2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【テレビ大好き】魯珈について語ろう!★12【天才ハナさん】

1 :カレーなる名無しさん:2022/05/25(水) 10:01:50 ID:M00VNsT3.net
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ  
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |  
   .(         .(●  ●)         )ノ  
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..  
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /

木片木片…ブヒヒ

665 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カレー好きを食いものにしてるだけ
カレーアワードも審査の基準は曖昧で中身はブラックボックス
そんないい加減な賞はやめてしまえばいいのに

666 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カレーカルチャーや偏愛に出店させる立場の人間がカレーアワードの審査員だなんてナンセンスでしょ
色々私物化したり良くないと思う
変な誤解を招かないためにもゴン太はどっちかを辞めなよ

667 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カレーゴロなんてそんなもんでしょ

668 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
蟹とカボスとココナッツの今週の限定カレーは美味いのかね?
魚介系はあまり好きではないからな。
ただしエーラージでノンベジミールスで煮干しのカレーは意外と美味かったな。

669 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エーラージってまだあったのか

670 :カレーなる名無しさん:2022/09/29(木) 16:27:24.79 ID:???.net
>>668
いつものブーパッポン的な奴と変わらんよ
200円追加取りたいだけのメニューだからな
カボスのカケラくっつけて食材の高騰言えば何でも許されると思うなよメニュー

671 :カレーなる名無しさん:2022/09/29(木) 16:29:03.11 ID:???.net
さすがプータロー

672 :カレーなる名無しさん:2022/09/29(木) 16:29:31.40 ID:???.net
ブー に なってた プー な
プーパッポン
蟹を使った自虐メニュー

673 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
木片「なにわろてんねん!」

674 :カレーなる名無しさん:2022/09/30(金) 02:22:35.16 ID:???.net
エチオピアで野菜豆カレーにビーフのトッピング。
記帳不要だから明日はこれにする。
結局、魯珈には一度も行けないまま。

675 :カレーなる名無しさん:2022/09/30(金) 03:20:27.02 ID:???.net
エチにビーフトッピングなんて食券あったっけ?

676 :カレーなる名無しさん:2022/09/30(金) 03:51:28.97 ID:j6jlVKrp.net
>>675
チキン、ビーフ、ポークがそれぞれ300円だよ。

677 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
結構するのね。じゃあ俺はサンラサーでいいや

678 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
野菜豆にビーフトッピングしてもサンラサーの方が高い

679 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もし魯珈でテイクアウトして、すぐに食べたい場合、魯珈の近くで食べるスペースは在りますか?
大久保駅〜小滝橋通り〜新宿駅あたりで。
蒙古タンメン中本の裏手に都立柏木公園があるけど、イスとかありましたか?

680 :カレーなる名無しさん:2022/10/01(土) 08:07:58.48 ID:???.net
新宿中央公園とか

681 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
以前は旧ヤム邸日比谷店の名称だったけど今は、旧ヤム邸やくぜん堂xタコムマサラに名称変更した店舗が入居している日比谷フォートタワー6Fのファミマがある。
その中にイートインスペースがあるけど、オフィスビルのランチスペースも兼ねてるから他店(旧ヤム邸、近くのニルワナムのテイクアウト弁当)や自宅で作った弁当の持ち込みもできる。
6Fは誰でも立ち入り可能なのでファミマが営業している月~金は利用できて便利。
そんな誰でも利用できるオフィスビルの休憩コーナーは魯珈の近くのエリアは無いかな?

682 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
魯珈のテイクアウトを冷めないうちにできるだけ早く食べたいね。

683 :カレーなる名無しさん:2022/10/01(土) 23:36:47.53 ID:???.net
ハナさんに中出し

684 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
きんもちのきもち

685 :カレーなる名無しさん:2022/10/03(月) 20:26:28.50 ID:???.net
魯珈のツイートでカーナピーナのレトルト爆誕とあるけど。あの店の味、あまり好きじゃない。2回行ったけど、その後は行きたいと思わない。

686 :カレーなる名無しさん:2022/10/03(月) 20:41:27.61 ID:???.net
カーナピーナは激辛好きが前提でそれを愉しむことが出来てようやくわかる味
っても苦めのカレー好きじゃないなら合わんだろうという味
むしろカーナピーナが万人受けしてたら怖いわ

687 :カレーなる名無しさん:2022/10/03(月) 22:11:41.22 ID:???.net
>>686
なるほど。魯珈ちゃんはエチオピアで毎回70倍の激辛好きだものね。
私はエチオピアなら40倍で十分で、デリーのカシミールカレーが美味しく食べられるレベルだから。

688 :カレーなる名無しさん:2022/10/03(月) 22:27:11.67 ID:???.net
あとカーナピーナはラム(キーマもラム)じゃないとあんまり合わない気がする
チキンはまあなんとかでも他はどうだろって

689 :カレーなる名無しさん:2022/10/03(月) 22:53:36.71 ID:???.net
カーナピーナの話をしてたら場合久しぶりに行きたくなった。
カーナピーナのほうが共栄堂よりは良いかな。

690 :カレーなる名無しさん:2022/10/05(水) 10:46:12.75 ID:???.net
エチオピアと共栄堂とデリー(カシミールカレー)は有楽町駅前のイトシア地下の東京カレー屋名店会で食べられるのだね。

691 :カレーなる名無しさん:2022/10/05(水) 13:17:25.75 ID:???.net
>>690
あのカウンター前通ると臭くてたまらん

692 :カレーなる名無しさん:2022/10/05(水) 15:10:05.30 ID:???.net
今週の限定、骨付きマトンのセイロンカレー。辛くて美味そうだね。

693 :カレーなる名無しさん:2022/10/05(水) 15:30:57.98 ID:???.net
牛すじカレー小さなカレー屋の営業は11時から14時の3時間だけなのね。

694 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>690
やっぱレトルトなんだろうなあ

695 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
目黒駅近くのスパイスカレーケラクは美味しいですか?

696 :カレーなる名無しさん:2022/10/06(木) 20:28:31.16 ID:???.net
目黒はLAND

697 :カレーなる名無しさん:2022/10/06(木) 22:30:58.31 ID:???.net
>>696
凄いね。初めて聴いたお店なので食べログで見たら評価高いんだね。目黒駅からだと二郎の手前だね。

698 :カレーなる名無しさん:2022/10/06(木) 23:26:33.56 ID:???.net
食べログとかアテにならんぞ
その比較ならケラク、地元民ならタダが先に挙がる
ルソイがあった当時はルソイとテイクアウトのシャプラとタダくらいしか挙がらんかったな
当時ケラク無かったけどね

699 :カレーなる名無しさん:2022/10/07(金) 06:34:52.45 ID:???.net
笑わせんじゃねえよ
ケラクなんて流行りの量産型スパイスカレーだろうがw
LANDの方が遥かにレベル高いわ
地元だろうがなんだろうがセンスなければ意味ないわなあ?
黙ってろ

700 :カレーなる名無しさん:2022/10/07(金) 07:07:26.30 ID:???.net
LANDも流行り系だよ
当初は結構今と違って結構評価してたが今はさほどだなぁ

701 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そりゃお前が飽きただけだろ
味は変わってない

702 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ルーロー飯が少なすぎる

703 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>702
魯肉飯を倍にしないの?

704 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ルーローを店の名前にしている割に少なすぎるよな

705 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
本場台湾の魯肉飯なら30年ぐらい前に渋谷と五反田に髭ちょびんがあったけど
一年もたずにすぐ撤退したね

706 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>705
本番の魯肉飯は中華のスパイス臭い?
他の店で食べ魯肉飯を食べたことがない。
美味い魯肉飯の店があれば教えてください。

707 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
台湾に行くと大抵旨いんだが
日本だとだいたい大人しい味わいになってるからなあ

708 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>706
金沢に一軒だけ残ってた
あのへんの人と味覚が合うのかね
http://www.higecho-ishikawa.jp/index.shtml
https://howto-taiwan.com/29/

709 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
店が適量としてあの量だからな
こんだけ?ってやっぱ思うよな

710 :カレーなる名無しさん:2022/10/11(火) 18:18:59.04 ID:???.net
>>706
キッチンカーの奴でガチなタイプはある
店舗はガチ魯肉飯は出来ては潰れみたいなこと繰り返してる

ガチまでいかないなんちゃて系は割と残ってるな
あと揚州商人や広州市場あたりで出て来るなんちゃて系ですらない魯肉飯とかなだなw
ttps://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/11/d4/82/4e/caption.jpg

711 :カレーなる名無しさん:2022/10/11(火) 18:53:43.86 ID:o67R/Bea.net
魯珈うめーな。これがTV出てなくて隠れ家みたいなお店なら絶賛するやつでそう。

712 :カレーなる名無しさん:2022/10/11(火) 19:48:33.30 ID:???.net
TV出るまではそんな感じだった昔話

713 :カレーなる名無しさん:2022/10/11(火) 23:29:05.30 ID:???.net
>>711
旦那に教えて2店舗目オープンさせてほしい。旦那はカタギなんだろうか?
リーマンやるよりカレー屋になればいいのに。

714 :カレーなる名無しさん:2022/10/11(火) 23:47:08.66 ID:???.net
旦那だときついんじゃ?
弟子とって独立のがマシだろう

715 :カレーなる名無しさん:2022/10/12(水) 10:08:09.77 ID:3ff5E+wV.net
実際旦那も仕込みやってるからいつでも出来るでしょ

716 :カレーなる名無しさん:2022/10/12(水) 13:54:54.92 ID:???.net
っていうかそこまで独特なカレーってわけでもないだろ

717 :カレーなる名無しさん:2022/10/12(水) 13:56:25.30 ID:???.net
スパイス使い過ぎの大味なカレーで繊細さ皆無だからな
奥深いわけでも無いし
まぁそれが好きな人にはたまらんカレーよね

718 :カレーなる名無しさん:2022/10/12(水) 13:57:19.20 ID:???.net
旦那さんプータローでしょ

719 :カレーなる名無しさん:2022/10/12(水) 22:37:26.37 ID:???.net
首都圏に2号店を出すなら、どこがいいのかな?

720 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
初めて魯珈に行く時に、ろかプレートではなく、選べる2種カレー+ぷちカレー2種類+るーろー煮卵+肉ダブル+ライス大盛りというのはありかな?

721 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>720
ルーロー頼んで無いなら肉Wにならないからルーロー飯単品肉Wにプチサラダ+ラッシー+チャイ+どれか辛さ増しにして好きなだけ食えばいい

722 :カレーなる名無しさん:2022/10/13(木) 08:56:27.50 ID:???.net
冗談抜きで隣のカレー屋の方がうまいね

723 :カレーなる名無しさん:2022/10/13(木) 12:47:56.44 ID:???.net
>>719
神保町に殴り込みw

724 :カレーなる名無しさん:2022/10/13(木) 14:31:17.03 ID:???.net
神保町みたいな便の悪いところにこれ以上カレー屋が増えるのは勘弁

725 :カレーなる名無しさん:2022/10/13(木) 17:22:59.15 ID:???.net
新橋~虎ノ門、神田駅近くがいいな。

726 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
濡れ手に粟のボッタクリカレーイベントは行くやつがいるから主催者が味をしめてしまう
誰も行かなきゃもう少し適正な価格になるかもね
蔡瑁の連れてくるカレー屋なんてたかが知れてるけど

727 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
胡散臭そうだもの

728 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エチオピアや旧ヤム邸のように記帳も並びも無しで食べられるような店に魯珈になってほしい。

729 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カレー屋で並ぶような店なんてそもそも少ないからな

730 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
予約制でも構わないよ。コールセンターを設置して電話予約して最低料金を事前に振り込ませてキャンセル料として徴収すればいいよ。つけ麺の冨田のようにネット予約とかさ。記帳とか行くの二度手間で面倒くさいので。

731 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
代田橋の婆さんのカレー屋みたいに事前決済トッピング差額はpaypayとかあのシステムが何気に秀逸
まぁQR決済とか絶対入れ無いだろうけど

OMAKASEはダメだ予約代金390円とか払ってまで食うカレーじゃ無い

732 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エチオピア?

733 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スパイスカレーを理解できないバカ舌が1匹いるな笑

734 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
良いカレー出してるから並ぶのは全然構わないけど、記帳は合理的でないからやめたほうがいいな。同じペン使うなら感染対策にもならないし、2回行く時点でいろんな接触増えるし。

735 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
合理性なんか考えてないよ
大行列作って浮かれてたら近所から怒鳴り込まれたんで仕方なくやってるだけ
客のために金は使いたくないのでIT予約システムは不採用

736 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
代田橋にカレー屋なんかあったのか

737 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
記帳は元々常連が勝手にはじめたとかじゃなかったけ?

738 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
仕事で横浜中華街近くに行ったのでの魯肉飯の有名店2店の場所の下見だけしてきた。
(1)秀味園
https://i.imgur.com/hrn9hD4.jpg
https://i.imgur.com/vm28Cm0.jpg
(2)福楼
https://i.imgur.com/JOrLcpU.jpg

739 :カレーなる名無しさん:2022/10/15(土) 08:17:14.43 ID:???.net
記帳とか頭悪い

740 :カレーなる名無しさん:2022/10/15(土) 11:09:26.82 ID:DODeAxxc.net
記帳できないお方の遠吠えザマス!

741 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>740
そうです。行けない負け犬だよ。俺は。
セブンイレブンの弁当をまたやってほしい。今度は、ろかプレートじゃなくてチキンとラムのカレーを食べたい。

742 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>741
ヨーカドー行けば冷凍売ってるよ
あれは通年販売らしい

743 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>742
冷凍だとスパイスの香りはどうなの?

744 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スパイス感は全然無いけど味はちゃんとそれっぽいよ
ってもセブンで売ってたロカプロの半分くらいな出来だけど
まぁ400円ちょっとを考えれば優秀

745 :カレーなる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
↑ロカプロ→ロカプレ
失礼…

746 :カレーなる名無しさん:2022/10/22(土) 11:01:12.00 ID:???.net
ハナ肇

747 :カレーなる名無しさん:2022/10/22(土) 13:33:59.78 ID:???.net
池袋に桑ばらというラーメン屋で塩スパイシーカレー油そばを初めて食べた。
激辛ではなく程よい辛さ、スパイスの香りはしなくてギャバンのカレーパウダーを混ぜてる感じなのだけど、そこそこ美味い。
食後に小便に行くと尿道がピリピリして激辛カレーを食べた後みたいだよ。

748 :カレーなる名無しさん:2022/10/22(土) 18:23:24.94 ID:???.net
超しょっぱいラーメン屋らしいから敬遠してたがカレー油そばなんかあるのか

749 :カレーなる名無しさん:2022/10/22(土) 20:18:50.99 ID:???.net
>>748
塩ラーメンは、言われるほどしょっぱくないよ。創業時はそうだったのかもしれないけど。家系ラーメンで直系の店や蒙古タンメン中本とか味の濃い辛いラーメンを食べ慣れてるから。

750 :カレーなる名無しさん:2022/10/22(土) 20:24:09.15 ID:???.net
桑原はそもそも美味く無い
MANNISH系の信者ばっかで何食っても美味い言い出すし2000円くらいの限定ありがたがってる意味で言うとロカに近い

751 :カレーなる名無しさん:2022/10/25(火) 14:05:21.02 ID:???.net
家系と比べられてもなあ

752 :カレーなる名無しさん:2022/11/03(木) 14:19:21.89 ID:nY8CYABV.net
ハナ肇

753 :カレーなる名無しさん:2022/11/18(金) 13:36:23.40 ID:hAKCA2tK.net
ろかは過大評価

754 :カレーなる名無しさん:2022/11/18(金) 17:45:15.89 ID:St6hiuGw.net


755 :カレーなる名無しさん:2022/11/18(金) 19:29:32.32 ID:???.net
急に過疎りだしたな

756 :カレーなる名無しさん:2022/11/20(日) 07:59:58.20 ID:???.net
モバイルアク禁長いから

757 :カレーなる名無しさん:2022/11/20(日) 09:40:07.36 ID:???.net
本スレに周回遅れにされて非常に悔しいよ

758 :カレーなる名無しさん:2022/11/20(日) 22:32:10.67 ID:???.net
>>757
悔しかったの?

759 :カレーなる名無しさん:2022/11/21(月) 08:22:36.66 ID:???.net
>>758
キミはどう思う?

760 :カレーなる名無しさん:2022/11/23(水) 02:40:39.75 ID:???.net
もう飽きたそれ
早く死ねよ

761 :カレーなる名無しさん:2022/11/23(水) 06:40:27.36 ID:???.net
所詮クソスレなんだから放置しとけよ

762 :カレーなる名無しさん:2022/12/11(日) 13:40:26.02 ID:HDPEF8ZQ.net
関西だとスパイスカレー普通に並んでるぞ。魯珈は美味いよ。ただ関西にあったらそこまで並ぶかは微妙。TVでまくるからミーハーは並ぶのかな

763 :カレーなる名無しさん:2022/12/11(日) 20:54:52.61 ID:???.net
>>762
関西だとどこが美味しいの?

764 :カレーなる名無しさん:2022/12/12(月) 00:52:24.96 ID:???.net
魯珈は美味しかったけど、ふだんニルワナムで週3はランチを食べてるからニルワナムで十分かな。
並んで記帳までして食べなくても良いかな。

765 :カレーなる名無しさん:2022/12/14(水) 00:22:59.04 ID:???.net
加齢人のほうがうまい

141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200