2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

牛丼をスプーンで食べる人達

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:12:59.61 ID:pb/MvNq9.net
日本の食文化は何処へいく、みんなはどう思う?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 15:04:54.53 ID:iYv9ip8V.net
>>260
間違えるとか何とかじゃなくて、
あんた、本物でしょ?

それだったら、遠慮しないで
さらに、ぐっちゃぐっちゃによく混ぜて食いなさいよ。
お国の作法だし、文句は言わない。

日本人はそういうことは日本の作法にないからやらない。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:00:53.30 ID:hE12sGqr.net
半島まで持って帰って食べればいいんだよ
そして日本には二度と来るな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:42:25.69 ID:2veWGoR+.net
おまえこそ半島に帰れやw
はいバイバイ。思考停止しかできない幼稚な半島人さん

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:51:41.59 ID:Q0MBWXcF.net
馬鹿チョン同士が喧嘩してるスレがあるって聞いて来たんだがw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 13:59:34.84 ID:lv8mkv5U.net
俺は
ゆとりスプーン隊とチョンが結託して攻めて来た!と聞いたのだが・・・

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:46:44.60 ID:Gc7kluSl.net
ツユダク頼んでる奴はチョンだろ。たまにいるな。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:36:33.76 ID:evik9q+n.net
持ち帰りで自宅で大きなスプーンやレンゲで食べています
そういう食べ物かと

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 01:40:23.66 ID:p9XZ8eTj.net
>>267
たく、深川飯も知らないとか、
どんだけ田舎もんなんだよ (笑)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:43:43.65 ID:PyzAiQZV.net
江戸の田舎、深川のローカル貧乏飯なんて、全国区じゃないし。
だいたい旨くないじゃんw深川飯w人足が仕事の合間にかき込む貧乏飯w

エッタの食いもんじゃんww

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:40:39.89 ID:ix6vmlmi.net
丼にスプーン突っ込んで許されんのは入院患者やろ
外でそれやっちゃ恥ずかしいで

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 04:55:00.61 ID:wKQtLA/p.net
躾られてませーんって大声で言ってるようなもんだからな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 04:44:57.82 ID:drK+o1PR.net
>>270
丼もの歴史的アイデンティティーを否定する発言だな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 15:36:30.15 ID:zyCjm8xG.net
>>273
深川飯はそもそも丼じゃない。しいて言えばお茶漬のようなもの。
丼ではなく大きいご飯茶碗で提供されたもの。

丼もの歴史的アイデンティティーは間違いだね。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 16:05:04.09 ID:JHts3WwJ.net
日本人はスプーンで食ったりしてると韓国文化を取ったと怒られますよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:21:26.49 ID:C7K/oR3t.net
悔しがるならアリかな
完全に奪い取ってから
幼稚なスプーン喰い人を責める(笑)

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 08:57:13.48 ID:cLlh2kWy.net
むしろスプーン使うと食べづらい
肉がペラベラっと垂れ下がっちゃったり
でむりやり口に運んですすりこむなんて食べ方はしたくないゼー

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:33:49.57 ID:yaFfCi4x.net
丼はウリが起源ニダからスプンで食べるッソヨ。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:36:14.56 ID:/oLonj+E.net
 

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 08:42:39.08 ID:Ti3AX3iy.net
つゆだくでなくとも汁気の多い牛丼は
レンゲやスプーンを使用した方が食べ易い場合もある

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 09:19:32.22 ID:ZpXlNUYO.net
だらしないのね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 18:48:06.49 ID:6a4RBR+W.net
脳が退化するとスプーンの方が楽になる、隣の国民を見ればわかるだろw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 19:03:45.60 ID:UT7danDo.net
ちまちまと箸で牛丼食ってるの姿女々しくて見苦しくない
男ならスプーンで牛丼を一気に食いあげ
牛丼は飲み物だぜとぎんぎらぎんさりげなく言えるくらいにならないと

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 05:55:20.66 ID:+zmiqKyF.net
>>287
地位が上がれば食事マナーは大事になる。
食事マナーで破断になることだってある。
出世したくなかったり貧しくて躾けの悪い女としか結婚しない、一生底辺、子供も底辺の覚悟があるならいいんじゃね?
自分は何とも思ってなくても他人は見てるものだよ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:49:02.00 ID:JHwKwmbS.net
>>287に期待

286 :287:2014/10/17(金) 00:04:28.07 ID:LcwayY1X.net
オレに期待

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 11:44:40.06 ID:oLB8noH3.net
スプーンなんかで牛丼食ってたら韓国人と間違われるので絶対にしません。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 23:26:07.68 ID:EhhuQ3yq.net
スプーン?wwwwwwwwwwwwww
匙と言えや

289 :↑↑↑:2014/10/27(月) 23:37:53.64 ID:Q2dW5lq+.net
ナイフ、フォーク、・・・匙か? 草ボーボーなだけあっておバカだなYouは♪

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 00:33:27.61 ID:hVKUFPPI.net
>>287
片膝立ててスプーンで犬食いしてたら鉄板。
keep outの札で囲ってやれ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 06:11:30.75 ID:gJV/OaT7.net
マイスッカラッ使って食ってたらガチだな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 16:43:01.86 ID:2amkSeGO.net
箸の使い方をまともに教えられない親が増えて、みんなスプーンで食べるようになるな。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 17:02:53.31 ID:e3QvCqtF.net
匙豚発狂スレ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 20:38:30.73 ID:Q5k4rNdc.net
キングはスプーンで食べる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:18:01.93 ID:85Dyzlfm.net
牛丼をスプーンで食べるやつ??
そんな奴、おらへんわぁ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 15:33:15.49 ID:jeybll+s.net
>>295
昨日みたで、かき回してしょう油かけて食ってた。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 07:58:40.27 ID:YAj9Et3U.net
ヤだね、そーゆーヤツ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 19:19:34.21 ID:4JBR5ZBi.net
親子丼なら有りだけど牛丼は食いにくいな
マナーがどうこうより、食いにくい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 01:24:15.75 ID:iywVbY7j.net
箸づかい
ちゃんとしよーぜ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 05:59:54.76 ID:6FTPFOgB.net
つゆだくでスプーンだな
スプーンのが食いやすい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 06:06:20.75 ID:H4XXvH9C.net
箸の使い方教えてやればいいじゃん。2ちゃんに書き込む暇あったら
教えてやれよ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 21:15:55.96 ID:MNU/xWMu.net
嫁がつゆぬきにも関わらず匙を使うのだがちょっと人目が気になる
もちろん日本人であるが不器用は自他共に認める

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 06:46:33.94 ID:LE3Tf1Es.net
なか卯みたいに匙置いてる所なら、最後のつゆ吸ったご飯食べる時に使う
丼に口付けてかっ込むよりはましだろう
洗い物一つ増やしてしまうのは申し訳ないが

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 12:41:07.78 ID:vEnI2Xca.net
スピード重視でスプーンだな。周りなんか気にしない。どうせ周りも底辺なんだから。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 05:36:31.67 ID:cGd9f1Sj.net
丼にスプーン、障害者なら仕方ないな

スプーン使って良いのは、プリンとカレーのみ
覚えとけ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 01:24:17.79 ID:KiwEl8ll.net
し、シチュー…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 12:58:00.30 ID:6sVGm5Ub.net
スプーンでまぜまぜして食べるのは韓国人。
日本は箸でおとなしく食べます。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 13:05:42.01 ID:HVjTEyXM.net
うちの爺(74)箸もてなくなってきたからスプーンで食ってるけど、だめなん?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 06:09:35.84 ID:iP4VxPQu.net
>>307
嘘つくな。日本人の2割はスプーンで食べる。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 10:18:21.35 ID:v4J2yqvd.net
その2割は日本人になりすましてんだよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 19:17:02.70 ID:HQjKTw+k.net
>>305
親子丼でスプーン奨める店結構あるけど

総レス数 311
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200