ワンミングク MM92-lJx7):2022/11/21(月) 07:39:11.12 ID:L/1yUHhuM.net
分からないって甘く見られてポーク出されたんじゃね?

470 :カレーなる名無しさん :2022/11/22(火) 08:10:27.03 ID:w4aYNVUx0.net
両方テイクアウトして食べ比べてみたらいいのに

471 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fc1-xEy6):2022/11/26(土) 12:07:45.20 ID:Js/CDwzJ0.net
エースコック「タテロング CoCo壱番屋監修 カレー専門店の和風カレーうどん」発売
2022年11月28日 発売

https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1453243.html

https://i.imgur.com/DlXRlz4.jpg

472 :カレーなる名無しさん :2022/11/26(土) 12:45:35.69 ID://ppnLdV0.net
そうだ、今日は黒っぽい服着て行って
カレーうどん食べてみようっと

473 :カレーなる名無しさん (エアペラ SD4f-giwX):2022/11/26(土) 14:29:41.62 ID:KN7a5PenD.net
>>471
名前貸しだけの商品

474 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f30-4kAs):2022/11/26(土) 17:36:17.76 ID://ppnLdV0.net
カレーうどん(イカフライ、チーズ、ガーリックトッピング)を食べてきた。
紙エプロンをくれたので、服にカレー汁がつく事は気にしないでよかった。

チーズを入れたせいもあるんだろうけど、カレー汁がいつものポークカレーと一緒で
くせのないものだった。
自分がカレーうどんに求めてる味とはかなり違って、ちょっと残念な味だった。
名古屋風ぐらいパンチが効いた味がよかったな。

475 :カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-VBw7):2022/11/27(日) 00:59:59.32 ID:pAx5dWT9r.net
うどんも3辛とか指定出来るの?

476 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f30-4kAs):2022/11/27(日) 01:04:59.19 ID:gFJDcIq20.net
>>475
自分は普通で頼んだけど、辛さと量が指定できるよ
で、基本トッピングもほぼ全部できる

477 :カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-VBw7):2022/11/27(日) 01:20:36.19 ID:pAx5dWT9r.net
>>476
サンクス、頼んでみるわ

478 :カレーなる名無しさん :2022/11/28(月) 00:16:54.21 ID:dKec5q2k0.net
初の10辛食ったけど、全然余裕だった
昔食った8辛は、カレーがトロっとしてなくてボトっとしてたんだけど
店によるんやな

479 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7752-+u55):2022/11/28(月) 01:52:39.73 ID:yzIdIiHA0.net
福袋発表されたのな

480 :カレーなる名無しさん :2022/11/28(月) 17:26:17.72 ID:Tun7qox3M.net
>>479
マジかよ?!
よしPayPayで購入やッ!

481 :カレーなる名無しさん :2022/11/28(月) 20:19:44.18 ID:xIs6UtNZ0.net
トートバッグはいらないんだよなぁ
何年か前の保冷バックは良かったけど

482 :カレーなる名無しさん :2022/12/02(金) 08:57:22.46 ID:ugGJsyVXd.net
レトルトはビーフじゃないから要らんな

483 :カレーなる名無しさん :2022/12/03(土) 12:38:57.17 ID:4aVW9/BJ0.net
<おニュー☆グルメ>チキンクリームオムカレー CURRY HOUSE CoCo ICHIBANYA WORLD 京橋エドグラン店

◆海外ココイチ 逆輸入

https://www.tokyo-np.co.jp/article/212621

484 :カレーなる名無しさん (エアペラ SD66-Sb6p):2022/12/03(土) 13:42:43.76 ID:w9Lk++IsD.net
昨日ビーフカレー400グラムにトッピングゆで卵を食った
ポークカレーと違ってレトルト臭さが無いのが良いな

485 :カレーなる名無しさん :2022/12/03(土) 22:38:49.43 ID:W0jNH42D0.net
福岡のチソゲくんは今どうしてる?

486 :カレーなる名無しさん :2022/12/04(日) 08:38:58.69 ID:YN5OBFiK0.net
>>483
お値段もニューヨーク現地価格を輸入してたりして

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200