2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8月】第三回居酒屋甲子園【20日】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:23:48 ID:wTQUe/M2.net
主 催: NPO法人居酒屋甲子園
開催日: 2008年8月20日
開催会場: パシフィコ横浜(神奈川県)
参加店舗数: 1,000店舗(予定)
決勝進出店舗数: 6店舗(予定)
発表選定基準: 覆面調査の3ヶ月分の合計点数
日本一の決定方法:
店舗活動VTRと各店舗のプレゼンテーションにより
“総合的に優れている店”を来場者が当日、投票を行う
当日来場者数: 5,000人(予定)
当日入場料: 有料(価格未定)

第一回優勝 憲晴百 (熊本県)
第二回優勝 寅゛衛門 (愛知県)

第三回参加店舗一覧
http://www.izako.org/2008/taikai/entry01.html

開催まであと約2ヶ月。

熱く語りましょう!




2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:55:39 ID:JSBtGPwQ.net
ネガティヴで後ろ向きの人間が多い2ちゃんねらーは、
こんなポジティヴで前向きの(しかも宣伝臭い)企画に関して、
あまり賛同的に語りたがらないと思う…

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:02:34 ID:sooZ4LH9.net
なんて大会名だ
甲子園はないだろ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 10:39:37 ID:GGuBJsHP.net
決勝進出の6店舗って、もう決まってるの?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 11:01:29 ID:Be0Piy6P.net
8月20日は平日(仕事)だから行けん。
テレ東あたりでやってくれないかな。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:23:18 ID:BJPcM91z.net
村さ来 千葉銀座店って、そんなにすごいのか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 11:02:40 ID:VEmbr0qA.net
居酒屋甲子園なのにラーメン屋も参加できるのって如何なものかと。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:52:22 ID:YdY9Gtau.net
>1
なにが熱く語るだ、バカじゃないの
宗教と表裏一体な雰囲気。最悪。
草加が中心メンバーに居るし。

居酒屋がパフォーマンスに長けてどうなるんだっつーの
そこから一体感が生まれる?
そんなんこっちには関係ねぇんだよ

幸せになってくださいね!  はぁ?
いらっっっしゃいませぇぇぇーー!!!   はぁ?
期待の上をいく? 感動のサービス?  自己満足だっつーの。
うるせぇんだよ。 だまって上手い料理をさくさく持って来いよ。
上位の店、正直おいしくはない。そこそこ。
声はでかい。かなり。

頼むから店の前にポスターとかはってくれよな。
入ってから甲子園出場店とかみるとがっかりするんだ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:56:04 ID:8lLRqTF7.net
「ガイアの夜明け」で取りあげられるような気がするけどね。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:56:30 ID:iEfOluN7.net
去年、優勝のドラえもんが春日井店潰してるよ。
そんな店が優勝してる大会って、、

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 01:15:23 ID:BefAG2Dy.net
営利目的の大会丸見え。参加費用・企業のCM・
向上心の見える店舗への指導代・かなりの金が動く大会ですよね。
醜いったらありゃしない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:41:12 ID:0Hi4XSim.net
これほどバカな企画もめったにないな
まぁどれだけ飲食現場の仕事が底辺かが象徴される茶番劇。
客というか人に対しての当たり前の対応を過大にしてそれで仕事をしていくことでしか価値を見いだせない碌でもない世界。
中卒の世界。
永遠にバカの壁からそこを越えられない池沼の職業。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:08:51 ID:E7cYdCrR.net
>>11
指導代? そんなものは入ってこないぞ。
参加店舗に金とかは一切入ってこない。
宣伝になるのと、全員がやる気になれば
店のレベルがあがるってだけ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:58:30 ID:aGQeokqC.net
決勝まで行けるのが6店舗というのが少な過ぎる。
各都道府県1店舗が行けるようになれば、
モチベーションも上がると思う。

もっと盛り上げられるよ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:32:08 ID:q+sBFx9m.net
>>10
あそこ在日だからな。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:24:25 ID:1Dyji5Nx.net
第二回って、DVDあるの?


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:10:51 ID:R3wC7bYE.net
ここでどれだけ叩こうが、

「新しいことをやれば、最初は反発もある。がんばっていこう!」 とか
「まだ僕達のビジョンが伝わってない人がいるってことだよ、もっと伸びるよ!」 とか

前向きという名前の洗脳集団には一切かなわないわけだ。

本当死んでほしい。 

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:53:40 ID:3kFdpSG2.net
なにこれ?
画像だけ見ると
地元のよさこいソーランっぽいのりに見えてきもいけど…


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:29:40 ID:4j6Ybyf8.net
あたしは居酒屋店員ですが…。
純粋に感動しました。
この仕事続けていきたいって本気で思った。
秋から同じ思いや夢を持った仲間で居酒屋をオープンします。
居酒屋から日本を元気にしたい!
居酒屋甲子園優勝目指して頑張ります!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:39:04 ID:7lCjeo3u.net
>19
>居酒屋から日本を元気にしたい!

サービスのインフレで破綻フラグ。
がんばる方向が間違ってる。

第一回で準優勝した店が潰れてるんだぞ?
そこから何故学ばないのか理解に苦しむ。

居酒屋甲子園で認められる頑張りは店に何も与えない。
早く気づくんだ。 


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:19:33 ID:Q4G3qOxR.net
>>20
釣りだと早く気づくんだ。


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:33:04 ID:Y13J+dz2.net
,所詮親元に大金が入るビジネス。親が子供が本気になってるの見て
大笑い・
まぁせいぜい頑張れば。ちなみに一位の店舗に行ったが、
誰に対しても同じ接客で元気だけの
劇団みたいな居酒屋。 
少し酒の質問したが酒の知識も無く何がプロか分からんかった。
劇団員みたいなのがいれば一位になれそう。


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 03:47:29 ID:RAuzVf4L.net
動画見ました。なんであんなに熱くなれんのか、スゲーなと思った。
うちの店員達にも少しは見習ってほしいわ笑。
それにしても居酒屋店員があそこまで舞台上で熱演できるってすごいね。
びっくりしたよ、うん。
居酒屋で働く若者達のお祭りとしては画期的な企画かも。若いっていいですね。ははは。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:03:08 ID:AOMukjGz.net
フジテレビでやってた「料理の達人」の居酒屋版みたいな感じか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:21:49 ID:1moCRKDK.net
優勝した店に行ったことあるけど、周辺の個人経営店のほうがレベル高かったですよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 14:00:28 ID:aa0iQTyd.net
元気ハツラツ声をだして 今日も明日も明るい力で
手を叩いて喜び合おうぜ 今日も一日ツイてるよ!

時計回りにズラーっとならんで 気合いをいれてる
キラキラした目で 笑顔絶やさずに輝いてる

夢見る時を 探し続けてた そんな人たちにめぐり逢えたー
イエイ!イエイ!イエイ!イエー!

元気ハツラツ知恵を出して 昨日と違う今日を創ろうよ
手を叩いて褒め称え合おうぜ 今日も一日ツイてるよ!

会社が好き 仕事が好き なにより仲間が好きさ
超えられない壁など 何もないんだと 信じてる

あなたとー刻む 最高の瞬間を ワクワク!スリルに溢れていた
イエイ!イエイ!イエイ!イエイ!

元気ハツラツ夢を抱いて  昨日と違う今日を創ろうよ
手をつないで共に歩もうぜ 今日も朝からツイてるよ!

元気ハツラツ知恵を出して 昨日と違う今日を創ろうよ
手を叩いて褒め称え合おうぜ 今日も一日ツイてるよ!


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:57:45 ID:quWH88Tc.net
>>26

創価 + 斉藤一人




28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:46:00 ID:ZIkGeKg7.net
マジ勘弁して。
お前らのせいで、ウチの店がどんどん宗教みたくなっていくんだよ。
社員がてっぺんかぶれで、このイベントもバイト強制参加とか
マジで辞めてくれ!

こんなくだらないのやらないでください。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:47:11 ID:ZIkGeKg7.net
てっぺん宗教。
それに関わってる店も宗教。

薄給・激務・労基違反を平然と行う為のマインドコントロール。
ソレが朝礼であったり。主催する研修である。
主に居酒屋甲子園のようなものがソレ。

所詮は、学のないダメ人間が行き着く先の業界であるから。
浅はかな考えしか出来ない店員や、スタッフはすぐに騙される。
「自分が社会をよくしている。」「みんなを楽しませて幸せ。」
こんなことを口々にそろえて言うが、この人たちの家族は、
「夫が店に勤めてから帰ってこない。」
「息子は度重なる仕事で、夜にふらふら起きるようになった。」
と不安の声だけでなく、“高い離婚率”というものが現状にある。

自分の周りの幸せを崩し、一番大切な伴侶でさえも見失わせ、
気付いた時には誰もいなくなり、店に従事しすぎて、自分自身の崩壊に
気付かないマインドコントロールをこのテの宗教は行っているのである。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:19:23 ID:pXNkQ+qI.net
結論:



ヤル気の無い奴は








去れ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:38:16 ID:66sE1Qyy.net
タモさんが言ってた気がするけど:

ヤル気ある者は

去れ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 02:27:08 ID:RHnfcjwI.net
人間を使い捨てにしているような業界だからな〜
やる気いくらあっても、去る運命だろうな〜

所詮は他人のおこぼれで生活してる人間だもんな。
一般人なら普通は自炊。
セレブなら高級料理屋行くだろうし。
景気が悪けりゃ、一般人も行かなくなるし、モロにクルからね。

死なない程度に頑張って生活してください。
てっぺんかぶれの会社は、あらゆる待遇を隠して雇用をしているような所。
そんな会社は決してあなたを救ってはくれませんよ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 02:37:58 ID:sVK30T/5.net
むしろ
飲食の労働条件なんて洗脳されたほうが楽だろ
ほっとけ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:28:06 ID:sTF2S8FZ.net
ドラエモンの二連覇か、それとも...


とりあえず観に行っちゃいます。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:28:32 ID:DfsBykUI.net
>>34

去年優勝したのは「いなせ寅゛衛門」。
今回決勝進出したのは「炙一丁寅゛衛門」。

だから二連覇ってことじゃないんだよね。
「いなせ」の方はエリア2位通過だけど、
一企業一店舗のみ決勝進出可の原則に従い
涙を飲んだって感じ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:00:52 ID:7PpyZ3h6.net
>>35

そうかそうか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:08:50 ID:nPKfmZib.net
知らない店が優勝してるんですね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 06:13:28 ID:lAT/rIa5.net
>>37
知らない店が優勝している前に。
この大会の優勝が果たして名誉なことなのかが疑問に思います。

私は、過去に一度この大会を見に行きました。
率直な感想は
「ただのお遊戯。」です。

「接客がうまい」「料理の腕が立つ」「奇抜なメニューを駆使している」
とか、そういうんじゃありません。

「お母さん産んでくれてありがとう。」「一度も話さなくてごめんね。」
そんな、個人の問題の意味の分からない部分を、赤の他人の聴衆に言いかけているだけ。
いかに、泣かせるかということだけです。
料理や接客からはかけ離れています。
だから、私にはこの大会の優勝というものは「なんの名誉にもならない」と断言します。
これこそ、体育館で教師が生徒にオナニーを見せ付けているのと同じくらい腹が立ちました。

私は思います。居酒屋甲子園優勝店VSミシュランの星付きの店
だったら、話にならないくらいのレベルの差であることを。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:55:05 ID:o2TtdvsP.net
>>38

料理が旨い、接客が良いというのは
予選の段階で事細かにチェックされている。
決勝に進む以上、料理が旨い、接客が良いなんてのは
当たり前の話。
それらプラス店の心意気というか魂をどれだけ決勝で
アピールできるかってこと。
そこがポイントなんだよ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 02:14:00 ID:lUEor0gl.net
ぶっちゃけ、まずい。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 02:16:27 ID:lUEor0gl.net
ちなみに大会の会場で、エントリーしてる居酒屋の料理とかは食えないんですか?

ある意味、身内のチェックなんて、ねえ。

本当に実力があるかどうかを測りたいんだったらブース形式にするべきじゃないかと

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:56:52 ID:ffd2563r.net
あほかと
どうせ食材なんてどこも似たようなところから卸して切って盛ってるだけだろW
うまいもの食いたきゃ客も店員もうるさいチェーン店なんていかねえよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 04:53:23 ID:vwObF7sb.net
>>41
大会で、エントリーしてる店の料理は食べられません。
ていうか、料理のりの字も出てきません。

>>42
まったく、その通りですね。うるさい居酒屋なんかに求めているものなんて
たいしてありませんものね。

>>居酒屋甲子園出場店様へ

井の中の蛙って言葉知ってますか?
所詮は、そんな内輪だけの大会ですよ。
世の中、大会の有無すら知らない店がたくさんあります。
きっとそっちのが上なんてことざらでしょう。
だいたい、出場のチェックが、店によって人が違うなんて
評価がバラバラじゃないですか(個人の評価基準が)
あてにならないですよね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:11:06 ID:RmQC15x8.net
参加店舗はいくつもあれど、
ちゃんと採点されている店と
覆面採点員を探してそれっぽい奴は
徹底的にマークしてる店がある。

俺は堂々と戦いたい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:13:07 ID:RmQC15x8.net
>>39
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |   あぁ、そう…
   l..            |  |      |   あぁ、そう…
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__    あぁ、そう…
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:30:58 ID:BvkXJAuW.net
>>45
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  || 
   りリリ  /=三t. |  
   |リノ.      | 
    |   、  ー- " ノ     
       ”ー--


47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 04:11:42 ID:YdZOfIC/.net
自分たちが喜んでどうする
しらけるよ
マスターベーションのほか何でも無い

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:53:08 ID:WFBxEGw2.net

そうか そうか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:33:36 ID:eR6zZw7d.net
寅゛衛門  赤塚元気 創価
寅゛衛門  赤塚元気 創価
寅゛衛門  赤塚元気 創価
寅゛衛門  赤塚元気 創価
寅゛衛門  赤塚元気 創価
寅゛衛門  赤塚元気 創価
寅゛衛門  赤塚元気 創価
寅゛衛門  赤塚元気 創価
寅゛衛門  赤塚元気 創価
寅゛衛門  赤塚元気 創価

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:58:33 ID:lCPyMGi5.net
>>49
言われなくても、知ってるよ…?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:16:57 ID:XUv0QCYu.net
創価じゃなくて日本創造教育研究所(略して日創研)でしょ。



52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:59:59 ID:eR6zZw7d.net
>>51

両方だよ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:05:29 ID:lCPyMGi5.net
>>51
てか、日創研だって同じようなもんじゃん。
てっぺん宗教もカルトだから。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:11:46 ID:Ua7kmBUG.net
擁護もアンチも現れない
総スカン、無視状態

これが一番最悪wwwww

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:38:00 ID:d6AC1lkw.net
1万人くらいは関ってるだろうに
まったく盛り上がらないな。

創価の集会だってアルバイトにばれたくないから
2ch禁止とかしてんのか?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:38:35 ID:NAev5BE4.net
今、飲食業界で最も注目されている二人 人材育成セミナー開催

ttp://coqs.jp/seminar.html

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:15:15 ID:fT4HmAh6.net
2ch禁止ってなんだよw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:15:53 ID:5U5hvEMT.net
>>56
一万円を消して3000円にしているあたり
クーポン割引をみこして定価をつけ、
クーポンをくばりまくる
飲食業の浅はかなマーケティング手法が伺える。

あほくさ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:03:43 ID:cYAOJYZz.net
どれだけ奴隷が多いかの競争の祭典!

洗脳・調教・奴隷の現状がここにある!

居酒屋甲子園まもなくキックオフ!!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:46:05 ID:boCqHwjO.net
なんで若い経営者って
こういう風に出たがりなんだろうね きもい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:44:42 ID:PNfVriuD.net
辞めれてよかった

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 04:31:41 ID:VReBmyER.net
>>61
ホント羨ましく思うよ。ココまで、自分のバイト先の悪口なかなか、言えないよ。


63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:42:42 ID:kWoYUYLh.net
>>62
お前も・・・  本音でカキコしていいんだぜ・・・?
正直、嫌になるだろ・・・?

声がデカいのってバカっぽいよな・・




64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:11:04 ID:onNEoqAM.net
居酒屋甲子園は創価の集まり居酒屋甲子園は創価の集まり居酒屋甲子園は創価の集まり居酒屋甲子園は創価の集まり
居酒屋甲子園は創価の集まり居酒屋甲子園は創価の集まり居酒屋甲子園は創価の集まり居酒屋甲子園は創価の集まり
居酒屋甲子園は創価の集まり居酒屋甲子園は創価の集まり居酒屋甲子園は創価の集まり居酒屋甲子園は創価の集まり
居酒屋甲子園は創価の集まり居酒屋甲子園は創価の集まり居酒屋甲子園は創価の集まり居酒屋甲子園は創価の集まり
居酒屋甲子園は創価の集まり居酒屋甲子園は創価の集まり居酒屋甲子園は創価の集まり居酒屋甲子園は創価の集まり
居酒屋甲子園は創価の集まり居酒屋甲子園は創価の集まり居酒屋甲子園は創価の集まり居酒屋甲子園は創価の集まり
居酒屋甲子園は創価の集まり居酒屋甲子園は創価の集まり居酒屋甲子園は創価の集まり居酒屋甲子園は創価の集まり
居酒屋甲子園は創価の集まり居酒屋甲子園は創価の集まり居酒屋甲子園は創価の集まり居酒屋甲子園は創価の集まり

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:14:48 ID:kL13lIzw.net
私立相田みつを小学校


校長先生は赤塚元気

理事長先生は斉藤一人

素直で元気な子が育ちます


受験者殺到って話だよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:53:33 ID:lYITCIcO.net
世も末だわ…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:44:39 ID:7hdBVdN4.net
まあそれなりのレベルにはそれなりの環境ということで。

68 :いい:2008/08/14(木) 03:13:47 ID:NFh4azww.net
俺は行く

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 12:43:11 ID:apyiUQ35.net

IDの通り、笑ってやんな。
せいぜい無駄な時間をすごしなよww

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:49:47 ID:B9jcNNSQ.net
お前らてっぺんのクソ洗脳。奴隷教育のせいで私は迷惑しています。

バイトを家族同然と思う

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:44:03 ID:ud8Rez5G.net
とりあえず本題について語りましょうや。








明日なんで。



72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:51:41 ID:BEHB2elh.net
見てきたお

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:03:57 ID:/kxdz0+0.net
腹減った

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:15:41 ID:BEHB2elh.net
弁当でも出るかと思ったのに
10時から3時までなんも食わないなんて…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:09:12 ID:OI2vXjcT.net
結果はいつわかる?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:20:47 ID:BEHB2elh.net
HERO海…か

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:53:41 ID:rJybO9HU.net
そこが優勝?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:08:10 ID:mUgOUF+3.net
良いプレゼンだった

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:28:00 ID:DrGhKawS.net
今年は行かされないで良かった〜。
無駄な時間を過ごした馬鹿 乙!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:51:56 ID:/2qMQN4J.net
>>78
いってねぇだろ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:44:11 ID:d1/kbK6E.net
寅゙衛門よかったお(^ω^)来年も行きたいお(^ω^)行かないやつこそ馬鹿

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:46:48 ID:wttiMkN4.net
優勝は熊本の店らしい。 HERO海っていう名の店だ。

とりあえず、一度行ってみたい。 熊本まで遠いけど、
日本一の居酒屋だし。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:15:31 ID:k75JwFAf.net
居酒屋甲子園はどうあれ、HERO海の経営者は創価じゃなけりゃ在日でも無いし、天草直送の刺身は普通に旨いよ?


84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:45:14 ID:3p1/6FAz.net
>>82
日本一wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前の目は井戸の中の蛙だなwwwwwwwwwwwwww

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:23:38 ID:eUvQn7ql.net
>>83
在日であり創価が確定しているのは○衛門の赤塚元気。
てぺん大嶋はグレー。
HERO海は俺はしらん。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:17:19 ID:EgTIMa+s.net
なんであろうと関係なくない?
堂々日本一になったところを井の中の蛙扱いしたり、在日とか創価とかじゃなく、それで良いと評価されているのを批判して何の得があるの?
徳ある人になろうや!
認めるものはきちんと認める事も大事!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:16:40 ID:eUvQn7ql.net
>>86
声の大きさは認める。 一致団結しているのも認める。 必死なのも認める。
しかし、 それが居酒屋の良し悪しを決めるのか?
あれを良いとする価値観を押し付けるな。 なんでお前の基準でみんながモノを見ないといけないんだ
その傲慢さが一段とウザったい。   自分達の基準を理解しない人間を
徳が無いなどと決め付けるお前の価値基準はいったいどうなっているんだ。
きっと参加していない店に行って
「店員に元気が無いからこの店はダメだw」
とか言っているんだろ?

俺はHERO海? を批判などしていない。
居酒屋甲子園(笑) の思想を批判している。
また、創価を批判している。

それを理解された上でのレスを待つ。


88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:56:39 ID:NdOk7aNQ.net
でも多くの人達に認められないと第三回まで続かないよ
大嶋さんの人望の厚さも物語ってるね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:25:14 ID:eUvQn7ql.net
>>88
論点のすり替え乙。 低脳だな。

だが答える。 続くポイントは金だよ。
酒の販売量が落ち込むと困るからサポートするんだ。
決して居酒屋が社会を変えるなんて思っちゃいない。
わかった? 

協力してくれる人が多いのは本当だろう。
何かしら魅力があるのか、わからんがそれは認める。
層化かどうかはわからんから触れないでおく。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:09:49 ID:s+dFfEZD.net
>>86
君が言う日本一って何が日本一だと思う?

日本創造研究所、いわゆる「日創研という団体に加盟している中で日本一なだけ」に過ぎないんだよ?
で、日創研が何をしている団体かも分かってる?
日創研は、表向きは零細飲食企業に向けての経営アドバイザー、及び社員研修の教育係を代行している組織だよ。
つまりは、本当の事いうと。金の無い零細飲食企業の経営において、確かな福利厚生や労働環境なんて整備出来ない現状を正当化して。
社員を洗脳して、安い賃金でつなぎ止める為の研修なわけだ。

居酒屋甲子園でも。「ありがとう。」とか言ってたでしょ?この店にいて良かったとか言わせてるでしょ?
みんな洗脳されている人たちなんだよ。ホントに可哀想な人たち。
そして、居酒屋甲子園はその日創研の研修の一環であること、よく考えたほうがいいと思うよ。

現に、この大会が一般に知られているのか、聞いてみたら一目瞭然だよ。
百聞は一見にしかず。一般の人たち向けの大会ではないこと分かるから。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 03:13:46 ID:vC+TAnCt.net
講演行ったことあるけど赤塚さんは創価じゃないと思うけどな〜てかソースは?
在日は知らんけど…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 03:51:27 ID:G+qnUY/r.net
>>90
>>本当の事いうと。金の無い零細飲食企業の経営において、確かな福利厚生や労働環境なんて整備出来ない現状を正当化して。
>>社員を洗脳して、安い賃金でつなぎ止める為の研修なわけだ。

これは本当その通り。 見ててかわいそうだったww
夢の一言で誤魔化してたけどww

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:43:25 ID:NLDX7yc9.net
日本青年会議所とか日本会議とかと相性良さそうなイベントだな。

下々の皆さんは奴隷のごとく働いていればいいの、教養なんて
いらんのという感じの思想。

mixiに「麻生太郎氏の口の悪さを楽しむ会」というコミュが
あるけど、バックにいるのは日本青年会議所。


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:27:47 ID:3RAGg+6l.net
>>86
認めてあげるよ!いい奴隷ですねってwww
徳の無い人間が徳のある人間を育ててるんですね〜。
まぁ、騙されてること知らないのは、奴隷本人達だけかwww

外ではみんな笑ってるぜ。底辺で仕事してるんですねってwww
そんなにうまい飲食にこだわるなら、専門出て、それなりの料亭とかレストランで働けやクズ。


95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:26:48 ID:jPlPvSvf.net
周りの飲食関係者に、こういう真実がちゃんと知られるようになれば
ちゃんと消えてくれる。こんな子供だましのイベント屋さんは消えればいい。
ちゃんと準備しておけよ?
「夢は逃げない、逃げるのは自分だ!」
って言わされるからww

奴隷管理人はお前達を使って次はどうやって金を集めるか
そろそろ考え始めているぞqqqqqq
話題を作って注目集めて人を集めるのが一番楽チンなのを
知ってしまったからな。コツコツ料理を極めることはしないだろうなぁ・・・

このちっぽけな居酒屋なんとか日本一って肩書きを使って
日創研みたいな口だけ出す仕事もありえるねぇ・・・

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:15:45 ID:Pqzs0zv3.net
プレゼンを見て泣けた。自分ももっと頑張らなくちゃと思った。

それでいいんじゃないか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:48:35 ID:n6fMY2ZT.net
ここ↓に第三回居酒屋甲子園の感想等が詳しく書かれている。
ttp://shibuyaishin.blog43.fc2.com/blog-entry-12.html

ちなみにそれを書いたのは渋谷区倫理法人会の喜田という男であり、
てっぺんの「大将」こと大嶋啓介は渋谷区倫理法人会の副会長。

"渋谷の志士達"紹介
ttp://www.shibuya-ishin.net/member/




98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:02:46 ID:sMHcS5Xd.net
【ありがとう村】ありがとう教問題・3【うたし会】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1196024893/
斎藤一人と商道徳、ついてる人の習慣について
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1212930540/


創価 + 日創研 + カルト宗教 = 居酒屋甲子園
元気 + 奴隷制度 + ありがとう = 日本を明るく(笑)

ということですね。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:22:17 ID:krp6H5s+.net
気になって文句ばっかタレるなら覗かなきゃ言いのにプッ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:18:46 ID:bcU8t8+J.net
>>99
そういう反論しかできないバカは、生きている意味すらないぞ。
ここで叩かれていることに嘘や濡れ衣や誤解があるか?

あるというなら正々堂々と書けばいい。
お前はここに書いてあることが本当だと、暗に認めているようなものだ。

総レス数 261
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200