2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その127【総合】

547 :カレーなる名無しさん :2022/12/31(土) 10:08:45.03 ID:JHXR21/C0.net
まあ9割の客単価が700円~1600円の間だろうからな
小学生以下を除いて

548 :カレーなる名無しさん :2022/12/31(土) 11:36:14.72 ID:sZ3HZarw0.net
>>547
なんだその振り幅の大きさは
1500円と言ったら食い放題の店が視野に入ってくるな

549 :カレーなる名無しさん :2022/12/31(土) 12:20:16.62 ID:/5wvzHnFa.net
1500円で食べ放題視野とか田舎過ぎて草

550 :カレーなる名無しさん :2022/12/31(土) 14:31:26.53 ID:kYh2pNHp0.net
田舎だが2500円は出さないと食べ放題ないぞ……

551 :カレーなる名無しさん :2022/12/31(土) 14:31:57.74 ID:Uy6NGiLZd.net
すたみな太郎のカレーのがおいしいな

552 :カレーなる名無しさん :2022/12/31(土) 15:17:55.98 ID:KXO2sNN40.net
もう外食はアカンか
産地公開してるだけまだマシな方だけど
自炊するか何食べても無害化するナニを作るしかないな

553 :カレーなる名無しさん :2022/12/31(土) 17:12:44.42 ID:j4IgI8kCa.net
>>550
じゃあ>>548は一体どこに住んでるんだよッ!

554 :カレーなる名無しさん :2022/12/31(土) 17:56:00.61 ID:ptKykGR70.net
もうやんカレーが1575円食べ放題だから田舎とか関係ないだろ

555 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ a35f-YJVE):2022/12/31(土) 22:53:35.82 ID:sZ3HZarw0.net
>>553
都内だけど

556 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ a35f-YJVE):2022/12/31(土) 22:55:18.42 ID:sZ3HZarw0.net
スイパラだって1500円やし
焼肉食べ放題やしゃぶしゃぶ食べ放題もそんなもん
だから回転寿司に二千円以上とかさすがに馬鹿げてる

557 :カレーなる名無しさん :2022/12/31(土) 23:00:52.24 ID:DK/O0gEva.net
そ、そんな都会暮らし自慢とか、ぜ、全然羨ましくないかんなッ!

558 :カレーなる名無しさん :2022/12/31(土) 23:07:07.09 ID:kYh2pNHp0.net
まあ都内のほうが田舎より価格競争あって安いことあるしな
外食した時安さに驚いたことある

559 :カレーなる名無しさん :2023/01/01(日) 00:55:02.96 ID:2yo7o85m0.net
外食はわりと家賃が響いてくるから都会のほうが高くなりがちだと思うけどな
でも都会でも昔はまだ栄えてなかったわけで
その頃のよーわからん契約のままやたら家賃安くやってる店とかもあったりするらしいな
それが契約改められるということで大騒ぎになったり

560 :島根大「白い巨塔」事件 腎臓医療の名医が退職、他の医師も :2023/01/02(月) 17:42:58.03 ID:pND8nBnoa.net
ここ 限界集落は 銀座並の値段、、、場末の味・・・
閑古鳥でも ・・ ココイチはなぜか潰れない

561 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1a30-hJE2):2023/01/02(月) 18:26:37.02 ID:+ezDwVXh0.net
ほんと客席いつも過疎っていてよく潰れないなと思う。
カレーが不味いとは思わないけどふつーの味。トッピングの具はいただけない。ロースカツなんか肉薄くてペラペラ。

562 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6752-KXNE):2023/01/02(月) 18:32:13.96 ID:lUcpCMvk0.net
年末貰った卓上カレンダーの裏にハーフトッピング無料券とか貰えたのな
毎月何かくれるのは嬉しい

563 :カレーなる名無しさん :2023/01/02(月) 20:39:14.91 ID:7TjVnupL0.net
>>561
カレー不味くなったって書き込み少ないな
たまたまスープカレー用とかでだされたんかなあ?
水っぽくて塩っぱかった

564 :カレーなる名無しさん :2023/01/02(月) 23:31:13.95 ID:lUcpCMvk0.net
食ってきた
ビーフ400gフィッシュフライに無料イカハーフ
たったこれだけで1000円超えるとは

565 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03a5-/EFQ):2023/01/03(火) 11:02:57.83 ID:Rs/88BAJ0.net
中学生~老人までの9割の客単価が700円~1600円
しかしポークカレー500gで790円してしまう

566 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1a30-/y95):2023/01/03(火) 11:06:43.92 ID:c7ie9D470.net
20代までは500gぐらい普通にいけるだろうけど
40代後半にあると300gでもつらいわ

567 :カレーなる名無しさん (スプッッ Sd5a-DavQ):2023/01/03(火) 11:16:50.32 ID:L92TjdZod.net
50代だが500では足らん

568 :カレーなる名無しさん :2023/01/03(火) 11:22:24.81 ID:pD0JjVkja.net
>>565
何回同じこと書いてんだよ

569 :カレーなる名無しさん :2023/01/03(火) 11:36:04.15 ID:BLBkatU9r.net
ココイチは標準で300gだからな。ファミレスとかだと大盛レベル。

570 :カレーなる名無しさん :2023/01/03(火) 11:38:27.73 ID:Rs/88BAJ0.net
ほうれん草カレー250gが786円

意外と800円以内で食える

571 :カレーなる名無しさん :2023/01/03(火) 11:40:46.54 ID:Eb+YF7AA0.net
特に上手くもないカレーにほうれん草だけトッピングとか貧しすぎて涙が出ちまうよ

572 :カレーなる名無しさん :2023/01/03(火) 12:07:46.81 ID:VSYt3c/80.net
男ならポークソースで素のカレー300gで充分

573 :カレーなる名無しさん :2023/01/03(火) 12:14:00.30 ID:L92TjdZod.net
300gなんて女の子でもペロリンチョよ
男ならビーフソース追加Wで600gですわよ

574 :カレーなる名無しさん :2023/01/03(火) 12:16:45.92 ID:mIiq8bIIr.net
>>570
インドカレーでも行くわ

575 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5bff-hX/W):2023/01/03(火) 12:31:25.59 ID:IKlXCksb0.net
偶に食べるけど昔ほど満足感がない
辛さ普通だからかな
1辛にすれば満足出来るだろうか
トッピングのソーセージは高い割りに、よく味わって食べてみたらスーパーの安物の方が美味いくらいだった
いつもカレーと一緒に食べてたから単体で食べて何じゃこりゃと
代わりはメンチカツだな

576 :カレーなる名無しさん :2023/01/03(火) 16:43:40.94 ID:S2Hca+U7r.net
>>570
豚しゃぶと野菜トッピングしたら1200円越え
正月だから高級カレー食って豪遊したぞ

577 :カレーなる名無しさん :2023/01/03(火) 18:00:39.60 ID:eTwb1fjy0.net
量が食いたいとかめちゃくちゃ辛いのが食いたいんじゃなければ
実はロイホのカレーの方がコスパは良い

578 :カレーなる名無しさん :2023/01/03(火) 18:02:10.39 ID:jUNs4VYT0.net
マジか??

579 :カレーなる名無しさん :2023/01/03(火) 18:15:23.58 ID:mIiq8bIIr.net
ロイホの方が美味いだろなー
値段はCoCo壱のが高そうだし

580 :カレーなる名無しさん :2023/01/03(火) 18:29:42.17 ID:jUNs4VYT0.net
ビーフジャワカレー990円
ケールサラダ638円

581 :カレーなる名無しさん :2023/01/03(火) 18:34:07.03 ID:eTwb1fjy0.net
ロイホでカレーを食うならジャワも良いがカシミールも良い。
辛いけどカシミールなら野菜の素揚げいりだからサラダいらず
ココイチはトッピングの楽しみはあるが
トッピングなしのカレー単品で満足するのが難しい
あとココイチは昔店長が店員をずっと叱責してたのがトラウマ

582 :カレーなる名無しさん :2023/01/03(火) 18:41:00.63 ID:Rs/88BAJ0.net
ココイチ1600円ちょうど内容

ビーフカレー300g1辛
やさい
海の幸

シーザーサラダ+ドリンク

583 :カレーなる名無しさん :2023/01/03(火) 22:04:01.89 ID:JC7XU1CM0.net
2023年1月1日発売
メンチカツとチーズカレー
(CoCo壱番屋監修)

https://www.lunch-pack.jp/lineup-gallery/detail.php?product_id=2641

https://i.imgur.com/Q6j0PiY.jpg

584 :カレーなる名無しさん :2023/01/03(火) 23:38:03.65 ID:oiK7G4yK0.net
久しぶりに行ったけど、
何かルーの味変わったような
薄くなって不味くなったように感じた

585 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac7-cpwf):2023/01/04(水) 00:28:16.50 ID:OGWm+y0Ka.net
>>577
量が多くてメチャクチャ辛いのが食べたいのだよ私はッ!

586 :カレーなる名無しさん :2023/01/04(水) 00:55:44.95 ID:LYrRi9R10.net
>>584
お、同意見居た
塩っぱくなかった?

587 :カレーなる名無しさん :2023/01/04(水) 08:34:05.55 ID:G6sdoNv70.net
閑古鳥が鳴く店が全国に1000店舗以上あるのは驚く

588 :カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-YJVE):2023/01/04(水) 14:54:44.68 ID:UurWGCOUr.net
スシローほど深刻ではないぞまだ

589 :カレーなる名無しさん :2023/01/04(水) 17:22:34.47 ID:6PnJbXgf0.net
スシローってすごい客入ってたと思ってたけど違うの??

590 :カレーなる名無しさん :2023/01/04(水) 17:46:47.26 ID:PN5REeIP0.net
トッピングに豚の角煮や牛バラやレッグチキンなどを追加したらいい

591 :カレーなる名無しさん :2023/01/04(水) 18:52:06.43 ID:/2ukORm/H.net
>>36
ヒレカツと1枚ヒレカツというのがあるよ
2枚のつもりで注文して代金も払っているなら店員が間違えてる

592 :カレーなる名無しさん :2023/01/04(水) 18:53:26.99 ID:/2ukORm/H.net
>>37
カキフライと2個カキフライとあるよ
カキフライカレーと頼んだら普通は4個
店員によっては4個か2個か聞いてくる

593 :カレーなる名無しさん :2023/01/04(水) 21:59:38.71 ID:mw4qj0V2M.net
>>560
上野の不忍池近くにあった店は潰れた。
千代田線 湯島駅出てすぐの店だったけど。

>>554
もうやんカレーのランチ、そこまで値上がりしてしまったか。
以前の職場で近くにあれば1週間に7回行きたいって大好きな人居た。

594 :カレーなる名無しさん :2023/01/04(水) 22:01:40.34 ID:UurWGCOUr.net
>>589
円安で真っ先に120円以上に値上げ予告して
くら寿司は115円
その他の回転寿司は110円に据え置きして不利なのに関わらず
強気の200-300-500円皿をメインにして
客が3割減
土日に他社は20-60分待ちなのに
スシローは待ち時間無しとかあるw

595 :元AKB篠田麻里子に“托卵未遂”の疑い。泥沼不倫の「音声流出」で :2023/01/05(木) 01:23:45.81 ID:5TO4SbCma.net
いなぜなら、、、今の若造は 昔と違って 予想外に給与が良い。しかし、中高年と進むに従って 伸びなくなるか・・合理的な理由付けをされて 50代までにクビを切られる。

ただし 派遣社員は この限りでは無い・・・バイトと同じだから社会保険も無いし 昇給・ボーナスも無い 都合の良いようにあーーしろだの・・こーーしろだの
あーー言えだの・・ただの操り人形

景気の安全弁 まさに 現代の吸血鬼のエサ、、、

たぶん・・・たぶん だよ、、きっと 儲けるのは資本家・上流階級だけ・・・
銚子が悪くなって来る40〜50歳になったら 

廃棄・処分・部品交換

>>594
どうりでさいきん 寿司ロー 客少ないんだな、、、むかしは駐車場ギッシリだったが、、、

596 :カレーなる名無しさん :2023/01/05(木) 05:29:40.11 ID:bzJYIWhm0.net
>>595
スシロー120円からと予告して
実質都内では130円からしか無い
2番目の赤皿はずっと税抜150円と宣伝してたのが
いきなり税込190円
感覚的に50円アップw

黒皿なんかは370円

もう居酒屋レベルで普通に食ったら1人3000円ww
そこそこのトンカツ食えたり
焼肉食べ放題行ける値段

そして値上げしたのに豪華になるどころか以前よりケチ盛りしてるwww

スシロースレではやく他店舗と入れ替わらないかな?と言われる始末

597 :核密約シナリオ「コピーをとっておけ」 沖縄返還の密使が遺した文書 :2023/01/05(木) 07:39:35.77 ID:5TO4SbCma.net
もともと 都内ぼう有名観光地の寿司ローは 100円皿が無かった・・ほかは 知らない、、、いいい

ケチなのは、、どっかで指示してるからだろう・・・パートのババアが勝手に好き放題出来るわけが無い。
だぶん、違いない、そうかもしれない 個人的感想 です。

ウクライナ・円安に便乗して 値上げしているからだろう、、もう 円高になろうと
ロシアがげんてい核爆弾落とそうが 見ててみろ ! !

絶対 上げた値段は 下げないぞ、、ぞぞぞ

598 :カレーなる名無しさん :2023/01/05(木) 10:51:09.32 ID:Z14n55/7d.net
>>596
どういう感覚か知らんが
居酒屋感覚で食って3000円?
酒飲んでその値段なら格安だろ
ビール2杯で1000円超えるんだぞ
抑えても6000円はかかるでしょ

599 :カレーなる名無しさん :2023/01/05(木) 10:53:05.19 ID:SXvELePx0.net
回転寿司って一回も行ったことないんだけど
スーパーのパック寿司よりうまいの?

600 :カレーなる名無しさん :2023/01/05(木) 11:12:59.04 ID:Z14n55/7d.net
最近はスーパーの寿司も美味くなったからな
昔のみたいにシャリが固いとか無くなった

601 :カレーなる名無しさん :2023/01/05(木) 11:36:14.48 ID:Fz290zWR0.net
シャリに関しては最近の回転寿司はかなりレベル高いよね

602 :カレーなる名無しさん :2023/01/05(木) 11:45:12.06 ID:q5CIvTtNd.net
スシローのシャリは臭い

603 :カレーなる名無しさん :2023/01/05(木) 13:24:18.53 ID:irRsizoO0.net
>>594
かっぱ寿司、100円皿(税抜)も残ってたけど、それ以上に150円皿が増えた。

604 :カレーなる名無しさん :2023/01/05(木) 13:26:23.26 ID:irRsizoO0.net
>>601
とは言え、掴むとぼろっと崩れない?

605 :カレーなる名無しさん :2023/01/05(木) 15:20:58.80 ID:U7A4BO+Rr.net
>>603
カッパは遠いからなかなか行けないけど
近頃悪評多いみたいだな
プリンだけ美味しかったけど
スシローで真似して安い似たのあるから
スシローで寿司を軽く味見して
スイーツメインで食べるのも良い

606 :カレーなる名無しさん :2023/01/05(木) 15:45:35.63 ID:OzVoBX99a.net
>>604
あれはネタを載せてから握らないからだな
握り寿司じゃなくて乗っけ寿司

607 :カレーなる名無しさん :2023/01/05(木) 16:00:55.61 ID:18eR4+LDd.net
>>605
近頃?

608 :カレーなる名無しさん :2023/01/05(木) 17:04:49.39 ID:HiaSlnpv0.net
CoCo壱番屋カレンダーもっと貰ってくるべきだった
クーポン嬉しい
宗教上絶対頼まないほうれん草を試しにトッピングできる
かなり先だけど

609 :カレーなる名無しさん :2023/01/05(木) 18:55:32.56 ID:63ETysU4d.net
久しぶりにココイチ行ったけど随分値上げしてるんだな。質が伴ってれば値段の高さはそれほど気にしないけどこれはないな。調子にのりすぎたな

610 :カレーなる名無しさん :2023/01/05(木) 21:34:35.89 ID:U7A4BO+Rr.net
>>609
カレーの味も落ちてなかった?

611 :カレーなる名無しさん :2023/01/05(木) 21:36:27.53 ID:n4w6hs+kM.net
味が落ちたんじゃなくて舌が肥えたんだよ

612 :カレーなる名無しさん :2023/01/06(金) 02:59:47.24 ID:zYz5Y97oa.net
ぼう 開店寿司チェーンは 持ち帰りにすると ネタが悪くなるのみや、、、

613 :カレーなる名無しさん :2023/01/06(金) 07:29:35.40 ID:Fwbp3W2T0.net
スシローが話題になってて草
下見ればまだある。いきなりステーキとか

614 :カレーなる名無しさん :2023/01/08(日) 16:18:42.74 ID:/lrhoDyq0.net
外食もコンビニ、スーパーの加工食品も止めるか
無害化して何食べても大丈夫になるか
二つに一つ

615 :カレーなる名無しさん :2023/01/08(日) 16:37:02.40 ID:u2oggcn40.net
何言ってんの?

616 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 11ff-d+VJ):2023/01/08(日) 17:09:30.97 ID:/lrhoDyq0.net
そのまんま
読んだ通り

617 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 11ff-d+VJ):2023/01/08(日) 17:14:17.39 ID:/lrhoDyq0.net
最終的には猛毒、放射性物質を盛られ続けても無効だから無害
になるところまでもっていこう
これなら不買されて困る何て事も起こらないだろ

618 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 11ff-d+VJ):2023/01/08(日) 17:22:31.76 ID:/lrhoDyq0.net
身体に悪いとされてる
小麦粉加工食品の蛋白質グルテン
主にパンを食べるなと言われてるね
牛乳の蛋白質カゼイン
人工の合成甘味料
合成着色料
缶詰やプラスチック容器から溶け出るビスフェノールA
等々
でも無害化に成功すれば無問題
これで食べ放題、飲み放題出来る
やったね!

619 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0bbd-DSRP):2023/01/08(日) 17:24:44.88 ID:u2oggcn40.net
主治医にはネットの許可はもらってるの?

620 :カレーなる名無しさん :2023/01/08(日) 18:35:05.78 ID:/lrhoDyq0.net
この世は仮想現実
幻想だよ
魔術が有効なのは自分の現実を創造してるのが自分の脳だから
脳に信じ込ませればハードルを一つ越えられる
問題はもう一つのハードル
脳が信じるだけじゃ足りない
自分は鳥だと思い込んだジャンキーがベランダから飛んでも落ちるだけ
脳に信じ込ませて実現出来るのは分相応な事だけ

仮想現実は自分だけじゃなく他人も動物も創造してる
どうやって?
先ず五感から情報を脳に入力
その入力情報は自分フィルターを通して、意識の力で加工し仮想世界を創造すると同時に現実世界へ反映させてる
自分一人なら簡単だけど周りには競合他者が同じ事やってるからね
競合しない創造なら無問題
競合して勝てば望んだ通りの世界で生きられる
負ければ強者の創造した不本意な世界で生きる事を強要される
分かるかな?
無理か

621 :カレーなる名無しさん :2023/01/08(日) 18:51:35.60 ID:/lrhoDyq0.net
日本の食べ物は化学的な食品添加物まみれ
その結果はアレルギー、膠原病、癌、妙な病氣のオンパレード
最早それどころじゃないけどね
果たして他人が目論んだ現実に勝てるかな?どうかな?

622 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-vlw+):2023/01/08(日) 21:20:46.76 ID:/wXkarn0a.net
あっそ
お疲れ

623 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 93c1-iQvq):2023/01/08(日) 23:05:47.97 ID:8ejQemS20.net
添加物食った結果がこれってこと?

624 :カレーなる名無しさん :2023/01/09(月) 04:51:33.57 ID:4FTX5LJg0.net
添加物きらって腐ったものでも食べちゃったんでしょ

625 :カレーなる名無しさん :2023/01/09(月) 15:31:58.19 ID:Mb3aHrNw0.net
煽ってくる単発IDはネット工作員
つまり千ヨソ
思考誘導されない様に注意しろ

626 :カレーなる名無しさん :2023/01/09(月) 18:05:29.24 ID:19cEup2V0.net
一日に何十レスもあるスレならともかく
こんな過疎スレで単発ID敵視とかただのアホの子じゃんw

627 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0bbd-DSRP):2023/01/09(月) 20:40:35.92 ID:5f2YjGo90.net
ワッチョイ出てるしなあ

628 :カレーなる名無しさん :2023/01/09(月) 21:30:57.02 ID:+OKLGjyp0.net
「ココイチカレーガチャ」でトッピングメニューを “自動でおまかせ” した結果…
自分では絶対に選ばない組み合わせの強烈カレーが誕生したでござる
https://rocketnews24.com/2023/01/06/1738611/

629 :カレーなる名無しさん :2023/01/09(月) 22:26:02.64 ID:iv4CUuAz0.net
トッピングにキーマがあってもいいな

630 :カレーなる名無しさん :2023/01/09(月) 22:57:41.13 ID:ePDKGgOp0.net
トッピングにビーフが欲しい

631 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-vlw+):2023/01/09(月) 23:26:39.77 ID:BGTQ6Ccia.net
>>629
キーマソース欲しいよね
それかトッピングとしては挽き肉とか
ハンバーグのトッピングは中にチーズがチョロッと入っているのが個人的に嫌

632 :カレーなる名無しさん :2023/01/10(火) 01:43:57.24 ID:YbRxH057d.net
今までカレーが食べたいならCoCo壱と自分の中で選択肢はなかったけど値上げしてから牛丼屋のカレーや個人飲食店のカレーと色々な店で食べるようになった、結論、カレーに不味い店は無くCoCo壱より安く気軽に食べられるようになった。今は近所の定食屋カレーにハマってる、800円でコーヒー付き

633 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9330-aFrb):2023/01/10(火) 07:45:08.97 ID:GJOJyd+i0.net
>>613
いきなりステーキよりココイチがいいと思う

634 :カレーなる名無しさん :2023/01/10(火) 10:55:52.19 ID:W0dyl1qh0.net
CoCo壱番屋と言ったら冷凍カレーソース
買ってきて好きなトッピング添えて食べれば👍

635 :カレーなる名無しさん :2023/01/11(水) 22:00:24.42 ID:H6uZG/uK0.net
IDを簡単にコロコロ出来るのは運営側だから

636 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 93c1-3aJm):2023/01/12(木) 14:38:37.89 ID:4gUvnQ7n0.net
カレーハウスCoCo壱番屋の監修を受けたカレーとチーズソースを包んだ惣菜ドーナツです。
[ファミリーマート限定]

発売日:2023年1月10日
https://www.family.co.jp/goods/bread/1520231.html


https://i.imgur.com/zjCwJLr.jpg

637 :すでに日本を追い越した、厄介な韓国の諸事情 By JBpress (アウアウウー Sa91-38P9):2023/01/14(土) 01:00:57.15 ID:rYfEkaTCa.net
パン生地がパサパサしてて ●●そう・・・山パンだと100円だな、、、

638 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1952-8Qj3):2023/01/14(土) 22:02:15.20 ID:Yj50E2si0.net
ベジタブルスープカレー大盛りにしたら1100円も取られたわ
高すぎるわ

639 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8675-TTdX):2023/01/15(日) 00:37:30.89 ID:Q9E1Gyhu0.net
>>638
スープカレーなら妥当な値段だろ。
世間知らずなのか、貧乏人なのか。
もうちょっと相場を知るべき。

640 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1952-8Qj3):2023/01/15(日) 01:18:44.36 ID:HX4k0EwF0.net
ワッチョイ有りでもキチガイ湧くんだな

641 :カレーなる名無しさん :2023/01/15(日) 07:57:07.27 ID:W03lrmQ30.net
先細りの会社

642 :カレーなる名無しさん :2023/01/15(日) 09:20:25.70 ID:mYqJrJAYa.net
なんで俺のペニス事情をお前が知ってるんだよ
恥ずかしいなぁ

643 :カレーなる名無しさん :2023/01/15(日) 09:26:24.65 ID:lBDoETfQd.net
もはやこんなとこでカレー食ってるって知れたら笑われるレベル

644 :カレーなる名無しさん :2023/01/15(日) 11:38:20.88 ID:RbDksu/sa.net
>>440
松屋よりもウマー

645 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1952-8Qj3):2023/01/15(日) 12:05:38.45 ID:HX4k0EwF0.net
うしろのひとがトッピングマシマシサラダ色々追加して2000円くらい食ってた
俺にはそんな豪遊はできない

646 :カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM15-CXdf):2023/01/15(日) 14:20:47.40 ID:JzH8ISBKM.net
ほんと久しぶりに食べたけどやっぱうめーわココイチ。
デリバリーで高めだったけどハーフのトッピングが出来るようになってる事以外は味も何も変わって無くて良かった
ルーの味が唯一無二なんだよCoCo壱番屋。
カツに滅茶苦茶合う

647 :カレーなる名無しさん :2023/01/16(月) 19:01:41.69 ID:P+Z8lY2X0.net
スプーン前回の5倍らしい
1000円食ったら全員に配れよ

648 :カレーなる名無しさん :2023/01/16(月) 19:03:23.43 ID:P+Z8lY2X0.net
4倍だった

649 :カレーなる名無しさん :2023/01/16(月) 22:48:17.59 ID:/iKpaLTkM.net
>>647
それ、本部から当たり4倍のくじキット送られて来ても最終的には店が当たり
券をくじ箱に仕込まないと意味無いよ。

650 :カレーなる名無しさん :2023/01/16(月) 23:12:36.08 ID:gycJSU5Ha.net
当たりクジと外れクジは分けられてくるもんな
俺スロッカスだけどファン感謝デーの時にそのクジ事情を知ってからはクジ関係は一切信用してない

651 :カレーなる名無しさん :2023/01/17(火) 00:22:29.67 ID:hj3eLSKK0.net
へー、そうなんだ
3回くらいは引く予定だけど期待せん方がいいな

652 :カレーなる名無しさん :2023/01/17(火) 03:09:19.66 ID:C7gDwpWUa.net
むかし・・むかし・・の近所の駄菓子屋・・・のババア の思い出、、

( あーーー残りクジはもうこれだけだから 必ず当たりますよ。 )と言うような顔をして ただ ニコニコしているだけ、、、

( ほんとうは当たりくじはべつに残して有馬の水天宮 商法・・・・ )

653 :カレーなる名無しさん :2023/01/17(火) 18:46:52.07 ID:9X17G3JmM.net
くじ良く見たら今日開始、今月末で終了か。
序盤戦ははずれ券多く、期限迫ると在庫掃く為に当たり券多く仕込む店も
ありそうだけど、今回は期限短いからあまり気にしなくても良いかも?

ただ渋い店は期限迫ってもそのまま渋く景品は店員で分けてそう。

654 :カレーなる名無しさん :2023/01/17(火) 19:29:15.19 ID:kpMhA4DPM.net
スプーンとか余計なことで客を釣るんじゃなくてもっと質を上げてほしい

655 :カレーなる名無しさん :2023/01/17(火) 20:55:56.39 ID:cxgdsmli0.net
CoCo壱が値上げしてから行くようになった近所の定食屋や牛丼屋のカレーでも美味いから問題ない事に気がついた、CoCo壱さん値上げしてくれてありがとう。

656 :カレーなる名無しさん :2023/01/17(火) 22:37:26.08 ID:sg8aHJ/wa.net
バカ舌自慢はよせやいッ!

657 :カレーなる名無しさん :2023/01/17(火) 23:20:31.84 ID:9X17G3JmM.net
>>655
CoCo壱番屋側の対象がポークカレーなら真実。

658 :カレーなる名無しさん :2023/01/17(火) 23:28:24.77 ID:lT8VJNKU0.net
>>656
まともな舌してる奴がココイチに行くわけないだろッ!!

659 :カレーなる名無しさん :2023/01/18(水) 19:57:25.99 ID:ihxxfb3/0.net
くじとか景品もらって嬉しい人いる?
このスレ店舗関係者いるでしょ!
過疎店はたいへんだな

660 :カレーなる名無しさん :2023/01/19(木) 21:55:44.56 ID:yRl81hrp0.net
くじ、店員がカレーと一緒に持ってくるようになったの?
不正し放題じゃん

661 :カレーなる名無しさん :2023/01/19(木) 22:41:18.82 ID:4p/xKExJa.net
>>658
オイオイオイCoCo壱が旨すぎてワザワザスレまで自分が赤ちゃん舌だというヒガミを伝えにくるとかカワイイヤツだなオイオイオイ

662 :カレーなる名無しさん :2023/01/20(金) 01:25:49.33 ID:8CMvZHLL0.net
>>959
一応案内のページには書いてあるからな


ご注文合計900円(税込)ごとに
スピードくじ1枚を店舗従業員がお渡しします

663 :カレーなる名無しさん :2023/01/20(金) 02:20:52.81 ID:/vVdH7Gm0.net
なんでかね
コロナ対策の一環?
自分で引ける方が良かったとアンケに書いた

664 :カレーなる名無しさん :2023/01/20(金) 07:43:17.76 ID:pQ3uyZE6d.net
ホームの店はこないだまでひけたのにひけなくなった
何となく当てるコツを身につけてたので残念だ
そして渡されたクジはまんまとハズレた

665 :カレーなる名無しさん :2023/01/20(金) 07:48:09.04 ID:iYcf3LHcM.net
>>660
一応、くじ初回(グラマ注文でもらえる)が、グラマ提供時に店員が持って
来た1枚のくじを渡す形式だった。

その次の年は渡される形式は忘れたけど、はずれ券10枚(全て同一店舗)で
スプーン貰えた。
店内放送で、しかも今回はずれが無いんですって、パパイヤ鈴木がトークしてた。

666 :カレーなる名無しさん :2023/01/20(金) 08:06:04.75 ID:iYcf3LHcM.net
初回のくじだけど、仕事帰りに平日に行くとはずれの連発だけど、キャンペーン
終わり間際の週末に行くと何故か当たりの連発だった。

まぁ、くじ券は当たりの目印付いてた事もあるし、透かせば分かるからね。

https://i.imgur.com/EGKOtaE.jpg

667 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ cac1-CXdf):2023/01/20(金) 09:13:40.57 ID:o3O4Sf5z0.net
ココイチさん×大光食品の
「厚切り島原ハム勝つカレー」
今は島原店のみですが、全国展開したいという野望があります!

そのために…
皆さんのお声をこのツイートにリプしていただけないでしょうか?
正直どうなるかはわかりませんがやれることをやってみようと思ってます!
https://twitter.com/daikofoods/status/1615947509595246593?t=DpEKciKnbMTBDDJCe51KBQ&s=19
https://i.imgur.com/99korXj.jpg
(deleted an unsolicited ad)

668 :カレーなる名無しさん :2023/01/20(金) 19:17:55.56 ID:Z8WyZiy00.net
誘導されたのでこっちにきたけど
10%引きとアプリクーポンは同時に使えますか?

669 :カレーなる名無しさん :2023/01/20(金) 19:33:15.58 ID:UP4YRwr70.net
使えないだろ
クーポンの注意書き見ればいいのに

670 :カレーなる名無しさん :2023/01/20(金) 19:36:03.68 ID:Z8WyZiy00.net
使えないならドリンククーポンの方が値引き率が高いんだよね…

671 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1952-8Qj3):2023/01/20(金) 21:18:09.40 ID:/vVdH7Gm0.net
ドリンククーポンてドリンク無料なの?

672 :カレーなる名無しさん :2023/01/20(金) 23:59:44.23 ID:Z8WyZiy00.net
アプリ入れてれば2週間に1枚来てたけど無料クーポン

673 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7352-YMJY):2023/01/21(土) 00:32:16.02 ID:awY0IuEO0.net
へー、ラッシータダで飲みたい

674 :カレーなる名無しさん :2023/01/21(土) 11:09:05.86 ID:nOyZ5oEEM.net
>>673
ラッシーは対象外

675 :カレーなる名無しさん :2023/01/21(土) 15:42:03.90 ID:awY0IuEO0.net
マジかよ!w
なんでそんなとこでケチってんだ

676 :カレーなる名無しさん :2023/01/21(土) 19:34:12.23 ID:LhYKgQc40.net
ラッシー以外
水のがマシレベルなのに

677 :カレーなる名無しさん :2023/01/21(土) 21:20:04.11 ID:IarJWPQ50.net
カレーの話はしないのか

678 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7352-YMJY):2023/01/22(日) 01:21:32.83 ID:zf/ofiMo0.net
チャレンジ券しか出ねえわ

679 :カレーなる名無しさん (スプッッ Sd1f-9Del):2023/01/22(日) 03:11:08.53 ID:uvv2V4pkd.net
店員が手渡しになってからまるで当たらなくなった
なんか調整してるだろ?マジでクソすぎ
一番くじを見習うべき

680 :古舘伊知郎さんが語る政権と時代 岸田さん、アナタの言葉って (アウアウウー Saa7-WPS/):2023/01/22(日) 20:56:00.07 ID:o4YPYLqFa.net
やっぱりな・・・

681 :カレーなる名無しさん :2023/01/23(月) 00:06:02.78 ID:OnUH49rY0.net
昨日と今日で千八百円ずつ店舗で食たけど、4枚もらって全部チャレンジ券。悲しい!
だから店舗で頼むと食べないといけないから、これからは宅配で大量に頼んで券だけゲットしてカレーは捨てるぜ!!
もうとにかくスプーンゲットするぜ!!

682 :古舘伊知郎さんが語る政権と時代 岸田さん、アナタの言葉って (アウアウウー Saa7-WPS/):2023/01/23(月) 01:29:53.77 ID:RWS6UAAea.net
あーーーそう言えば 昔・・昔・・・ワンス・ア・ポン・ザ・タイム

近くのこどもで ビックリマンのカードだけ集めて チョコは食わずに まとめて 川に捨てていたヤツいたな、、、ななな
しかも そいつは 小銭が嫌いで 100円以上のつり銭はポケットに入れて、、
50円以下のお釣りは 川に捨てていた・・・あはははは

683 :カレーなる名無しさん :2023/01/23(月) 02:06:24.12 ID:GHHWPCIl0.net
>>681
宅配は対象外だよ、テイクアウトなら可能
レトルトとか買って転売したらええやん

684 :カレーなる名無しさん (スプッッ Sd1f-9Del):2023/01/23(月) 06:54:29.49 ID:5w/JiBYvd.net
明らかに当選率下がったな
開始3日目位まで100%だったのに週末から三連敗だ

685 :カレーなる名無しさん :2023/01/23(月) 11:23:52.72 ID:2uQ5u93qr.net
昔は仮面ライダーカードを集めたものだ。スナックは要らないのに・・

686 :カレーなる名無しさん (ワントンキン MM9f-stuR):2023/01/23(月) 20:23:08.96 ID:gD1vDbSoM.net
木曜日から福袋の食事券使って、くじに参戦予定。
キャンペーン期間1週間切ってるので、甘くなって(あたり券沢山混入)いてくれ。

本当は水曜日から参戦したいけど、トッピング券配布日だからゴーゴー
カレー優先。

687 :カレーなる名無しさん :2023/01/23(月) 21:59:36.68 ID:Px7wo8t+0.net
パスあるから高いものを頼んでしまったぜ
手仕込みチキンカツ1100円にサラダラッシー
ココイチの思うツボ

688 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa7-WPS/):2023/01/24(火) 07:21:34.53 ID:qovI6h4ba.net
目玉商品 商法・・・

689 :カレーなる名無しさん :2023/01/24(火) 20:22:12.79 ID:lm6D+TA+0.net
深刻化するココイチ離れ、企業努力が足りないと嫌気がさす常連客、殿様営業で頑張り給え

690 :カレーなる名無しさん :2023/01/26(木) 14:30:37.15 ID:yH+X+Lq3a.net
意地でもグランドマザーカレーやらないんだな。

691 :カレーなる名無しさん (オッペケ Src7-snR2):2023/01/26(木) 18:06:21.28 ID:Jw38/06qr.net
はなまるのカレーで充分やろ

692 :カレーなる名無しさん (オッペケ Src7-Fmp0):2023/01/26(木) 18:29:39.20 ID:QmGEHSpNr.net
今日900円以上で食べたがクジとか全くなかったけど・・

693 :カレーなる名無しさん (スッップ Sd1f-9Del):2023/01/26(木) 19:30:59.78 ID:QCAyiWe4d.net
クジも終盤戦だがもう当たる気しないな
序盤の確変状態は何だったのか

694 :カレーなる名無しさん :2023/01/26(木) 19:52:49.07 ID:Bj4xBH8TM.net
>>690
別にやらなくてもスプーン目当ての馬鹿が来るからな

695 :カレーなる名無しさん :2023/01/27(金) 02:35:02.96 ID:/PH1lwVU0.net
グランドマザーカレー好きだから来たら食ってんだけどな

696 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ d30e-Mtrs):2023/01/27(金) 08:41:20.10 ID:izLBy9HF0.net
グランドマザーカレーって家庭の味のカレーってコンセプトだろ?
家のカレーって好きじゃないんだよな
ましてや人んちの婆ちゃんの作ったカレーだろ?
そんなもの金出してまで食いたくない
まあ単なる食わず嫌いだけど

697 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ cfff-2DNa):2023/01/27(金) 12:23:45.98 ID:/jyVJ0EY0.net
自分でコンセプト言ってて、リアル人の家婆ちゃんカレーにたどり着くとかすげー思考回路してて草
そして最後に食わず嫌いアピールとか更に草草

698 :カレーなる名無しさん :2023/01/27(金) 19:50:45.10 ID:i4cbnA1J0.net
この会社詰んでる。

699 :カレーなる名無しさん (オッペケ Src7-snR2):2023/01/27(金) 21:34:47.82 ID:EVhauPiar.net
トッピングハーフできた頃は最高だったわ
このまま悪化しかしないのならもう行かない

700 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMb6-mLIb):2023/01/28(土) 16:06:08.54 ID:wVnVPjcNM.net
>>698
それでも 潰れない ふ・し・ぎ・・・

701 :カレーなる名無しさん :2023/01/28(土) 21:46:24.54 ID:vu48gZcV0.net
5回くらい引いたが当たらんぞ

702 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1aaf-DSsr):2023/01/28(土) 22:13:45.76 ID:Nv+u4Eju0.net
今日行ったら初めてスプーン当たったけど確かにあの店員手渡しは良くないな
ほぼ同時に入店して注文した3人のうち、なぜか2人だけ先に持って行って最後に別に持ってきた自分だけが当たり
結局自分がいるうち渡された6人(組)のうち当たったの1人だけ

703 :カレーなる名無しさん :2023/01/29(日) 15:29:36.35 ID:WDxA/vtR0.net
あのねー、カレーはどこで食べても大概美味しいの。ココの味が変わらなくてもほかのレベルが上がれば相対的にココが下がる。斜陽飲食店が1000店舗以上もあるのは異常です。

704 :カレーなる名無しさん :2023/01/29(日) 23:08:02.17 ID:3qTJiWHF0.net
くじ 当てたい
それだけなのに

705 :カレーなる名無しさん :2023/01/30(月) 17:28:04.22 ID:ZUQ1yg6aa.net
くじは すもう・けいば・・・ とおなじ、、、

706 :カレーなる名無しさん (スッップ Sdba-Tj9H):2023/01/30(月) 21:33:17.12 ID:pJ2k2kNSd.net
かゆ うま

707 :カレーなる名無しさん :2023/01/30(月) 22:41:22.92 ID:5HynHWLq0.net
インドに出店できるなんてすげえよ

708 :カレーなる名無しさん :2023/01/31(火) 06:54:10.39 ID:49RIx5T20.net
いよいよきょう1月31日、ココイチ創業祭のスピードくじの配布が終了いたしますが、
一部店舗では最終日を待たずに終了しています!(スピードくじは無くなり次第終了いたします。)
スプーンが当たった方も、『チャレンジ券』しか出ず1本も当たらなかった方も、カレーはココイチ!!

709 :カレーなる名無しさん :2023/01/31(火) 07:37:33.07 ID:sVMSAHHfM.net
以前、最終日に複数店舗廻ったけど、どこも終わってた(のぼり立ててる
店もあった)事があっあから、昨日までで福袋の食事券全部使い果たした。

結果、全敗。
5種全部揃えられない事はあったけど、全敗は初めて。
当たり4倍とは何だったのだろうか?

710 :カレーなる名無しさん :2023/01/31(火) 10:44:13.30 ID:iCuRTEvvd.net
トッピングさせるためにわざとうまくないカレー出す企業がまともな事するわけねえべ

711 :カレーなる名無しさん :2023/01/31(火) 11:46:32.48 ID:ayL2Pkexd.net
三日目くらいまで当たり出まくりだった
会計する人達も次々とスプーン持ち帰ってたから
その後は鳴かず飛ばず

712 :カレーなる名無しさん :2023/01/31(火) 12:02:42.66 ID:49RIx5T20.net
スプーン1本もgetできず全敗なら、地獄の『10辛』に挑戦!
(いままで5辛を完食した方に限ります。)

713 :カレーなる名無しさん :2023/01/31(火) 13:53:28.86 ID:13CinbwR0.net
いろいろトッピングできるのがココイチの成功の秘訣みたいによく言われるけど、いろいろトッピングでカスタマイズ自在のサブウェイとかバーガーキングがいまいち受け入れられないのは何でだろ

714 :カレーなる名無しさん :2023/01/31(火) 14:04:28.63 ID:jrKac5W30.net
バーキンってボリュームあってウマいってイメージだけどカスタマイズも色々あるのか

715 :カレーなる名無しさん :2023/01/31(火) 22:22:09.44 ID:zm5lTIZw0.net
6回目にしてくじ、当たったわ
最終日だから放出しただろこれ

716 :《熊田曜子(40)泥沼裁判》性玩具「ウーマナイザー」から採取の :2023/01/31(火) 22:55:13.97 ID:ge7em3i+a.net
「複数人のDNAが混在していたが、はっきり検出できた」 By 文春・電子版

>>707
タイ・センタン パタヤ店はだいぶ前から 潰れてもう無い、、、
台湾・台北 漢口街店は もっと もっと前から 客が入るのを見たこと無い、、、 

717 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 235f-AAxa):2023/02/01(水) 01:08:01.15 ID:bEQM+uHt0.net
>>713
メインが決まっててフライのトッピングじゃ無いやん

718 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ debd-2biX):2023/02/01(水) 09:19:07.13 ID:hsT/S0Yt0.net
>>713
ココイチはカスタムできることがいいっていうのもあるけど
そのカスタムの内容がウケたってことだろうな
大人買いのお子様ランチみたいな感じ
激辛、揚げ物、大盛り
あたまわるいのをお母さんにおこられずにできる

サブウェイはヘルシーをうたってるけど日本人目線だとたいしてヘルシーじゃないし
がっつり系にはものたりないし、カスタマイズは面倒くささを増してるだけのところがある
着席してメニューでゆっくり選んで注文ならまだ違ったかもしれないね

バーキンはウマいけど高いよねって感じであまり増えないだけじゃないのか?
チェーンのハンバーガーには安さを求める流れが出来ちゃった後だからな
量が多いこともかえって避ける人がいるし

719 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ debd-2biX):2023/02/01(水) 09:20:26.01 ID:hsT/S0Yt0.net
一時期バーキンとかケンタッキーのハンバーガーのボックスがめっちゃお得って話題になってたよね

720 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa47-egls):2023/02/01(水) 09:23:59.04 ID:ooUmC8y8a.net
量と辛さが細かく選べるってのも珍しかったんだよな
1300gチャレンジもあったし

721 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ debd-2biX):2023/02/01(水) 09:32:27.60 ID:hsT/S0Yt0.net
大食いチャレンジは当時は効果的だったんだろうな
成功者の写真が壁に貼られてたよね

722 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1a30-kNEe):2023/02/01(水) 10:41:00.16 ID:/6S3aYdB0.net
1300とよく言われるけど、総重量は2キロだからね
わいも食えんかったけど

723 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3bbb-egls):2023/02/01(水) 12:06:49.69 ID:Qi8pmkM/0.net
二十歳ちょいで一番食べれた時でも900が限界だったわ
大食いは才能だわね

724 :カレーなる名無しさん :2023/02/01(水) 15:06:20.72 ID:myN1jbhZ0.net
>>659
客が居ないからゆっくり安心して食べられる
空いてるから行く気になる、コロナも気にせず食べれる
昔ある量食べて店に写真撮られて貼られた事あるあれがナングラムか忘れた
今は高血圧もあるし200グラムが基本お腹空いてる時300

725 :カレーなる名無しさん (オッペケ Sr3b-AAxa):2023/02/01(水) 15:24:43.46 ID:xh/yvAxbr.net
>>723
才能っていうか胃下垂って病気
ガンガン腸へ送るだけ

726 :カレーなる名無しさん :2023/02/01(水) 20:26:04.59 ID:6WcNTiFR0.net
文春に書かれなくても詰んでるけどね

727 :カレーなる名無しさん :2023/02/02(木) 01:35:30.65 ID:UbCgX+wo0.net
高校生のときに出来もしないのに挑戦したけどあれまず熱いんだよ
時間内に食える人口の中何でやけどしないの

728 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff0e-XwS3):2023/02/02(木) 08:31:36.62 ID:aA/tNV0D0.net
口の中って不思議だよな
手だと一瞬触れただけでアチッてなるようなものでも割と平気で食べられちゃう

729 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 235f-AAxa):2023/02/02(木) 09:15:29.81 ID:jo5dsjcM0.net
口の中は命に関わるせいか口内炎以外は治るの早いしな

730 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2b74-cCqX):2023/02/02(木) 11:46:06.91 ID:H8lXZsJE0.net
ココイチで飯屋テロだよ…

731 :カレーなる名無しさん (オッペケ Sr3b-AAxa):2023/02/02(木) 12:12:08.49 ID:UdF8gK5mr.net
テーブル席はスシローとかに近い作りなのが、仇になったか

732 :カレーなる名無しさん :2023/02/02(木) 17:00:00.16 ID:yBvbXnvC0.net
ハウスに食いつぶされるCoCo壱番屋可愛そう

733 :《熊田曜子(40)泥沼裁判》性玩具「ウーマナイザー」から採取の :2023/02/02(木) 17:57:18.13 ID:+oB91RixM.net
飯屋テロ 商法・・・

734 :カレーなる名無しさん :2023/02/02(木) 18:16:27.63 ID:KB/jh3Ps0.net
福神漬け容器から直接食ってる奴かな
Twitterで見たけど
返信には3年前のとある
既に解決済みとも

しかし初めて見たし、どこの店舗なのか?
この後に来店して、この席で知らずに食べた人がいたんじゃないのか?
どう解決したのか知ってる?

氣持ち悪いから自分で福神漬け持ち込んでも良いって事か?

735 :カレーなる名無しさん :2023/02/03(金) 12:42:26.44 ID:lHR1Lcxta.net
二宮君助けてぇ

736 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff0e-XwS3):2023/02/03(金) 18:38:48.17 ID:FrucwGG/0.net
今日行ったらテーブルに着席してから水と一緒に福神漬を置いていった
上の動画と関係あるか知らないが

737 :カレーなる名無しさん (オッペケ Sr3b-AAxa):2023/02/03(金) 18:41:05.40 ID:noIZOL+Vr.net
関係あるってぇと
食ってたヤツが持ってきたとかか?

738 :カレーなる名無しさん :2023/02/03(金) 19:39:03.36 ID:7KU4/JQz0.net
>>736
行きつけはいつもそうだが

739 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 76a5-2biX):2023/02/03(金) 20:24:52.69 ID:zQeJ3qrN0.net
松重豊ならライス1000g
ギャル曽根ならライス3000g
ぐらい食えるだろう

740 :カレーなる名無しさん :2023/02/03(金) 21:04:18.96 ID:diA6pguQa.net
>>736
持ってきたところで直に食うの防げるわけじゃないよな

741 :カレーなる名無しさん :2023/02/03(金) 21:14:23.76 ID:WlE57GCI0.net
一人分ずつ小皿で出して残ったのは捨てる
ってやらんと意味ないね

742 :カレーなる名無しさん :2023/02/04(土) 08:13:19.72 ID:41x7Mo1w0.net
3年前の隠していたのか
気持ち悪いな!

743 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4fd0-D+99):2023/02/04(土) 14:02:33.48 ID:XE0HLk3G0.net
ハウス「福神漬けもひとり一つの小袋にしてしまえ」

744 :カレーなる名無しさん :2023/02/04(土) 18:05:05.32 ID:uIk56Om50.net
CoCo壱と言えばカツの横流しだよね
知らない人はググってみて

745 :カレーなる名無しさん :2023/02/04(土) 20:46:38.53 ID:Ne62y8jl0.net
>>743
福神漬けそんなに好きじゃない俺にしてみればそれで充分な気がするけどねー
ちょっと大き目のパウチで

746 :カレーなる名無しさん :2023/02/06(月) 17:28:56.12 ID:wsBRhBQQ0.net
廃棄物を横流したゴミクズ業者の話か?

747 :カレーなる名無しさん (ワントンキン MM9f-1KCp):2023/02/06(月) 19:58:04.14 ID:0kxWbp/uM.net
ttps://youtu.be/7l9PM_1m4Bg

748 :カレーなる名無しさん :2023/02/06(月) 23:20:50.14 ID:maitZfC20.net
( ゚Д゚)y アァ!? ε=ε=ε= ─┛~~

749 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f52-XZYz):2023/02/07(火) 23:42:14.37 ID:De2yg+rv0.net
手仕込みキャベツメンチカツなかなかうまい
990円するが

750 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3f30-6Nzy):2023/02/08(水) 19:50:06.11 ID:Xma4pt7v0.net
会社の隠蔽体質どうにもならないのか

751 :《熊田曜子(40)泥沼裁判》性玩具「ウーマナイザー」から採取の :2023/02/08(水) 23:09:21.72 ID:wkTne3KFM.net
副腎漬け ぜんぜん 足りねぇだろ、、、ろろろ  それより 不採算子会社をかかえているのが問題、、

調べてみろ 文春・新潮・現代・特検・・・・

752 :カレーなる名無しさん :2023/02/11(土) 12:40:15.38 ID:3rGHDMuJM.net
3年か振りに海浜幕張に行ったら、CoCo壱番屋があった場所がゴーゴーカレー
になってた。

まぁ別に良いけどね。

753 :《熊田曜子(40)泥沼裁判》性玩具「ウーマナイザー」採取の :2023/02/11(土) 19:32:04.68 ID:AXDXQ5Yma.net
やっぱりな・・・

754 :カレーなる名無しさん (オッペケ Sra3-bwGQ):2023/02/11(土) 20:17:28.36 ID:IEa/aJvvr.net
アプリに届いてたトッピング50円クーポン使った。レシート見たら無料になってた。
得した気分。

755 :カレーなる名無しさん :2023/02/12(日) 09:01:53.60 ID:XXZ8NK7o0.net
まだ隠していることありますか?
食い物を扱っているから隠していたらまずいよ

756 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4f52-LTWG):2023/02/13(月) 03:38:09.21 ID:MudJvl350.net
ファンブック、Amazonで1500円に値上がってるのだが
誰が買うのか

757 :カレーなる名無しさん :2023/02/16(木) 22:49:26.32 ID:r3vV12r30.net
カレーに卵は合わないと思うのだがメニューにあるから需要あんのかな
関西では普通みたいだし
卵の味がカレーで消えると思うのだが

758 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3b79-8lmq):2023/02/17(金) 18:21:49.09 ID:TZSF0FK30.net
スクランブルエッグ+カニクリームコロッケ+チーズでまろやかなカレーが楽しめるぞ

759 :《熊田曜子(40)泥沼裁判》性玩具「ウーマナイザー」採取の (アウアウウー Sa4f-SioG):2023/02/17(金) 19:52:17.32 ID:t3QdlndHa.net
好きにすればイイ・・・

760 :カレーなる名無しさん :2023/02/21(火) 20:48:36.35 ID:BF/9lLvI0.net
ココイチのスープカレー食べた
・ 辛さがない、いまいち
  自分で辛さ指定すればよかったのかも分からんけど、味知らんかったので無理
・ ライスが少ない
  ライスをスプーンですくってスープにひたして食べる、だと
  どうしてもスープが余るんだよなあ

やっぱり普通のカレーが一番だ

761 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ a3ed-ZGtK):2023/02/21(火) 23:56:38.99 ID:h1+wosQo0.net
辛くて量が多ければ満足っていうド底辺レビューで草

762 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2330-Yhru):2023/02/22(水) 19:42:49.01 ID:tiVw2zk80.net
潰れそうで潰れない閑古鳥が鳴く店・・フシギ

763 :カレーなる名無しさん :2023/02/22(水) 20:13:51.59 ID:2CmIqVzQ0.net
ビーフカレーが好きなんだがあまり頼む人見ないな
ビーフカレー+やさい+ハーフフィッシュフライ頼んだらフィッシュフライが前より小さくなってたわ

764 :カレーなる名無しさん :2023/02/22(水) 20:24:05.31 ID:viGWZjnG0.net
カレーそのものの味は変わってなかった?
何か変わったって書いてる人がいた気がするけど

765 :カレーなる名無しさん :2023/02/23(木) 08:59:32.58 ID:yw+HscT90.net
ひさしぶりに食べたけど変わったって印象はなかったなあ
しょっちゅう食べてる人なら何か気づくのかもしれんけど

766 :カレーなる名無しさん :2023/02/23(木) 12:21:30.21 ID:1bXYfLN4r.net
カレーソースが昔に比べて水っぽくなってるな。以前はあんなスープカレーみたいじゃなかった。

767 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ a3ed-BTrK):2023/02/23(木) 17:57:11.17 ID:Sr7LvTAt0.net
ココイチは店やその日の稼働によってカレーの濃さは結構変わる気がするんだが
ランチで食うと薄く感じる
ビーフカレーがあんまり出ない店では濃厚だしなぁ

768 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5a30-8/4C):2023/02/26(日) 10:25:29.92 ID:pEmaRCaW0.net
ココイチって、昔はニコキビハキで、店員元気よかったんだけど、
最近はどうなんだっけ?昨日行った店、いらっしゃいませも、お待たせしましたも
言わんかった 

769 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5537-hS/L):2023/02/26(日) 11:22:24.73 ID:1XEDUyM80.net
>>768
それ以前自分もここに書いたけど、一応控え室には貼り紙されてるみたいな
レス貰った。
店内で謳わないんじゃ、弛むわな。

770 :カレーなる名無しさん :2023/02/26(日) 11:39:26.60 ID:pEmaRCaW0.net
そうか はがき出すわ 初めて
え?と思って、はがき持ってきたんで

771 :カレーなる名無しさん :2023/02/26(日) 11:48:23.40 ID:Z3PUPjka0.net
ある程度でいいと思うけどなあ
どこがちょうどいい塩梅かは難しいけど

772 :カレーなる名無しさん :2023/02/27(月) 19:24:13.88 ID:1h2iHgp30.net
100歩譲って本部は利益を吸い上げてまだ大丈夫
FC加盟店はとっくに詰んでる
まだこんな店持ちたい人いる?

773 :カレーなる名無しさん :2023/02/27(月) 20:45:38.49 ID:Uwdqu01B0.net
ココイチ本についてた10%割引カードで、
10%割引してもらえたわ

【今日のカレー】
・ ビーフカレー
・ 旨辛ニンニク(高嶋政宏おすすめ)
・ ほうれん草ハーフ
・ えびハーフ

※ カキフライ2個を頼んだら、「もう終了してしまいました」だった
  残念だな

774 :カレーなる名無しさん :2023/02/27(月) 22:02:05.86 ID:cI1ZU3ZAM.net
>>772
知らんけど、閉店した店2軒知ってる。

775 :ウーマくん (アウアウウー Sa39-Z1fq):2023/02/28(火) 13:54:30.00 ID:LwYhsbAla.net
ほとんど 客 来ないけど 閉店しない店 知ってる・・・。

776 :カレーなる名無しさん :2023/03/01(水) 13:54:01.57 ID:m5NUrBWa0.net
https://www.ichibanya.co.jp/cp/baisenspice/202303/
https://i.imgur.com/i3qba2p.jpg
https://i.imgur.com/d2nvSjf.png
https://i.imgur.com/jOMEHKU.png

777 :カレーなる名無しさん :2023/03/01(水) 19:29:53.00 ID:LhVvaBQm0.net
焙煎スパイスのチキンカレー今日食ってくるは

778 :カレーなる名無しさん :2023/03/01(水) 19:59:05.09 ID:aHECs6u9d.net
騒動後初めてきたけど、福神漬けテーブルに置いてったら意味なくないか
店員見張ってろよ

779 :カレーなる名無しさん :2023/03/01(水) 22:16:27.24 ID:LhVvaBQm0.net
食ってきた
まあまあ満足
店員がシリアル持ってこなかったのでこちらから言った

780 :カレーなる名無しさん :2023/03/02(木) 06:01:54.98 ID:v+cdz5yS0.net
本気で対策する気なら小皿で一人前ずつ出して残りは廃棄だな
ロス増えるし洗い物も増えるけど

781 :カレーなる名無しさん (オッペケ Sr75-fi8O):2023/03/03(金) 10:47:21.54 ID:8/qt8HZhr.net
>>779
辛さはどうだった?

782 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa1d-SlNb):2023/03/04(土) 03:49:30.87 ID:0nTBNdbQa.net
>>769
そう言うのは短命バイト従業員では訓練が必要。そう言うのはコストがかかるら最近はやってない。

783 :カレーなる名無しさん :2023/03/04(土) 14:44:09.01 ID:xEiwzE/40.net
>>781
辛さは殆ど無かった
前のスパイスカレーはそこそこ辛かったけど今回のは辛くない

784 :カレーなる名無しさん :2023/03/04(土) 18:39:48.69 ID:S1LJYoGpr.net
じゃ辛さUPで↑

785 :カレーなる名無しさん :2023/03/05(日) 13:16:44.47 ID:4+lFr39a0.net
本部とFC加盟店の関係はセブンイレブンに似ている
セブンイレブンのFC店オーナーが苦しくて問題視され一時期話題になった
オーナー諸君は本部に飼い◯しされてるんだよ

786 :カレーなる名無しさん (スップ Sd33-fB9g):2023/03/05(日) 16:51:23.92 ID:foxN3lY4d.net
チキンカレー2辛で食べたけど3辛くらいに感じるなまぁ美味しかった

787 :カレーなる名無しさん :2023/03/07(火) 01:08:39.33 ID:A0RGq5OY0.net
ここのFC店オーナー苦しい?そんな感じに思えないけど
なんやかや言ってこのカレー屋人気あるのでは?

788 :カレーなる名無しさん :2023/03/07(火) 20:02:39.25 ID:ssM0jzXf0.net
へー!そうなんだ?ここのオーナーは余裕あるのかー?
知ってるだけでも8店舗は潰れた。人通り多い店が潰れたのはなんでかなー?
教えてくれないかなー?

789 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 41bd-W5Lg):2023/03/08(水) 08:49:41.75 ID:kDmVNB+U0.net
うちのあたりは増えもしないが減りもしないような感じだな
あんまり客いないように見えるとこもつぶれんから不思議

790 :カレーなる名無しさん :2023/03/08(水) 12:47:36.45 ID:U0ozg60Qd.net
客入り悪いのに潰れない店はフランチャイジーの企業が敢えて潰さずに放置してるんだろ

791 :BBC、故J喜多川氏の加害について取材 言葉を詰まらせる元ジュニア :2023/03/08(水) 19:38:14.52 ID:7Y4skjvua.net
何で ??

792 :カレーなる名無しさん (アウアウエー Sae3-VN11):2023/03/08(水) 20:23:24.61 ID:XuhqK1/aa.net
何年か前にスレ覗いたときは
ネガティブな発言しようものなら猛烈な信者か中の人がめっちゃ否定してファンサイトよろしくな感じだったけど
なんか葬式ムードになってて笑えない状況😇

793 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMeb-2JWV):2023/03/09(木) 07:43:03.53 ID:eFq+Ewc2M.net
なんまんだぶ・・なんまんだぶ・・・

794 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dff-OwdC):2023/03/11(土) 11:40:24.37 ID:Eadb38ig0.net
地元だけど
客の悪戯防止策の徹底
厳罰も含めてね
そうじゃないと食べる氣しない

795 :カレーなる名無しさん :2023/03/11(土) 14:55:23.31 ID:bWiLy9tS0.net
万引き対策みたいに言わなくてよくねw
そんなに毎度ある話でもないのに

796 :カレーなる名無しさん :2023/03/13(月) 05:18:04.85 ID:IpuFCvz4a.net
発覚してる数が少ないだけでは?
目が届かないところで行われた前提だと
万引きは棚卸しで分かるが
福神漬け直食いとかは気づきようがないでしょ

797 :カレーなる名無しさん :2023/03/14(火) 11:56:51.88 ID:V8mQCtc00.net
CoCo壱店員オススメの「カレーの食べ方」 無料でもらえる“ある調味料”が決め手

https://sirabee.com/2023/03/13/20163038640/

798 :カレーなる名無しさん :2023/03/14(火) 13:46:38.80 ID:V/S7q44U0.net
>>797
マヨとソースでごまかしたほうがうまいとか…やめてあげて…

799 :カレーなる名無しさん :2023/03/14(火) 14:23:24.36 ID:97tZkL8rd.net
下品な食い方

800 :カレーなる名無しさん :2023/03/14(火) 16:26:33.15 ID:nR2dJbrRd.net
味変でちょこっとならいいけど記事みたいな掛け方はやらんな

801 :カレーなる名無しさん :2023/03/14(火) 18:43:52.78 ID:ZRCESuBta.net
値上げする前に・・不採算のカレー子会社 清算するべきだろ、、、ろろろ

802 :カレーなる名無しさん :2023/03/18(土) 17:54:43.40 ID:ZdRpuMaMd.net
焙煎スパイスカレーの応募券、なんで登録時点で個人情報まで入力させるんだよ。
他ので1万円の商品券が当たった時は、当選メールの中に入力画面のリンクが貼ってあったわ。
名前とメアドくらいなら良いけどな。

さすがに応募する気にはならんわ。

803 :カレーなる名無しさん :2023/03/19(日) 01:05:24.04 ID:CT+9qF7Y0.net
>>802
2000円の食事券を1000枚、たったの200万円で数万人か、もしかすると数十万人の顧客情報をゲットできるんだから安い投資だよね

804 :カレーなる名無しさん :2023/03/19(日) 02:04:48.15 ID:LnuMjNa10.net
1000円が2000名だぞ

805 :カレーなる名無しさん :2023/03/19(日) 11:25:02.33 ID:OJYKwkwm0.net
かつて常連客だった人や中の人だってこんな店見限ってるだろ

806 :カレーなる名無しさん :2023/03/19(日) 13:00:42.61 ID:SleuemRId.net
こんなふざけた値上げする経営陣は地獄を見るだろう

807 :カレーなる名無しさん :2023/03/19(日) 14:28:35.77 ID:qRM06Vb4a.net
いまや勝手に個人情報を転売したり、、ナビダイヤルからのキックバックもあるらしいんやで・・・ででで

個人情報収集・転売・ナビダイヤルキックバック
 プレゼンしキャンペーン商法・・・

808 :カレーなる名無しさん :2023/03/19(日) 14:29:45.46 ID:qRM06Vb4a.net
プレゼンし → プレゼント

809 :カレーなる名無しさん :2023/03/20(月) 07:18:47.23 ID:VWAguOifa.net
ひさびさにポークにした、ちょいと味がたらないからウスターソースを頼んだだけど
これが当たり、高級感がありわるくないじゃん
持ち帰りろうかと思った

810 :カレーなる名無しさん :2023/03/20(月) 07:21:10.73 ID:VWAguOifa.net
わし的には魚国総本社のテーブルソースがいちばんだと決めていたから2番の資格あり。
もちろん魚国も持ち帰っていませんから

811 :カレーなる名無しさん :2023/03/30(木) 12:47:38.57 ID:ysaG7xFEd.net
焙煎スパイスのチキンカレー昨日の晩に初めて食って自分には合う味だったから、さっき昼飯で2回目食ってきた
トッピングはつけずに3辛ぐらいでちょうどいい

812 :カレーなる名無しさん :2023/03/30(木) 13:06:18.03 ID:AWGNQa1e0.net
自分は、あのスパイスカレーは、スパイスだけで塩味が足りないと思ったので、
正直、早く別のイベントに変わってほしい

813 :カレーなる名無しさん :2023/03/30(木) 23:20:57.15 ID:paqGZYSAa.net
グランマカレーがあるんだったらグランパカレーがあっても良いではないかッ!

814 :カレーなる名無しさん :2023/03/31(金) 03:52:55.29 ID:nqVSp/3Y0.net
焙煎スパイスは具だくさんだからトッピングいらないよね
それでも1000円近くしちゃうけど

815 :カレーなる名無しさん :2023/03/31(金) 05:03:01.75 ID:HrpDMchZa.net
焙煎スパイスのチキンて皮付きなのかい?
鶏皮嫌いだから注文するの躊躇しちまうわ

816 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa5-iBBi):2023/03/31(金) 16:48:09.55 ID:XoEBscqHa.net
潰れない理由・・・親会社から不必要な架空の仕入れを大量にしている

817 :カレーなる名無しさん :2023/04/01(土) 17:50:54.83 ID:n8X1dW3l0.net
ココイチ新メニューはナナシカレー!? あなたの一票が新メニューの名前を決める『新メニュー名総選挙』を開催!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000119605.html

https://i.imgur.com/YBkQKOF.png
https://i.imgur.com/GVWv8VY.jpg

818 :カレーなる名無しさん :2023/04/01(土) 20:37:19.41 ID:xJtuWGub0.net
これエイプリルフールか

819 :カレーなる名無しさん :2023/04/01(土) 20:52:52.81 ID:n8X1dW3l0.net
https://www.ichibanya.co.jp/menu/detail.html?id=1620


https://i.imgur.com/yHxSIWK.jpg

820 :カレーなる名無しさん :2023/04/01(土) 21:30:42.88 ID:IAbUfFVm0.net
>>818
エイプリールフールなのか違うのか判断に迷うなw

821 :カレーなる名無しさん :2023/04/02(日) 02:36:14.81 ID:VF7MCUrO0.net
未だに載ってるのでネタなのかマジなのかわからん

822 :カレーなる名無しさん :2023/04/02(日) 16:07:37.82 ID:xQZrDgT70.net
>>817
一枚目いいね、おいくら万円するんだろう

823 :カレーなる名無しさん :2023/04/03(月) 09:53:22.87 ID:sRZCI1Vha.net
マネーの虎 きてるね、、、

824 :カレーなる名無しさん :2023/04/06(木) 22:03:07.89 ID:dcIl9tpI0.net
ナナシカレー食った
一回でいいかな

825 :カレーなる名無しさん :2023/04/06(木) 23:10:14.97 ID:CzA0oVrSa.net
やっぱりな・・・

826 :カレーなる名無しさん :2023/04/08(土) 00:49:48.48 ID:RYxQ85I60.net
明日、ナナシカレー食べに行こう!!楽しみ!!
ビーフソースの10辛のレベル3おながいします!!

827 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8274-9s+l):2023/04/08(土) 02:36:30.86 ID:epBPG4m40.net
豚ロース肉塊カレー食った 300店舗限定
レベル1は1500円、つまり肉1個がおよそ1000円
確かにスプーンでほぐれるくらい柔らかく調理され肉喰ってる感じはしたが
個人的には1回食べたらもういいかなってのは同意、肉スキーならリピートするかはわかんね
あとスパイス渡されるのでカレーに振りかけたらスパイスカレーになる()

828 :カレーなる名無しさん :2023/04/08(土) 17:12:49.62 ID:JHR0gxmrd.net
豚肉なのか!鶏肉のホロホロと思って食べきったわ!

829 :カレーなる名無しさん :2023/04/09(日) 10:44:53.19 ID:Pz+fc7vN0.net
>>824
味的に?
値段的に?

830 :カレーなる名無しさん :2023/04/09(日) 12:51:03.76 ID:b7OhJAof0.net
>>829
両方だな
イカチーズの方がうまい

831 :カレーなる名無しさん :2023/04/09(日) 16:55:39.58 ID:lmm0pPBR0.net
当分食わねーな
福神漬け国産野菜になって人工甘味料使うの止めたらまた行く事にするわ

832 :カレーなる名無しさん :2023/04/09(日) 17:08:33.38 ID:gCdQweDi0.net
名無しカレーうまいけどカレーソースだけで食いたかった
オニオンソースかけないでくれ

833 :カレーなる名無しさん :2023/04/09(日) 18:21:16.33 ID:JbCwLReRa.net
福神漬け中心とか草

834 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 02c1-IFS8):2023/04/09(日) 22:13:06.14 ID:da8+kzev0.net
ココイチの福神漬けは着色料使ってないからヘルシーと思わせておいて中国産でしかもサッカリン使ってるからな

835 :カレーなる名無しさん :2023/04/10(月) 04:25:06.70 ID:XTn7vBWba.net
福神漬け食べなきゃ良いんじゃね?

836 :カレーなる名無しさん :2023/04/10(月) 06:53:19.19 ID:jOTk95+ud.net
肉の塊りってだけだな

837 :カレーなる名無しさん :2023/04/10(月) 16:35:25.74 ID:8pbBG3JH0.net
やっとナナシカレー食ってきた。
崩して食いながら、最初の何口かは旨い!ってなったが、そのうち何かに似てると思ったら…
あれだな、例えると物凄く柔らかいハムだわ。
俺が食ったの、中心部が少し冷たかったから温まりきれてなかったのもあって、余計にハムとしか。

あと数年ぶりに食ったが、こんな塩辛かったか??ってくらいルー?福神漬け??とにかく塩辛い。
もっと昔は旨かったはずなんだが…
塊肉が塩辛かったわけじゃないし、原因は福神漬けか?
昼に食ったがあまりに塩辛すぎて、さっきまで出先で唾も作れないほどカラカラになってたわ。

838 :カレーなる名無しさん :2023/04/11(火) 00:02:56.05 ID:NFzuEowba.net
二宮は死んだのか?チン毛事件の

839 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa05-ohv4):2023/04/11(火) 12:25:54.84 ID:+s5SCvm6a.net
アーチンゲチンゲ♪ ヨーチンゲチンゲ♪

840 :カレーなる名無しさん :2023/04/12(水) 10:24:05.09 ID:SrJJXM/O0.net
肉にも下味つけるだろうし
デカかったらそれだけの量の塩になるんじゃないの

841 :カレーなる名無しさん :2023/04/12(水) 12:47:48.76 ID:1SdXoJtH0.net
https://www.ichibanya.co.jp/menu/pdf/nutrition.pdf
肉塊カレーの塩分7.2gか
1食でほぼ1日の塩分摂取量とかヤバいな

842 :カレーなる名無しさん :2023/04/12(水) 16:21:32.06 ID:XPS4D+Z4a.net
あーーーびっくら こいた 客は入るとこ見てしまった ! !

\(^o^)/

843 :カレーなる名無しさん :2023/04/13(木) 19:28:51.60 ID:E2K0FBAg0.net
ナナシも焙煎スパイスチキンも受け付けなかったので、
なすミートドリアをひさびさ食べた
ご飯がちょっともっちりした感じになっちゃってたけど、
それでもサイゼリヤのドリアよりは全然旨いな

ただ、これ1食で腹いっぱいにならない上に、カレーと一緒に食える量でもないのがきつい
結局食べた後別に何か食べないとお腹いっぱいにならない

844 :カレーなる名無しさん :2023/04/14(金) 01:33:27.40 ID:ISVH9FE/0.net
サイゼリヤのドリアって300円くらいでしょ?
1000円近くするココイチと味で比べるのはフェアではないな

845 :カレーなる名無しさん :2023/04/14(金) 06:28:47.41 ID:EsRdOEF/0.net
「『(ナナシ)』カレー」早期終売について
https://www.ichibanya.co.jp/whatsnew/2023/04/post-200.html
4月6日より一部店舗にて販売開始しました上記商品は、
予想をはるかに上回る売れ行きにより、一部店舗では早期終売となっております。
このため、予定していた「4月18日以降、無くなり次第終了」を『4月13日以降、無くなり次第終了』に変更させていただきます。
楽しみにしていただいた皆様には多大なご迷惑をおかけしますが、未販売店舗と同様、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお、商品名投票企画は予定通り、4月16日締め切り、18日に商品名が決まります。ふるってご参加ください!

846 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8ded-wVHs):2023/04/14(金) 07:57:39.35 ID:8+yxZckD0.net
ナナシカレー、リピッた人いる?
一回で良いかと思ったけど、また何か食いたくなってくる

847 :カレーなる名無しさん :2023/04/15(土) 19:16:13.10 ID:GBG4tmtZd.net
もう終わりかよ

848 :カレーなる名無しさん :2023/04/17(月) 23:42:46.12 ID:jN+Ufq5y0.net
一回で充分

849 :カレーなる名無しさん :2023/04/18(火) 07:57:04.27 ID:/ktx8b2R0.net
いよいよきょう、ココイチで販売された「『(ナナシ)』カレー」の商品名投票の結果が発表される!
果たして、気になる本当の商品名は何だろうか?!
乞う、ご期待!!
※この商品は販売を終了しています。今後の販売は予定しておりません。ご了承ください。

850 :カレーなる名無しさん :2023/04/21(金) 03:26:07.54 ID:+ZijEmKn0.net
焙煎チキンカレーバカうま
もう神保町出張はない

851 :カレーなる名無しさん :2023/04/21(金) 04:48:13.06 ID:eaoUvlLoa.net
>>850
それさ、鶏皮はついてるん?
食べてみたいんだけど鶏皮苦手だからいつも躊躇してレギュラーメニュー選んでしまう

852 :カレーなる名無しさん :2023/04/22(土) 11:50:44.92 ID:uD2k1o2cd.net
CoCo壱は塩カレーだよな。

853 :カレーなる名無しさん (オッペケ Srbd-7dix):2023/04/22(土) 13:18:16.95 ID:FiSuivTor.net
ナナシカレーわざわざ名前付けるという事はまたやるのかな?

854 :カレーなる名無しさん :2023/04/23(日) 12:57:32.26 ID:Dmv7zQA90.net
ナナシカレーに付けられた名前に絶望したorz
ナナシカレーのほうが良かったよ

855 :カレーなる名無しさん :2023/04/23(日) 13:02:57.64 ID:Q18WTQPC0.net
長いしね

856 :カレーなる名無しさん :2023/04/24(月) 02:44:50.48 ID:POVeRaph0.net
無駄な量辛さの確認より
卓上アイテムの要不要の確認しろや

857 :カレーなる名無しさん :2023/04/24(月) 21:42:53.71 ID:Cb0gbpSQ0.net
>>849
これってもしかして想定外の終売なのかな?
名前決まって再注目させて売り切るつもりが、名前決まる前に売り切れた、みたいな
まさかね

858 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f30-oLfo):2023/04/29(土) 17:21:57.98 ID:/3yfPr3z0.net
早く焙煎スパイスチキンカレー終わって次のイベント始まらないかな
あと、ずっとやってるカレーうどんはウケてるのかな、一度食ったけどなんかそばやのカレーうどんとは違うものだった

859 :カレーなる名無しさん :2023/04/30(日) 03:32:03.78 ID:7HLtz3Hx0.net
スリランカカレーの店を見ていると焙煎カレー粉は豚肉に使っているけど
ココイチは何故チキンという淡い味の具材と焙煎スパイスを合わせようと思ったんだろうか
単にスパイスカレーと銘打てば安いチキンのカレーでも高い金額とれるとかそういうあっさい考えだろうか

860 :カレーなる名無しさん :2023/04/30(日) 03:36:07.15 ID:xGU2eOzw0.net
もともとカレーソース
・ポーク
・ビーフ
・チキン
・野菜
の4本立てだったのに、チキンは売れ行きがかんばしくないのか、一部店舗のみになってたからね、
チキンで戦えるか試してるんじゃないかなあ

861 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17bd-hzXf):2023/04/30(日) 03:38:54.71 ID:7HLtz3Hx0.net
チキンや野菜がもともと存在していたというのは初めて聞いた

野菜はつい最近になってインド進出とかも絡んでベジカレーを出したと思っていたが
それとは違う野菜ソースが昔からあったのか?

862 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f30-oLfo):2023/04/30(日) 03:50:20.99 ID:xGU2eOzw0.net
>>861
ここ2年ぐらいはうちの地元のココイチは
ポーク、ビーフ、野菜、チキン(取り扱いなし)、だったよ

食べ比べしてみたけど、ポークに比べてビーフはお肉の味が重厚、野菜は少しだけポークよりあっさり、って感じだった
今はメニューから野菜消えたのかな??

863 :カレーなる名無しさん :2023/04/30(日) 04:29:16.17 ID:7HLtz3Hx0.net
ソースはポーク、ビーフ、ベジ(新商品)、ハッシュドビーフの4種類だと思う

野菜とかチキンっていうのはトッピング込みのメニューとして載ってるだけでしょ

864 :カレーなる名無しさん :2023/04/30(日) 04:34:26.47 ID:7HLtz3Hx0.net
ググってメニューブックのPDFを見てみたら、甘口ポークソースというのもあるらしい
単にポークに甘味足したりデフォルトの唐辛子が少なかったりするだけなのか別なのかわからんけど

865 :カレーなる名無しさん :2023/04/30(日) 07:30:25.93 ID:Z2goPv55a.net
ささみカツいつからだっけ

866 :カレーなる名無しさん :2023/04/30(日) 18:26:30.29 ID:xGU2eOzw0.net
地元のココイチはテーブルに調味料を置かなくなったんだけど、
何があるかせめてメニューに書いてくれないかな
とんかつ用のソースがあるのは知ってるけど、他にもカレースパイスとか色々あったはず
あるのを知らないと注文しようがない

867 :カレーなる名無しさん :2023/04/30(日) 18:30:21.12 ID:7HLtz3Hx0.net
確かに

868 :カレーなる名無しさん :2023/04/30(日) 18:51:04.68 ID:Tvw1EKlZ0.net
マヨネーズ無料でもらえるの最近始めて知った

869 :カレーなる名無しさん :2023/04/30(日) 19:06:25.11 ID:7HLtz3Hx0.net
注文されまくっても困るんだろうけど
オープンじゃないからこそ裏技とかってショート動画で紹介されてバズることもあるよね

870 :カレーなる名無しさん :2023/04/30(日) 19:08:24.04 ID:Y6tLmSjVa.net
>>866
あら、店の対応はそれぞれ違うのね
近所のCoCo壱はメニュー以外に注意書きでなくなったスパイスとかの奴は着席後に全部持って来ますって表示してあるな
スパイスと、カツソース、福神漬け、甘くなるソースだっけ?

871 :カレーなる名無しさん :2023/05/01(月) 05:17:31.80 ID:TBiQbvfy0.net
>>869
無料だったころの事前追加ソースもだよね

872 :カレーなる名無しさん :2023/05/11(木) 03:07:53.38 ID:nMPaU3tw0.net
焙煎スパイスのチキンカレー終わったのか
食べ納めに行きたかった

873 :カレーなる名無しさん :2023/05/11(木) 05:33:57.21 ID:8Ih41pmb0.net
うまかったのか

874 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7352-/NZ7):2023/05/11(木) 09:32:13.57 ID:nMPaU3tw0.net
悪くなかった

875 :カレーなる名無しさん :2023/05/11(木) 20:09:24.16 ID:43n9rviR0.net
おれはスパイス多めで塩少なめに感じた(味として物足りなかった)

876 :カレーなる名無しさん :2023/05/12(金) 00:57:39.75 ID:o/fm3xT4r.net
>>872
あれ味付け甘いしスパイス効いてないし今いちだったけどな

877 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac3-6snu):2023/05/12(金) 23:12:12.80 ID:JE4PFsFva.net
成長の家 きてるね、、、

878 :カレーなる名無しさん :2023/05/18(木) 18:21:34.48 ID:VQfksx5M0.net
こいつ等に台風直撃すれば良かったのに

879 :カレーなる名無しさん :2023/05/28(日) 09:28:04.71 ID:Mj9fnnQu0.net
世間ではインバウンド盛り上がっているけどロードサイド店は関係ない

880 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM7f-d/9P):2023/05/28(日) 19:03:54.48 ID:WmUEGE3IM.net
exactly ! !

ゲンカイシュウラクテンはいつも
ちぬとかしふはらきあくかまうのらりえれーずんぱん

881 :カレーなる名無しさん (スプッッ Sdbf-uXsv):2023/05/28(日) 19:09:09.11 ID:9ca2Y6e4d.net
松屋のスパイスカレー本格的で美味いわ
ココイチもなんちゃって万人受けカレーじゃなくてこういうメニュー頼む

882 :カレーなる名無しさん :2023/05/29(月) 18:48:27.21 ID:J/ezq1uB0.net
この会社は殿様気質

883 :カレーなる名無しさん :2023/05/29(月) 23:27:46.94 ID:9FguKAbG0.net
なみだの操ですね

884 :ハメちゃん :2023/05/30(火) 18:09:40.89 ID:LrFhBJT7a.net
>>882
exactly ! !

そのうえつぬさたそふひへこあみてもうねもるえめいろおちなとやしいはゆきりくよまよのわりうれほけきむへたんてたいをすかんてなせにいらいせすきふかあゆうんえうおやなあするめ・・・・

885 :カレーなる名無しさん :2023/06/03(土) 01:02:12.36 ID:z1wjOLzkr.net
アプリのトッピング無料クーポンて1会計で2つ以上使用可能?

886 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac5-EIBD):2023/06/03(土) 07:52:12.09 ID:ofp69sOXa.net
15倍が頼めるようになったようです
辛いのだいすきなんで楽しみです?

887 :カレーなる名無しさん :2023/06/03(土) 22:48:53.02 ID:E5y2vrel0.net
サマベジ食べてきた
マスクしててすら、目の前に皿を置かれた時にスパイスの香りがすごいね
カレールー自体は少ない感じなんだけど、あのフルーティな漬物とか載ってる感じが
いつもと違ってお腹にやさしく感じる

たまに食べたいわ

今度は夏野菜カレーの方を食べよう

888 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ a1bd-ZKFk):2023/06/03(土) 23:06:52.11 ID:VAhjv7pj0.net
>>885
無理。一回につき一個だけ。
俺今日時点でもクーポン10個あるから、あと10回はCoCo壱いくよ。
CoCo壱の作戦通りにやられてる。

889 :カレーなる名無しさん :2023/06/04(日) 07:46:33.82 ID:MioouICN0.net
サマベジ食べてきた。
ひさしぶりにスパイスカレーが出て嬉しい。
15辛が頼めるようになったって聞いて見てみたら、
11〜14はなくて10辛の次が15辛だった。
とりあえず辛さ的には10辛で満足してるから、
15辛ではなく10辛頼んだ。
やっぱりスパイスカレーが好きだ。

890 :カレーなる名無しさん (オッペケ Sr91-4FuY):2023/06/04(日) 09:16:12.98 ID:uTT+sf0ar.net
>>888
サンクス、無理だったか…

891 :カレーなる名無しさん :2023/06/04(日) 10:18:34.56 ID:pyT+ZKpm0.net
生産年齢人口減少が加速する
団塊世代は70後半あと数年で80へ
爺婆がカレー食うか?

892 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6137-wuwe):2023/06/04(日) 10:50:04.36 ID:DZuOwA/J0.net
>>886
15倍って何辛だっけ?

893 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac5-EIBD):2023/06/04(日) 12:07:28.82 ID:wdo+AVaGa.net
すまん15辛だね

894 :カレーなる名無しさん :2023/06/04(日) 14:25:16.89 ID:oVm+tkWFd.net
ココイチは頼めば辛さを増せるスパイスを持ってきてくれるし
甘みを加えるソースも持ってきてくれるが
なぜわざわざ追加料金を支払ってまで辛さや甘みを加える必要があるのか

895 :カレーなる名無しさん :2023/06/07(水) 20:14:45.22 ID:XbTbhdNh0.net
絶対王者CoCo壱番屋に草
ライターに書かせて殿様気取り

896 :カレーなる名無しさん :2023/06/07(水) 21:51:25.87 ID:WexptoCo0.net
当分行かないよ
改善されたら考えるわ

897 :カレーなる名無しさん :2023/06/07(水) 22:06:03.89 ID:dzH92n0Na.net
もうそのまま来なくて良いよ

898 :カレーなる名無しさん :2023/06/07(水) 22:09:41.39 ID:XbTbhdNh0.net
ときどき自画自賛型の記事読む。引退した人が過去の栄光に浸っていたくてライターに書かせてそう。昭和のおじさん、そういうの今の若い人から嫌われるよ

899 :カレーなる名無しさん :2023/06/10(土) 20:08:23.32 ID:qB77dq5K0.net
世界が認めたCoCo壱逆輸入
自画自賛大好きな会社
草も生えない

900 :あのーーー お客さまのオーダーは 大盛りですで、、、 :2023/06/11(日) 00:17:57.71 ID:qSyqdvaza.net
10年前から行ってない、、、なーーーぜだ ???

901 :カレーなる名無しさん :2023/06/11(日) 19:58:07.42 ID:nwfvAlEh0.net
今日名駅地下街「サンロード」に昨年末にオープンしたココイチのカレーパン店行ってきたよ
カレーパンと辛さ選べるやつ買って昼夕1個ずつ食べた

902 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sadd-9Qt2):2023/06/11(日) 22:07:52.97 ID:7THWJvm/a.net
今日名 駅って 日本の駅 ですか ???

903 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sadd-fGcT):2023/06/11(日) 23:18:13.53 ID:5/VffsRMa.net
関東民だが、名古屋駅近くの地名が「名駅」とゆーらしい
略語でもないらしい

904 :カレーなる名無しさん :2023/06/11(日) 23:46:07.39 ID:8dvbEfqYM.net
>>901
中々ひでーレポだな。

905 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sadd-9Qt2):2023/06/12(月) 18:29:54.44 ID:1f2pI99ka.net
>>903
Thanks ! ! へえーーーー 長生きはする もんだよしじろう

906 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 59bd-N1FX):2023/06/12(月) 18:38:42.69 ID:TRoKKbb40.net
CoCo壱アプリで貰ったクーポン、
今日4枚目使って残りあと7枚。
毎週行けば使い切れるかな。
CoCo壱の作戦通りになってる気がする

907 :カレーなる名無しさん :2023/06/12(月) 22:05:39.97 ID:sFNyD6p6d.net
港近くは名港やった気がする

908 :カレーなる名無しさん :2023/06/13(火) 07:38:48.00 ID:lROGdcNM0.net
鹿さん程度の頭脳
プライドは人一倍二倍高い

909 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMeb-9Qt2):2023/06/13(火) 19:11:51.19 ID:7eJfcHThM.net
老害 氏ねとか言ってる アイツ きてるね、、、

910 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2552-7H8O):2023/06/18(日) 00:10:37.70 ID:knJvtULo0.net
チキンと夏野菜カレーいまいち
俺トマトはあまりカレーに入れてほしくない

911 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 09bd-L1I+):2023/06/18(日) 04:25:08.34 ID:PPQcLUHN0.net
夏野菜カレーと言ったらだいたいトマトっていうお決まりになってるから
次からは避けられるね

912 :カレーなる名無しさん (オッペケ Sr79-qsfJ):2023/06/18(日) 11:40:44.32 ID:9yJxh+/Sr.net
トメイト!

913 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1230-ooIA):2023/06/19(月) 06:29:19.12 ID:g0YCYhn/0.net
店舗数多いのが自慢
小さいパイを奪い合い食い潰し合っている
隣りのFC店は敵
仲間ではない

914 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2552-7H8O):2023/06/21(水) 17:55:00.84 ID:eF6Vxf9k0.net
今更ながらにココイチファンブック読んでるけど創業者が値下げを一切しないこと誇っててダメだと思った

915 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1230-ylBY):2023/06/23(金) 07:27:14.22 ID:9u5tN0PP0.net
社畜イエスマンを飼い慣らし
颯爽と会社を売り抜けて
悠々自適に生活する創業者
成功した人でしょう

916 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2d52-hJDw):2023/06/26(月) 01:27:16.06 ID:1vT9bidi0.net
スパイスカレー不味いな
もう頼むことはないだろう

917 :カレーなる名無しさん (ラクッペペ MM4b-xJNG):2023/06/26(月) 07:45:53.42 ID:jRgdg9gpM.net
全世界で愛されてるココイチのカレーが不味いという舌は壊れてるとしか言えない

918 :カレーなる名無しさん (スプッッ Sd03-8Tk6):2023/06/26(月) 12:21:14.39 ID:QEU2PYE3d.net
普通のロースかつと手仕込みで価格差を拵えてるが意味はあるのか
工場でパン粉を付けようが店舗で付けようが味に大差はねえだろう

919 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ dd0e-PZdK):2023/06/26(月) 13:25:13.56 ID:LGvM6kDY0.net
>>918
工場でパン粉つけてその後冷凍・運搬すると重なったりぶつかったりで衣が落ちやすい
なのでパン粉はそれを考慮して結果衣が硬くなりがち
手仕込みが店でパン粉をつけてるのかは知らないが通常のかつより衣が固くならずかつサクっと仕上がるような配慮をしてる
当然価格は上がる
まあ手仕込みと通常のものの違いが感じ取れない人は安い方食べときゃ良いだろ

920 :カレーなる名無しさん (スプッッ Sd03-8Tk6):2023/06/26(月) 14:02:06.95 ID:QEU2PYE3d.net
>>919
そんな僅差なら普通にうまいとんかつ屋に行く方が賢い

921 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa69-Z8CS):2023/06/26(月) 16:34:05.74 ID:Ht9ugRC7a.net
exactly ! !

922 :カレーなる名無しさん (スププ Sd43-ElDS):2023/06/26(月) 19:19:31.55 ID:wR0cbN3cd.net
ロースカツもビーフカツもチキンカツも成型肉だった気がする

923 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa69-Z8CS):2023/06/26(月) 20:50:03.74 ID:XVuLgHmIa.net
ちぬとせしふはいきあくけまうのいりえれにけおむくつやさはそゆひあこよみふもわねらるほめのろへぬつふあうえたおやきゆてよかわいほたへすたかてかいすかおんんなかになにしいのみしいのみかれーのはうす

924 :カレーなる名無しさん (ワンミングク MMa3-crfE):2023/06/26(月) 21:38:00.10 ID:brQFKJuBM.net
>>917
ポークカレー、普通に不味いけどな。

925 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9b30-SnHJ):2023/06/26(月) 22:20:53.69 ID:gMYa6igH0.net
>>918
手仕込み食べた事ある?
冷凍の工場製と、全く違うやろ
サックサクやろ 肉も違うけど

926 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2d52-hJDw):2023/06/27(火) 01:29:58.83 ID:xo2DM2/s0.net
>>917
普通のカレーまで否定してねンだわ
スパイスカレーが不味いだけで

927 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ a5bd-OfpS):2023/06/27(火) 05:00:41.42 ID:ZZpgCvV30.net
今出てるのは、チキンと夏ベジのスパイスカレーってやつか

スパイスカレーじゃない方はチキンと夏野菜カレーなのに
何でスパイスカレーはベジにしたんだろうな
正直ちょっと口に出すのが恥ずかしいわ
注文の聞き取り間違いをなくすためにわざと違うようにしたとか?

928 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2330-Lr2l):2023/06/27(火) 20:00:59.53 ID:xz4R5X2g0.net
全世界に愛されてるココイチ
自画自賛して満足した?
で、ライターにバイト料いくら払って書かせた?

929 :バカボン (アウアウウー Sa69-Z8CS):2023/06/28(水) 19:52:55.31 ID:qCMPzUsFa.net
からだではらいました・・・

930 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2330-F8yx):2023/06/29(木) 20:13:24.47 ID:NlS1GBpN0.net
いつもならトッピングには揚げ物とかの大物を必ず1品は頼むんだけど、
今日はトマトガーリック、旨辛にんにく、とかにしといた
カレーだけを味わうならこういう味変トッピングだけの方がおもしろいかも

931 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ dd0e-PZdK):2023/06/29(木) 20:36:15.33 ID:QzsMNpTE0.net
いやカレーだけを味わうならトッピングナシだろw

932 :カレーなる名無しさん (スプッッ Sd03-6vQn):2023/06/29(木) 20:39:42.01 ID:fDIAcHUMd.net
そもそもカレーだけを味わうなら大して美味しくないココイチじゃない方が…

933 :女優が告発「テレ朝セクハラ大魔王はコンプラ担当」キャスティング (アウアウウー Sa69-Z8CS):2023/06/29(木) 22:12:43.82 ID:JA8vKqjLa.net
「週刊新潮」2023年6月29日号「MONEY」欄の有料版 では、
●氏によるセクハラを詳報する。

「◎氏」、「△△氏」によって「性加害問題」がクローズアップされ、積年の悪しき慣習が暴かれた。しかしそれは芸能界に限ったことではなく、映画・テレビ界も同じ闇を抱えている。

934 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ a5bd-OfpS):2023/06/30(金) 02:58:07.69 ID:rluOVY7K0.net
ちゃんとカレー用の国産牛肉角切り買って高いルー買って自炊してもココイチよりずっと安く済むもんな

935 :カレーなる名無しさん (エアペラ SD03-8Tk6):2023/06/30(金) 08:37:33.00 ID:qKJdd7BjD.net
>高いルウ

もうこの時点で敗北だろう
スパイス調合で漸く勝ち誇れる

936 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2315-6vQn):2023/06/30(金) 08:54:00.61 ID:SNY0LlSO0.net
ココイチが安いルーの味だからそこまでする必要はないな

937 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ a5bd-OfpS):2023/06/30(金) 10:39:44.56 ID:rluOVY7K0.net
>>935
意味不明

938 :カレーなる名無しさん (スッップ Sd43-8Tk6):2023/06/30(金) 12:08:07.25 ID:92whF1lrd.net
>>936-937
ココイチがハウスの傘下なのは知ってるだろ
ハウスが工場で自社製品のカレールウを溶かして作ってると思ってるのか?

939 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ a5bd-OfpS):2023/06/30(金) 12:58:07.61 ID:rluOVY7K0.net
ますます意味不明
別に勝負してるわけじゃないしハウスのルー使っても何も問題ないよ

940 :カレーなる名無しさん (エアペラ SDab-8Tk6):2023/06/30(金) 13:31:37.93 ID:oqS1BQ0YD.net
>>939
じゃあ高いルーってなんだ?
高級大柴か?

941 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ a5bd-OfpS):2023/06/30(金) 14:09:43.30 ID:rluOVY7K0.net
???その「じゃあ」は何にどうつながってるの?
マジで会話が成立しなくて困る

942 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ a5bd-OfpS):2023/06/30(金) 14:11:28.02 ID:rluOVY7K0.net
俺が言ってるのは、揚げ物とか色んなトッピングをしたりせずに単に普通のカレーを食べるんだったら
自炊の方が安いよねって話
しかも自炊基準だと高い材料を揃えてもココイチで食べるより安いんじゃない?って言ってるだけ

943 :カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM09-WXLM):2023/06/30(金) 14:35:20.61 ID:MqA8DAHAM.net
>>940
そうだよ。バレちまっちゃ仕方がねー

944 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6fff-fyxV):2023/07/02(日) 11:56:58.37 ID:lJrHE6ks0.net
食べて満足感があるなら良いカレー
そうでもなら値段不相応
お前等は食べてみてどう感じてる?

まー値下げした代わりに原産地が中国、韓国だらけになるんなら意味無いけど

945 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ d7bd-KCYR):2023/07/02(日) 14:48:34.82 ID:HerssPyC0.net
>>944
今日初めてokのカレー弁当買って200円くらいだったから満足してるCoCo壱はライスがイマイチだと個人的に思うからこれからはカレーソースだけ買いに行く

946 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6230-hRAP):2023/07/02(日) 15:13:50.84 ID:mbBkU74L0.net
カレーライスじゃなくてカレーだけ買うお客さん、結構いるんだよね
家でご飯沢山食べた方が安上がりって事かな?

947 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ d7bd-KCYR):2023/07/02(日) 15:25:27.99 ID:HerssPyC0.net
>>946
お米が美味しいからねそれとCoCo壱のトッピングよりスーパーの惣菜やデパ地下の惣菜、和幸のカツの方が美味しいからカレーだけ買って帰る

948 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6230-hRAP):2023/07/02(日) 15:33:32.38 ID:mbBkU74L0.net
そこまでするなら家でカレーも作った方がよくね?

949 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6fff-fyxV):2023/07/02(日) 17:12:50.16 ID:lJrHE6ks0.net
市販のルーは久しぶりに食べると美味しく感じる
でもしょっちゅう食べて慣れてくると今一な感じ

950 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ f7bd-+Mc8):2023/07/02(日) 18:05:32.80 ID:WaZvsMdO0.net
>>946
それはトッピングも込み?

951 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6230-hRAP):2023/07/02(日) 19:12:44.44 ID:mbBkU74L0.net
>>950
いや、トッピングはスーパーなりで載せたいものを買った方がはやいでしょ
ただ、家族4人とかになると、それも込みで自作した方がいいかもだけど

952 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ f7bd-+Mc8):2023/07/02(日) 19:25:57.39 ID:WaZvsMdO0.net
945の書き方からすると店員さんてことだよね?

953 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6230-hRAP):2023/07/02(日) 19:34:13.64 ID:mbBkU74L0.net
おれがココイチによく行く時間帯に、カレーだけ(ライスなし)注文して持って帰る客を2、3組みかけただけなんだけど
なんで店員になるん?

954 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 437d-N2mc):2023/07/02(日) 20:25:08.00 ID:rcNkDtO20.net
冷凍ソースならよく買う
持ち帰りソースでご飯は家で準備という人もまあいるだろうね

955 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ f7bd-+Mc8):2023/07/02(日) 21:01:55.76 ID:WaZvsMdO0.net
ココイチに汁だけ買いにくるとか無駄の極みじゃね?

956 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 437d-N2mc):2023/07/02(日) 22:03:21.23 ID:rcNkDtO20.net
まあアンチでもない限り便利なもんだよ

957 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23ba-hRAP):2023/07/03(月) 02:07:36.50 ID:BtwT4v5q0.net
>>952
店員ならソースっていうと思うけどと思ったら>>953で反論出てた

958 :女優が告発「テレ朝セクハラ大魔王はコンプラ担当」キャスティング (アウアウウー Sabb-1DWa):2023/07/03(月) 18:30:42.02 ID:hfq0xENFa.net
ココイチ潰したら、ハウス商品 値上げしないでイイと思う故に我あり

959 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ f7bd-+Mc8):2023/07/03(月) 18:50:46.03 ID:CJxadxLt0.net
スーパーで揚げ物とか買うんだったらレトルトカレーも買ってしまえば
ココイチに寄って待つ必要が無いじゃん

960 :カレーなる名無しさん (スップ Sd22-Padn):2023/07/03(月) 19:44:29.49 ID:2pYQW9vqd.net
寄って待つってなによ

961 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ d7bd-KCYR):2023/07/03(月) 23:00:03.54 ID:MNjKPgXt0.net
>>959
レトルトはどれが良いかわからない
CoCo壱は同じ味で安定

962 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 12ca-dlOm):2023/07/03(月) 23:35:39.27 ID:FHL7OsZd0.net
CoCo壱のレトルトってスーパーにある?

963 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ a2ed-PLEx):2023/07/03(月) 23:55:27.62 ID:RTHrjrj40.net
>>961
いろいろと試してみれば良いじゃん
好奇心のないやつだな

964 :女優が告発「テレ朝セクハラ大魔王はコンプラ担当」キャスティング (アウアウウー Sabb-1DWa):2023/07/04(火) 00:11:15.20 ID:C1bW7TTIa.net
exactly ! !
●●プロデューサーはいろいろ試してるぞ ! !

965 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 177a-IhtD):2023/07/04(火) 02:21:54.68 ID:uaVsU4RG0.net
日曜に15辛食べたが割とふつうにいけた
もっとえげつないのかと思ったが

966 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6230-hRAP):2023/07/04(火) 19:14:01.48 ID:h7Q6lBEg0.net
山田裕貴のオールナイトニッポンクロスを聴いて知ったけど、
ほうれん草ダブルとかあるのね
ほうれん草を頼んで、更にほうれん草を頼む、倍載せってことか
今度やってみよう

967 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sabb-UvuV):2023/07/04(火) 19:55:40.07 ID:zgj/E/wOa.net
山田の息子だから応援してる

968 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6230-v2pH):2023/07/04(火) 19:56:52.06 ID:udKiXpDg0.net
ココイチのカレー味わいたいならカレーだけ買って家で食べるのが良い。なぜなら
カレーはまぁ美味い
トッピングの具は不味い
ライスも不味い

969 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6230-hRAP):2023/07/04(火) 20:00:19.12 ID:h7Q6lBEg0.net
ココイチのトッピングとライスをまずいって言えるほどに
旨いカレーを食ってきてないわ
TV業界で有名なあのじゃがいもつけるカレー屋さんとか食ってみたいけど

970 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 430e-cFP8):2023/07/05(水) 08:50:18.07 ID:Jn9nu0MO0.net
>>969
ライスとトッピング(揚げ物)なら普段いくらでも食ってるから美味いか不味いかぐらい判断できるだろ

971 :カレーなる名無しさん (スププ Sd02-hv+a):2023/07/05(水) 10:30:49.13 ID:I9tlLZT8d.net
海の幸カレーの素、きのこカレーの素、チキンと夏野菜カレーの素みたいなの小分けで売ってたら自分でジャワカレー買って作りたい

972 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6230-hRAP):2023/07/05(水) 20:38:01.31 ID:3Y6kd5a80.net
>>970
いつも行ってるココイチに新しく入った店員さんが揚げ物が下手みたいで、
10年以上通って初めてこげて衣がほどけたとんかつを見た

そういう意味で揚げ物とかにはハズレがない訳じゃないけど、カレーは好みの味だし、
トッピング全般も好みだよ

973 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6230-v2pH):2023/07/05(水) 20:38:38.30 ID:UZAjCbYu0.net
ほうれん草ダブル美味いか?
味のしないほうれん草が強調されてせっかくのカレーが不味くならないか?
山田くん本当に食べたか疑問
ウソはよくないよ

974 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6230-hRAP):2023/07/05(水) 20:40:59.03 ID:3Y6kd5a80.net
ポークやビーフカレーにシーフードトッピングするんじゃなくて、
シーフードベースで作ったシーフードカレーが食べたいなあ

975 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6230-hRAP):2023/07/05(水) 20:54:03.27 ID:3Y6kd5a80.net
>>973
今度試しに食ってみるよ

976 :カレーなる名無しさん (スプッッ Sd22-PLEx):2023/07/05(水) 20:58:23.56 ID:8xuf13WUd.net
>>974
松屋がたまに出してるのが本格的で美味しかったな
ココイチにももっと頑張ってほしい

977 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ d7bd-KCYR):2023/07/06(木) 07:41:48.96 ID:yDZamHl/0.net
>>974
そう言うの食べるには海沿いの個人経営の洋食屋とかが良い気がする
からさはイマイチかもしれんが

978 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sabb-G0MC):2023/07/06(木) 22:24:20.29 ID:UztPA+j1a.net
手仕込みとんかつ食べたが肉もボロボロで衣も剥がれてて残念
フライドチキンかパリパリチキンがうまいや

979 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sabb-1DWa):2023/07/07(金) 00:04:49.55 ID:lBpmAtwIa.net
ぬあちふそしあこはうのきえちくおきまやんのゆはよりほわれとほけんへつどたさかてそたいひくすこてかみまんもなずねにいるらめだせろろぬうまのみみにぶたのくそうしのしょんべんはきだめにつる・・・・

980 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ f7bd-+Mc8):2023/07/07(金) 01:41:50.71 ID:/GNz0LcP0.net
そもそもパートやバイトで安くあげようという店で急に「手作り」「手仕込み」をアピールする意味がわからんよな
コンビニの店内厨房もそうだけど
成型肉かどうかは気になるけど、仕込みは別に機械・工場でいい
その方が品質は安定するだろうし

981 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ d7bd-KCYR):2023/07/07(金) 07:46:00.05 ID:1WYc5INk0.net
>>980
バイトJDの手作り

982 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 430e-cFP8):2023/07/07(金) 09:55:38.26 ID:BNiR6qnx0.net
>>980
一般には手仕込みの方が美味いイメージがあるからユーザーに訴求力があるじゃん
好みの差はあるかもしれないが衣の食感は明らかに違うし
もちろん多少高くはなるけどその価格と味のバランスさえとれてれば普通に需要はある

983 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6230-v2pH):2023/07/07(金) 19:25:13.18 ID:YDMVGh3v0.net
あたりまえだけどカツはトンカツ屋で買う方が美味い
ココイチでカレーを買い、トンカツ屋でカツを買ってライスを自宅で炊いて食べる。

984 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ f7bd-+Mc8):2023/07/07(金) 20:47:52.63 ID:/GNz0LcP0.net
そこまでココイチのカレーが好きか

985 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ d7bd-BkG9):2023/07/08(土) 04:54:11.37 ID:9FZWMU+70.net
野郎の作るカレーよりJDの手作りならその子の可愛さや愛嬌具合で時価で良いよ

986 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f30-55Vp):2023/07/08(土) 06:02:02.14 ID:DYwb1HPa0.net
トッピングの具とライスが不味いと言ってるの
きみ日本語の読解力ある?

987 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ d7bd-STDj):2023/07/08(土) 07:29:01.57 ID:QXg0QrNa0.net
>>985
なんか昭和のころにそういう商売試したやついそう

でもオムライスにケチャップくらいがちょうどいいバランスなんだろうな
商売として

988 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9b-CBkq):2023/07/08(土) 18:25:40.36 ID:V2SmD0Y9a.net
次スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その128【総合】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1688807809/

989 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1fad-knyK):2023/07/08(土) 20:33:17.39 ID:OvPWjJXO0.net
愛知小牧春日井エリアに住んでるが
名駅にできたココイチワールドに興味

990 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ f70e-w1SQ):2023/07/08(土) 21:06:13.42 ID:LVFGNx+t0.net
そんなローカルなエリア名いわれてもピンとこないし何とも返しようがないわw

991 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f30-kkOg):2023/07/08(土) 21:15:12.05 ID:PwXmSzWg0.net
>>989
ココイチワールドってなんかすごそうだな
写真とってきてよ

992 :カレーなる名無しさん (スップ Sd3f-/D4H):2023/07/08(土) 21:32:44.62 ID:msI+GEwJd.net
ローカルだけど小牧春日井にはココイチラーなら反応しないと

993 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9b-H/8r):2023/07/08(土) 23:14:56.89 ID:Zz4B6ZXYa.net
何気にクリームコロッケうまいと思うんだ
いつも追加でトッピングしとる

994 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ b752-VGrL):2023/07/08(土) 23:55:06.86 ID:oMO2FN7R0.net
今月の無料トッピングクーポンでカニクリームコロッケ食べたわ
まあまあうまい

995 :カレーなる名無しさん (エアペラ SD3f-72z5):2023/07/09(日) 02:11:06.73 ID:fWffVCA0D.net
冷凍のコロッケなんかで満足できるのか

996 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f30-6N8m):2023/07/09(日) 02:41:42.47 ID:NfCG5JtP0.net
近所の肉やさんで毎日手作りコロッケとかとんかつとか揚げて、
それが長蛇の列が出来るほどの人気で、
「これをココイチのカレーに載せたらもっと旨いんだろうなあ」とは思いつつ、
まあ、ココイチはチェーン店だからここまで凝ったものを作れなくてもしょうがないか、って諦めてる

997 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ d7bd-BkG9):2023/07/09(日) 07:23:37.03 ID:9NZ5fUWV0.net
>>996
CoCo壱はいつも空いてて嬉しいよな!客が居ても1組か二組、店員さんもゆっくりと接客してる、ブラック企業じゃ無いんだろうな

998 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9b-AD0W):2023/07/09(日) 13:24:43.75 ID:wVR7QZE0a.net
佐賀基山店は移転したんだね
ココイチ工場の隣で産地直送やなんて思ってたけどやや離れてしまった

999 :カレーなる名無しさん (スップ Sd3f-/D4H):2023/07/09(日) 13:42:44.51 ID:DmMyusRrd.net
単品でも美味しいコロッケなら薄く拡げてソースドババしてご飯3杯食おうぜ

1000 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ d7bd-BkG9):2023/07/10(月) 07:06:00.48 ID:5XMTfcHK0.net
>>999
生活習慣病になるぞ、コロッケの油は安い植物油が多いし炭水化物のじゃがいもを油で揚げてるからAGE化合物も多い老化や肥満の元

1001 :カレーなる名無しさん (スッップ Sdbf-72z5):2023/07/10(月) 14:03:36.66 ID:ABpwv8v8d.net
毎日毎食をコロッケその他揚げ物にしてたら病気になるだろうが、一食程度ではどうということもない。
そんなに食事の幅を狭めてたら何も食えなくなるぜ。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200