2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地鶏】宮崎の焼き鳥屋【もも焼き】

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:26:46 ID:rMl/utGe.net
ぐんけい
値段が高い(あくまでも宮崎の水準で)けれど美味い。
メニューも豊富、店もきれい。文句が出ないお店。
しかし、あの肉の柔らかさと脂の多さは地頭鶏ではなく
日向赤鳥ではないだろうか?ま、美味しいんだけどね。

鳥の里
値段はそこそこ。炭火焼から始まって、鶏刺し、から揚げ、
最後は鶏のお茶漬けまである。
炭火焼は普通だが、みそ焼きが実に美味い。

青空
とにかく安い。硬い。廃鶏。地元のワープアが一週間の疲れを癒す店。
地鶏の炭火焼山盛り+ビール大ジョッキ一杯セットで千円。
ほかのメニューも激安&大盛りのため、2000円もっていけば程よく酔える。
最近できたメニュー「とろチー」はちょっと高いが廃鶏じゃないっぽい。

上のほうに地鶏は硬いから、青空も地鶏ではないか?という意見があったが、
青空は炭火焼よりタタキの方が値段が高い。
なぜか?
青空の炭火焼に使う鶏肉は、火を通さないと食べられない肉だからだ。
タタキは半生のため、生でも食べられる肉を使っている。

総レス数 330
72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200