2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  【コシヒカリ】  新潟の丼  【魚沼産】  

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:02:26 ID:x59H0e+o.net
新潟は米は美味いし海の幸、山の幸と美味いものばかり!
おまいら美味い物をマターリ語ってくださいよ

お約束その他は>>2-1000ぐらいで

姉妹スレ
新潟のカツ丼
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1092376246/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:05:38 ID:x59H0e+o.net
age、sage関係ないけどマターリといきませう


これからの時期はしゃけ&いくら丼だな
それもちょっと炙ったしゃけと生しゃけと醤油づけのいくらにあつあつのご飯
最高だね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:08:13 ID:x59H0e+o.net
●アラシや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
 完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
●荒らしは放置が一番キライ!
 荒らしは常に誰かの反応を待っています
 ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
●反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
 荒らしにエサを与えないで下さい。
●読む時は「ここに書かれていること全てが正しいというわけではない」ということを意識しましょう。
●レスが900を超えたあたりで『良識のある有志』の方が新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
 新しいスレッドの>>1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
●スレタイは「新潟のラーメンpart○○」となります。
 スレタイに余計な言葉を入れると荒れる原因になりかねないのでご了承ください。
●ラーメンと関係のない雑談はほどほどに。
●個人サイトBBSへの荒らし・個人情報ネタは厳禁。
●ついでに神のサイト、ちょっとした店名の検索はここで汁!
http://www.google.co.jp/
Google ローカルもお試しください
http://local.google.co.jp/lochp?q=%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3&promo=JP-HP2-local

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:08:51 ID:x59H0e+o.net
●↓『2ちゃんねる』スレッドタイトル検索
  http://ruitomo.com/~gulab/
●↓『新潟』で検索した結果
  http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%90V%8A%83&o=r
●北陸甲信越@まちBBS 新潟のラーメンは美味しい?part8
 http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1124113154
●お菓子板 新潟の菓子・ケーキ・スイーツ part2
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1122432056/
●新潟の旨い物4
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1114347668/
●B級グルメ板 新潟発やきそばイタリアンってどうよ?
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1073708201/l100
●B級グルメ板  ■■新潟県のB級グルメを語れ!!■■ 2軒目
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1125541801/
●B級グルメ板 ◆◆新潟の餃子を語るスレ◆◆
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1120383786/
●ぽっぽ焼きってどうよ
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1021470752/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:09:53 ID:x59H0e+o.net
●丼板 【【新潟のカツ丼】】
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1092376246/l100
●B級グルメ板 ■■新潟系B級グルメ みかづき&フレンド 3■■
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1061209802/l100
●パン板 新潟の美味しいパン屋さん
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1092186743/l100
●パスタ&ピザ板 新潟のパスタ&ピザ
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1096296818/l50
●居酒屋板 【居酒屋】新潟のおしゃれな飲み屋【Bar】
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1053008746/l50
●居酒屋板 【海鮮】新潟県の居酒屋【地酒】
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1092195468/l50
●たこ焼き等板 Ю新潟県の粉モノЮ
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1105355662/l100


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:10:48 ID:x59H0e+o.net
●オマイラ!2ちゃんねる専用プラウザ導入汁!
 軽快・多機能・便利・人大杉もありません。
 荒らし、煽り、不快なレスは徹底無視!
 専用プラウザで 透明あぽーん(・∀・)
●ソフトウエア板
 http://pc5.2ch.net/software/
●乱立する2ch用ブラウザの比較
 http://webmania.jp/~2browser/index.html


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:17:54 ID:x59H0e+o.net
ラーメンとカツ丼のセットって最近あまり見ないな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:24:07 ID:6gkZ02kt.net
>>1
おつです。漏れの好きなどんぶりもんは、フォアグラ丼!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:48:55 ID:MCauFOHE.net
>>3
下ネタも反応しちゃダメ?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:11:15 ID:Qh99kPAU.net
うにいくら丼がウマイケル

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:50:19 ID:+ldIuIGj.net
最近のラーメン屋でデフォ化してるのがミニチャーシュー丼とか


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:21:25 ID:r6T7nSV2.net
焼き鳥大吉のやきとりどん
温泉たまごがウマー

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:13:48 ID:zQGZriqP.net
今はイクラ丼が最高

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 15:39:10 ID:fEaEj57W.net
チャーシューの端で作ったどんぶり

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:11:56 ID:dyLyOFQ5.net
大介の海鮮丼がランチタイム¥980
東京で食べたら¥2〜3000するよ
甘えビウマー

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:48:49 ID:ChPHrCdV.net
大助じゃね?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:48:30 ID:VokZDYPy.net
大助のランチタイムはヤバスギ
もちろんいい意味で。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:33:47 ID:rIXSpEyj.net
丼は女池の丼亭だろ!ゲキヤス

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:34:14 ID:kmKDbfjF.net
ネクスト21のドンブリ専門店ってまだある?

20 :( ゚∀゚) ◆iELAiODRNE :2005/11/30(水) 17:26:03 ID:RyM33OIx.net
セルフうどんのこびきやにうどんとドンブリのランチタイムセット¥500がありますよ
わかめうどん      牛丼
山菜うどん       天丼だったかな?
ぶっかけうどん     鳥そぼろ丼

結構御値打ちですよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:03:58 ID:MzAHlpaO.net
 |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < ニョイ汚です!新潟はチョー大都会らこってぇやぁ!
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:12:43 ID:UFna0yJ9.net
豚丼でも食っとけ!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:18:27 ID:bj95VWPJ.net
はじめまして、私はナンパで500人以上の女の子とのセックスに成功しました。
はっきりいってナンパはテクニックです。うまくいくやり方をサイトでお伝えしたいと思います。目からうろこの最新情報をお伝えします。
http://www.nanppaa0021.com

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:44:48 ID:xnsetE3J.net
さてと、ID探しの旅にでもでるかな?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 11:14:11 ID:yI4b4WMo.net
とりたま丼スキ

26 :( ゚∀゚) ◆iELAiODRNE :2005/12/05(月) 13:27:38 ID:/nNkE8Uk.net
久しぶりに浦山の「鰻ぎく」逝ってきた。
おすすめ¥1700食べた。
相変わらず、ウマー!


明日からまた¥160のうどん生活…orz

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 16:24:57 ID:aVpKyXxF.net
うなぎは丼?ああうな丼ーーーーーー

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 17:47:03 ID:cVbL3yva.net
米国産毒肉輸入再開。
吉野家の牛丼の原料

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:39:17 ID:hKfRM33H.net
みんな狂牛病であぼーんだな
ベジタリアンの俺さまは勝ち組

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 15:31:34 ID:ZQsIyDwX.net
海鮮どんぶりは新潟、富山あたりが一番美味いね

北海道はカニとウニしか美味い物ない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:22:26 ID:RE4GgMmM.net
大助いってきたよ〜
海鮮丼美味しかった
東京で食べたら1800円ぐらいするかもね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 15:00:32 ID:GllE1jId.net
コウラクエンの温泉たまごチャーシュー丼¥280




ウマー

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:38:48 ID:8cPyjinr.net
小針のすき家に早朝寄ったらご飯が古くてマズかった

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:28:05 ID:OlNi2tvz.net
あと10分遅れて行っていれば
丁度、炊き立てのご飯が出来上がったとこだったりして

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 17:08:37 ID:dRq2s9NV.net
すきやとか吉野家に行くならやっぱひるどきだね
早朝や夜間は殺伐しすぎw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 12:33:48 ID:Pak7t9lL.net
ご飯のにおいがくさいときは…orz

バツゲームと思い食べてます

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:22:21 ID:KIZdLu5T.net
味吉(新潟市小針)の味吉丼はおいしいよ!
ゲロっぽいけどw

38 :(´д`) ◆iELAiODRNE :2005/12/18(日) 17:07:15 ID:qc3xpZZm.net
味吉うまいですね〜
っつ−か盛りがいいから大盛りなんて迂闊に頼むと大変な事になりますね

いつも餃子は売り切れだし…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 14:02:42 ID:QhF2O9Ep.net
味吉はブッチギリのうまさ!餃子が最高!
なんでも美味い!だけど駐車場がないのね


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:16:51 ID:nfDwDOu3.net
イヨボヤ会館逝ってシャケとイクラの親子丼くっとけ!
うんめぇ〜よ〜

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:50:33 ID:VPDQ/7V9.net
やっぱり ととや の釜飯だろ!?
昼間のランチは待たないで食べれますよ

山茂登の女池は高いし今市

42 : ◆iELAiODRNE :2006/01/06(金) 20:06:43 ID:qCX6eBme.net
五頭の山茂登と女池の山茂登は経営が違うみたいですね
女池はキタカタグループみたいでし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:26:32 ID:7iIUDdyx.net
そうなんだ!?知らなかったょ
女池行ったらやたらとサイドメニュー勧められた
ランチ食うのに1時間も待たされるしもうあかんがな
そのてん、ととやは予め作り置きしてるみたいで5分ででてくるじょ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:50:14 ID:clvOJFYF.net
駅南「かつや」のカツ丼

肉の大きさで、松竹梅と3ランクに分かれていて
1番安い松なら480円。
値段の割に、これがまた美味いのよ。
世は満足じゃ!

値上がりする前は380円? それとも450円?
はっきりとは憶えてないけど。
そしてスタンプカードを10個くらい押せば、かなりの量の100円割引クーポン券
あの頃は最強だった。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:20:41 ID:hhDwiJMk.net
>世は満足じゃ!
余でしょwwwwwwwwwwwwwwwww

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:01:54 ID:c8kCg2EE.net
大形にある「ぱせり」の焼肉丼がうまい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:40:48 ID:HuAYijxa.net
うな丼、焼肉丼、海鮮丼、親子どんに・・・

美味しくて2ちゃんネタ書き込めよ¥

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:51:39 ID:ccNbE8I6.net
豚汁丼

ねこまんまだなw

49 :(・∀・) ◆iELAiODRNE :2006/01/30(月) 17:59:26 ID:pElQHOHK.net
ラーメン丸木屋(古町)のサイドメニュー
鳥の親子丼¥300(゚д゚)ウマー
ゆず七味でさらに(゚д゚)ウマー
ラーメンとセットで¥650〜

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:56:51 ID:IhZeYuKj.net
あげ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:29:05 ID:VjekEsxn.net


52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 05:04:27 ID:bqlYvv6N.net


53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:06:26 ID:oz3UzUOg.net
>>46
ぱせりの焼肉丼食ったけど、いまいちだった・・・・・

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:48:15 ID:+uEsan86.net
美味しい米のお店どこ?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 04:28:15 ID:egKTycRn.net
弁天橋通りの郵便局のとなりのカツ丼屋って政ちゃん?なんか違うような
気が駿河・・・・。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:29:33 ID:IFvj+RQm.net
【地域】 長岡のスーパーツチダが破産 新潟 [02/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140435564/


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:21:03 ID:AApaCkiO.net
2,3日前にどんぶりの特番を関東で放映したから新潟には1年遅れぐらいで放映されるんじゃねーか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:30:32 ID:btn4RvUo.net
丼じゃないかもだが、古町の老舗『田舎家』さんのわっぱ飯は、半端ないぞ!!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:21:46 ID:62Pw82Nu.net
>>56
そこの惣菜売り場で売ってる海鮮丼はファンが結構いたんだね、と無理矢理スレの趣旨に沿った話を振ってみる。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:07:22 ID:xMw9U+vb.net
田舎屋って高いって聞いたけど、1人1万かかるよね。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:56:50 ID:/Y8BTRAl.net
駅前ビルにある松の実のわっぱめしが美味かった
意外な所を発見

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:05:38 ID:9vVXpi+N.net
田舎屋はそんなに高くはないw

63 :チラシの裏 ◆iELAiODRNE :2006/03/22(水) 16:26:17 ID:4DXR/0i/.net
スープカレー丼 って食ったことない 



メニューに載ってるのも見たことないけどな

64 : ◆iELAiODRNE :2006/05/15(月) 12:50:29 ID:DJWWsp0b.net
保守しておきますね


65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:04:47 ID:D1Zs/eZi.net
雪見大福丼

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:10:18 ID:nRp9Amya.net
燕の勇の牛ハラミ丼
たまに食べたくなる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:55:27 ID:TL4ReFZw.net
新潟はコシヒカリで有名で美味しいけど、コシヒカリのふるさとは福井

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:22:12 ID:DTrCoNJl.net
>67
知ってるよw福井農業試験場開発だろ。
しかし、農作物の新系統申請は始まりでしかないナ。
多くの系統が毎年申請されてるけどなかなか残らない。
栽培のフォーマットを作り上げ実用ベースに乗せられる品種は
そんなに沢山無いからナ。魚沼の農家はスゲエと思う。

福井は高品質だが栽培難度が高いからとコシヒカリを16年間も
採用しなかったんダヨなw
ま、今は作っているようだけど、昨年のような偽装事件で
コシヒカリの名を傷つけないでくれよ。一応ふるさとなんだからww






69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:08:09 ID:ddtH8ieC.net
こんなことまで・・・
ttp://www.asahi.com/life/update/0530/002.html

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:49:26 ID:tq0owmyQ.net
こんな事やっても無駄。
都会の人間はコシヒカリ=魚沼のイメージしかないから(魚沼がどこの県か知らない)
「フ〜ン、福井県の魚沼村がイベントやってんのネ」とか誤解されるだけ。
でもって売れるのは依然として新潟米。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 17:36:24 ID:M0nB3Nh5.net
 桜木インタ−近くの「ささき」。一応喫茶店風ですが、メシ大盛りというと
それくらいで勘弁してあげて、というまで盛ってくれるので好きです。ただ大
盛りカツ丼については、メシの山にかろうじてしがみついている遭難登山者と
いう風情のカツがラブリ−です。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 08:18:09 ID:F73Qybk6.net
保守がてら。
新潟には いわゆる"爆盛り"みたいな丼はないでしょか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 09:30:09 ID:eB6VOFc2.net
>>72
丼物じゃなくて申し訳ないけど、柏崎にある萬来食堂

http://www.ohbsntv.com/we-i/directory/2004/es040724.html

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:06:40 ID:obmgV+GS.net
>>73
うは!そこ地元ですがな。行ったことないけども〜。thx
正直、カレー激盛りとかなら 自分ちでも安くできそうなんだよね。
こんなのがいいな〜
ttp://ethnic.blog17.fc2.com/blog-date-200602.html

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:23:37 ID:scXwL4Ju.net
>>73
ココ壱の1300gカレーを20分以内に完食したら無料!に性交した
漏れは萬来の普通盛りをやっと完食した。
最初は大盛りを頼んだがオバチャンに【やめときな】と言われた。
食後は忠告に感謝することになったのだが。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 10:14:09 ID:32gNyQWA.net

                      _ ,/' 、
         ,__           〈  \ \、` 、         __
         /  /.,;"''-,,,_ .r‐-:,,, \  \ \/      ,,,, ::::/   /
        /   /,,;::::::::::::::"'|   |.:;;,,,.゙:, ̄ ̄    ,,, ,―――‐´   '―――‐、
      /   /;:::::::::::::::::::::::|   |;::::::::::;,ヽ       ,,;;;:::'--、__  ____    /
     /   /,;::::::::::::::::::::: : |   |;:::::::::::::;;,,;、   .,,;;:;;゙゙,,,,,,,;;;;;;:::::/  /::::::::::::/  /
    ,/   /,,;:::::::::::::::::::::::::::|  |;::::::::::::::::::;;;::;;:::;;;;;:::::::::::::::::::/  /:::::::::::::/  /
   ./   /,,;::::::::::::::::::::::::::::: |  |.;::::::::::::::::;:゙`゙;;::::::::::::::::::::::/  ./::::::::::: /  /
   /  /.;,,::::::::::::::::::::::;;;;;  |  |.;::::::::::::;:゙`   ゙゙;:::::::::::::/  /:::::::::::::/  /
  .ヘ__/;::::::;;;;;゙゙゙゙゙″    |  |.;:::::::;:゙`     .゙゙;;:::/  ,/:::::::::::::/  /
                    ;|  |.:;:;;゙`        ゙゙'-、_/ .::::::::::/  /
                   ゙''''''"’                 ゙゙'''/__,/



77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:54:17 ID:+lo4LtNh.net
↑おまえもなー

78 : ◆iELAiODRNE :2006/09/20(水) 12:23:38 ID:lRs7WyLN.net
>>73
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガストのランチ大盛りでいっぱいいっぱいなオレがきましたよwww

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:32:13 ID:sCkx6uHT.net

:.:.:.:.:.:.:.lヽ:,}`ヽ、:.:i,ヾ\:.:.:.l ト`丶:ヽ:.:.:l'、:丶
:.:.:.:.:.:.i:l V,==≧、、 、\l _∠^N:.ト:.l \!
:.:.:.:.::::}' / ,r''"でi)ヾ''='  ケr。ヽ !:.:l ゙i!
:::,':::::::l   {,     ノ   ヽ二ノ i,jリ
:::、:::::::l   ` ‐ '' "      丶、 V君とGo tight!  正体  不明の!  Show〜time〜♪
rュ:::::::l              / ', 
f-う、::::',              '^ ' 、 ', 泣きたい 絶対   夢じゃな〜い♪  愛の失踪〜♪
 「(ヽ:トi        , ――---r' l 
', ヽ ヽゝ      /_,,.. -―、‐f  ,' ここにあるのは心だけ♪   願い果てなきブラックホール♪ 
::\`" 〉     (~´: : : , -┴' / 
、::::::ゝ‐' ',      `'‐ '"´ ,,..::'  /          未来まで一つになりたい〜♪
>ぅ-y'  '、            ,'
,r‐ァ'   丶、、          ! 
  {,      `` −- 、、_,ノ 
  丶          人


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:38:07 ID:lPbzx8al.net
今週のWEEKの丼特集は買いですか?それとも、いまいちですか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:38:25 ID:nRjhwzzW.net
WEEK!買っちゃいましたwww

微妙だなぁ〜

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:17:43 ID:ylX1jfkZ.net
上越在住のおいらにはイラネって感じだった。
情報少なすぎで知ってる店ばかり、そもそも上越地区には
面白い丼を出す店が少ないってのもあるけど…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 11:16:30 ID:dnc4+VFJ.net
新潟駅前の登庵の天丼、カレー南蛮丼、美味しかったな。
この前行ったら、火事で燃えてお店がなくなっていた。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:12:20 ID:8drP1t4h.net
塩沢石打SAのもち豚しょうが焼丼、美味しいかった。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 10:06:29 ID:l0YWy6Ue.net
十日町の志天のかき揚げ丼ウマス!!!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:06:52 ID:EcirSObT.net
新発田のもつ丼

恐るべし!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:10:41 ID:6Ohrg73n.net
>>86
kwsk

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:01:19 ID:hZp/6JMO.net
新潟市の下木戸(ヨーカドーの近く)にある「千喜庵」ってとこの海老天丼がうまかった
こんな旨い天丼食ったのは初めてだ

89 : ◆iELAiODRNE :2006/10/31(火) 14:37:04 ID:0qE/DodC.net
>>88
kwsk

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 10:40:56 ID:NRUlyCV6.net
なるほど、確かにいい味だ

91 : ◆iELAiODRNE :2007/01/12(金) 11:45:51 ID:A7/aUsFM.net
晴れたらいいねで新潟来てたんだねwww
http://www.fujitv.co.jp/haretara/559/1.html

保守

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:07:03 ID:hZ+fVhFM.net
栃尾のとうふカツ丼を明後日に食べに行くお、今から楽しみー

93 :92:2007/01/24(水) 10:22:31 ID:tnwsF4w5.net
栃尾にある「蕎麦小屋とりはち」にてとうふカツ丼食ってきたよー
http://www.ohbsntv.com/sokosiri/directory/sobagoya.html

豚肉の代わりに豆腐を使用という事でさっぱりしてて美味しく頂けました。
肉厚の豆腐カツがボリューム感があって嬉しいですね、
普通のカツ丼よりもアタマ大盛りな感じで満足しました。

栃尾の油揚げも初体験したのですが、こちらも美味しかったです。
地元(上越)でも「栃尾の油揚げ」は入手できるのですが、
本場のは油臭さがなく密度も高い感じで美味しかったです。

次は新発田のモツ丼だな…

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 08:27:46 ID:E/H1wJRv.net
蕎麦屋なんだから蕎麦で勝負できないのか?


95 : ◆iELAiODRNE :2007/02/06(火) 16:31:15 ID:wngkcTto.net
天丼を塩で食わせるっーからいってみた
(゚Д゚ )ウマー

でもあとでほか弁のメニューにも塩天丼なるものがあった・・・orz

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:54:12 ID:J+Csr4Ay.net
丼王のサイトかなりおもろかった。
なんでもどんぶりにするらしいw


97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 02:12:45 ID:57UrctWh.net
>>96
辛口批評の丼王への道だろ。
大盛り大好きのピザ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:53:12 ID:01/Di7eu.net
うなぎ専門店以外のうまい鰻丼をおしえてください。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:47:55 ID:sZ9YCW6E.net
【書店】ジュンク堂書店、新潟店が3日オープン:日本海側で最も大きな規模 [07/03/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1172922174/

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:04:52 ID:RWyiWh3p.net
カツ丼とか持ち帰り出来る店ってあるの?

総レス数 237
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200