2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都の居酒屋 その4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:04:05.06 ID:+g+/INMK.net
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1190920303/

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:1W1QnOij.net
賑い夜景空間 SAKURA Dining ってどうなの?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Cdx6F+tY.net
>>611 お勧めは 枝豆チーズ だね。ビールが進む進むw
手作り餃子も旨い  なんでもアテはあるので一度、行くべし!
おまけに安いときてるからね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:qPj0x8NX.net
>>613
情報、ありがとうございます。一度、行ってみますよ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:qPj0x8NX.net
愛、行ってきました。
枝豆チーズロールと軟骨唐揚げで、生中三杯やっつけましたよ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:qxeSp9z5.net
きたなかった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:sHtk3Or6.net
>>615 早っ! なんという行動力www 愛は日曜日の昼からでも飲めるからお気に入りです

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:hKFJCsDS.net
>>617
軟骨唐揚げもうまかったですね。これで生中がもう、50円安かったら抜群だなぁ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:21:25.67 ID:UNQLG3Tf.net
ももじろう

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:52:17.83 ID:wvdw7NnX.net
西大路駅の近所のやたいや、綾小路ひがしのとういんに二号ができたんやて

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:36:14.36 ID:WxLZdeht.net
大瓶400円ジャストくらいで土日昼から飲めるお店ってあるんですか?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:24:25.27 ID:5uf3iqJW.net
大ビン400円は、今はどこも無いのでは?
昔、四条大宮 酒の天神 が380円最安値だったけど すぐに撤回したからなー
いいとこ、王将 が一番安いかもしれんね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:50:28.70 ID:KULf1HZm.net
京都には、酒屋がやってる「角打ち」の店は無いのかね?
自分はよく通勤途上の十三で角打ち(大瓶380円)や立飲み(390円)で飲み食いしている。
座り飲みだと安くても450円になってしまう。
なので王将の450円は良くやっていると思う。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:10:07.70 ID:lsxRXaby.net
>>623
ほいっ(・∀・)ノhttp://m.tabelog.com/kyoto/A2602/A260201/26004806/?rcd=26004806&uid=NULLGWDOCOMO&_tabelog_session_id=

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:02:00.06 ID:hBe90z7C.net
>>624
うひょ〜っ! 感謝!
京都にもあるんですな。 今度行ってみます。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:50:19.89 ID:nFqABqIk.net
松川は入口付近が新参 奥が常連 と言う 暗黙のルール有り

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:21:08.85 ID:L/PN3rk8.net
すぐ近所に住んでたけどあんな店よう行かんわ
新規開拓で飛び込むような店じゃない
偶々誰かに連れてかれてそのまま常連になるパターンでしか居心地がよくなることはないだろうな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:00:37.86 ID:GteO3ryx.net
三条の源氏屋の店長はほんま態度悪い

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:12:24.41 ID:c0JvvwMg.net
千丸の洋菓子屋跡に手打ち蕎麦の店、出来とるでしかしイ〜

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:35:52.48 ID:/mDfrc0y.net
たけ屋にて。
鶏のたたきで越乃景虎をやってまんねや…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:44:14.72 ID:0bAiGG2W.net
川端の超有名店に久々に行った。
普通に良い店だと思うが、以前と比較すると物足りない。
おでんの出汁が特に物足りない。セブンに負けてるぞw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:55:37.54 ID:QnTvJjZS.net
京都で関東煮の美味しい店って、どこかしらん?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:41:33.85 ID:p4I65yMb.net
>>631 赤垣屋は、儲けに走ったのでオワコン

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:27:07.44 ID:QoxEZcC9.net
明日は呑んだ帰りに天一祭りのラーメン食って券もらう

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 07:45:02.78 ID:nBNcwlJS.net
寺町仏光寺の美碧っていうお店お気に入りなんだけどどうだろう
ちょっとお値段高めですが

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:37:48.48 ID:xu09RoUJ.net
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★3



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380622448/

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:45:14.10 ID:KpMlmMq8.net
>>635
元和久傳のコが雇われてるとこね
いいと思うよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:47:23.88 ID:KpMlmMq8.net
>>632
蛸まつ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 08:55:19.85 ID:P2ydlqbT.net
韓国料理は、日本人の心の故郷なのである。
http://ossanhitorimeshi.net/?p=1244

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 12:25:49.41 ID:rAR7PP1p.net
四条大宮 京子 さいこうー

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 15:57:10.15 ID:hBQFIK7+.net
大宮の焼き鳥雷に行ってきたけど、期待した分残念やった…
造りは美味しかったけど、焼き鳥がちょっとCP悪かった。

美味しい焼き鳥屋さん教えて下さい。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 18:16:39.65 ID:lqAKbf4R.net
>>641
京都にうまい焼鳥屋はないなぁ
大阪行きなはれ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:17:10.63 ID:vjpakM58.net
くしまん、は?

それはさておき、千本高辻の新しい店行ったわいのぉ。焼き魚に力入れたいんやて。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 02:04:08.76 ID:Z//SrudD.net
CP言うなら西院の
あきよしでええんちゃうん?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 14:24:41.31 ID:fLbslGEX.net
上京区らへんで、おすすめの店ある?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:07:15.80 ID:VXH96Cl/.net
>>643
大黒屋跡の並びの辺?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 08:54:45.66 ID:EkybeNE2.net
>>646
大黒屋って、どんな店か覚えないですが、千本高辻の北東角、学習塾の東隣ですよ。元、定食屋だか洋食屋だか、が入ってた店舗です。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 11:35:27.27 ID:GAOBgxS3.net
>>647
高辻西に行った、少し飲食店や雑貨店が軒を連ねてる場所に大黒屋スーパーがあったんよ。空き店舗が少しあったからそこに入ったのかと思ってね。
まぁ場所わかった。学習塾の隣なら大宮通り沿いだね。北東角じゃなくて南西角じゃない?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 17:05:13.13 ID:EkybeNE2.net
>>648
いえ、ほんとに千本高辻北東角なんです。高辻に面してますわ、マンハッタンってぇパン屋さんの一軒飛びかな。
何や、つぼだいに自信有りとかお若い店主さん言うてはりました。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 18:22:17.54 ID:GAOBgxS3.net
>>649
ごめん、千本と大宮を勘違いしてたわ。
半年ほど前にはカラオケスナックやったところやね。つぼ鯛か。今度一回行ってみるわ。
ありがとう。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:53:15.46 ID:geBrFz6G.net
そういや、三条会のたけ屋が25日で三周年だとか。
生、200円とか聞いたんだが、どうなんだろう?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 09:40:26.33 ID:Jb/D1Lq/.net
それ、どこ? 三条会の中にあるん?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:17:30.58 ID:yZG1iYUK.net
京都は在日と同和のミックス!
アレンジャーがCIA(昔GHQ)
スポンサーがアシュケナージ・金融ユダヤ人(ロックフェラー)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:18:49.56 ID:yZG1iYUK.net
祇園祭りなんてロックフェラーが作った!(歴史の捏造はハザールの得意技)

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:49:46.11 ID:UAfVGhVz.net
>>652
千本側から入って二筋目くらいの角っちょです。
立ち飲みだね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 02:06:37.79 ID:Fcrnbo4q.net
【不買運動】ポッカサッポロは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

ポッカサッポロフード&ビバレッジは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

(コーン茶の広告)
http://www.youtube.com/watch?v=2xAE8e6yUKw&feature=channel&list=UL

男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:58:13.79 ID:LcZnn/dO.net
>>643
角のカラオケ居酒屋より東の店だよね
イマイチやったわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 14:12:45.03 ID:LVWvhMDl.net
>>657
酒の種類がね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 18:35:57.69 ID:HGqeeE7K.net
食品偽装してないかな?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 03:40:10.23 ID:Nm/bY76J.net
最近一人で良く行く安い居酒屋
・やたいや烏丸店
くしあげ、てんぷら、すしが100円から
ビールは300円
なすときゅうりの1本漬けはほんとに1本出てきた。
・トリキング
大宮四条西に行ったところ
焼き鳥屋で1本100円から
焼き鳥はいまいちかも、軟骨からあげとか380円からだったような
安いしカウンター意外と落ち着く
・はちよこ食堂
四条堀川東入ったところ
鶏肉がメイン、でも焼き鳥食ったことないww
お惣菜系が意外とおいしい
鶏のからあげは300円くらいかな、でも胸肉
ここのカウンターも落ち着く

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:07:04.33 ID:E+MUnfNV.net
>>660 参考になる もっと書いてくれ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:04:59.92 ID:BV9ho6cB.net
今日、スシローで瓶ビール飲んだんだが、一品メニューの軟骨唐揚げとかぼちゃ天ぷらが中々旨くて良かったよ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 09:27:28.17 ID:5F7gX0o3.net
>>662
何の軟骨なんだろうね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 14:18:13.11 ID:m4bAsbjM.net
660です。
既出のもあるけど
・新大宮
四条大宮から後院通?をあがる
串あげ全品80円か100円だったと思う
なんか接客悪いと書いてあったけどどうだろう?
でも疎外感は感じたww
串は悪くない
・大黒ホルモン
四条烏丸北西の路地あたり
豚ホルモンの串焼きうまい
最初は立ち呑みだった
今は座れる
でも椅子のすわりが悪くゆれる
後、足置きのバーが回る
他のカウンターの客が回すと椅子とあわせて早く酔える
・肴家ひらり
木屋町の風風亭の路地入っていく。
焼肉屋さんでホルモン380円くらいからある
結構うまい
でもちょっと狭くて安い店なので客層は若めのよう
カウンターも狭く落ち着かずおっさん一人のみには不向きかも・・

今日、たつみ覗いてきた・・・
外から店の中が少ししか見えないのではいりづらそう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 16:46:07.45 ID:IWG7EkZI.net
たつみが入りにくいならどこの店も行けんぞ
バイトはみんな学生だし遠慮なく突っ込めや

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:27:04.18 ID:1mgKp5Bn.net
>>665
今日は下見で昼間だったので・・・
近々いかのてんぷらでも食べてきます。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:37:44.52 ID:GeMixM4Y.net
焼き厚揚げと季節の天ぷらで瓶ビールと酒がよろしおっせ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:36:35.09 ID:1mgKp5Bn.net
>>667
了解っです。
今度試します。
今、串カツ栄から帰って来た。
烏丸四条すこし西
串は×2・鶏・ねぎ・エリンギ×2・たまねぎ×2
全て80円
プルダック、560円
ポテサラ、値段忘れた。
軟骨唐揚400円
生中400円×4
出3530円だった
1階、立ち飲みだがパイプ椅子もある。
ただ長居するお尻痛い。
20時まで生中250円ぽい、看板出てた。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:13:54.92 ID:rufqU1Gq.net
>>660->>668 めっちゃ参考になるわーってか、こういう流れこそ このスレッドやろ!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:16:28.72 ID:rufqU1Gq.net
一応、俺的おすすめは西院の才。  立ち飲みとしては確立されてるやろ

あー もっと情報くれー ええ流れや

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:00:10.19 ID:wMsIyM9v.net
円町の養老乃瀧は、ポイントカード作ると、毎週火曜日、水曜日は生中が何杯でも250で飲めるのだよ。
懐具合が多少あたたかい時は、同じく円町の円満屋に行くよ。氷頭なますとか、ホヤの塩辛あるよ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:56:37.00 ID:fli2JVsY.net
安いな
量でセーブ?
偽装生中じゃないだろうな。
タンクだから間ぜるのは無理か。
淡麗かな
瓶だと発泡酒に詰め替える店があるらしいけど。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:56:59.45 ID:YXa9YBf3.net
既出だけど
にこみ鈴や行ったことある。
店が角にあってカウンターの客が見えるので
席空いてるかわかりやすい。
その時いっぱいだったので京都花火?って言う居酒屋行って
戻って入った。
きゅうりと筋にこみと生で1500円くらいだったかな。
ホルモン食いたかったけど2件目だし・・
生はグラスビールで量が超少ないから突っ込みたくなる。
あと満席なのにお客がくると無理やり丸椅子入れて詰める。
無理だろって思った。
すいてる時ってないのかな?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:28:33.59 ID:2UWg+roV.net
>>670
西院かぁ。行ったことある店書きなぐってみる。
・大福
焼肉屋、もみだれ系、つけだれなし
・有楽
焼肉屋、松田優作が愛したらしい
ホルモンが新鮮っぽい
・天寿園
たれ甘め、このみ
・一心
鍋が有名、うまい、すき焼きと焼肉のたれの中間のあじ
・かしわや
店名ちがうかも、鶏の店、鶏の焼き肉食った。
焼くのが波打った鉄板なのが苦手。
・赤ちり屋
ちりとり鍋の店
赤から屋イメージしていった。程遠い。
・湯浅
お好み焼き、かなり好みだけど営業時間短そう。昼しか行ったことない
・大黒屋
鉄板の店、何か落ち着いた。
・大仙
焼肉屋、内容覚えてない。悪くなかったはず。
・エルドール
焼肉屋、内容覚えてない。悪くなかったはず。
・十八番屋
焼肉屋、もみだれ系、つけだれなし。おばちゃん感じがいい
ちょい濃い目
・とりのすけ
学生向け?調理や注文が以上に遅い時ある。
飲み放題にジーマやスミノフあるのはいいかも。
・限界灘
一見安く見えるが会計になると何故か割り高。
味も普通より・・・
・水月亭
豚のホルモンがメイン。カウンターで韓国語が飛び交うがうまい。
一見客には超〜人見知りされる。
あと大丈夫だと思うが中らないか不安になる。
・ミスターブーブー
鉄板焼き、お好み焼きの店、3時くらいまでやってた。
まずまず。
・品川亭
焼肉屋、ハーフサイズある。
・牛がうまい
焼肉屋、確かにうまい。
西院って飲むとこ多くて新規開拓するの楽しい。
でも帰りが堀川御池あたりなんでつらい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 11:07:28.90 ID:C2OYW1DI.net
674 君を西院の主 と呼ぶ事に決めたw  ありがとさんきゅ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:29:52.66 ID:v6Hbbeww.net
>>674
あるじ!おめでとう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:48:18.77 ID:MTpKJ6ck.net
>>673
近所だから前をよく通るけどいっつも混んでるね。
一度試しに行ったが「もつ煮」が想像してたタイプじゃなくていわゆる「すじ煮込み」のような
味付け、様相だったのでその時点でがっかりした。

おっしゃる通り、店は狭く常連風吹かせてる奴がいて参った。
ゆえに再訪は今のところない。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:19:00.14 ID:2UWg+roV.net
>>675
>>676
ほとんど1回しか行ってないからただの一見さんです。
>>677
情報ありがとです。
俺が食べたのも「もつ煮」だったかも
からし付いてた。おでんだろーって突っ込みたくなった。
ぎりぎり再放送の巨人の星世代だから
おでんと言うと貧乏人のごちそうってイメージが・・・
ほんとに貧乏なんんですがww
味障入ってるから薄味が苦手。
でも鈴や、ホルモン系の焼き物おいしそうで・・
カウンター広けりゃいいのにって思う。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 08:29:19.52 ID:Y2RtjAVx.net
鈴屋は、まかないカレーってのが美味かったりする。 メニューには無いけど

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:33:28.00 ID:0kxFA1xE.net
大宮の対馬って美味しいですか?
いったことある人情報ほしいです。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 09:43:05.65 ID:R6SX7YIc.net
対馬は新しい店だよね?行ったよん
あれは朝日水産だから 美味しいよ 量もハンパねーわ
コスパ考えれば あり◎ ですな。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:07:44.20 ID:185Dg3PO.net
>>681
ありがとうございます。なかなか時間が合わずに行けてないんです。
今度行ってみます!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:30:32.43 ID:h9mX6yzc.net
ちょっとマイナーで悪いけど近鉄上鳥羽口〜地下鉄くいな橋で
久世橋大宮一本下って新堀でるまでに
三平園って中華風居酒屋がある。
刺身も鍋も焼き魚、煮魚もある。意外と何でもある。
近くにタクシー会社があって運ちゃん連中良く来てる。
中華含めて当たり外れでかい。
お茶はまずい。

その少し西にtakaraってガラス張りのこじんまりした居酒屋がある。
行ったことある方、情報お願いします。

そのまま新堀手前、上鳥羽口駅近くに
伏見の焼肉屋きたざとの牛串店で来てる。おいしいのかな?

そのまま新堀渡って陸運局のまえにも居酒屋がある。
行ったことある方、情報お願いします。

くいな橋渡る手前、川沿い南すぐに
はいから屋ってきれいな店がある。バドかハイネケンかの看板出てた。

行ったことある人居たら教えて下さい。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 11:45:58.89 ID:/NZOkhST.net
683 すまないな 少し遠くて全然解らないや
俺はチャリでウロウロできる範囲なんで 西院 大宮 烏丸 辺りの店しか知らんのだよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:11:08.56 ID:ODPvYuZ3.net
>>684
了解です。
場所がレアすぎですよねww
俺も烏丸、大宮、西院をチャリでウロウロしてます。
あと四条や丸太町、木屋町あたりも・・・
いい店あったら教えて下さい。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 01:38:07.73 ID:CsrZQ8T2.net
西院の北平、建物取り壊しで跡形無くなってた。
立て直しか、閉店か?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 16:32:13.48 ID:de0j3pBA.net
まぢっすか? 馬主もやってるから閉店なら破産?
北平って、こだわって移転させた屋敷だから壊すわけないしなあ???

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:30:43.76 ID:1/UOiheP.net
市場でたまにお会いしたことがあって、もう10年近く前に行ったことがあるけど素人接客に入店してからいきなりげんなりさせられた。
でもお客さん多くて期待し直したが、注文もなかなか取りに来ず、やっと頼んだ料理も飲み物もなかなか来ない
ロックで頼んだ焼酎は量が少なく、料理は素人料理…。
そんなお店が最近まで続けてこられたと聞いて驚き桃の木山椒の木ブリキにタヌキに洗濯機ぃーですわ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:41:46.63 ID:NQmG088P.net
四条堀川のはちよこ食堂また行って来た。
焼き鳥、もも、皮、ねぎ、せせり(各2本)
やみつきキャベツ
みそ串かつ
台湾ラーメン
生中3杯で2780円でした。
台湾ラーメンは止めときゃ良かったww

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 11:24:31.26 ID:cEPlhELs.net
四条大宮の、ふる里行ってきた
相変わらずの満員でした。 やっぱ美味しい店は皆知ってるんだな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 13:01:49.71 ID:2hDOpoM/.net
加工食品の製造販売を年内自粛 丹波ワイン
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20131127000024
嵐山の吉兆なんか、もともと行かない。
いや行けないw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 09:10:16.56 ID:xgOR3dcQ.net
吉兆も懲りないね これ2回目ですやん
前回は叩かれたけど、今回はスルーか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:01:28.53 ID:x1mriRtG.net
船場吉兆と京都吉兆は別なんだが

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:37:57.31 ID:sQG2dlqv.net
>>693
でも、船場吉兆の囁き女将騒動の時は、
京都吉兆は「別会社だ」「別採算だ」「別経営だ」と自社HPやブログでアピールしていたんだから、
今回の件は、言い訳も、言い逃れも、弁解も無いわな‥‥と思う。

ましてや、ミシュラン3つ星もらって、いい気になっていた料理屋なんだから、
今回のような粘着剤入り合成肉を使っていたことを弁解する余地は、
これっぽっちも無いのが筋なのでは?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 06:15:49.10 ID:4bqU/2Lx.net
円町の円満屋が閉店してたよ。わりと良い店で、時々行ってたんだがなぁ。残念だ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 16:41:32.20 ID:yTeZqGGf.net
693 別では無いよ 表向きだけ別なだけ 
695 円満屋って北東上がったところ? 残念無念だな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:12:10.67 ID:eI3oLzzi.net
アンカすら打てない馬鹿はひとりで無念がってろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:17:00.59 ID:OKoDx5G1.net
>>697 >>693

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 09:43:01.45 ID:yd1fhpiu.net
四条大宮のマクドの隣が 立ち飲み屋になるらしいわ
今週の金・土・日 オープンらしく 瓶ビール無料だってさー
ま、俺は様子見だけどな。

瓶ビール 無料とか!業界荒らすなや!カス!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 19:21:01.06 ID:Bfek3WJ4.net
うどんやだったとこかな?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 11:53:43.03 ID:fNpgOplz.net
反対側じゃない? マクドナルドの隣のラーメン屋の隣かな?
前、通ったら何やら用意してましたよー どちらにせよロータリーでは営業難かしそう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:07:59.02 ID:VQHwwbap.net
四条大宮の、今日からなんだねぇ。何時開店なんだろか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:28:19.41 ID:7FeTLLVl.net
1月3日に神馬行きたいんだけど、営業してるかな?
どうもホームページが無くて、年末年始の営業が分からない。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 04:50:50.62 ID:zZdcAxZg.net
>>703
(・∀・)ノhttp://m.tabelog.com/kyoto/A2602/A260203/26002592/?rcd=26002592&uid=NULLGWDOCOMO&_tabelog_session_id=

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:58:53.88 ID:8EauHFwP.net
 
学校で習ったことは将来ほとんど使わない
  社会に出て使うのは
読み書き と 四則計算 ぐらい
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/bljsc.html
 
ふつう人々は真実を見る目を持ち合わせていない
http://www.nazotoki.com/step3.html
http://www.nazotoki.com/step2.html
http://www.nazotoki.com/step1.html
 
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:00:59.90 ID:29dqd6Mi.net
四条大宮のニパチに行って来た。
タッチペンの注文と料理出てくるのが遅いのにイラついた。
でもニパチだもんねww

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:37:12.00 ID:1Yp/FqpT.net
西院の「○アワセ横丁」って居酒屋行かない方がいいですよ。店長の態度とかいろいろムカつきました。
具体的には店長は常連につきっきりでほかの一見さんはしかとみたいな感じです。
そのあとバイトが出てきて対応って形でした。飲み放題だからって飲み物のおかわりも異常なくらい遅かったです。
料理はメニューの名前は忘れましたが鉄板で出てきた辛すぎる料理も美味しくなく、
鶏の刺身を食べて帰ったら次の日腹痛と高熱が出ました。医者からは「食べ物から来る何かと」言われました。
友達にも相談したら「鶏の生が原因かも」って言われました。
衛生的にも接客も料理の味もすべてが悪い店だと思いました。
みなさん気をつけてください。

あと関係ないですが、多分なんですが店長が日本人ぽくなく韓国人か中国人だと思います。
だから安全とかおもてなしとか考えていないんだと思います。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:29:31.98 ID:wUHxT1RD.net
>>707
明らかに名誉毀損だね。
連絡しておしえてやろうかなw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:55:09.75 ID:YdluLiTE.net
>>699
通常の営業では中瓶が300エンなんだってさ。
ホンマのビールだと、お値打ちだね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:50:43.44 ID:pOZ47noV.net
アベノミクス関係なし
忘年会の回数が減ったわ!

帰りに王将で餃子とビール飲むか・・・

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:06:06.31 ID:KHJREWD4.net
殺風景な店内
ベタベタと貼られたチラシ
やたら多いだけのメニュー

総レス数 996
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200