2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆☆古い政治ニューススレを集めて共有するスレ3

1 :※以下引用:2015/07/15(水) 15:16:17.13 ID:zkPrWNyKW
下記の毎日新聞のスレを読んでなんか面白くなかったので、
過去の政治ニューススレを持ち寄って、みんなで共有しよう!というスレです。

※読みたいのに読めないスレは

・スレタイで検索してみる
・URLで検索してみる
・ミラーサイト内で検索してみる

等々努力が必要です。

サーバーが飛んで読めないスレもあるようですので、スレタイ詐欺にご注意を・・・
==================================================================================

★スレタイとURLだけをコピペする場合は、

スレの趣旨として資料として見やすいように・・・

1.スレタイの前に1の日付を付記してください。

【例】

2013/03/25【毎日新聞】 「古い新聞記事は、インターネットでは検索できない我々の財産だ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364221874/1

2.まとめてコピペする場合は、なにか日付がわかるように書いてください。
※下記の例は、ニュースがまとめてあるスレという理由のみで選びました。
※民主党に拘っているわけではありません。

【例】
2009/09/05〜
民主党伝説のガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1252077741/
民主党伝説のガイドライン ★2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1256301159/
民主党伝説のガイドライン ★3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1259462353/
民主党伝説のガイドライン ★4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1263560034/
民主党伝説のガイドライン ★5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1268777273/
民主党伝説のガイドライン ★6
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1273700179/
民主党伝説のガイドライン ★7(鯖落ち中断)(読めない?)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1280135836/
民主党伝説のガイドライン ★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1284166728/
民主党伝説のガイドライン ★9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1292052351/
2011/04/05〜
民主党伝説のガイドライン ★10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1301955588/
以後スレなし
**************************************************
1 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/dataroom/1397459408/
2 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/dataroom/1422977854/
元スレ→【汗を流す】安倍自民党研究第56弾【尊さを学ぶ】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/asia/1396538533/

162 :※以下引用:2015/09/01(火) 22:36:12.02 ID:JT6rd0AeY
>>159
「全電通」の電通は、「電通」違いのようです・・・↓では共産党系ではなく民主党と書いてありました。
*******************************************************************
04/01/02【社会】NTT労組による民主党選挙違反、統一地方選でも違法電話作戦…宮城
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072890247/93

NTT労組(全電通)、全逓、自治労
これらのおかげで民主党はあぐらをかいていられる
以前は社会党があぐらをかいていたのだが。
*******************************************************************

2015/09/01【夏休みの思い出づくり】岡田民主党等研究第305弾【ありがとう】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/asia/1441015226/725

129 無記名投票 sage 2015/09/01(火) 12:54:52.12 ID:d8MEEYA5
【五輪エンブレム】大会組織委、佐野氏原案を公表(画像あり)★94 ©2ch.net
284 :名無しさん@1周年[]:2015/08/31(月) 14:44:34.59 ID:F+KL6SJf0
グローバルアカウント数社がJOCには当事者能力が無いと判断しIOCと直接協議を始めています。
電通も博報堂も、日本ではでかいのかもしれませんがグローバルから見れば単なる東亜の田舎代理店です。
世界はそんなに甘くありません。
   
   
【五輪エンブレム】大会組織委、佐野氏原案を公表(画像有)★103 [転載禁止]©2ch.net
322 :名無しさん@1周年[]:2015/08/31(月) 17:30:49.88 ID:F+KL6SJf0
クライアントサイドがお怒りです。もう無理です。
崩壊する時はダムにあいた穴のように一気にきます。
赤坂でとまるか、汐留までいくか、霞ヶ関もいくか、ヨーロッパ人をなめてはいけませんよ。
スポンサーフィーも放映権料も、何もかも持ってかれますよ


昨日こんなレスがあったから、何か起きると思ってた
*******************************************************************
↑うーん。。。日本の状況についてはこんな感じ↓というレスがありましたけど。。。
*******************************************************************
2014/04/28【政治経済】平成床屋談義 町の噂その583
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/asia/1398209957/760

○世界最大級の米オムニコムグループ / 傘下にBBDOやTBWAを持つ。
 1998年、I&Sはオムニコムグループと資本提携し傘下に収まり、I&S BBDOになる。
 I&Sは、読売グループの第一広告社とセゾングループのエスピーエヌが対等合併して誕生した広告会社。

○WPPグループ / 傘下にJ.W.トンプソン、オグルヴィ・アンド・メイザー、ヒル&ノルトン、
 Schematicなどの広告会社を有する世界的な広告グループ。
 国内広告業界第3位のアサツー ディ・ケイと資本、業務提携関係にある。同グループは、
 2002年にプラップジャパンと資本・業務提携を結んでいる。

○博報堂DYホールディングス / 2003年10月に博報堂、大広、読売広告社の3社の株式移転により設立、
 完全親会社となった。
 博報堂は米オムニコム・グループ傘下のTBWAと合弁会社を持つ。
 博報堂DYメディアパートナーズのショウゲートは旧東芝エンタテインメント。

○電通 / 米国ヤング・アンド・ルビカムグループ(世界第5位。2000年、WPPグループに買収される)と提携し、
 電通ヤング・アンド・ルビカム、 電通サドラー・アンド・ヘネシー、電通ワンダーマンを設立。

※ 世界第一位と二位の最大手の広告会社が、国内大手広告会社と資本・業務提携を結び、
  目的に応じて一つの巨大な互助体制作り出すということだろうか。

  これだと横車でも簡単に押せるし幻想も作りだせる。
  また、ここ十年ほど政財界の大物達による新宗教を含めた宗教界をまとめる動きも活発でもあった。

163 :※以下引用:2015/09/01(火) 22:49:48.83 ID:JT6rd0AeY
2014/05/16【会期の延長は】安倍自民党研究第58弾【考えておりません】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/asia/1399749872/186-187

マスコミソフィア会の会員が電通社長に 〜 石井直氏 2011/02/12

売上高では国内広告代理店のトップである電通社長に石井直(ただし)氏(59)=(1973年外国語学部
イスパニア語学科卒)が2011年4月1日付で社長に就任すると2月10日、電通が発表しました。

石井氏は創設当初からのマスコミソフィア会のメンバーで、今後の活躍が期待されます。石井氏は1973年に電通に入社。
ソニーなどを担当する第19営業局長を経て、2002年に常務執行役員国際本部副部長に。
06年常務取締役アカウント・プランニング統括本部長を経て、09年から取締役専務執行役員を務めていました。

ちなみに売上高で電通に次いで第2位の博報堂DYホールディングス傘下の博報堂DYメディアパートナーズの代表取締役社長、
大森壽郎氏は1972年文新卒。第3位のアサツー・ディケイ(ADK)代表取締役会長・長沼孝一郎氏は1967年法卒で、
(→)日本の三大広告会社のトップにソフィアンズが就任していることになります。

博報堂DYホールディングスは2003年に博報堂、大広、読売広告の3社の株式移転により設立。その際、3社のメディア部門を
分割移転して設立されたのが博報堂DYメディアパートナーズ。アサツー・ディケイは旭通信社と第一企画が1999年に合併して
発足した広告代理店で、旭通信社時代からアニメーションコンテンツに強みを発揮、藤子アニメの多くの著作にかかわってきました。
http://www.cumsophia.jp/rr1102.html

◯上智大学出身者にはマスコミ関係者が多い。電通/石井直、博報堂/大森壽郎、ADK/長沼孝一郎の他に、
高田孝治( 読売テレビ放送会長 前社長)、濱口浩三 (TBS 元社長)、高野功(大広社長)などがいる。
-----------------------------------------------------------
メディアを操作するPR会社「プラップジャパン」 郵政解散選挙で、小泉圧勝の仕掛け人? 
ttp://www.asyura2.com/0601/senkyo20/msg/324.html

株式会社プラップジャパン(英: PRAP Japan, Inc.)は、日本のPR会社。2005年1月から自由民主党のPR担当として
イメージ戦略を担う。2007年(平成19年)11月28日、杉田敏が代表取締役社長に就任。
WPPグループは、2002年にプラップジャパンと資本・業務提携。関連会社を通じて、20.3%の株式を所有する。

杉田 敏(すぎた さとし、1944年 - )は日本の企業家。1966年、青山学院大学経済学部卒業。
朝日新聞の英字紙「インターナショナル・ヘラルド・トリビューン日本版」記者。プラップジャパン社長。上智大学講師。
1985年、ゼネラル・エレクトリック日本法人取締役副社長。1987年、電通バーソン・マーステラ副社長。 

WPPグループ( WPP plc)はイギリスのロンドンに本拠地を置く広告代理店。税務上の理由から、
登記上はアイルランドのダブリンに本社を置いている。1971年に、ワイヤー&プラスチック社(Wire Plastic Products)設立、
ワイヤー製買い物籠の製造を始めた。WPPの名称は、当時の社名の略称からきている。WPPグループの創業者であり、
CEOを務めるマーティン・ソレルは、1997年、外務英連邦省より英国産業大使に任命され、様々な執務を行った。

○ゴールドマン:英投資銀行の共同責任者にソレル(WPP CEO M・ソレルの息子)、ガットマン両氏指名  2011/05/23

アサツーディ・ケイは、1999年1月に雑誌主体で講談社と関係が深い旭通信社と、テレビCM制作に高い能力を発揮し、
三菱グループに強い第一企画が合併をして設立された会社で、このときにWPPグループが20%の株式を所有している。
**********************************************************************************
2015/06/29【言論弾圧】◆自民党:党内政局 その377◆【独裁】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1435328369/174
>>169
ふざけて言ってる訳じゃないが、
現ローマ教皇はイエズス会の出身、
このイエズス会が作った学校が
上智大学、この大学の看板学部は
自分個人は絶対に神学部だと思って
いるので、この神学部を出た方が
外務省よりバチカンに人脈が出来て、
海外目線ではただの東大出身より
圧倒的に受けがいいと思う。
**********************************************************************************
↑宗教も要素の1つかも・・・オリンピック開催は利権が大きいからいろいろあるんでしょうね。。。

955 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200