2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉野家総合167

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/15(日) 18:26:51.68 ID:IQFudPj80.net
吉野家公式サイト
http://www.yoshinoya.com/
モバイルサイト
http://mb.yoshinoya.com/
メニュー
http://www.yoshinoya.com/menu/index.html

吉野家Twitter
https://twitter.com/yoshinoyagyudon
吉野家Facebook
https://www.facebook.com/yoshinoya.jp
吉野家Youtube公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/yoshinoyaofficial

◆お約束◆
※スレ立ては  >>950  以降に宣言してから立てる事。
※スレタイ・テンプレの改変禁止、スレの重複禁止。
※スレ番号は順番を厳守、スレ番号の順番が守られていないスレが立てられたら
  削除依頼を出して破棄する事。
※吉野家に無関係の話題は避ける事。
※無意味なコピペを繰り返さない事。
※荒らしはスルー推奨、決して相手をしない事。
※スレ立て時に一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を書き込んで改行
  二行目以降にテンプレを記入してください。

前スレ
吉野家総合166
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1564723047/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a8-MZfN [114.178.132.122]):2019/10/27(日) 22:51:04 ID:hlONQ16+0.net
ふと気になって公式のメニュー見てみたら牛皿定食と豚鮭定食が約50円も値上げされてるのに気づいた。
元々かなり安いメニューって影響が大きいのか知らんけど、これは便乗値上げと思ってしまうわ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 22:58:18.15 ID:Y+1gHCfJ0.net
>>887
牛鍋なら一個付いてるからもう一個持参で充分

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-t2qI [49.239.67.114]):2019/10/27(日) 23:29:54 ID:ENgmPEmTM.net
持参って本気で言ってないよね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 00:48:46.18 ID:B9GNH8hCU
>>875
来月くらいからボディーブローのように効いて来るんじゃない?
手軽な価格の外食で税込20〜30円の差は大きいだろうね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 23:34:57.80 ID:V6s9k2Qyd.net
吉野家高いから持参したくなるよな
わかります
松屋なら追加玉子を2つ(合計3個)でもお釣が来ますよ
えぇ吉野家の株主さんは吉野家行くべきです(笑)
吉野家を支えてあげてください

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 23:38:12.19 ID:fEsu5NJm0.net
特に二倍盛りのすき鍋は少量のお新香で補え無いぐらい後味に甘さ残るから味付け海苔と山葵ふりかけは持参するけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 23:39:26.62 ID:YGBtvyzB0.net
なか卯のこだわり卵を持参してます

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 23:50:33.72 ID:V6s9k2Qyd.net
みんなやってるな
松屋のカレーに辛味スパイスは持参してるが…
やよい軒にはふりかけ必需品だしな
吉野家の牛丼つゆだくに松屋の黒ごま焙煎七味をかけて食べたいなぁ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 00:25:13.66 ID:h3EMlNGYd.net
乞食極めてるなw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 01:24:01.86 ID:k1nQNkq50.net
牛鍋ファミリーパックを昨日の夕方家族でつまみました。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf19-roNU [211.124.110.20]):2019/10/28(月) 11:39:30 ID:Oh3lQs8N0.net
>>897
無理すんな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b370-Q/xw [180.200.59.108]):2019/10/28(月) 11:52:50 ID:t3j201O/0.net
なんか吉野家で玉子が一番利益率高いらしい。ドル箱なんでセットメニューにも組み込んでない。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 13:39:37.96 ID:ZUtwOOluM.net
>>885
あと全て肉ならすばらじゃないか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 13:53:15.23 ID:pzeDImku0.net
>>900
その肉が底辺レベルのナーベル。
強烈なスジにうんざり。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 14:34:51.40 ID:IQwNFyOeM.net
スジを楽しむ余裕を持てよ
スジ肉カレーをウリにしてる店だってあるぞ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 15:21:41.36 ID:fMJcvIl4M.net
>>902
スジ肉カレーはトロトロになるまで煮込まれているが
牛鍋でそこまで煮込む事は無い

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 18:53:54.26 ID:q+AbLEyP0.net
すき鍋食ってみたが下で火ついてんのな
テイクアウトですき鍋って出来るの?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 19:19:42.39 ID:GjCpgPo+a.net
5ちゃんに書き込み出来るのに
ウエブメニューは見ない奴って

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 19:36:51.88 ID:r+Iawt3zd.net
なんだかんだ言っても、すき鍋膳たのむ割合が増えてきた
すき家は去年は早々撤退したし今年は不戦敗かな?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 19:41:26.73 ID:8TKRsoWu0.net
初日から麻辣ばかり食ってたけど牛すき鍋膳の方がうめぇ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f02-5che [61.114.207.148]):2019/10/28(月) 20:38:06 ID:Bra7gYlY0.net
ブサイク店員が牛鍋ファミリーパックと牛皿ファミリーパックを間違えやがった
この池沼が早く死にますように。早く死ね死ね死ね。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe6-JGMk [101.128.141.135]):2019/10/28(月) 21:00:37 ID:8TKRsoWu0.net
鍋をやってるせいか店員が5人もいるのに店内は結構混んでたわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f66-ufVi [59.85.226.122]):2019/10/28(月) 21:34:30 ID:YNCznMEF0.net
牛すき鍋膳は甘すぎやろ?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fba-UTsT [219.105.153.168]):2019/10/28(月) 21:39:09 ID:IeBPHzI/0.net
>>910
田舎もん乙

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f66-ufVi [59.85.226.122]):2019/10/28(月) 21:40:43 ID:YNCznMEF0.net
>>911
何故に?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf19-roNU [211.124.110.20]):2019/10/28(月) 21:52:24 ID:Oh3lQs8N0.net
都会はそんなに甘くない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 22:08:00.05 ID:YNCznMEF0.net
東京にすんでるけど甘いやろ?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf08-IL3W [153.232.189.75]):2019/10/28(月) 22:54:11 ID:bnFa75yP0.net
東京は田舎

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 00:04:52.94 ID:HyqFNPRor.net
スマートニュース最終日もはずれたああああああ
https://i.imgur.com/3qUOayQ.png
明日もチャレンジしてくださいってよぉ…
その明日がもうねえんだよおおおおおお

俺以外に初日からやって最終日まで外れた奴おる?
https://i.imgur.com/kEJslNG.png

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 00:16:22.65 ID:S0W8O//oa.net
誰も当たっていないから安心しろ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 00:56:11.59 ID:aNsjd0NC0.net
当たったぞ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 01:25:44.39 .net
よっしゃー!
https://i.imgur.com/117FxUI.jpg

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 01:54:18.24 ID:Rpgksks10.net
>>916
あまーい!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM37-YkOl [150.66.80.34]):2019/10/29(火) 08:22:26 ID:/t/bvE5uM.net
給食センターが被災し、パンなどの「簡易給食」が続く、宮城・丸森町の中学校で、生徒たちに喜んでもらおうと、特別な給食が用意された。

「うまっ! やばい、これうめぇわ!」と話す男子生徒。

提供したのは「吉野家」。

特別なキッチンカーで、あわせて500食分のできたての牛丼が提供された。

FNN
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00010017-houdoukvq-soci

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-XbiM [49.98.153.138]):2019/10/29(火) 09:45:13 ID:EYBwisqjd.net
>>921
千葉県では金を取ってた
牛鍋のコマーシャルでは税別値段を1秒だけ表示する悪質さw
スマニューのクーポンだってそもそも当選確率すら発表してない八百長抽選だろ
○○名に当たるって当選人数に達した後はちゃんと抽選を中止にしてるのさえ不明な抽選
黒すぎるだろ吉野家

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 12:07:00.72 ID:56Hr/sYm0.net
麻辣牛鍋食いにいこうと思ってたら、スマニューで牛丼がやっと当たって結局牛丼食ってきた
味噌汁・おしんこセット付けてorigami payで払って148円也、美味すぎー

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd7-Zyab [210.149.250.80]):2019/10/29(火) 12:46:54 ID:MYdPFPXIM.net
はいはいそーでちゅねー

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b395-CM8p [110.4.238.181]):2019/10/29(火) 12:49:59 ID:d/LI6eOZ0.net
>>522
ニクレンジャー運極抽選って何個でもいけるやん
1ヶ月くらい食料に困らんよね

https://twitter.com/rimoka128/status/1187356796404432896?s=12
(deleted an unsolicited ad)

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 13:16:30.86 ID:er6SZnYPx
調理する直前に食材を洗う。ボウルに水を張り食材を1分浸ける・
食材を洗うと、加熱時に熱くない、調理しても服が汚れない。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 16:28:34.13 ID:N6YdVpqJM.net
麻辣って本場の味付けなのか
やっぱタイ料理っぽい酸っぱ辛いかんじなんだな
タイ料理好きだからドンピシャだった

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 17:08:51.93 ID:nYM6u34xa.net
麻辣がどうしてタイになるんだよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 17:15:11.75 ID:z5gy6B5d0.net
>>922
松屋やすき家は無料で配ったのかよすげーなぁw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 18:13:24.39 ID:y2e7vQX50.net
>>922
なんで無料で配らなあかんねん
割増してないだけ有り難いと思え

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa77-KT7O [36.12.40.90]):2019/10/29(火) 18:59:56 ID:nYM6u34xa.net
聖堂でお祈りしないと無料にならない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbf-MZfN [157.101.133.186]):2019/10/29(火) 19:05:56 ID:joMcMF+u0.net
久しぶりに食べたくなって冷凍タイプの取り寄せようと思ったんですが
名前が思い出せず、探してもみつからなくてわかる方いませんかね?
牛焼肉丼ぽい感じの名前でピリ辛風
冷凍の袋の名前の部分の帯が赤

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-4VnM [49.98.164.249]):2019/10/29(火) 19:27:36 ID:Ih22vm6nd.net
唐揚げ小さくなりやがって

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-4VnM [49.98.164.249]):2019/10/29(火) 19:28:51 ID:Ih22vm6nd.net
テイクアウトの入れ物の半分もないとか、先月は8割ぐらいのボリュームがケチりやがったな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa77-KT7O [36.12.40.90]):2019/10/29(火) 19:33:01 ID:nYM6u34xa.net
>>932
通販メニューに載っているのに
何で分からないんだ?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f66-ufVi [59.85.226.122]):2019/10/29(火) 20:46:19 ID:bRHGeBee0.net
>>928
マイ酢でもかけたんや

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833c-d4+s [114.69.138.161]):2019/10/29(火) 20:53:35 ID:XUEHruDY0.net
>>933
全店展開する前に消え失せそうだな
ま、吉野家はそんなことするつもりも無いのかも知れないが

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-WGk0 [126.200.121.247]):2019/10/29(火) 21:10:37 ID:9Ly4Q5HSr.net
マーラ食ったが800円の価値はないわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9f-roNU [119.104.57.250]):2019/10/29(火) 21:18:17 ID:sbiR6DY/a.net
マーラ食ったが栗の花の臭いがしたわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 21:27:47.42 ID:CS1Tl9hq0.net
>>928
アジアの料理のルーツはだいたい中国だからな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 21:48:34.98 ID:yjRgKSGA0.net
ちょっとカレー臭したで
マラ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 22:06:01.51 ID:z5gy6B5d0.net
いい加減鍋も飽きたので今日はおろしから揚げ定食にした
店ののぼりは鍋とから揚げ丼になってた

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 22:32:00.18 ID:AC+ZLZ4y0.net
壁のポスターのミックスフライ定食639円を指差しながら、
これくださいって言ったのに、来たのはミックスメンチカツ定食648円
どういうこと?罠?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 23:21:37.54 ID:nYM6u34xa.net
>>940
台湾なら分からなくもないが
陳健一はタイ料理と結び付かんし

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 23:28:13.35 ID:zWKzQ8Dpd.net
>>938
822円だな、高いし細かくてウザイよな吉野家

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 23:34:04.27 ID:zWKzQ8Dpd.net
>>943
ミックスメンチカツ税込だと712円な

普通ならかつやや松乃屋行くわw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 23:42:38.86 ID:bLqtnVQ10.net
マーラー、あの値段で火鍋っぽい味を再現しているのはなかなかだと思うがなあ・・・

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 23:48:54.99 ID:CS1Tl9hq0.net
>>944
陳建一は中華料理に精通してるからね
日本の麻辣は酸味はないけど酸味が加わってトムヤムっぽくなってるけど八角で中華風でもあるという中間になってて美味しい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 23:54:19.84 ID:CS1Tl9hq0.net
中華料理は南に行くほどタイ料理っぽくなる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa77-KT7O [36.12.40.90]):2019/10/30(水) 00:28:26 ID:avvNjnKoa.net
タイの鍋ってトムヤムクンを思い浮かべるかも
知れないけれどアレはスープの話
実際は日本のしゃぶしゃぶと殆ど同じで
透明な出汁に野菜を入れて肉をしゃぶしゃぶして
食べるんだよ
台湾だと中国と同じか日本が混ざっている感じ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM17-MgE4 [218.225.237.10]):2019/10/30(水) 00:38:44 ID:cCXxGMOUM.net
マーラー鍋に入ってる胡椒みたいなやつってなんていう調味料なの?
美味しいから気になる
料理疎くて何が入ってるのか全然分からないけど気に入ったから自分で買って使ってみたい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe6-JGMk [101.128.141.135]):2019/10/30(水) 00:48:53 ID:y2WTLe9g0.net
>>951
上の方に書いてある
>>773

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-XbiM [49.98.159.128]):2019/10/30(水) 01:02:45 ID:IvQpNhdSd.net
>>951
花椒(ホワジャオ)だろ
独特の風味と痺れがある
セブンイレブンの冷凍担々麺298円位にも付いてる
総合スーパーの香辛料コーナーに行けば普通はある
以前松屋で四川風麻婆豆腐を喰って痺れが物足りないから持参したのはナイショ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa77-KT7O [36.12.47.152]):2019/10/30(水) 01:09:54 ID:dA0chIwLa.net
>>951
それが珍しく見えるとはJKだよね?
今度隣のテーブル席で一緒に食べよう!
おごってあげるから制服生地のクローズアップ
写真を50枚くらい撮らせて欲しい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 01:40:00.65 ID:fXa/0hTwa.net
唐辛子の味が異様に強かったけどなあ
花椒が弱すぎだった
なんか間違えたんだろうか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 02:20:26.43 ID:LVpY1LjC0.net
スマニューのくじ1回も当たらず終了
速攻τアンスコしたわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 02:47:33.31 ID:y2WTLe9g0.net
>>953
四川風だと色が黒っぽくなるほど花椒をどっさり入れるからな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 02:49:59.42 ID:y2WTLe9g0.net
そういえば丸美屋の麻婆豆腐も確か大辛だけは仕上げに振り掛ける花椒の小袋がついてたな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 03:24:37.90 ID:n4w6VhmC0.net
自分含めて当たってる奴ちらほらいるけどそうでないのもかなり多いのな
まああのクーポン、何故か店で読み込めないって報告ちらほらあったし無駄足踏まなくて済んだと思えば

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 05:48:21.97 ID:JddNxda5d.net
結局当たりませんでした。
時間とギガの無駄遣いで終わりました…

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 07:44:59.14 ID:JOvze3s5r.net
ギガw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 10:03:13.62 ID:WjydMhZSM.net
禿バンクのせいで
ギガは単に10の9乗の意味なのに
通信量の事だと思ってる連中が大勢いる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-q2wa [49.98.137.37]):2019/10/30(水) 14:27:14 ID:28j9ZH+td.net
もうすでに定着してる感あるな
ギガは

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbc-roNU [131.129.69.109]):2019/10/30(水) 14:42:55 ID:+XJSrcUZ0.net
そのうち寺になるぞ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-q2wa [49.98.137.37]):2019/10/30(水) 14:59:32 ID:28j9ZH+td.net
2ちゃんではディーラーの事を寺って言うやついるよな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a333-lVcY [202.171.151.233]):2019/10/30(水) 15:54:30 ID:49qCL5W+0.net
マーラーくそまずかったな
あれで800円以上は無いわ
味付けが酷かった
ほんとにアイツが監修したのか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 16:04:40.25 ID:cVTdEOVia.net
陳健一の麻婆豆腐店も四川飯店も
あまり美味くないからな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 16:13:42.03 ID:HtGjXGUId.net
>>963
オレは普通に「ギガ死」とか使ってるぜww

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 17:02:41.24 ID:JeDZgppV0.net
マーラー鍋は個性的な味で、好き嫌いはあるだろうね
吉野家もそれは覚悟でメニュー化したんじゃね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 18:10:09.13 ID:zeVsvNSJa.net
違うよ入社したての新入社員が調子に乗って案を出したら味オンチの重役の目にとまって
奇跡的にメニュー化されたんだよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 18:53:43.22 ID:GEzybKqn0.net
クーポン出しすぎな気がする

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 19:24:12.40 ID:La/k981p0.net
50円引きクーポン出されても元が高い

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 19:35:06.97 ID:qC5wfwWM0.net
>>972
松屋の牛鍋と吉野家の牛鍋の税込価格が約20%も吉野家が高いしな50円引きでもまだ高い

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 19:46:36.17 ID:GEzybKqn0.net
松屋はご飯がなー

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 19:48:36.84 ID:La/k981p0.net
値段も糖質もカロリーも高いというね
鍋膳とか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 19:56:54.17 ID:28j9ZH+td.net
牛丼屋で高いとか言い出したら己の甲斐性を疑え

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 20:16:52.96 ID:4UqBAFSh0.net
最近はラーメン食うだけでも1000円ぐらいかかるな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 20:48:20.25 ID:U3igXKWwx.net
ジャップは何にでも塩醤油砂糖を入れ過ぎなんだよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 21:04:44.79 ID:y2WTLe9g0.net
>>978
チョンはなんにでも唐辛子とニンニクを入れればうまいと思ってる基地外だしな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 22:05:37.48 ID:fno4SAWjd.net
>>976
セレブですね

吉野家高けーぞ牛鍋税込712円でクーポン50円割引でも松屋の牛鍋590円の方がまだ安いとかw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 22:12:29.24 ID:y2WTLe9g0.net
>>980
牛めしのアタマに豆腐を足しただけのしょぼい鍋

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 01:24:49.31 ID:W27gC0UZP
税込み750円なら 生サーモン4貫、生の 鮪、鯛、ハマチ、烏賊、各1貫の
8貫生寿司パックがスーパーで税込み753円で売ってるよ 探そうね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-HRZ6 [49.98.156.15]):2019/10/31(木) 02:08:12 ID:zUpnnOiDd.net
>>981
野菜取りたいなら単品サラダ頼むべ
野菜追加してもそれでも松屋の方が安いしな
最悪野菜が野菜が!ってなら煮る野菜持参するわw

牛丼も牛鍋も松屋の圧勝wがはは

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 06:11:13.07 ID:V7JvlhrL0.net
そんなに野菜食いたいか?
牛丼とかラーメンとか食べるときわざわざ野菜なんて頼まない
むしろ邪魔
まあ健康診断後のカウンセリングとかで「野菜喰え!」なんて言われてる
俺の食生活が (・A・)イクナイ!! のだが

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2357-qV4/ [118.243.97.69]):2019/10/31(木) 06:51:02 ID:NKS2UZWO0.net
オレは態々葱ラーメンを頼むけどな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a9-GTjP [42.124.19.26]):2019/10/31(木) 07:08:02 ID:odKLzBcJ0.net
今年は野菜抜きの松屋が勝ちだな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 08:34:43.79 ID:gu/VdBDfd.net
>>984
牛丼にサラダ毎回付けてるわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 09:22:31.70 ID:f6ZIZZvU0.net
そんなに肉だけ食いたければ牛すきのファミリーパック買えば
ほんとに肉しか入ってないぞ

総レス数 1013
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200