2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

鰻のたれ丼

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 10:36:25.94 ID:a5et8s7O.net
熱々のご飯に鰻のたれをタップリとかけ山椒ひとふりする。ウナギなんて飾りです。
至高のどんぶり『鰻のたれ丼』を語りましょう。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 22:47:04.26 ID:Wx/yCxbi.net
いっぺん白焼きを醤油で食ってみたい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 07:55:56.41 ID:l5cTbM8M.net
※うな丼が食べられなくなる危機!※
日本産水産物の禁輸・使用禁止を決めた中国側が反日感情を強めるなら、
日本側は対抗措置として中国産水産物の禁輸措置を講じる方針だ!

よって、中国産うなぎの輸入が停まり、中国産うなぎを使用した、うな丼が食べられなくなるおそれも!?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 20:32:41.69 ID:guN77+Fl.net
ウナギのタレ丼はウナギフリー
つまり環境に優しいサスティナブルなフードなのです

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 13:45:53.21 ID:KgJcSkZI.net
敬老の日にたれ丼

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 05:21:17.17 ID:z+vZK/Tn.net
タレ丼に関しては>>355に同感なんだけど、
各地で製造されてるタレで
少なくとも「うなぎエキス」が入れられてる製品、
どっかにあるのかね?
(通常はうなぎタレで売られてるものにもウナギ成分は入ってない)

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 18:09:52.12 ID:AVCdyjDf.net
鰻は白焼きで塩+山椒が一番
山椒が良いやつでないとダメだが

うなぎのタレはかき揚げ買ってきてかき揚げ丼に使う

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 08:15:13.85 ID:ewArmpWX.net
しかし食べさせ屋でも白焼きだけ値段が高かったり
スーパーでも最初から身にタレ付いてるよね。
どーせタレ別添えしてあるんだから、
製品として白焼状態デフォで売ってほしいよね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 07:09:40.98 ID:F/NO3JoV.net
タレ丼に卵のせたらうまかったぞ
お試し

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 00:56:26.77 ID:7n4i0G4R.net
どういう状態の玉子なのか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 07:11:05.65 ID:kiHdP0Tn.net
炒飯の要領で、卵とご飯が混ざった段階でタレ合わせて炒めたら旨そうじゃね?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:27:14.62 ID:ojo/u/PG.net
てか、炒めるのであれば、
TKG風に食べたほうが美味くね?

たれを先に白飯に混ぜてしまってから
あとから卵液を混ぜると美味いらしいよ。
TKGに詳しい人が書いてた
スレタイも同じようにすれば美味いと思う

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 02:58:30.67 ID:KjAzthws.net
タレ炒飯ならおいしそうですね
誰か試して!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 20:56:46.42 ID:ZLzsVhGR.net
勤労感謝の日にはうな丼食べたかった

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 07:45:01.81 ID:JOWLRXTQ.net
松屋でたれ丼セット¥200ぐらいで出してくんねーかな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 07:58:50.15 ID:phHoIw4i.net
クリスマスはたれ丼!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 09:22:37.09 ID:TKTEWDYk.net
年越しに食べるぜ!粋だろ?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 08:57:31.71 ID:d3Y7AD1R.net
箸休めになるな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 09:34:21.13 ID:4dq63n1C.net
余ったお餅にかけたら激ウマでした

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:28:30.50 ID:BJlT9lPA.net
成人の日こそはたれ丼

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 22:14:59.61 ID:sN0qqvZx.net
蕎麦にかけたらいいと思う。蒲鉾にも…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 14:36:04.05 ID:WNvywY3U.net
やはりはんぺんにつけるのがベスト

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:08:32.04 ID:IHq1XAM3.net
リンゴにかけてみれ!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 03:47:03.50 ID:pFlCBLlk.net
豆腐にかけて食べてる、美味い

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 09:38:03.25 ID:oSTMm/xm.net
鰹のたたきに漬けるとうまいぞ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 22:30:23.00 ID:s4OavZ8K.net
ハンバーグにかけると美味しそう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 12:46:27.45 ID:/ftZnfPG.net
タレが高い!ふりかけのほうが安い

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 13:15:50.90 ID:d03Ql5WV.net
鰻のたれ丼、一度だけ食べたことがある。半分くらいまでは美味いんだけど
その後やっぱし鰻が欲しくなる。完食しても何か物足りなさが残る鰻のたれ丼。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 21:40:43.22 ID:vGxcRLO1.net
そんなときはサンマの蒲焼きトッピング

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 02:13:55.22 ID:XWGoUJYv.net
受験生の夜食にぴったり

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 04:53:53.99 ID:fKFOSJfb.net
鰻ぐらいのせて栄養つけてやれよ!
落ちるぞw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 07:00:07.44 ID:AVIdtICG.net
節分もタレ丼しか食わへん、タレ一筋30年

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 06:23:20.05 ID:4ftSpXp4.net
海老天にかけたらおいしい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 08:48:20.93 ID:um134WoJ.net
微妙な味だな・・・

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 07:33:09.10 ID:QZxr2Jrf.net
すき焼きのタレでも代用できた
なかなかの出来、お試しあれ!

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 05:47:42.39 ID:r1XLUwzP.net
素直にうなぎ乗せろよ!うまいぞ!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 08:02:31.19 ID:HgZwl/bf.net
な、何を言う!

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 23:45:12.07 ID:KYP9B4M4.net
https://i.imgur.com/RRBQE4d.jpg

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 06:48:04.95 ID:Sig86nu/.net
売ってんのか?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 01:15:54.91 ID:Jf1cmiOD.net
寄せ集めのための
https://i.imgur.com/k6fKWzd.jpg

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 03:14:39.16 ID:GifbIqNU.net
かなり苦しい戦いになるな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 03:16:22.23 ID:dSra+Ri0.net
しかも
安い中古で安くても意味不やったわ
視聴率の低さも修正しようかな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 06:08:49.70 ID:/QVoSSUU.net
>>416
グロ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 13:17:42.92 ID:uEIdxeij.net
新幹線の車窓から富士山を眺めながらのタレ丼、日本人でよかった

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 15:14:03.51 ID:L8GWo30g.net
>>412
捌いて調理してない生のウナギを載せるの?
(いとこい先生ネタ)

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 05:04:32.49 ID:4tShXnTL.net
たれ丼くへば腹が鳴るなり善光寺

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 11:20:34.44 ID:VhkivTPK.net
「うなぎのたれ丼」
販売品としてはラムーにガチで存在する
常にいつ行ってもあるわけではないが

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 12:49:32.38 ID:9oERETxa.net
たれ丼GET!みそきんのお供にする

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 17:45:18.93 ID:+B8kwfpE.net
うな丼おいしいよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 23:45:38.04 ID:NMji3360.net
うなだれ丼が誇る驚異のコスパに勝るものなし

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 03:23:25.62 ID:AiavVoXt.net
>>426
焼肉のタレご飯というライバルも居るがな

60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200