2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すき家で2時間無視されたが良くあることなのか?

26 :名無しさん:2008/12/17(水) 23:08:28 ID:KlJGJid3.net
潮見のすき家での出来事


店に入ると「いらっしゃいませ〜」の声
(俺が入店したのは分かっている模様)

次に「お好きな席にお座りになってお待ちくださ〜い」
(店員2人で20人ぐらいの客を相手にしてるから大変そうだなぁ)

・・・・・・それから約10分後・・・・・・

女店員が来て「そろそろご注文は決まりましたか?」
「はぁ?」「お前が待てって言うから待ってるのに、そろそろって何だよ?」
「まるで俺の方が待たせているみたいじゃねーか?」

店員「・・・・・・(ふてくされた感じで)すいません」

俺「こんな状態で注文したら何を出されるか分からないからいらないよ」

するといったん出した水を即座にひったくり、その水をカウンター内のシンクにぶちまけて
コップを洗い物の中に放り投げてもう一人の店員とヒソヒソ話を始める始末

その店員は中国人とかではないんだけど、日本語の使い方が分からない感じだったね
すき家の店員は態度も悪いんだけどコミュニケーション能力も足りない気がした
相手の気持ちになって言葉を選ぶという事ができてないね

総レス数 354
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200