2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【牛】 松屋13 【めし】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 15:18:45.00 ID:zpVYBoPC.net
松屋のスレです

お気に入りのメニュー、改善希望・妄想、避難用、メモ帳などに

公式 https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/


※前スレ
【牛】 松屋12 【めし】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1673185013/

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 18:08:02.97 ID:NJd1peTp.net
>>236
バッファローオイルってなに?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 18:28:27.62 ID:PiDENJr5.net
松屋の納豆は遺伝子組換えでないなのか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 18:55:16.55 ID:sGkEoY40.net
>>241
ひどすいぎゅる~

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 21:54:30.43 ID:RVGY9AcL.net
ひどすいぎゅる~って何語?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 22:14:04.86 ID:JWvApjqs.net
水牛語?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 00:28:20.89 ID:nLWwChhA.net
もはや夜間~朝店舗休業
いつ稼いでるんだよ!www

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 00:44:36.45 ID:Ewx4oJCe.net
この時間でも俺の後に8組きてみんなカルビ焼肉定食だったわ。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 09:28:25.09 ID:QC5Cuorz.net
脂ポエムくさ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 11:32:02.66 ID:MHXwLvpo.net
カレーが不味いって書くと

社員が発狂します

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 11:49:19.69 ID:spHdzp8O.net
twitter
【松屋 カレー 美味い】
で検索!

実際美味いしな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 12:41:17.29 ID:OjEEPYu9.net
すぐ社員とか言われるけど
松屋のカレーは高いから買わない
松のやを見習え

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 17:04:31.18 ID:XnQZ75A3.net
脂くっさ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 17:08:23.90 ID:7SeDdrGp.net
油くさならわかるけどどっかで脂くさいフリスビー丼でも食ってきたの?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 17:37:26.11 ID:fr+lfMKd.net
フリスビー丼はすき家のネギトロ丼でしょ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 17:42:04.80 ID:7SeDdrGp.net
>>255
ですよ
>>253
ってか何食って脂くっさかったのか100字程度に纏めて書いて

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 17:52:00.36 ID:HzbKPC9v.net
社員がムキになってら

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 19:04:47.34 ID:tq5qUFjU.net
牛焼肉定食は美味しいしうまトマ最高なんだが
カレーはワキガのようなにおいがする何でや

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 19:50:50.08 ID:W3MFN7By.net
「カレーが不味い」

って書いただけなのになw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 20:55:29.47 ID:wwn9aQ+O.net
社員即バレで退散w

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 21:05:45.62 ID:af+CcbAP.net
鬼ごっこかな?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 21:23:23.21 ID:OjEEPYu9.net
カレーが不味いとか書いてるやつ
毎回律儀に食ってるのか?w
俺から見たらヤンツンデレのおっさんwW

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 21:23:49.83 ID:WI0qhbEz.net
増収の発表なのに夜間閉店、客居ないのはどんなカラクリか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 21:48:44.28 ID:spHdzp8O.net
夜も朝も吉野家から客流れてきてるから松屋は最近多いわ。
ランチタイムなんか特に想像すらしたくない。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 23:17:57.20 ID:5YiMP4cB.net
松屋キムカル冷凍チャーハン買ってみたけどキムチも肉も影も形もなく醤油の味しかしない残念

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 00:12:34.88 ID:ODz780S6.net
豚汁100円もおわりか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 06:10:06.14 ID:EuyxqcLs.net
>>262
「カレーが不味い」
って書いてるだけなんだがw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 07:01:38.82 ID:o1Uv0oS2.net
花月のラーメンみたいに松屋のカレーもコラボすりゃいいのに
◯◯刑務所カレーみたいな感じで

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 07:47:24.06 ID:giEUxoj4.net
吉野家が刑務所とコラボしたばかりでしょ
そろそろ新作でるんじゃない?
tik tokとの相性も抜群らしいしな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 07:50:02.46 ID:/2v/BjfQ.net
カレーが不味い

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 09:19:10.77 ID:syjPfodA.net
>>267
食ってもないのか?www 気狂い

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 09:21:28.37 ID:/2v/BjfQ.net
「カレーが不味い」って書くと

社員が発狂するのは本当だったw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 09:31:00.31 ID:Sw2g1x8q.net
牛めしがまずい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 09:39:15.26 ID:Y6MeQc1G.net
ほんと反松は真の貧しさだわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 10:04:56.85 ID:W3E9XjUG.net
>>274
効いてる効いてるw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 10:26:01.37 ID:O6nmiK6B.net
牛油ってなに?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 10:34:17.54 ID:8vNzobkR.net
>>258
カレーがワキガの臭いじゃなくて
ワキガがカレーの臭いなんや

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 10:37:37.23 ID:wfZ6KKyn.net
バッファローオイルってなに?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 11:06:17.15 ID:5D9DgxHu.net
効いてる効いてるw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 11:26:04.94 ID:2V1Goz2h.net
社員がムキになってら

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 12:21:06.43 ID:sLErhmbj.net
>>264
妄想もほどほどにね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 12:43:19.24 ID:tqXw7vFX.net
社員がー
これが妄想w

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 12:56:44.69 ID:OyyyB/Lu.net
>>264
松屋へ行くのは罰ゲームのときだけ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 16:00:36.08 ID:6VRrdyLw.net
かれ「カレーが不味い」って書くと

社員が勝手にスレを盛り上げます

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 16:58:08.72 ID:bfmTz3kf.net
関西限定で30円引きセールがドン引き中!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 18:53:56.48 ID:XW7RN2qZ.net
コオロギカラーで一発逆転狙うしかねーよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 19:42:38.40 ID:sLErhmbj.net
カレーの悪口書くと某幹部が激怒するから

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 20:37:40.36 ID:ucbGMy4g.net
カレーが不味いのは事実だからなあ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 20:39:20.65 ID:76xICyEo.net
コオロギ牛めしマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 20:40:52.38 ID:7QgUJQaD.net
>>282
妄想とは?
まさか本当に社員と思われてるとでも?
は?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 20:44:25.18 ID:0cCGNIsm.net
見えないものが見えてるな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 20:48:30.70 ID:giEUxoj4.net
ウクライナ民「もうロシアに降伏したいよ~戦いたくないよ~」
ゼレンスキー「(???)」

問1 (???)に入る言葉として最も面白い言葉わ述べよ
問2 ウクライナ民とゼレンスキーの立場や権益の違いを正確に述べよ。
問3 ゼレンスキーが個人的にアメリカ政府関係者や世界の支配者から受け取った金総額を予想せよ。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 20:59:42.94 ID:PvuaG7Ys.net
券売機、また仕様が変わったのね
牛めし大盛り、納豆×2、を買ったつもりが
納豆2つだけ購入になってたわ

毎回、使いにくいユーザーインタフェースにするのやめてほしいわ

納豆×2ご飯は美味かった、牛肉が邪魔だったな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 21:11:21.81 ID:PvuaG7Ys.net
松屋のお味噌汁、別にまずいとは思わないんだけど、
自分の家で、あの「だし入り」っていう安い味噌を使って作った味噌汁よりも、
なんか味気ないなあ、って感じるんだよね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 21:13:04.13 ID:F3S+Eg/a.net
新卒社員採用説明会にも人っ子一人集まらずに手ぶらで帰社した松屋フーズwww

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 21:17:48.24 ID:PvuaG7Ys.net
正直、今の売り手市場に新卒というカードを松屋で使いたい学生はいないだろ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 21:37:34.08 ID:VU6xTV2u.net
大卒で店長!とか最悪だと思う

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 21:50:01.19 ID:giEUxoj4.net
最高じゃね?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 22:02:37.46 ID:efwdRFK0.net
松屋の味噌汁が薄いとか不味いって言うのは無料でついてるからイメージで無料だから手を抜いてるだろって言う先入観から来てると思うんだよね
もし味噌汁が料金取ってたらそんな不満がなくなると思うよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 22:22:23.69 ID:XW7RN2qZ.net
刑務所仕様のみそ汁

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 22:47:14.41 ID:N12NWMuB.net
>>300
刑務所行ったことあるんだ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 22:49:44.85 ID:WhdwPu+v.net
味噌汁いらんからその分安くしてほしいという声はよく聞く
押し売りみたいなもん

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 22:56:47.56 ID:+LzZJSDZ.net
松屋は塩気が強いからあのお湯みたいな味噌汁でちょうどいい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 23:38:15.70 ID:giEUxoj4.net
味噌汁も出せない牛丼屋は終わってるわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 23:47:13.21 ID:ODz780S6.net
味噌汁はサービス

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 00:20:05.64 ID:fIrsHZbT.net
味噌汁60円だから

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 01:37:21.54 ID:nBjSwtse.net
そら別注は金かかるでしょ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 07:00:08.45 ID:OU19LGd3.net
スーパー牛油めしマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 07:12:44.07 ID:to+6FZKM.net
危なかったわ昨日。
牛めし特盛に生卵オン。

これをワイン飲んだあとに店内で食べてて
意識のふらつきとマジで戦いながら完食。

牛肉の旨味が俺に力をくれた。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 07:14:51.05 ID:3wlJhy6X.net
スーパーバッファローオイルめしマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 07:21:38.73 ID:to+6FZKM.net
牛丼の栄養成分

・【吉野家】はたんぱく質(20g)が若干多くて脂質(20.4g)が少ない=448円で635kcal
・【松屋】はたんぱく質(18.5g)が若干少なくて脂質(23.8g)が多い=380円=693kcal

ジム通いや格闘家、アスリートなら吉野家の方が松屋よりは向いてる。
脂肪減らして筋肉増やしたいなら牛丼じゃねえだろとは思うが。誤差でしかないし。

一方労働や生活の為のエネルギーにするなら松屋以外ありえない。
コスパもエネルギーも松屋の方が良い。
さらに松屋には味噌汁とお茶と清潔な紅生姜がつく。

俺からしたら牛の脂身こそ人間に必要な栄養でもありカロリーも高くて価値が高い食べ物だと思うから松屋を万人に推していきたい。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 08:00:25.12 ID:DmA9avQ+.net
朝は納豆

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 08:14:32.38 ID:to+6FZKM.net
朝こそ健康の為に牛肉を征くべき。
良い夢や刺激の強い夢みたいなら寝る前こそ牛の脂身を取るべき。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 09:34:08.38 ID:y4yzIVKD.net
間を取ってモッツァレア

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 13:15:26.39 ID:x/em/ckd.net
松屋の濃縮茶は不味かった

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 14:38:29.43 ID:w/aCBSxt.net
無料の味噌汁でも充分美味いのに豚汁も美味いもんなー
吉野家とすき家の豚汁飲んだけど松屋がいいわ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 14:51:06.90 ID:w/aCBSxt.net
ネギねぎ牛飯って期間限定じゃなくなったんだな、駆け込みで慌てて食べてしまったわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 20:00:33.62 ID:1QltySwn.net
ソース焼きかつ丼食ってみたけど微妙だな
カツは肉がペラペラで衣は油吸っててフニャフニャ
同じ590円払うなら松のやでロースカツ定食食った方が遥かに幸せになれると思う

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 21:12:11.48 ID:to+6FZKM.net
やっぱり牛肉食べたら変な夢見るわ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 22:02:46.47 ID:Reg0+dag.net
そんなの知るかよw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 23:37:05.88 ID:0k9Py7vP.net
一年前のミラノ風カツで学べよw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 04:53:55.95 ID:V0+e0Bx6.net
スーパー牛油

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 05:39:58.10 ID:GYmvWMOC.net
スーパーバッファローオイル

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 05:48:36.06 ID:RH1N6zKD.net
カネコひろききてんね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 07:05:12.62 ID:POeKOtl9.net
カネコひろき「カネコひろききてんね」

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 09:10:37.12 ID:GqrhxR4t.net
効いてる効いてるw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 09:31:33.66 ID:GfwvF5ZA.net
効いてる効いてるw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 09:35:42.90 ID:qRyqwOlM.net
そんなことより牛めし値上げの怪情報が気になる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 11:27:51.11 ID:331gTNmo.net
効いてる効いてるw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 11:37:36.29 ID:2aqVNQX7.net
効いてる効いてるw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 12:02:54.01 ID:mxsSEJ/G.net
効いてる効いてるw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 12:24:21.05 ID:qQ6lPfkE.net
効いてる効いてるw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 12:33:43.48 ID:4VS4ouGw.net
どこまでステルス値上げで頑張るかな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 13:07:30.68 ID:YFN7IwK3.net
牛丼の栄養成分

・【吉野家】はたんぱく質(20g)が若干多くて脂質(20.4g)が少ない=448円で635kcal
・【松屋】はたんぱく質(18.5g)が若干少なくて脂質(23.8g)が多い=380円=693kcal

ジム通いや格闘家、アスリートなら吉野家の方が松屋よりは向いてる。
脂肪減らして筋肉増やしたいなら牛丼じゃねえだろとは思うが。誤差でしかないし。

一方労働や生活の為のエネルギーにするなら松屋以外ありえない。
コスパもエネルギーも松屋の方が良い。
さらに松屋には味噌汁とお茶と清潔な紅生姜がつく。

俺からしたら牛の脂身こそ人間に必要な栄養でもありカロリーも高くて価値が高い食べ物だと思うから松屋を万人に推していきたい。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 13:14:52.44 ID:daLwFxQl.net
納豆食えよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 15:29:44.18 ID:RH1N6zKD.net
俺からしたら牛の脂身こそ人間に必要な栄養でもありカロリーも高くて価値が高い食べ物だと思うから松屋を万人に推していきたい。
ここ重要しだね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 16:02:41.08 ID:fWPZkS84.net
納豆食えよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 16:44:06.94 ID:64hzpfGW.net
羊の脂のほうがうまい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 18:31:33.80 ID:HdVMBWd9.net
>>336
牛脂不味いだろ
羊( ゚Д゚)ウマー

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 18:51:06.33 ID:JLYDoER+.net
ファッ!?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 18:55:11.43 ID:D4yQoOZY.net
捨てたら廃棄費用かかるけど
混ぜて売ったら金になる

総レス数 1002
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200