2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都の居酒屋 その4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:04:05.06 ID:+g+/INMK.net
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1190920303/

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:59:36.81 ID:HI+VxiMU.net
>>489
5000円くらいなら、室町五条上る「衣川」

それ以下なら、烏丸六条(も一本上かも)西すぐあたりの、「笑う犬」(店名も間違ってたらごめ)

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:02:34.64 ID:HI+VxiMU.net
「笑犬食堂」だったw
上ででてる、「まりぶあがる」も気楽な値段

金あるなら、「一貫」

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:23:33.32 ID:1pM0SgrK.net
>>490-491
ありがとう!
金はないんだw大学生だしw
次の休みにどれかに行ってみるよ
ちなみに1人で行っても大丈夫かな?友達が少ないorz

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:25:24.33 ID:jkCRHIu3.net
>>492
1人なら笑犬食堂のがいいね。
おっちゃんもいい人だし。気軽に飲めるさ。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:28:52.18 ID:jkCRHIu3.net
>>492
ちなみに笑犬食堂(の通りだと思う。西向き一方通行)からもすこし西にいったとこに、いいカフェがあるよ。

そば粉をつかった、フランスの家庭料理みたいな感じの…。
そこも入りやすいからいってみて。
最初ならランチのがいいかもね。

少し歩くなら、塩小路通 堀川の東北角の、地下の居酒屋もいいかも。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:49:18.66 ID:P8tJ5ud7.net
>>493-494
ありがとう!
じゃあまず笑犬食堂行ってみる。
他のとこはなんとか友達さそって行くよ!
でもランチの時間は寝てるか学校だw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 06:44:56.32 ID:cDSdZntq.net
笑犬食堂って飲み屋じゃないの?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 06:53:31.31 ID:cDSdZntq.net
>>489
キッチンよしだ
レジョン
チャイニーズゆう
グリル葵
ベジョータムチョ
栄喜知
江戸正
コチネッラ
マンマディブー
アププレ

こんなとこかな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 09:36:12.15 ID:8z7ut+PC.net
自作自演のひどいスレだなw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:14:34.12 ID:sMHdiaCX.net
>>497
ほう、知らないとこが半分ある。
いってみよ。

笑犬食堂より通いやすいとこあるといいな。
キッチン吉田はうるさいし味が濃いし勘弁w

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:28:21.90 ID:qbfDHjV4.net
最近、スナックにはまってるのだが
おかまとか、ニューハーフあがりとか、
やってるスナック知りませんか?

カルシュームとか有名観光ものは無しでお願いします。

べたべたのスナックで よろしく!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:42:52.33 ID:No51q+Zu.net
ここでも複数IDか。

1人で攻撃してるテイになるのを恐れてるんだろうな。
いろんな人が叩いてるということにしたいのだろう。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:47:06.20 ID:AjmjF1/b.net
統合失調症?

まぁ味濃いのもたまにはいいよ。
今は広島焼き専門店気になるけどな。
そのうち突撃

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:11:38.31 ID:gKW6KXtt.net
>>502
その店の隣ぐらいに
えらくカラフルな店ができてるな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:02:22.68 ID:RWcoZnV2.net
糞餓鬼万歳!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:36:18.56 ID:MLtuec7F.net
ニパチって、京都市内に有りましたっけか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:30:41.56 ID:4gURoLWA.net
>>505
ニパチ 四条大宮店

京都市中京区四条通
大宮西入る錦大宮町116
時間 pm5:00〜am3:30 年中無休

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:03:33.06 ID:EVh8vPVO.net
春隆って人気あるからいってみたが、雰囲気やメニューはいいのに、全体的に美味しくないな。
刺身も、なんとなくよいのを買ってきただけって感じ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:25:40.35 ID:HxS/PPPL.net
電子レンジが全てwww

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:07:14.30 ID:cjEaVgDG.net
今日の「太田和彦の日本百名居酒屋」は神馬と赤垣屋

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:38:59.90 ID:RhTubiA+.net
>>509
神馬がなぜ有名なのかわからん。
刺身もおでんもクソマズイ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 07:56:05.32 ID:FeEm/OFH.net
何年かぶりに河原町あたり出掛けて見たら、秋吉河原町店無くなってた。チャキチャキっとした元気良いバイトのお姉ちゃんいて、よかったんだけどね…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 02:32:35.29 ID:aw1X4wEx.net
>>509
めちゃくちゃ観たかった
どちらの店も行った事あるけど
赤垣屋〉〉〉〉〉越えられない壁〉〉〉〉〉神馬って感じかな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:36:43.20 ID:7vaGjRbp.net
赤垣屋って店員がほとんど若い人になってから
どんな感じなの?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 17:43:38.54 ID:gNypYB1T.net
>>512
ttp://www.youtube.com/watch?v=oxai0_5q8gM
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xdxd7hG3gDA

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:23:31.27 ID:h0Qw/uSB.net
>>513
今もいい感じだぜ。

あー、赤垣のあじの刺身食べたい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:43:32.35 ID:5KKCrR9T.net
>>514
赤垣屋ってここの事やったんか…
ここでよく名前聞くから行ってみたいと
おもっていたんやけど
俺、赤垣屋、既に三回ぐらい行った事あるわ
おでんとなんかアテしか食ったことないけど
いつも、きさいちとか行った二件目やし
連れがよく連れて行ってくれるだけやから
店の名前知らんかったわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:35:41.14 ID:HF37S3/3.net
大宮なら1階不二家のビルに入ってるふるさとて居酒屋が好きやな
メニュー豊富でだいたいどれも美味しいわ
あのビルも最近新しいお店が色々入って賑わってきたね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:15:03.91 ID:3Tndd0Sd.net
>>517
ふるさといいね。

四条大宮を東に少しいった、2かいかな、の、「ゆず」もいいよ。
刺身も練り物も美味しいよ。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 07:35:41.90 ID:Nuk86qJ0.net
ゆず いいですねえ 518

主.婦 vs 花.,.王
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1367222589/

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:51:30.80 ID:Qer8ZpT1.net
今日の「太田和彦の日本百名居酒屋」は「きたざと」と「めなみ」   

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:34:45.89 ID:+OETj9x9.net
>>514
ありがとうです(・∀・)ノ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:51:01.52 ID:RoDpjmmF.net
この前ふらっと入った七条ツキトカゲ、良かった
空いてる時間帯なら最高だと思う

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:04:23.81 ID:kdm8sM4y.net
七条?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 03:48:03.73 ID:xzpbLCld.net
大宮のところな
ハゲ二人でやってるから
月と禿げ→ツキトカゲ
おもろいネーミングやな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:14:53.96 ID:kfww4+F3.net
>>513 赤垣屋は高くなった。 昔は安くうまかったが 高くて普通になりさがったわ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 18:14:39.37 ID:OZ7eIrvA.net
五七の大吉にてホッコリしてま。
お手軽、気軽でエエ感じ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:02:57.10 ID:O5mfpD3T.net
今日は三条会の立ち飲みに寄り道でんな。
生ビールと串カツ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 15:31:27.42 ID:ZqoXcGhd.net
二条の、椿ってうまいの?
畳のカウンターとか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:36:47.65 ID:1sMGppwE.net
>>528
値段なり
ちょいとお高めだよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:37:07.56 ID:8KZqrJjy.net
居酒屋か?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:47:27.67 ID:1sMGppwE.net
小料理屋かなぁ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:07:25.49 ID:hhCuMBWE.net
西大路駅向かいの屋台居酒屋やたいやにて。
生中はプレモル、294円。
ジョッキはちと、こまいけど

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:13:55.02 ID:MdIZBAKn.net
>>529
ほほー
なんか良さげな感じよね。

店長や店員さんに話しかけらず、ゆっくり静かに2人で飲める感じですか?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:38:20.44 ID:tqX1No7y.net
二条の椿てどこにあるんですか?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:53:59.08 ID:RfO1QQ49.net
検索の仕方知らんのか?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:08:35.40 ID:xWgPVpuh.net
>>534
二条河原町西いる

ちなみにそのすぐ近く(横3件くらい)に、リーマンが集う少し上品目の居酒屋があるのよね。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 11:16:19.22 ID:51mCcaD6.net
四条大宮のニパ☆に行ってみたんだが、アカンね。
機械使って注文の省力して価格低下に努めるつもりなんだろうが…。
料理、飲み物は注文後、出てくるまで15〜20分しないと来ないし。
厨房二人にホール係一人ではあの席数は回せんだろうなぁ。次回は無いね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:25:00.21 ID:Bf2mA50X.net
>>537
飲み物は5分でもいらつくわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 03:10:33.22 ID:DjcxEaSw.net
どかーん!
(*´皿`*)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:52:06.92 ID:XCSPsiAI.net
今度、四条大宮に行く用事があるんだが
四条大宮のお薦め教えてくれー

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:29:29.34 ID:G1i7Xs+s.net
ひよこ寿司

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:49:31.94 ID:/tq4YuwB.net
>>540
酒の天神。そのあとに寄り道で如何?
いっぺん、いっとぉみ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 09:50:33.01 ID:Q/IG7e41.net
>>541 >>542 thanks!!  何処にあるのかよろしく!
土地勘まったく無しなんで。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 11:03:32.82 ID:R4n76b7X.net
ggrks

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:46:08.68 ID:oGhtx4SR.net
>>543
四条大宮下がってひとすじめ、カレーのココイチの角を東へすぐに酒の天神あるアルよ。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:19:18.95 ID:b6L3yBth.net
>>544 sinekasu

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:26:48.09 ID:oGhtx4SR.net
あきまへん。
さけのんでなごみなはれやぁ〜♪
みんな、なかよく

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 15:53:08.26 ID:u938GChK.net
>>540
ゆず ふるさと

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 14:36:27.01 ID:MlkDnrG+.net
京都の居酒屋でバイトしてるんだけど、この時期人少ないのが普通?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 19:51:12.12 ID:SVx1yBmk.net
流石に昼間の2時なんて客いないだろ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:18:40.94 ID:Qz5klwlh.net
馬鹿か、酔っ払ってるのか、

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 01:24:09.48 ID:v7EKGx8F.net
>>550
時間じじゃなくて時期の話

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 05:40:52.89 ID:EPZFT9qW.net
>>549
熟練バイトは卒業して実家帰るやん
新人入ってくるけど居酒屋はしんどいよね
長続きしないからこの時期やめてく奴が
多いんじゃないの?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 05:42:28.61 ID:EPZFT9qW.net
あと新人バイトはまだ世の中舐めてるから
入学したてのコンパやらなんやらで
シフトにあんまり入らないんじゃないのかな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 06:56:28.95 ID:8JbmAIM4.net
客の話じゃないの?
熟練バイトとか冗談?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 12:47:21.73 ID:v7EKGx8F.net
うん、客の入りが少ないって話
掲示板のコミュニケーションって難しいね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 16:09:32.50 ID:qMJMqXX2.net
皆知ってて言ってるんだろうよ笑

この時期多いのは修学旅行生くらいかな。
やっぱ春はじめ、梅雨明け、秋終わりから冬だろ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 16:47:07.40 ID:9O4gv6k3.net
大宮綾小路東入るにバーみたいなの開店準備中って聞いたんだが、開いたのかな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:57:28.17 ID:yD31LRxw.net
北白川界隈はイマイチだな
ブスばかり
売れ残りのババァや通気取りの大学デビューの女やら院生も痛いの多いし
所詮田舎

ブス女の男の好みやら愚痴やらどうでもいいし、個室で飲んでくれや

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:39:19.18 ID:uHsCIPqW.net
お前が個室で飲みゃイイじゃん
ひとりで

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:04:38.89 ID:eeZTKLpY.net
左京区ねぇ…高めの店ならたまに良い店はあるが、まぁ大体駄目やね
馬鹿学生と悪口大好き店主とアホな客の巣窟
あの辺は普通に晩飯食う所やな
呑むなら河原町にしとき

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:57:47.63 ID:GjDWTIRV.net
飲んだあと風俗に行く方(いってしまう方)、ご回答願えたら嬉しいです。

1.月に何回くらいですか?
2.どこのどの店に行きますか?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:56:56.25 ID:FLDbVPot.net
伏見区は住宅地域だけあってどこも混んでるな
そのかわり出てる店の数も多い

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:53:20.35 ID:+xvZJvOS.net
四条大宮でいいところ教えろ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 10:37:31.89 ID:AY7bnNZl.net
四条大宮でいい店はキャパが狭いからここでは教えられないわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:51:28.48 ID:835u8ywp.net
コモゴモは?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:3ocjTFTh.net
>>559
確かにw
あの辺で飲んでる女って不細工ばっかやな
綺麗どころは先斗町や木屋町行くし

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Ig2a6ZfX.net
京大近辺だと田舎出身の京大生が多いので
そりゃそういう雰囲気になるんじゃないの。
将来はこのスレ住人より高給取りになって
もっといい店に行くんだろうね。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ZG/L0Adp.net
まぁ、京都自体が田舎だけどね
やたらB地区や朝鮮系が多いのもねぇ
と、地元民の呟きでした

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:1sULWTpO.net
カウンターにゴキブリが出る店って‥
やってる奴の神経疑う
夏場は店内洗浄ぐらいきちんとしろ
不潔極まりない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ugXLDk7y.net
場所にもよるんじゃないかな。
木屋町の雑居ビル系だと換気とか排水からゴキブリが
入ってくるのを防ぐのは相当難しそうだと思う。
梅田の東通だとドブネズミが闊歩してるしなあ。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:4yuUNp9v.net
>>570 ど素人。
 飲食店でゴキブリの居ない店はない
それが高級店であろうが、ホテルの最上階であろうが。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:rGUAaJQh.net
飲食店にゴキブリはつきもの
どんな立地であろうが、食物扱って限りどこからともなく飛んで来て住み着く
それくらい分かって言ってるのだろうよ
だが、カウンターにいると言うことは稀だと思うがな
ゴキブリ対してちゃんと対策してる店が多いが、ほったらかしの店があるのも事実
如何にして店内を清潔に保つ努力をしているかが重要
大概、トイレを見れば分かるが

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:FsqSRtcS.net
俺飲食店でバイトしてるが、終わりに滅茶苦茶洗剤流しまくってきれいにしてるのにゴキブリ出るな
そこらじゅうにゴキブリ殺す餌とホイホイおいてるのに
あいつら防ぐの不可能に近い

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:2UqgvtUd.net
ゴキブリはそのイメージと違い
かなりの綺麗好き

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:jCkERkyf.net
>>570 まずはお前の家のゴキブリを何とかせい 話はそれからだ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:RKXX4qrY.net
>>567
垢抜けない女が多いよな
スタイルの悪いデブ、ブスは夜の街にはいらんわ
首の短いアンパンマンみたいな顔した大根足は色気もクソもない
そんなのが二人連れで来た日には店も客もいい迷惑

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:KT/nsGpu.net
東山三条でまったり飲みたいけど、夜も蒸し暑いから行く気がしないよー

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:gyMPOJWy.net
他の客のルックス気にするんだ
美女がいたらいたでニタニタと眺めてるの?
そんで美女にキモーとか思われてるんだろうな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:OEvDiEcr.net
電気代、水道代アップで店主も苦しゅうおま
今年は何軒潰れることやら

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:qjIg6+So.net
農学部の西側の「すみよし」とかは?20年くらい前学生の時によく行った。
まだあるんかいな?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:ux5Isu/Y.net
>>579
だよな
普通そんなに気にしない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:R6DTNQfV.net
どうでもいい話ばかりで店舗情報少ないね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:xlWEGw5g.net
京都関連のスレはそんなもんだよ
barスレなんかもっと酷いし無くても困らん

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:v7NTO8JX.net
>>581
ストリートビューで確認したら、まだ看板あがってましたよ
2010年版で微妙だけど機会があったら寄ってみます

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:xpninYxo.net
四条大宮のスピナーズが最近おもろいらしい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:qTlLJFrr.net
四条大宮なら、酒の天神が良いなぁ。

アットホームな感じ
生のジョッキがキンキンだったし

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:IFaw5gsi.net
餃子の王将でも生ジョッキはキンキンだけどなw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:qTlLJFrr.net
中身の話し?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:8AmpIrjZ.net
四条大宮の 風 は、めっさ不味い(`A´)マズー!!ペッ!!

総レス数 996
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200