2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  【コシヒカリ】  新潟の丼  【魚沼産】  

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:30:41 ID:mt019kq/.net
新潟市で木の葉丼食える場所は無いのか?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:34:59 ID:kRM7S7U1.net


128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:17:06 ID:5kqMNlvm.net
>>126
自分で作れとしか言いようがないな
店で食うにはあまりに貧乏くさい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:34:35 ID:F5lGGlUj.net
新潟って全国有数の蒲鉾の産地なんだから
木の葉丼位あると思ったんだけどなぁ


130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 06:11:37 ID:NUqB971j.net
おかま丼?おなべ丼


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 12:50:30 ID:Io8Z6QjP.net
明日は久々に太郎のカツ丼食うかな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:07:51 ID:e/JcCsJK.net
親子丼の専門店行ってきた。
卵の使い方がきれいですごい。味はかなり薄くて鶏肉柔らかすぎだった。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:50:54 ID:8VDnY0lo.net
かねこのチャレンジ丼って食べきれるもんなの?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:24:36 ID:Laso1qce.net
∩゚∀゚∩age

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:00:59 ID:tTMjUgLC.net
新潟に人間は住んでいないだろう.
丼を食べるのは土人だけだろう.
丼を貪る土人豚

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:03:37 ID:T//ETQPf.net
食いたくても食えない未開地の原始人の僻み。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:29:12 ID:tTMjUgLC.net
中華土人はホントにバカだなあ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 14:57:14 ID:tBrchWJC.net
お米日本一コンテスト、今年の日本一は福島コシヒカリ
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9427.html

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:22:16 ID:CaXBrvyV.net
こういう賞って肉とか酒とかもそうだけど持ち回りなのよね

140 : ◆iELAiODRNE :2008/02/06(水) 17:01:12 ID:tMHQNXAm.net
とんかつ「かつ一」でカツ丼食った
ランチタイムだと思いきや15時すきてたので仕方なく・・・orz
でも(゚Д゚ )ウマーでした
定食だと味噌汁、キャベツ、ご飯がお代わり自由なのよねん
ハラペコや大食いに自信のある奴はチャレンジしてみるといいお( ^ω^)

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:58:01 ID:Vjk+iRNd.net
新潟って外灯ある?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:16:28 ID:Xl+Uyz1o.net
隙家ではないかもしれないけどね。
とりあえず、松屋があっても隙意エのことばかり考えて
結局思い出してご飯食べたりしている。
だから松屋なんにも悪くないけど見ると遅いとイライラしてくる。
完全に病気だったりするかもしれない。
いちど数奇屋でもう我慢できなくなって、おいしく食べれなかったんだよ?
店員は管理不満そうだったけど、また着て欲しいって笑顔で言ってくれた。
だからまだ嫌われてないかもしれない尾・。
でも、あんな失敗受け入れてくれるってことはm、少しはまた来るよ。
牛丼がダメでも、きっと味噌汁が癖になるのと
牛堂をまた食べたいって思わせている間は平気かもしれないか。
だけども、それは俺も妄想。
う油断しtれいると足元救われるy幹事dgっファ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:07:08 ID:FFwFUfxC.net
コシヒカリはどんぶりに使ってももちろんうまいけど
そんなことしないほうがうまいんだよ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:19:32 ID:qwBTXDQu.net
本日妙高市(旧新井市)の道の駅新井にリニューアルオープンした
「よしきゅう膳」にて、「肉野菜いため丼Z盛り、生姜味、ニンニク入り」
食べてきたんだけど、最高に美味かったです!

ラーメン屋が片手間で作った丼なんぞたいした事ないだろうと
たいして期待もしてなかったのですが、見事に裏切られました。
学生時代に東京で食べたスタ丼を思い出させる、ニンニクの風味と
豚バラ肉の旨味が堪能できるとても良い味でした。

スタ丼と比べてこちらは野菜も大量に入っているので、
その意味ではこちらの方が味が深いようにも感じます。

上越地域は美味しい丼物を食べられるお店が少ないので、
よしきゅう膳の存在は貴重ですね。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 10:10:05 ID:uUG2xzOT.net
新発田のオッチャホイは何に属する?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:08:00 ID:m0xJWhxF.net
今日始めて、とんかつかねこでカツ丼食った。
盛りが多いという事なので警戒して
デフォの2段重ねにしたが余裕で食えた
次回は3段重ねにしようと思う。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 04:52:24 ID:9WlEL34c.net
<コシヒカリ>先祖はまずいコメ 粘りの源のDNA解析

 日本人に最も人気のあるコメ品種「コシヒカリ」の粘りの源が、昭和初期にまずいコメの代表格とされた
「愛国」に由来することが、福井県農業試験場のDNA解析で分かった。粘りはおいしさを左右する
必須の要素。育種関係者の間で、おいしさの祖先は「東の亀の尾、西の朝日」と信じられており、
驚きが広がっている。29日、川崎市で開かれた日本育種学会で発表した。
 コシヒカリは1956年、試験場で開発された。作付面積は79年から29年間、連続日本一で、
2〜10位もコシヒカリの子孫が占める。試験場は優れた食味の秘密を探るため、開発に利用された
42品種を対象に、粘りや軟らかさのもととなる第2染色体上のDNAを解析した。
 その結果、コシヒカリ型のDNAを持っていたのは、コシヒカリの親の「農林1号」、祖父の「陸羽132号」、
さらにその祖先の「愛国」と分かった。おいしさの祖先と信じられていた「亀の尾」(山形県)や「朝日」(岡山県)に、
コシヒカリ型DNAはほとんど含まれていなかった。硬さなど他の要素は今後調べるという。
 解析した小林麻子研究員(育種学)は「コシヒカリがおいしいのは、においや硬さなどさまざまな要素の
バランスが良いからだ。愛国も一役買っていたことを踏まえ、新品種の開発に役立てたい」と話す。
 大沢良・筑波大准教授(育種学)の話 常識を覆す結果だ。先入観を持たずに育種に取り組む重要性を感じる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080330-00000010-mai-soci

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:15:47 ID:9c6HjzfA.net
美味しい天丼はどこがお勧め?蕎麦屋とか美味しいですかね?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:17:08 ID:FanjHbMu.net
>>148
上越市だと天丼で有名なのはこちら「若杉」
http://gourmet.yahoo.co.jp/0004144284/U0002012031/
上にのった天ぷらは天ツユを吸ってもなおサクサク感を残していて
見事な食感で最後まで美味しく頂けます。
ちなみにかき揚げ丼もお勧め、巨大なかき揚げがのっていて
ビジュアル的にも見事で、最後までサクサク美味しいです。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:22:16 ID:JneZJEp5.net
>>148
新発田だったら菊直

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:16:05 ID:4P/VCyTs.net
松之山温泉の山愛はどうですか。盛のいいカツ丼だそうですが、まだ、行ってないんです。


152 : ◆iELAiODRNE :2008/05/05(月) 11:18:26 ID:6qTeI8Ft.net
まつりやはどーすかね?
結構ひと、人が入ってるみたいだけど

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:25:28 ID:MHAcySoE.net
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1208520441/

224 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 08:09:40 ID:LSGdLQlB
お〜い 精薄低脳君! 昨日の約束は 守ってくれよ〜 いつ来るのかな〜? ネット番長のヘタレ低脳君! 車番出してみろよwww それとも硫化水素で おねんね中かな ププッ


225 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 08:14:34 ID:LSGdLQlB
低脳君〜! 無知がバレバレだよ〜ん もう一度、精薄施設でお勉強してきなさ〜い(笑) 交番表のお勉強は 交通入社後でいいからね〜 ププッ


226 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 08:31:06 ID:LSGdLQlB
低脳よ 車番出してみろよ! 許可するぞ あぁ...精薄には数字が理解出来ないかなぁ..... 車番出せば 運転士の皆様には 所属と公休はすぐ判明するからね。 低脳! 早くしろよ! 早くしねよ!


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:44:32 ID:+fwgGHz5.net
>>113
大黒亭のカレー中華まずくて半分も食えなかった

何故か根強い人気があるみたいだか俺には理解できん

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:34:25 ID:Gihv1W8f.net
ヽ(´Д`;)ノアゥア...

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:01:21 ID:sq45Gf/M.net
ラーメン屋のサブメニューのチャーシュー丼ってうまいよね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:53:30 ID:ZvImG4Dm.net
うまい たしかに うまい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:03:23 ID:ZvImG4Dm.net
新潟いちばんのしょじょじはうまい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:41:33 ID:zb6/uJVU.net
あそこうめーな
教えてやらないけどね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:09:27 ID:U93wC2q+.net
↑オマエの糞レスなんて きいてねーよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:43:12 ID:wqUkcpI1.net
今日しょじょじ行ったら休みだった
コマチだったか新潟ウイークだったかに巻頭カラーで
掲載された半熟玉子ののった天丼(天ぷらが何種類ものっている)が
気になるんだけど食べた人はいますか?

162 : ◆iELAiODRNE :2008/12/09(火) 17:16:49 ID:bB4c8yem.net
久しぶりに吉野家逝った
東京の吉野家より新潟のほうがおいしいのはなぜ?
水ですかね?
∩゚∀゚∩age

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:32:59 ID:Y4Ljy6dO.net
東京の方が混んでいる分、雑なんじゃね?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 08:38:31 ID:gX1hpFUH.net
魚沼産こしひかりは生産量の20倍流通してます

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:16:21 ID:ruAyAZ2s.net
>164
あーインチキなのばかりだからね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:43:01 ID:X/BEwy5Q.net
チェーン展開してる、かつ屋。最近初めて食べたんだが中々美味しかった。
・・・・・・本社は富山みたいだがw
取敢えずメインのメニューを制覇するまで週一くらいで通うことにしよう。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:37:41 ID:UFMuztC2.net
>>166
本社は東京
三条が発祥の地

168 :相撲配送員:2009/01/26(月) 23:37:51 ID:ByoE9eot.net
アウイー!メガ牛丼テラ盛りで!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:54:07 ID:wLVHBwPE.net
しょじょじだな まいう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 03:16:01 ID:+UkmETG0.net
県庁の近くのすき家の夜の女店員が超きれいだ!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:39:36 ID:Amsm2jR0.net
>154
よう俺ノ
だいたい邪道だよな、生麺茹でてレトルトカレーかけてくったほうが、所詮三条っ子の餌さ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:28:38 ID:yvc5NqQ6.net
松屋大黒亭のミニカツ丼の話は?丼スレだろ?




173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:32:59 ID:XmKo2Qez.net
松之山温泉の山愛へ行ってカツ丼食べてきました。
もうカツがぶ厚くて最高!あれだけ厚い肉なのに歯応えは柔らか、見事な出来栄えです!
味付けは…正直行って可も無く不可も無く、ってな具合かなぁ(^^;

いずれにせよ、カツの出来がずば抜けて優れているので、一度は行ってみる価値があるかと。
上越近辺で卵とじのカツ丼は色々な店で食べてきたけど、
カツの出来栄えに関しては山愛がずば抜けているように感じました。

柏崎にある萬来のカツカレーに使われているカツが山愛のカツ以上にお気に入りなんだけど、
萬来のカツ丼に使われているカツはカツカレーで使われているカツとは別物らしい。
萬来のカツ丼はまだ未食、早く試してみたいな。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:08:34 ID:acHr/FIv.net
ひっそりと保守、実際はsageでも保守できるんですよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 14:46:51 ID:9raOj74N.net
ようやっと萬来のカツ丼食べてきました。

いやね…正直言って、過度に期待しすぎてましたw
ご飯と具のバランスが悪すぎ、明らかにご飯が多すぎて少々食べずらい。
あと、使われているカツはやっぱりカツカレーのカツとは別物ですね、
あのガリッとした衣を期待していたんだけどなぁ。
とはいえ、量的な満足度とコストパフォーマンスは強烈に優れてますね。
\850でこれだけ腹一杯になれる店は他にはないですよ。

上越を中心に美味しい卵とじカツ丼を求めて色々な店で食べてきたけど、
今のところは糸魚川市の青海駅前にある食堂「大むら」がベストですね。
次点で松之山温泉の山愛でしょうか。
他に美味しい卵とじカツ丼が食べられるお店はないかな…!?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 16:54:03 ID:OLi8qy6X.net
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索


177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:21:37 ID:iWGCf/Wn.net
旧こしじ町 現長岡市の処女時って天ぷら屋のイカ天丼最強

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 16:27:42 ID:6+9ctXdI.net
>>177
イカ天丼も最初は塩で食べてって言われるのかな?
穴子天丼はそうだったけど、丼つゆがかかってない天丼はちょっとね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:52:25 ID:qtpiEa3J.net
>>178
最初は塩でってのは穴子天丼だけですよ。
他の天丼は最初から天つゆに潜らせてあります。
イカ天丼はイカだけだからイカ好きじゃないと食べてて飽きるかも?
でもうまいYO

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 02:17:39 ID:hCku6JoM.net
>>179
そうなんだ、穴子天丼以外はつゆに浸かってるんるんですね
穴子天丼も天ぷらは美味しかったけど食事としては物足りなかったんだよね
今月末に国体見に行った帰りにでも寄ってみるよ、イカ天丼美味しそう


181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:40:44 ID:gzsLeRyk.net
しょじょじの天丼AだったかA天丼750円はイカは入っていないけど
海老 キス サツマイモ ナス トウモロコシ ピーマン でした。
トウモロコシのかき揚げは絶品ですね。

あと今だけだけど、イチジクの天ぷらがメニューにありました。(^−^)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:48:01 ID:W8SLsqSw.net
ほしゅ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:21:22 ID:E9NySjTJ.net
新潟ライスボウル企画age、イマイチ盛り上がっておりませんな。
自分は上越だし、妙高で食べられる「夏野菜のとまと丼」とかに興味あるな、
イベントが終わっちゃう前に一度は食べに行かないとイカン!

あと、南本町にある「宝亭」の酢豚丼を先日食べて猛烈に美味くて感動した!
http://www.citydo.com/prf/nigata/guide/sg/210000560.html
この店は基本的には「ラーメン屋」みたいだけど、
個人的にはご飯物メニューの方が格段に美味しいと思う。
正直言って、ここのラーメンは味が薄くてどうも…w

宝亭は高価なメニューが多いけど、価格に見合った具材のグレード等
期待を裏切らない豪華メニューが多いのでお気に入りです。(一部例外有りだけど)

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:43:56 ID:8MwvIdsj.net
津南にあるたからやの大名カツ丼を今日初めて食べたけど、
これめちゃくちゃ美味いのな!

事前にネットで調べた感じだと、卵とじカツ丼とソースカツ丼の中間的存在
みたいに言われてたけど、食べて納得。
カツを揚げた後にソースタレに浸けてから卵でとじてるのかな!?
あまじょっぱく濃い味付けで非常に私好みでした!
唯一気に入らない点は、肉がちょっと硬い感じがするところかな。

松之山温泉の山愛の主人がカツに使用する肉を用意し、
糸魚川市の青海駅前にある大むらの店主がその肉を使ってトンカツを作り、
最後にたからやの主人がそのカツを使ってカツ丼に仕上げれば
個人的には最強のカツ丼になると思うw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:33:47 ID:p6sCswzv.net
http://blog.goo.ne.jp/uccjkc/c/56d0adedf25542ac513e160d294bf96a
バンライやばいって!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:22:58 ID:yCAXXbIo.net
ふるさと村で丼イベントやってるな
かなり混んでた

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:47:19 ID:kPyvf+Zt.net
長岡の洋カツ情報教えて

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:08:01 ID:UBYIs2Ru.net
うまいってのはとんかつ太郎のかな

189 :相撲デジタル:2010/04/11(日) 13:46:46 ID:wM2piTt5.net
ウイアー!ラー油丼 テラ盛りで!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:09:48 ID:DZEoSQ/G.net
長岡(旧越路町)のしょじょじのかき揚げ丼の旨さは他の天丼(海老や烏賊)よりも上!
天丼にはかき揚げのほうがあうね

191 :相撲ラー油丼:2010/04/17(土) 22:36:49 ID:xttKaGJq.net
だまっててください・

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 12:19:47 ID:irkQHXoZ.net
うま

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:01:18 ID:P0GgYKbZ.net
しょじょじの天丼は、玉蜀黍のかきあげが絶品だな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:26:21 ID:RrqTi3/9.net
はらすいた
タレかつ食べてー

195 :メガ豚丼:2010/06/09(水) 09:06:14 ID:qYHtBqN5.net
アウイー ラー油大好き

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:29:45 ID:HhSKkQKU.net
デカ盛りオフ会参加者募集
http://blog.goo.ne.jp/uccjkc/e/6848e0531ec9dbbe19a8b299b2df8bdf?st=1#comment-list

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 09:00:58 ID:6xOmRFAH.net
ピザの集団だったら怖いわ〜

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:31:38 ID:QS3HbGMJ.net
喜味屋の丼ものは運ばれてる丼を何度もみたが
あんなの食べきれないだろう。
カツカレーの大盛りでも残してしまった。
だけど鴨南蛮の大盛りなら余裕でしたな。

今回のOFF会は個室なので連中の顔をみれないな

199 :相撲大使:2010/07/03(土) 10:29:32 ID:VgPXy1MD.net
アーウー

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:55:12 ID:Vesz4YQ4.net
200

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:21:59 ID:jnyjs3AS.net
>>198
カツカレーとかラーメンの大盛りは高校の時に友人たちと何度も食ったが、アホみたいなデカ盛りってほどじゃないでしょ。ぎりぎり食えるレベルだと思う。

202 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:49:51 ID:qRtxcGGb.net
bsnの新潟対長岡楽しみだ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:48:37 ID:PAzhiZJV.net
喜味屋off

http://blog.goo.ne.jp/uccjkc?sess=e2c9ab5c197f7306d34f34beea641ab4

204 :相撲デヂタル:2010/08/12(木) 06:51:12 ID:UhtDVImo.net
 アーウーイーアーウー ウーシンワいきましたよ アツ!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:54:37 ID:/8j05IMM.net
もうじきイクラ丼の季節です

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 10:15:52 ID:qZ5u3qrG.net
メガ牛丼の季節です!あっ!

207 :味覚生涯:2010/09/17(金) 10:02:24 ID:tzVHysgZ.net
ラー油 アーウーシンワ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:23:13 ID:kOkMCIT7.net
 ラー油丼

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:54:33 ID:lMWwHipZ.net
今日いくら仕込んだから週末は新米+いくらでいくら丼三昧


210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:40:48 ID:jVQhNs+3.net
>>196
もぅやらんの?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:17:06 ID:/YsKMdOR.net
長岡市旧越路町のしょじょじの小柱のかき揚げ丼が絶品

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:28:23 ID:xKB1Ro1t.net
今号のウイーク、丼特集だね
保守age

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:31:03 ID:AH4sXn1U.net
古町のどんぶりは早くから大行列だったみたいだな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:16:50.76 ID:r9D6DhvB.net
ブリカツ丼 ってまずい?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:29:39.42 ID:nm3YAkbu.net
新潟の食い物は基本不味い

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:46:12.18 ID:igPmEUuV.net
新潟県出身のAV女優は何故多いのか
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1308447206/

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 08:41:11.36 ID:jgoXMO4e.net
東方神起&少女時代、初公認商品50品!
韓国の人気グループ、東方神起と少女時代の初の公認商品が、7日から全国のセブン−イレブンで発売されることになった。
韓国風にアレンジしたおにぎりやパンなど計50品で、両グループがオフィシャルグッズ以外の公認商品を発売するのは初めて。
同日から新CMがオンエアされ、9日からは限定写真入りフォトフレームなどお宝グッズが当たるフェアもスタートする。
「東方神起印」と「少女時代印」がついた商品が、夏のセブン−イレブンにあふれる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000000-sanspo-ent

■反日を支持する、セブンで商品を購入しない様にしましょう。
不買運動をし、セブンイレブン抗議しましょう。
コンビニに行くならセブン以外で!!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:23:40.74 ID:t4/th9vd.net
セシウムAGE

http://www.nnistar.com/gmap/fukushima.html
http://www.city.uonuma.niigata.jp/modules/momenttopic/index.php?content_id=170

相当なベクレルが出そうw
ふぐすまから直撃されてる。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:58:40.75 ID:/anLvGET.net
で、ようは丼に話題なしなのね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:16:26.18 ID:ku6iQjQK.net
しょじょじの天丼知ってからは
近くの蕎麦屋の天丼まったく食わなくなった。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:36:36.52 ID:lFZgBJj7.net
舞茸丼食うから
お願い

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:02:04.98 ID:6en0UM0o.net
http://blog.goo.ne.jp/teramachi-t/e/0a102db28436c122f76ee08732764762
魚沼は放射能だらけ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:28:30.64 ID:0qO3l9Wp.net
熊が完全に汚染されてたぐらいだしな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 04:28:43.91 ID:PPxQG8Dl.net
山下さんはかつらなんですか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 03:24:32.34 ID:frXxucc9.net
会津の奴等が除洗した土等を阿賀野川に棄てているから新潟が汚染されてる。喜多方ラーメンスレで得意気にしてた会津土人が居たな。福島土人は自己中!自分良ければ他県の事はどうでも良いと思っている悪魔!

226 :相撲デジタル:2012/07/24(火) 03:04:27.57 ID:dxUMa/UR.net
新しいかつらが欲しい。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:JmLepThI.net
<新潟県の医療崩壊 驚愕の実体>
他人を排除して、一国一城で独占してきたんだから、
ちゃんと問題を直視して、早く解決しなさい。
さもなければ、自力解決困難を認めなさい。

南魚沼市立ゆきぐに大和病院 医師募集
所在市町村名 新潟県南魚沼市  病床数 199床
募集診療科
内科 4〜6名、 整形外科 2名、 外科 2名、 神経内科 1名、
精神科 ・心療内科 1名、 リハビリ科 1名、 皮膚科 1名、 耳鼻咽喉科 1名、
婦人科 1名、 和漢診療科 1名
→どうなんているんだ!こんなの病院ではない!
 麻酔科医と歯科医で、どんな治療をしているのか? 恥だぞ!  
新潟県内の医師不足病医院リスト
http://www.cabrain.net/niigata_drbank/recruit.html
---------------------------------------------------------------
箱モノだけで、周辺病院も、医師は、もぬけの空。
見捨てられた僻地。 見捨てられたのに気が付かない地元民。
---------------------------------------------------------------
新潟県内 医師数 (人口10万人当たり)
全国平均 230.4人     新潟県平均191.2人

新潟県内医師内訳(二次保健医療県別)
 新潟 254.0人  下越 156.2人  県央 133.9人  中越 166.9人
 魚沼 122.1人  上越 155.7人  佐渡 143.5人

→新潟圏内にあたっては、全国平均より23.6人/10万人オーバーしている。
 医師数最多新潟圏254.0人は、医師数最少魚沼122.1人の2倍以上の医師数が
 配置されている。
 研修医制度や予算不足を批判しているが、命に関わる医療政策において
 県民に不平等で、危険な政策を強いているのを反省すべき。
 批判する前に、医療政策の見直しが必要と考えられる。

http://www.pref.niigata.lg.jp/fukushihoken/1302125633809.html

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:JVY4mRJb.net
最近新潟の上手いタレカツ屋あるか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:QEES6K9j.net
緩慢なる自殺か 泥沼への逃避行か
いずれにせよ 大学の執行部は医療機器購入に関わる訴訟を抱えてるから
法科大学院の存続なんて 今さらどうでもいいんだろ

新潟大学 医療機器購入に関わる訴訟の背景

http://www.ne.jp/asahi/niigata-u/union/other/12/gakutyou_senkou_No3-1.pdf 

http://www.ne.jp/asahi/niigata-u/union/other/12/gakutyou_senkou_No3-2.pdf 

230 :大野雅史:2014/01/28(火) 01:03:38.72 ID:laFB8g5r.net
毎度お世話になっております大野精工です
どうぞヨロシク
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1387627274/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1388844739/

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:05:42.33 ID:vfIvOF37.net
中国で、秋田こまち 越光が商標申請さてれるぞw

今月中に登録される見込みww

http://www1.axfc.net/u/3163127.jpeg

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 01:00:05.05 ID:3mmQuOHB.net
旨い海鮮丼が食べたい
ところで海鮮丼とチラシ寿司ってどう違うの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 15:56:47.43 ID:V/oDWfJK.net
飯と酢飯?違うか。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:34:37.04 ID:6Xwza8rd.net
みっちゃん今月末で閉店だって言うんで
食べおさめに行ってきた。お客さん、殆ど無し。
ランチなら手軽に食べられるけど今のこの時期に
平気で2000円近くにもなるとんかつ食べに行くような
客は居ないのか。でも、美味しかった・・・。

経営難なのか。体の調子が悪いのか。
親父さん、具合悪そうにして座敷に入ってった。
せっかくテナントから新しい店建てたのに勿体無いな。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 20:19:58.79 ID:ksYZohxG.net
保守age

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 20:52:00.80 ID:CZYR0dMX.net
保守がてらage
初大みや食堂でかつ丼大盛り
かつに対してご飯多すぎでバランス悪い
新米なのかお粥みたいなベチャベチャご飯(もしかしてかさ増し?)
ご飯が余りまくったんでもつ炒め追加
味は旨かったですよ
また近くに寄ったら行こうと思います

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 08:51:26.09 ID:wnNT71zwa
(入れてはならない政党5大税金泥棒政策)
観光促進…温室効果ガスに騷音にコロナにとまき散らして氣侯変動災害連發させて國土破壊して人を殺して儲ける強盗殺人推進腐敗テ口國家な
軍備拡張‥ウクライナは軍事費GDP比4%超て゛脅威視されて攻撃されたわけか゛,白々しく挑発して軍拡利権を獲得したい岸田異次元増税文雄
金融緩和…資本家階級資産倍増.もはやひとりで資産1兆圓超、末代まで揺らく゛ことのない圧倒的格差社會優越的地位濫用促進政策な
子供給付…全国航空騒音まみれで勉強まで妨害しなか゛ら,貧乏人に不幸な子を産み落とさせて遺棄を推進する国家犯罪地球破壊人殺し政策な
     正しい子供政策とは、ひとり産むこ゛とに5千萬課税,払える見込みか゛なけれは゛曰当5千円て゛塀の中から孑に送金させることだろ
原發稼働…クソポリヘリ含むクソ航空機バンバン飛ばしまくって莫大な石油を無駄に燃やしまくって威カ業務妨害による知的産業壊滅によって
     システ厶障害まみれのポンコツ腐敗後進國か゛笑わせよる。テロリス├自民公明か゛第二のフクシマ利権確保したいた゛けなのがハ゛レバレ

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 237
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200