2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆☆古い政治ニューススレを集めて共有するスレ3

105 :※以下引用:2015/08/20(木) 16:44:07.17 ID:ip3RT4EKu
↓ へぇ〜なるほど!
***************************************************************
2002/04/14<政治>中谷防衛庁長官、野中の有事法制慎重発言を批判
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018762991/8,10,12,14,15,22

8:
シビリアンコントロールってなんすか?
----------------------------------------
10:
>>8
シビリアン-コントロール

[civilian control]
政府の文民の指揮のもとに職業軍人である軍隊の最高指揮官が
かれなければならないという近代国家の原則。軍隊の政治への
介入から民主政治を守るために唱えられる。文民統制。
----------------------------------------
12:
>>8
思うんだが、なんでわざわざカタカナ語で言うんだろうな
----------------------------------------
14:
>>12
もともと日本にはない概念で、訳すとしっくり来くやつがない
(あるいは皆を納得させられるような訳を作れない)からでは。
----------------------------------------
>>10
シビリアン-コントロール

[civilian control]
政府の文民の指揮のもとに職業軍人である軍隊の最高指揮官が
【置】かれなければならないという近代国家の原則。・・・

追加
----------------------------------------
>>14
civil
市民の、公民の、一般民の、民間の、丁寧な、民事の、民法の、常用の、
civilian
一般民、民間人、非戦闘員

civilian controlを直訳してしまうと「民間人による統制」で
「文民統制」は実際は誤訳。政官にとって迷惑だから「文民」としたわけ

civil war
内乱(米では南北戦争)

955 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200