2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都の居酒屋 その4

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 03:40:10.23 ID:Nm/bY76J.net
最近一人で良く行く安い居酒屋
・やたいや烏丸店
くしあげ、てんぷら、すしが100円から
ビールは300円
なすときゅうりの1本漬けはほんとに1本出てきた。
・トリキング
大宮四条西に行ったところ
焼き鳥屋で1本100円から
焼き鳥はいまいちかも、軟骨からあげとか380円からだったような
安いしカウンター意外と落ち着く
・はちよこ食堂
四条堀川東入ったところ
鶏肉がメイン、でも焼き鳥食ったことないww
お惣菜系が意外とおいしい
鶏のからあげは300円くらいかな、でも胸肉
ここのカウンターも落ち着く

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:07:04.33 ID:E+MUnfNV.net
>>660 参考になる もっと書いてくれ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:04:59.92 ID:BV9ho6cB.net
今日、スシローで瓶ビール飲んだんだが、一品メニューの軟骨唐揚げとかぼちゃ天ぷらが中々旨くて良かったよ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 09:27:28.17 ID:5F7gX0o3.net
>>662
何の軟骨なんだろうね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 14:18:13.11 ID:m4bAsbjM.net
660です。
既出のもあるけど
・新大宮
四条大宮から後院通?をあがる
串あげ全品80円か100円だったと思う
なんか接客悪いと書いてあったけどどうだろう?
でも疎外感は感じたww
串は悪くない
・大黒ホルモン
四条烏丸北西の路地あたり
豚ホルモンの串焼きうまい
最初は立ち呑みだった
今は座れる
でも椅子のすわりが悪くゆれる
後、足置きのバーが回る
他のカウンターの客が回すと椅子とあわせて早く酔える
・肴家ひらり
木屋町の風風亭の路地入っていく。
焼肉屋さんでホルモン380円くらいからある
結構うまい
でもちょっと狭くて安い店なので客層は若めのよう
カウンターも狭く落ち着かずおっさん一人のみには不向きかも・・

今日、たつみ覗いてきた・・・
外から店の中が少ししか見えないのではいりづらそう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 16:46:07.45 ID:IWG7EkZI.net
たつみが入りにくいならどこの店も行けんぞ
バイトはみんな学生だし遠慮なく突っ込めや

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:27:04.18 ID:1mgKp5Bn.net
>>665
今日は下見で昼間だったので・・・
近々いかのてんぷらでも食べてきます。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:37:44.52 ID:GeMixM4Y.net
焼き厚揚げと季節の天ぷらで瓶ビールと酒がよろしおっせ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:36:35.09 ID:1mgKp5Bn.net
>>667
了解っです。
今度試します。
今、串カツ栄から帰って来た。
烏丸四条すこし西
串は×2・鶏・ねぎ・エリンギ×2・たまねぎ×2
全て80円
プルダック、560円
ポテサラ、値段忘れた。
軟骨唐揚400円
生中400円×4
出3530円だった
1階、立ち飲みだがパイプ椅子もある。
ただ長居するお尻痛い。
20時まで生中250円ぽい、看板出てた。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:13:54.92 ID:rufqU1Gq.net
>>660->>668 めっちゃ参考になるわーってか、こういう流れこそ このスレッドやろ!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:16:28.72 ID:rufqU1Gq.net
一応、俺的おすすめは西院の才。  立ち飲みとしては確立されてるやろ

あー もっと情報くれー ええ流れや

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:00:10.19 ID:wMsIyM9v.net
円町の養老乃瀧は、ポイントカード作ると、毎週火曜日、水曜日は生中が何杯でも250で飲めるのだよ。
懐具合が多少あたたかい時は、同じく円町の円満屋に行くよ。氷頭なますとか、ホヤの塩辛あるよ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:56:37.00 ID:fli2JVsY.net
安いな
量でセーブ?
偽装生中じゃないだろうな。
タンクだから間ぜるのは無理か。
淡麗かな
瓶だと発泡酒に詰め替える店があるらしいけど。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:56:59.45 ID:YXa9YBf3.net
既出だけど
にこみ鈴や行ったことある。
店が角にあってカウンターの客が見えるので
席空いてるかわかりやすい。
その時いっぱいだったので京都花火?って言う居酒屋行って
戻って入った。
きゅうりと筋にこみと生で1500円くらいだったかな。
ホルモン食いたかったけど2件目だし・・
生はグラスビールで量が超少ないから突っ込みたくなる。
あと満席なのにお客がくると無理やり丸椅子入れて詰める。
無理だろって思った。
すいてる時ってないのかな?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:28:33.59 ID:2UWg+roV.net
>>670
西院かぁ。行ったことある店書きなぐってみる。
・大福
焼肉屋、もみだれ系、つけだれなし
・有楽
焼肉屋、松田優作が愛したらしい
ホルモンが新鮮っぽい
・天寿園
たれ甘め、このみ
・一心
鍋が有名、うまい、すき焼きと焼肉のたれの中間のあじ
・かしわや
店名ちがうかも、鶏の店、鶏の焼き肉食った。
焼くのが波打った鉄板なのが苦手。
・赤ちり屋
ちりとり鍋の店
赤から屋イメージしていった。程遠い。
・湯浅
お好み焼き、かなり好みだけど営業時間短そう。昼しか行ったことない
・大黒屋
鉄板の店、何か落ち着いた。
・大仙
焼肉屋、内容覚えてない。悪くなかったはず。
・エルドール
焼肉屋、内容覚えてない。悪くなかったはず。
・十八番屋
焼肉屋、もみだれ系、つけだれなし。おばちゃん感じがいい
ちょい濃い目
・とりのすけ
学生向け?調理や注文が以上に遅い時ある。
飲み放題にジーマやスミノフあるのはいいかも。
・限界灘
一見安く見えるが会計になると何故か割り高。
味も普通より・・・
・水月亭
豚のホルモンがメイン。カウンターで韓国語が飛び交うがうまい。
一見客には超〜人見知りされる。
あと大丈夫だと思うが中らないか不安になる。
・ミスターブーブー
鉄板焼き、お好み焼きの店、3時くらいまでやってた。
まずまず。
・品川亭
焼肉屋、ハーフサイズある。
・牛がうまい
焼肉屋、確かにうまい。
西院って飲むとこ多くて新規開拓するの楽しい。
でも帰りが堀川御池あたりなんでつらい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 11:07:28.90 ID:C2OYW1DI.net
674 君を西院の主 と呼ぶ事に決めたw  ありがとさんきゅ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:29:52.66 ID:v6Hbbeww.net
>>674
あるじ!おめでとう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:48:18.77 ID:MTpKJ6ck.net
>>673
近所だから前をよく通るけどいっつも混んでるね。
一度試しに行ったが「もつ煮」が想像してたタイプじゃなくていわゆる「すじ煮込み」のような
味付け、様相だったのでその時点でがっかりした。

おっしゃる通り、店は狭く常連風吹かせてる奴がいて参った。
ゆえに再訪は今のところない。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:19:00.14 ID:2UWg+roV.net
>>675
>>676
ほとんど1回しか行ってないからただの一見さんです。
>>677
情報ありがとです。
俺が食べたのも「もつ煮」だったかも
からし付いてた。おでんだろーって突っ込みたくなった。
ぎりぎり再放送の巨人の星世代だから
おでんと言うと貧乏人のごちそうってイメージが・・・
ほんとに貧乏なんんですがww
味障入ってるから薄味が苦手。
でも鈴や、ホルモン系の焼き物おいしそうで・・
カウンター広けりゃいいのにって思う。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 08:29:19.52 ID:Y2RtjAVx.net
鈴屋は、まかないカレーってのが美味かったりする。 メニューには無いけど

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:33:28.00 ID:0kxFA1xE.net
大宮の対馬って美味しいですか?
いったことある人情報ほしいです。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 09:43:05.65 ID:R6SX7YIc.net
対馬は新しい店だよね?行ったよん
あれは朝日水産だから 美味しいよ 量もハンパねーわ
コスパ考えれば あり◎ ですな。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:07:44.20 ID:185Dg3PO.net
>>681
ありがとうございます。なかなか時間が合わずに行けてないんです。
今度行ってみます!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:30:32.43 ID:h9mX6yzc.net
ちょっとマイナーで悪いけど近鉄上鳥羽口〜地下鉄くいな橋で
久世橋大宮一本下って新堀でるまでに
三平園って中華風居酒屋がある。
刺身も鍋も焼き魚、煮魚もある。意外と何でもある。
近くにタクシー会社があって運ちゃん連中良く来てる。
中華含めて当たり外れでかい。
お茶はまずい。

その少し西にtakaraってガラス張りのこじんまりした居酒屋がある。
行ったことある方、情報お願いします。

そのまま新堀手前、上鳥羽口駅近くに
伏見の焼肉屋きたざとの牛串店で来てる。おいしいのかな?

そのまま新堀渡って陸運局のまえにも居酒屋がある。
行ったことある方、情報お願いします。

くいな橋渡る手前、川沿い南すぐに
はいから屋ってきれいな店がある。バドかハイネケンかの看板出てた。

行ったことある人居たら教えて下さい。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 11:45:58.89 ID:/NZOkhST.net
683 すまないな 少し遠くて全然解らないや
俺はチャリでウロウロできる範囲なんで 西院 大宮 烏丸 辺りの店しか知らんのだよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:11:08.56 ID:ODPvYuZ3.net
>>684
了解です。
場所がレアすぎですよねww
俺も烏丸、大宮、西院をチャリでウロウロしてます。
あと四条や丸太町、木屋町あたりも・・・
いい店あったら教えて下さい。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 01:38:07.73 ID:CsrZQ8T2.net
西院の北平、建物取り壊しで跡形無くなってた。
立て直しか、閉店か?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 16:32:13.48 ID:de0j3pBA.net
まぢっすか? 馬主もやってるから閉店なら破産?
北平って、こだわって移転させた屋敷だから壊すわけないしなあ???

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:30:43.76 ID:1/UOiheP.net
市場でたまにお会いしたことがあって、もう10年近く前に行ったことがあるけど素人接客に入店してからいきなりげんなりさせられた。
でもお客さん多くて期待し直したが、注文もなかなか取りに来ず、やっと頼んだ料理も飲み物もなかなか来ない
ロックで頼んだ焼酎は量が少なく、料理は素人料理…。
そんなお店が最近まで続けてこられたと聞いて驚き桃の木山椒の木ブリキにタヌキに洗濯機ぃーですわ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:41:46.63 ID:NQmG088P.net
四条堀川のはちよこ食堂また行って来た。
焼き鳥、もも、皮、ねぎ、せせり(各2本)
やみつきキャベツ
みそ串かつ
台湾ラーメン
生中3杯で2780円でした。
台湾ラーメンは止めときゃ良かったww

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 11:24:31.26 ID:cEPlhELs.net
四条大宮の、ふる里行ってきた
相変わらずの満員でした。 やっぱ美味しい店は皆知ってるんだな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 13:01:49.71 ID:2hDOpoM/.net
加工食品の製造販売を年内自粛 丹波ワイン
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20131127000024
嵐山の吉兆なんか、もともと行かない。
いや行けないw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 09:10:16.56 ID:xgOR3dcQ.net
吉兆も懲りないね これ2回目ですやん
前回は叩かれたけど、今回はスルーか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:01:28.53 ID:x1mriRtG.net
船場吉兆と京都吉兆は別なんだが

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:37:57.31 ID:sQG2dlqv.net
>>693
でも、船場吉兆の囁き女将騒動の時は、
京都吉兆は「別会社だ」「別採算だ」「別経営だ」と自社HPやブログでアピールしていたんだから、
今回の件は、言い訳も、言い逃れも、弁解も無いわな‥‥と思う。

ましてや、ミシュラン3つ星もらって、いい気になっていた料理屋なんだから、
今回のような粘着剤入り合成肉を使っていたことを弁解する余地は、
これっぽっちも無いのが筋なのでは?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 06:15:49.10 ID:4bqU/2Lx.net
円町の円満屋が閉店してたよ。わりと良い店で、時々行ってたんだがなぁ。残念だ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 16:41:32.20 ID:yTeZqGGf.net
693 別では無いよ 表向きだけ別なだけ 
695 円満屋って北東上がったところ? 残念無念だな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:12:10.67 ID:eI3oLzzi.net
アンカすら打てない馬鹿はひとりで無念がってろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:17:00.59 ID:OKoDx5G1.net
>>697 >>693

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 09:43:01.45 ID:yd1fhpiu.net
四条大宮のマクドの隣が 立ち飲み屋になるらしいわ
今週の金・土・日 オープンらしく 瓶ビール無料だってさー
ま、俺は様子見だけどな。

瓶ビール 無料とか!業界荒らすなや!カス!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 19:21:01.06 ID:Bfek3WJ4.net
うどんやだったとこかな?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 11:53:43.03 ID:fNpgOplz.net
反対側じゃない? マクドナルドの隣のラーメン屋の隣かな?
前、通ったら何やら用意してましたよー どちらにせよロータリーでは営業難かしそう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:07:59.02 ID:VQHwwbap.net
四条大宮の、今日からなんだねぇ。何時開店なんだろか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:28:19.41 ID:7FeTLLVl.net
1月3日に神馬行きたいんだけど、営業してるかな?
どうもホームページが無くて、年末年始の営業が分からない。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 04:50:50.62 ID:zZdcAxZg.net
>>703
(・∀・)ノhttp://m.tabelog.com/kyoto/A2602/A260203/26002592/?rcd=26002592&uid=NULLGWDOCOMO&_tabelog_session_id=

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:58:53.88 ID:8EauHFwP.net
 
学校で習ったことは将来ほとんど使わない
  社会に出て使うのは
読み書き と 四則計算 ぐらい
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/bljsc.html
 
ふつう人々は真実を見る目を持ち合わせていない
http://www.nazotoki.com/step3.html
http://www.nazotoki.com/step2.html
http://www.nazotoki.com/step1.html
 
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:00:59.90 ID:29dqd6Mi.net
四条大宮のニパチに行って来た。
タッチペンの注文と料理出てくるのが遅いのにイラついた。
でもニパチだもんねww

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:37:12.00 ID:1Yp/FqpT.net
西院の「○アワセ横丁」って居酒屋行かない方がいいですよ。店長の態度とかいろいろムカつきました。
具体的には店長は常連につきっきりでほかの一見さんはしかとみたいな感じです。
そのあとバイトが出てきて対応って形でした。飲み放題だからって飲み物のおかわりも異常なくらい遅かったです。
料理はメニューの名前は忘れましたが鉄板で出てきた辛すぎる料理も美味しくなく、
鶏の刺身を食べて帰ったら次の日腹痛と高熱が出ました。医者からは「食べ物から来る何かと」言われました。
友達にも相談したら「鶏の生が原因かも」って言われました。
衛生的にも接客も料理の味もすべてが悪い店だと思いました。
みなさん気をつけてください。

あと関係ないですが、多分なんですが店長が日本人ぽくなく韓国人か中国人だと思います。
だから安全とかおもてなしとか考えていないんだと思います。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:29:31.98 ID:wUHxT1RD.net
>>707
明らかに名誉毀損だね。
連絡しておしえてやろうかなw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:55:09.75 ID:YdluLiTE.net
>>699
通常の営業では中瓶が300エンなんだってさ。
ホンマのビールだと、お値打ちだね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:50:43.44 ID:pOZ47noV.net
アベノミクス関係なし
忘年会の回数が減ったわ!

帰りに王将で餃子とビール飲むか・・・

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:06:06.31 ID:KHJREWD4.net
殺風景な店内
ベタベタと貼られたチラシ
やたら多いだけのメニュー

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:18:28.53 ID:TH0yFn7m.net
火曜日串満覗いたらすごい人やった
お客30人ぐらいいたで

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:09:08.17 ID:rpu3njjy.net
串満って何処ですか? 何屋さん?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:39:50.46 ID:AIXjlIfI.net
ふる里見つけた。
不二家のビルだよね。
不二家の前に焼肉屋出来てた。
後、もんじゃのここやねんも気になる。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 15:26:43.50 ID:3cWSTZEO.net
大宮の庶民、行ってきたが客入りなかなかだったな。ぶり刺、肉じゃが旨かったよ。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:16:30.69 ID:6uXKy+QU.net
なんか良さげなスレだな

ここの人達に聞きたいんだけど四条河原町周辺で熟女とのデートに向いてる居酒屋教えてくれ
お酒の種類が多くてしゃれおつなとこないかな?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:04:54.87 ID:F4eGP25C.net
>>716
河原町からはちと、離れるがムービックスのネキの魚棚とか、木屋町三次上る一筋目の浜町とかは?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:36:56.21 ID:7BxNc+vN.net
>>717
おおありがとう!
ググッてみたけどしゃれおつだな

しかし言い忘れてたけど京都に着くの23時頃なんだ
やっぱそんな時間からじゃ無難にbarとかかなあ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:55:00.93 ID:VU6tdKI2.net
美碧、ふみ文あたりお勧めしたいけど
11時ぐらいまでだな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:37:19.48 ID:26QrarMp.net
ふみ分は日本酒の品揃え良かったね、確か。
お通しが良い値段してたが、それに見合って美味しかった印象強いね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:21:50.04 ID:M917bm9m.net
俺も四条大宮の庶民行ってきた 
そこらの安呑み立ち飲み屋は、やばいだろーな。
( ゚Д゚) ス、スゲー!クオリティだわ 真似できんだろうなコスパ共々。怪物になりそうな予感するわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:48:19.85 ID:OE2efD3m.net
昔の食べログの自演口コミのような胡散臭さだな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 06:15:47.02 ID:SXgQrpQ9.net
>>721
異常にコスパの良い激安店は
店主が無理してる場合が多いので
一時的な嵐になっても
長続きせず怪物にはならないよ
店主が体壊して終了

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:46:33.78 ID:8ArCVcx1.net
>>722 ここは自演なんておらんやろ? 良スレだと思ってまっせ?
>>723 なるほどー そういう考えもあるんだな。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:53:03.88 ID:DqjkH+WA.net
>>724
甘い。庶民はまちBBSにも書捨ての宣伝してる。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:19:24.10 ID:i0C779oy.net
安くて、旨けりゃあ、そんで良いやんか。
京都で初の形態なんかな?
グダグダ言うよか、飲むが易し。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 01:11:19.13 ID:1DtxFujS.net
値段が安い割にはまともというだけで
特に「美味い」と書くほどの店でもなかったな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 09:54:50.46 ID:i8C0tDvy.net
大宮 王将の追悼餃子、人大杉やわ
夜中なのに並んだわwww

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:14:31.63 ID:K7EdLp+Y.net
はまや水産、わりと良かったでよ。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:20:20.86 ID:K7EdLp+Y.net
まっちがえた、はまや港だったっちゃよ。すんません

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:46:32.02 ID:i24dyudE.net
二条から河原町周辺くらいで女友達と飲みに行くのに良い感じの居酒屋ない?
騒がし過ぎずお洒落過ぎずで半個室か個室くらいのとこ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:48:22.08 ID:v2IbfiQK.net
二条から河原町周辺ってどこのこと言ってんだよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 08:35:47.02 ID:rQuVXYPj.net
多分 河原町二条から四条河原町までの南下じゃないかな?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:22:21.51 ID:mG9YTY/4.net
>>732
浜町で良いんでないかい?事前にTELして1Fのテーブル席(半個室)を取っておきなはれや

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 14:27:40.49 ID:9aimpvP5.net
やたいやの烏丸店にて、昼酒。

串カツ、ウインナとつくねとくもこの天ぷらでお銚子、おっきいの。寒かったもんで…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 18:54:46.30 ID:DUfuGpw/.net
こよいも、庶民は庶民で満ちくりんでした。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:32:26.42 ID:erDq7wG2.net
ここでステマ全開の庶民のぞいて見たら底辺オヤジと終わってるババアしかいなくてスルーしたわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 07:07:22.94 ID:8/zoRBTm.net
それは言えてる。
場所柄かな?しょうがないね。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 11:38:09.78 ID:IYMo1BHR.net
場所柄だけではないだろ
俺も大概酒好きだが、あれはないわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 14:10:08.56 ID:8/zoRBTm.net
なら、何でだろう?単に値段の安さに群がってるだけなのかな?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 16:16:34.80 ID:iakyyiT+.net
ステマでもなんでも無いやろ?
俺は黒船と思ってるけどなー 
嫌なら他に行けばいいだけやん わざわざ書く事でもないしな。

それとも裏の天神からのネガキャンでもしてるのか?wwww

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 16:19:38.59 ID:iakyyiT+.net
四条より下は、庶民で一人勝ちになる予感すらするわ
ま、大将の体力次第やろけどな。

四条より上は、ふる里 てら 位ちゃうかな?

王将は問題外の王道 殿堂入りやから 最強やけどなwww

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 18:51:33.82 ID:8/zoRBTm.net
ふるさとってば、カウンターだけの焼肉屋が一階にあるビルの上かな?ゴテゴテした名前のチャンポン酒がメニューにあるとこ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:26:30.07 ID:tTncX+Yo.net
一人勝ち言うてもキャパがあれっぽっちじゃ限界がある

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:14:14.75 ID:c2Eaejfn.net
あれぽっちって笑 個人商店であそこまで捌けたら文句なしやろ
回転率考えても驚異的やわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:15:47.10 ID:c2Eaejfn.net
隣の柚子の木は フレンチ出来る奴がトキに引き抜かれて
開店休業状態に戻ったしなwww 

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 14:29:26.07 ID:1JW8UNfe.net
韓国料理は、日本人の心の故郷
http://ossanhitorimeshi.net/?p=1244

自衛隊など失くしてしまえ
http://ossanhitorimeshi.net/?p=3593

日本人の清潔好きは石けんメーカーの差し金
http://ossanhitorimeshi.net/?p=4599

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 07:16:21.90 ID:uLnzf0no.net
>>745
回転率悪そうやね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 10:42:43.89 ID:XoCd2M6A.net
長っちりのおぢさん、おばはんの客が多いって聞いたけど、ほんま?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:37:33.79 ID:KGW4+xlK.net
このスレで庶民をやたらと推してるのは関西弁使いの一人の男だけw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:32:11.10 ID:6xrp+HSd.net
いちいち推さなくても
安いからほっといても流行ってるのにね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 12:15:13.69 ID:9av9mxt/.net
だんだん、飽きてきたね。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 07:05:03.24 ID:Cpbkk745.net
特に変わったことやってないからな
安いだけ

と言ってそれなりにお代を取る店も
特に変わったことはやっていないな
高いだけ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 13:33:14.23 ID:e5dLSLcm.net
京都駅前の京の町に夢が咲く良かったよ
系列店が同じビル丸ごと貸し切ってるから
違う雰囲気で同じ味を楽しめるのもいい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 16:24:51.23 ID:FvVeBI/e.net
もうその手の子供だまし居酒屋チェーンの話はいいよw
個室と立地だけが売りの学生御用達居酒屋ビル

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 18:11:16.01 ID:w9cpnY17.net
お気軽、旨い、なお店は何処?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:41:35.09 ID:nV9pJSXS.net
>>756
桜バー

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 10:56:16.77 ID:kEYrh6T0.net
>>757
情報ありがとうございます。人気のお店みたいですね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:27:19.89 ID:jcJTTzHX.net
>>755
そこでバイトしてるけど学生っていうより普通のリーマンとか
OLの女子会が多いんだよなぁ…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:39:53.87 ID:kJCpPkhb.net
学生並みのレベルなんだろそいつらは

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:02:22.72 ID:oLPg+IR1.net
AKBのCD詐取、カード情報はバイト先で入手
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140131-OYT1T00224.htm

関西大や同志社大の男子大学生らが人気アイドルグループ「AKB48」のCDを他人のクレジットカード情報を使って詐取したなどとされる事件で、
カード情報は関大生(20)がアルバイト先の居酒屋で客のカードの名義や番号を書き写して入手していたことが、京都府警の調べでわかった。

府警は30日、関大生ら大学生4人を電子計算機使用詐欺や廃棄物処理法違反などの疑いで書類送検した。

発表では、犯行に使われたカード情報は3人分で、いずれも主犯格とみられる大阪産業大生(20)に持ちかけられた関大生が、
居酒屋で客が支払い時に出したカードから入手していた。また、詐取したCDから抜き取ったAKBメンバーとの握手券486枚はすべて大産大生が使い、
4日間のイベントでメンバーとの握手を計約80分行ったという。

(2014年1月31日10時50分 読売新聞)

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:23:28.69 ID:rdUY2q+T.net
闇金ウシジマくん

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 05:25:53.95 ID:tYVh182v.net
>>756
お気軽って意味ではたつみ、京極スタンドかな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:11:56.66 ID:s7tLAEQC.net
京極スタンドは高い

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:41:35.04 ID:MEWQmaCn.net
横綱でチョイ呑み中。
生と鶏カツ、四種盛で

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 14:13:37.75 ID:a6UrgLOc.net
どこの横綱?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:08:03.43 ID:MEWQmaCn.net
ごぢゃうてん。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:56:10.89 ID:MKn0dNDv.net
今日は庶民と天神で呑んだ。庶民は人多すぎで20分位で退店したよ。天神もしかりで、30分で帰った。両店とも火曜日なのに、何であんなに混んでるの?
こもごもは客入ってんのかな?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 08:23:09.15 ID:QGWgj7UE.net
水曜仕事休みやから前日は混む
庶民も水曜休みだしね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:05:54.53 ID:ibd1v6G4.net
今や天神は庶民のおこぼれ 待機場

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:03:48.56 ID:AALgDobZ.net
>>756
府庁かみの井倉木材

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:31:55.94 ID:ukwzI8UV.net
井倉木材は品物に懲りすぎてめっちゃ高い。
一人のみでも平気で5、6000円超えてくる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 06:31:23.75 ID:15hT7wCL.net
うまいしめ鯖が食いたい
どっかおすすめの場所ある?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 10:49:00.16 ID:2TKLyg0m.net
〆鯖?あまり詳しくないけど網辰(本店のほう)とか、寿司屋で辰弥寿司、だるま屋松原堀川出張所(本体が京料理屋だったか)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:02:27.28 ID:J/FvnLjx.net
肴はあぶったイカでいい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:48:18.70 ID:gM/06sLe.net
>>773
赤垣屋

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 05:28:00.40 ID:qPKYzT62.net
>>773
食堂ほかげ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:32:17.55 ID:pgYLNZBi.net
>>774
>>776
>>777

ありがとう。一軒ずつ行ってみるわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:09:51.74 ID:Wx2Prli9.net
たけ屋で飲みました。
生一、景虎を冷やで二、鶏肝煮、にんにく丸あげ。
1780円位。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 11:32:02.44 ID:FFsCC+GU.net
たけ屋って何処ですか? 

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:08:11.64 ID:NLvZUc3B.net
三条会商店街を千本側から入って、チョボっと歩くアル宜し。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:14:14.89 ID:gv7Wz7U2.net
今宵もたけ屋。
生一、景虎二、ずり焼、にんにく丸あげ。
締めて1860円でした。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:39:41.61 ID:LVZqoPjk.net
庶民

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:28:53.16 ID:FlfwzGMT.net
庶民は落ち着けなくない?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:41:39.60 ID:LVZqoPjk.net
落ち着いて飲みたいときは家に帰る

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 08:04:26.03 ID:QnF5s5nC.net
家飲みはダラダラ飲みすぎてしまうのだ。つまみも手抜きの乾きモンばっかに。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:28:44.01 ID:shENZe8t.net
庶民、和むよ。バイトの女性陣も楽しそうに働いてるし。
店行くといつもいる連中に出会ってしまい、飲み過ぎハシゴになるから落ち着かないや。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:54:18.38 ID:QnF5s5nC.net
マグロの造りがウマイなぁ、庶民は。あれ、400円は値打ちあると思うけど。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:05:04.71 ID:l+/9Qi/d.net
そだね。三切れはいい感じの中トロ具合。刺身はどれも良かったよ。くもこポン酢もいい感じ。
なのにきずしは塩がきつくてイマイチだったな…。店主の好みかね。
バイトさんは皆愛想いいけどニワトリ三歩だな。まぁいいけど。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:31:05.13 ID:fyW6Hx2Q.net
西院あたりはどんな感じなんだれ、最近は?
ここ暫く、夕暮れ時に立ち寄ることが無いモンデシー。
良い店有るのですか?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 09:43:16.84 ID:o1NKkhqS.net
一時の西院ブーム?と言うか、西院キテルなーって感じが無くなったんじゃないかな?
昔ながらの落ち着いた西院に戻って来た感じ
大型居酒屋チェーンばかりになってきたので面白く無くなったと思われ・・・。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:30:56.10 ID:F4d+Yd5n.net
久し振りに三条へ行ったら伏見の周りが地上げされて更地になっていた。
伏見は大丈夫なのか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:06:52.85 ID:VhOBx1gs.net
791>>
アフレ西院のことかな?
鳥貴族もそうだね。あの手は入る気がしないな。
チェーン居酒屋で許せるのは養老乃瀧だけかな。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 17:18:43.10 ID:o1NKkhqS.net
伏見は立ち退きだよ 

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 18:31:20.00 ID:VhOBx1gs.net
伏見、京都に暮らして永いけど、一度も行けずじまいかぁ…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 06:50:29.25 ID:Zsob59Oz.net
伏見も神馬も赤垣屋も
まぁ一回行ったら充分だ。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 17:23:28.77 ID:Z3tLRlWR.net
リピーターになるようなお店は中々、無いねえ…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:36:32.18 ID:5u4eGuBu.net
赤垣屋ってよく聞くけどどうなん?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:33:21.89 ID:4ikCSaKJ.net
>>798
ノスタルジックな雰囲気
子供の頃憧れた居酒屋のイメージ
アテの質も味付けも悪くない
おでんも普通に美味しい
神馬の方が人気があるけど
俺は赤垣屋の方が好みだな
居心地も料理も酒も
といって、ワザワザ足を伸ばして
行くほどの価値があるかといえば
どうだろう
近所や帰り道寄り易い
アテが美味い居酒屋を見つけた方が
よろし

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 08:36:48.46 ID:PlwMhhK8.net
>>798 一言。  高いだけ。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 11:01:54.30 ID:GUFPu6YP.net
原発事故で被害を受けた福島の方々に「私たちにできることは?」とお聞きしたところ、
返ってきたのは「忘れないでほしい」という言葉でした―。

http://www.greenpeace.org/japan/remember/

原発事故で被害を受けた福島の方々に「私たちにできることは?」とお聞きしたところ、
返ってきたのは「忘れないでほしい」という言葉でした―。

http://www.greenpeace.org/japan/remember/

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 11:04:47.95 ID:3hUnIybM.net
赤垣屋そんなに高かったっけ?
まぁ値段書いてないからなぁ
それなりに余裕のある大人が行く店

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 11:16:26.33 ID:j9rTkOFl.net
では、私にはご縁無いかも知れない。一人3000円超えると、もう無理だ…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 15:32:06.15 ID:PlwMhhK8.net
河原町なら たつみ 百錬 京極スタンド(少し高い)
烏丸なら 清水屋 立ち呑みのハッピータイム(すまん店名忘れた)
大宮なら 庶民 王将 ふる里
西院なら 才 かしお 屋台村 

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 09:32:57.67 ID:bhwIMpe1.net
たこ松行きなよたこ松
おでんもそろそろしまいやで

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:41:23.20 ID:SIcqjXib.net
昨夜は調子に乗りすぎた…。
三千円で足出てしまった。

Y・Tにて。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:06:44.69 ID:BvdxFkMp.net
養老の滝?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 20:42:52.82 ID:NnexFHoq.net
若乃花プロデュースの『若の台所』なかなかよかったよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:17:24.83 ID:3+hLob8/.net
またそんな胡散臭い店を…
ステマにすらならないわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 17:59:06.41 ID:8cClciWc.net ?2BP(0)
河原町なら 赤鶏御殿、北海御殿、桜坂
京都駅前なら 和桜ひとひら、水都の饗宴、月のかけはし、柚柚
山科なら 竹取御殿

やなぁー。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:44:14.57 ID:3ekZMGXO.net
これはひどいww
呑み屋スレって10年前から自演の質が全く変わらんなw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 10:05:50.12 ID:AX84i/YJ.net
おい! みんな飲んでるかーい?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 11:39:20.24 ID:M9QcMp0G.net
まだ。6時間後位からかな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 18:17:49.75 ID:+Lf8oOR/.net
四条烏丸でいい店ないか?
某店の店主に薦められて○○バルとかいう店行ったがくっそ不味かった。
客層も悪いし悲惨。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:16:56.60 ID:4fyKM7Ko.net
>>814
バルが何店舗か浮かぶけど、どのバル?
店名出さないならもう少し情報出して貰えると助かる

四条烏丸で何系が希望?一人で安くちょっと飲むなら大黒ホルモンとかかな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:24:14.98 ID:PUILKZqe.net
>>814
ノンノ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 19:50:26.00 ID:ZKWdd760.net
おっさんが和める立ち飲みって、どこかある?
若い衆やパチンコ狂いのガラクタがガチャガチャしてないところ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 20:20:46.86 ID:v42MbO46.net
>>817
酒屋で角打ちすれば?
似たようなくたびれたあっさんが通ぶって飲んでるだろ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 20:31:01.59 ID:ZKWdd760.net
角打ちで魚ニソや6Pチーズじゃ、和めないなぁ。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 20:36:27.41 ID:Cdm6y04s.net
>>817
京都にはそもそも立ち飲みやが少ないからな
その上で最近出来たところは底辺がわらわらきてるからな

大丸裏の百も出来た当初はいつも空いてて使いやすかったが今となっては阿鼻叫喚地獄だ
どっかのホテルに支店を出すらしいが、そこならパチンコ狂いは来ないんじゃないか?

821 :▼▼▼告発されて切れた経済板荒らし▼▼▼:2014/03/30(日) 22:33:46.73 ID:zPIp7MgE.net
下記スレ量産、2ちゃんねる経済板荒らし、自称坂本陽@豊中市

「糞汁は経済板から消えるべき」
「産業歴史博物館設立実行委員会(エンジン博物館)」
※スレタイに「北斗の軍」と入ってるスレ立てもこのクソ野郎の仕業

(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ← 史上最悪の中年荒らし (トリップを変えて別人になりすます技も覚えて来たようですw)

こいつのズリネタ          http://ameblo.jp/garo-farann/image-11515076726-12507503444.html


得意技:情報漏洩、ナマポ受給、糞ブログコピペ、ケムトレイル、人工地震、かまってちゃん、驚異の前言撤回w、都合が悪いとすぐ話題脱線

ナマポで助けてもらい  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/78
日本人滅びろ発言  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/993

情報漏洩をきっかけに   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1326591504/646
                 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/926
別れの挨拶1!     http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356935230/329
別れの挨拶2!    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/303
別れの挨拶3!     http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356855992/54
そして告発の逆恨み!    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/996
                   http://ameblo.jp/garo-farann/entry-11462157964.html
精神異常をきたした  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1374582405/318
超低学力!       http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369571885/587

さらにロリコンも暴露! http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1376273900/580-629

何を言ってるのか?   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1375448326/597
無駄にスレを作ってる張本人w  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1349421194/256

これはひどい    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1372265052/512

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 15:59:18.72 ID:WJlTXmLd.net
庶民メニュー減ってきたな 限界か?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 18:41:04.12 ID:RwbdFfI6.net
遊食邸の系列
百がテレビで紹介またしてた。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:43:52.57 ID:oftGBoc6.net
花見だな鴨川で呑んでる人が多数
ワインボトル6本ぐらい置いてベビーカー子連れグループも見たw
白が4本もあった通か

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 12:08:33.88 ID:RCkueBo4.net
こないだ、あみたつの屋台のほうへ行ったがババ混みだったな。店員少なかったみたい。
カツオの塩たたきが旨かったわ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:06:40.09 ID:XlYboELJ.net
>>825
あそこ、冬の夜は寒くないのかい?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:48:59.82 ID:RCkueBo4.net
>>826
行ったときは入口直近に座ったのだが、ビニシー近くにハロゲンヒーターを置いてたから、そんなに寒さ感じなかったなぁ。
酒も飲んでたし。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 15:13:45.07 ID:6wKEX5dC.net
あみたつは1回転してから行った方がいいよ
6時開店にあわせて外で並んでるので 8時とかに行くと、ガラガラで座れるし
ゆっくり飲めるお

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:29:38.69 ID:H9YQRHuo.net
>>828 そうだったのか!
耳寄り情報ありがとう。


どうでもいい話だが、あみたつのお父さん、屋台の方で良く見かけるが、割烹のほうはどうしてるんだろうか?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 15:00:17.01 ID:jZcxl9SP.net
ああ、腰がイカれてしもうて居酒屋に飲みに行けないぞなもしぃ…(;´д`)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:44:14.81 ID:l7SmTQtY.net
大宮でぬいぐるみを連れたおじさんがいらっしゃるそうだ。お会いしたいなあ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:44:10.78 ID:MXDOD4SL.net
そのおじさんって臭いんだよな。
このサイトでネカマやってるよ。
http://megumitakacs.blogspot.jp

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 15:04:40.90 ID:l7SmTQtY.net
>>832
ネカマって何?

お会いした時、まさか2chで拝見しましたは言えないな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:39:28.38 ID:2sR5dB1g.net
ほんとだな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:04:17.06 ID:l7SmTQtY.net
ぬいぐるみをつれたおじさんは今日もどこかで飲んでおられるのでしょうね。
お休みは日曜でしょうか。お会いして色々伺いたい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:13:54.96 ID:2sR5dB1g.net
ほんとだよな。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:18:20.84 ID:2sR5dB1g.net
>>835
昼間にPiPiでブログ更新
やってるから行ってみたら?
PiPiって四条壬生川おりてきて
嵐電の踏切越えてすぐ東側だよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:44:07.70 ID:l7SmTQtY.net
>>837
平日は仕事なので、日曜にでも勇気を出して行ってみます

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 18:33:12.80 ID:x4O6q3LI.net
焼き鳥が食べたいが、歩けん。ちっくしょー!!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 18:38:47.55 ID:l7SmTQtY.net
>>839
ささみ、砂ずり、肝は刺身と塩焼きで。つくね、肝をタレで。
ビール大2本と冷酒半合。しめの飯物は無しで2軒目へ。
どこの店がいいかなあ
鳥料理なら川端丸太町の某店がおすすめ。以前は国際ホテルと
フジタにも支店があった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 19:37:01.69 ID:x4O6q3LI.net
串満とか、好きな店なんねん。
後、近所の某社の奴らが少しウザいが、とり亭とかもイイね。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 19:38:03.25 ID:x4O6q3LI.net
あ、珍元のねきの店もうまいな〜

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 19:55:45.30 ID:l7SmTQtY.net
>>841
>>842
京都の店なの?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 19:56:07.44 ID:2sR5dB1g.net
>>838
勇気ってただの温厚そうなおっさんやで
飲むと説教臭くなるけど

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:22:26.88 ID:l7SmTQtY.net
>>844
しかし知らない方と会うのは緊張するね
ブログ見て興味を持った。そして会いたくなった。しかし私は口下手

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:46:36.73 ID:MXDOD4SL.net
>>845
これよく読んでから会いに行け。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1395926859/l50

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:49:25.85 ID:l7SmTQtY.net
>>846
実際に会ったの?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 06:48:49.68 ID:iNvenCvG.net
自衛隊など失くしてしまえばいいのである。
http://ossanhitorimeshi.net/?p=3593
韓国料理は、日本人の心の故郷なのである。
http://ossanhitorimeshi.net/?p=1244

ヌイグルミ抱きながら大宮で呑んでるおっさんのブログ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 07:53:07.29 ID:URLkhc2Z.net
>>843
京都市内ですよ。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 18:31:29.96 ID:xYa4nw+6.net
ましになったんで、大吉に来たぁ〜

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:39:48.80 ID:PXI0i/Ug.net
>>850
>>839で>>歩けへん、とあったけど怪我?

大吉の生はドライですよね。グラスが好きです

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:50:21.22 ID:HVtVLLtw.net
>>851
ギックリ的な何かでした。ビアはプレモルでした。
店によって違うのかしら?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 21:10:00.74 ID:2TeUO0Vy.net
ビールはプレミアム
チキンはブロイラー

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:25:10.06 ID:H+Ky/Iqp.net
比内鶏、阿波尾鶏、大山地鶏なら、なおうまいが、私らみたいな貧乏人はブロイラーでも満足です。
充分にうまいで大吉。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 16:00:32.89 ID:TqBfL/sh.net
この前、庶民で喧嘩しとったわ
日に日に庶民の客層が落ちていってるわ なんか半グレのおっさんとか、チンピラもどきばかりになってきたわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 17:26:36.21 ID:V14MtE3e.net
ほ、ほう…

そんげなことになっているのですか。
ますます、足が遠退いちゃうなぁ。
京都の酒飲み、以外に行儀悪いんですねぇ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 18:42:55.12 ID:OyRdfWVU.net
>>855
エエ常連がぎょうさんおるさかい問題ないんちゃうか。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 18:53:55.06 ID:OyRdfWVU.net
>>856
同業者?
2chで情報操作する暇あったら、自分ところに客が来るように努力しなさい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 19:16:24.55 ID:ruW8jj7K.net
庶民はあの客の多さがイイよね
自然と付近のお客さんと盛り上がれるし
酒の天神とか客も少ないし大人しいし
店員の姉ちゃんはむすっとしてるし
ああはいかんわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 19:28:14.92 ID:OyRdfWVU.net
>>859
そうかなあ。庶民もエエけど天神もエエで。
どっちも客層エエさかい梯子に向いとるわ
ぬいぐるみのおっちゃんも来るらしいで

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 19:41:19.69 ID:V14MtE3e.net
>>858
すんまへん、只のビンボな勤め荷を人だす。
今日は花たぬきで会員カード割引きつこうて、少し飲んできたんどす、へぇ。

別に庶民に何も含むとこはおまへん。

ただ、入りにくうなったなぁと残念がってるだけですねん。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 19:42:33.41 ID:OyRdfWVU.net
どこに店にも良い部分もあれば悪い部分もある。
京都某所のぼったくり居酒屋もしかり。
価格表示無く、気に入らん客には瓶ビール2本と貧弱な造り盛だけで
6千円。勿論お通し無し。着物着たババアが一人でやっとるわ。せやけど
何でか行ってしまう。瓶ビール1本1500円で作り3000円の計算。
造りの鮮度と量は庶民の半分以下。
会計は庶民の4倍。酷い店やけど今週も行く。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 20:07:20.67 ID:ruW8jj7K.net
どこそれ神馬?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 20:48:51.94 ID:OyRdfWVU.net
>>863
神馬はビール500円。造りも良いし、着物着たババアも居ないよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 22:25:37.37 ID:ruW8jj7K.net
んじゃ木曽路か
あそこはぼったくり
二度と行かん
ツーか渋い場所の店知ってるね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 22:46:49.97 ID:OlOuccF/.net
>>862
何でか行ってしまうwwww
どこだよそれ
ぼったくられてるってわかってて行きたくなる店教えて欲しいわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 23:22:35.23 ID:OyRdfWVU.net
>>865
そんな名前ちゃうわ。個人店やで

>>866
2chに書けるわけないやろ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 15:40:56.57 ID:pXG0l4iS.net
神馬ってどこにあるん?
京都新聞に昔載ってて日本酒のブレンドが6種混ぜてあるって
書いてたから
興味あるねんけど?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 09:34:27.29 ID:EuiW0V+v.net
>>868千本。ぐぐってみ。
酒よりも刺身系が安くて旨いで。
羅臼のウニ、粒貝、鯛、中トロで6千円くらい(飲み物別)
祇園の半額や。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 11:12:02.31 ID:69JCNsp6.net
刺身はまぁイイけど
他の居酒屋っぽいメニューは
頼まん方がええで

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 11:17:29.37 ID:EuiW0V+v.net
>>870
だいたい刺身類しか頼まんけど、かぶら蒸しも美味しかった記憶がある。
居酒屋レベルを超えて、割烹並みや。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 11:42:58.11 ID:69JCNsp6.net
まともな割烹
つうか寿司屋もいったことないんかいな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 11:48:36.90 ID:EuiW0V+v.net
>>872
まともじゃあない割烹って?
まあ、どうでもええけどな。
カウンター割烹の楽しみ方は誰かに聞いてみ。
2chで毒吐くような奴には誰も紹介してくれへんかもしれんけどな。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 15:05:13.58 ID:X8kL5uUN.net
チンカスニワカw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 15:44:09.05 ID:FLeRjgez.net
神馬なんてもう東京とか他所から来る客で予約一杯の店じゃん。
もはや地元の人間が行って楽しむような店じゃない。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 15:48:59.11 ID:EuiW0V+v.net
>>875
そうだったのか。しばらく行ってないからね。
大将も若女将も子息もとても感じが良く羅臼のウニ
とツブ貝が好きだった。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 15:59:37.11 ID:EuiW0V+v.net
川端の有名店にも行列できてるし、三条の威勢がいい店もしかり。
しかし居酒屋で並ぶとなると時間かかりそう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 22:10:56.08 ID:FLeRjgez.net
太田和彦、吉田類、そして食べログ。

地元でも一部の人間しか行かなかったような店でもそれらのおかげで今は人種民族のるつぼさ。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 22:49:55.52 ID:EuiW0V+v.net
>>878
川端の店は接客、雰囲気が良く料理もおいしいので時々行ってた。
しかし今の行列見ると行きたくても行けれへん。
三条の店も安くて旨い魚が喰えたので好きだった。しかし行列できとる
ので最近行けない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 22:53:27.08 ID:BdrmOZuO.net
>>878
あと2chで褒めちゃうバカ^_^

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 22:56:58.66 ID:FLeRjgez.net
A屋もまあそうだね。

ちなみに2chのこのスレなんて過疎スレ中の過疎スレだからここでの感想は関係ないよw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 23:01:50.03 ID:EuiW0V+v.net
>>881
価格表示はないものの、きわめて良心的な会計。
アブラの乗ったヨコワに身が締まった天然ヒラメ。出しのきいた
おでんの蛸と大根。しめ鯖をアテにビール2本と升酒1杯で5千円くらいか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 12:17:38.77 ID:GgWEG7S5.net
久々に昼に庶民へ。

口開けからガラクタ満載。
サモアの人みたいに日焼けして爪の間が真っ黒、かつ掌紋までタトゥーみたいになったオイヤンや、短髪で金髪の黒ずくめグラサンおやじなど。

濃い濃い…

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 12:57:38.97 ID:SQUctJay.net
庶民だったら夜に行けば、ぬいぐるみ抱いて真冬でも夏物のハット被った臭いオッサンが見られるよ。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 14:43:57.21 ID:GgWEG7S5.net
>>884
あまりゾッとしないね。
何の人、そのオッサン?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 15:09:52.09 ID:SQUctJay.net
>>885
ここを見たら、コイツがいかに嫌われてるかがわかる。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1395926859/l50


自衛隊など失くしてしまえばいいのである。
http://ossanhitorimeshi.net/?p=3593
韓国料理は、日本人の心の故郷なのである。
http://ossanhitorimeshi.net/?p=1244

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 17:42:54.87 ID:7+k3QWnB.net
またネトウヨか
そのおっさんも謎だけど
そのスレに平日の朝から
書き込んでる奴らも
何やってる奴らなのかね

赤垣屋はいいね
雰囲気もおとなびて
神馬は昔からやってる
学生とかがよく来る商店街の
居酒屋って感じ
東京から来た出張のおっさんが
ここは昭和が残ってる!!
って喜んでたけど
新橋や銀座にもっと昭和な店が
ゴロゴロあるのに

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:01:42.19 ID:GgWEG7S5.net
今日は拠ん所ない事情で休業だったのです。

昭和な店か…


一回しか行ってないですが烏丸北大路の地下に一軒あったなぁ

後、ごぢおほりかわ辺りのおおとら、か

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:23:38.86 ID:aKU/7jlV.net
>>883
価格から考えられないくらい質の高い食材が揃っているね。対応も丁寧だし
タバコも吸えるし居心地最高だ。私はいつも刺身と日本酒。そして揚げ物と焼酎。
良い店が見つかったものだ。今の時間行くと満員だが・・・。

>>884
会ってみたいなあ。目立つだろうからね。すぐにわかると思います。

>>887
赤垣屋や神馬も良いが、別の魅力が庶民にあるね。これからの季節は鱧とビール
かな。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 19:00:43.06 ID:yzHqsZdm.net
>>888
烏丸北大路の地下の店の名前わかりますか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 19:31:28.11 ID:7+k3QWnB.net
>>888
大虎はもう息子がやってんの?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 19:46:45.19 ID:7+k3QWnB.net
庶民は前客が残していった
きたねぇおしぼりが嫌だな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 20:00:53.61 ID:aKU/7jlV.net
>>892
それならビール1本1000円(サ15l別)程度の店で仲居さんや板さんの丁寧な
サーヴィスを受ければよい。庶民には庶民の売りがある。あの価格で一人ひとり
おしぼり出せるわけないよ。マグロの造りなんてそれなりの皿にいれて出せば2500円
でも通用するのが400円だよ。
それにあれはおしぼりでなく、セルフの台拭き。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:08:01.92 ID:PLg6rCv8.net
>>888
「だいとら」だけどな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:52:49.20 ID:3mFt00Lb.net
俺も先日「庶民」に行ったが、料理、価格は優秀なんだが、
毅然に注意すべきダメな客に対しての、店主(他の店員)の見て見ぬふりが良くないと思った。

面積が狭い立ち飲み店なのに、来店時に占有した場所と、多客と意気投合して新たに占有した場所を、
同時に占有し続けても、なにも注意をしない店員には辟易した。
大阪の立ち飲み店なら、あんな客あり得ない。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:08:23.73 ID:vMwe5X/C.net
>>895
後から来た客人は場所占領している先客に一声かければ良いだけのことでしょう。
店主にそこまで甘えるのもどうかと思う。逆に忙しくて対応が後手にまわっていた
としても行く価値十分の店だと思う。薄利多売の店だからね。

マナーの悪い客人って
あまり見かけないので、たまたまだっただけかな?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:27:12.22 ID:1wPzfmd8.net
亀岡でおすすめの居酒屋知りませんか?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 01:34:47.73 ID:Zd/20PPd.net
>>896
あんまりマナーの悪いって感じの客にはあったことないな。
お互い少し気を使って詰めたり、荷物声かけたり、良い感じ。
ふと振り返ると思いっきり人差し指突っ込んで鼻くそほじってるジジイとか居てキモって思ったことはあるけど、そんなのが隣に来たらさっさと切り上げて次の店行けばいい。

>>893
きったねぇからやめたらいい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 07:35:57.14 ID:MQ4dQ6Np.net
>>896

896だが、その客は大声で騒ぎまくるチーマーみたいな奴だったんだよ
下手に忠告するとキレるような
だから店員も見て見ぬふりだったんだろうけど

ちなみに庶民は、普段は普通の店なんだよね?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 09:28:31.08 ID:E4PpGWT9.net
庶民はまず大将が客を詰め込みすぎ。
通勤ラッシュ中の御堂筋線。
加えて常連の振る舞いが店の雰囲気を台無しにして
近寄りがたい店になってしまった。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 11:05:30.43 ID:dwWCqfCc.net
マナーもエチケットもない、よたんぼのいなかもんがおおいきがするね。あすこのみせにたむろしてるのは

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 11:13:03.63 ID:AFVCagRm.net
庶民にたむろしてる金髪はバンドマンやろ
あのバンドマンは気つけやー ややこしいで。
あと大きい声で俺は店やってるねん!年収2000万あるねん!とか言うのもややこしい
すぐに威勢はって大きい声で、おれは右翼団体やー活動しとんねん!と抜かしとる
あれ、この前サラリーマンに喧嘩売って返り討ちおうとったわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 16:14:27.50 ID:wfhVFdy6.net
居酒屋『ん』店舗が減ったよな。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 16:32:39.19 ID:K1mnhmD5.net
アホはアホを呼ぶんだぜ!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:41:54.30 ID:u5X6gMa2.net
>>897
最近できたっぽい、小間蔵
◯民よりうまい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:59:50.35 ID:cb0oA4zu.net
庶民庶民ってwww
馬鹿の庶民覚えかこのスレはw
自演と客のひとりかふたりがやってるだけなんだろうけどなw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 01:28:21.52 ID:gVSdx4De.net
筍食べたいんだけど木屋町あたりで美味しい筍出す店知ってる?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 05:04:49.07 ID:sEsyA5du.net
>>907
市場と三条のあいだらへん
東側、タバコ屋のある雑居ビルの二階
いってみ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 05:57:53.78 ID:AUj9OaBM.net
>>906
木屋町と河原町をむすぶ通りの4時開店の「割烹」。

>>906
庶民は料理も良いし安いが魅力は大将の心意気。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 06:24:40.88 ID:sEsyA5du.net
>>907
タケノコ食うんやったら荀亭
「たけのこてい」と書いて荀亭

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 08:49:18.20 ID:k226RJF+.net
>>906 他店主の嫉妬 乙!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 08:55:21.77 ID:9S5UP9v4.net
話のネタが乏しいんだろか、京都の居酒屋って。
西院、大宮、河原町、木屋町辺りしょうもないチェーン系ばっかり。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:53:54.66 ID:883pN9w0.net
>>911
大宮の店の誰もが多かれ少なかれ羨ましく思っているよ@庶民

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:44:22.86 ID:9S5UP9v4.net
某所某店でナンコツ唐揚げをアテにプレモル中ジョッキを少々やっつけた。
ソコソコ酔いがまわった。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 06:20:28.00 ID:AZlwXWLR.net
>>912
大阪神戸に比べて個人店の良い居酒屋が少ない。
しかし単品で頼めて半分会員制のようなカウンター割烹(舞妓ちゃんとごはん食べにいくような)
は多くある。顔なじみのなれば居心地とてもよい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 06:40:09.52 ID:AZlwXWLR.net
>>913
大宮ではぬいぐるみを抱いたおっちゃんが来ると一気に人気店になるよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 06:47:41.96 ID:M0IehK2L.net
そういや庶民でタケノコ食べたら
カッチカチやでぇカッチカチ
まぁ庶民も外れメニューもあるわけで

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 06:49:08.04 ID:AZlwXWLR.net
>>917
値段を考えてみ。
あの安さで出てくるんや

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 06:54:20.95 ID:l+Y9a5Jb.net
>>916
仙台四郎みたいな人?
ハーメルンの笛吹き男ではなくて。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 07:53:18.85 ID:UKBK7Do/.net
肌寒さ吹き飛ばしビアガーデン 京都新阪急ホテルで始まる
京都タワービアガーデンは25日から

旧ホリデイイン京都のバーベキュービアガーデンが懐かしい
跡地はパチンコ屋が建つとの事で地元団地住民と揉めている(カナート洛北の裏に建てるな)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:23:47.56 ID:9RhcZYD/.net
>>919
この人。
体臭と口臭が結構キツイとヲチ板で言われるよ。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:25:34.54 ID:9RhcZYD/.net
ゴメン。
貼り忘れ。
http://ossanhitorimeshi.net/wp-content/uploads/2014/04/P1440774.jpg

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 16:35:13.14 ID:nMPUaV0c.net
京都四条大宮板
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1398308354/

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 06:19:20.00 ID:gKiPi1NV.net
>>922
このおっさん会ったコトないけど、このおっさんの初期のブログのおかげで四条大宮周辺で楽しめるようになったわ
庶民はコロッケ2個と中瓶しか頼まへんわ。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 08:24:19.81 ID:eoRBPJvb.net
>>922
この人だいぶ前、大阪ほんわかテレビに出てた
それでブログを知ったし、撮影の様子もアップしてた

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 12:56:38.17 ID:a5O6yj0O.net
このオッサンの叩かれっぷりも面白いよな。
まぁブログ読んだら、この人の腹黒さはすぐわかったけどねw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 18:20:25.26 ID:YRCDNR56.net
>>924
刺身類、焼き物も良いよ

>>925>>926
合えるといいね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:36:53.95 ID:0Zj5WWeF.net
そら縫ぐるみはバツ1にもなるわな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:43:02.22 ID:JxfV/w0E.net
>>927
刺身、焼き物ってそんないいかな
マグロがオススメって聞いたから
頼んでみたけど普通やん
値段の割りにってコトか?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 08:37:46.71 ID:aYjL6+Gh.net
>>928
?
>>929
値段以上のモノが出てくる
今まで4回行ったが、3回までは大当たりだったよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 09:04:59.97 ID:xEtmIq7D.net
>>930
当たり外れがあるってことか
まぁあの値段ならしょうがないよねちょっと暇つぶしならいいけど、飲み食いで満足しようと思ったら、やっぱり5000円ぐらい出した方がいいな。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 14:11:54.31 ID:SzaElNqE.net
予算5000円とは金持ち
当方の予算は3000円です
呑むと嫁の文句が多い・・・・

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 15:29:07.61 ID:xEtmIq7D.net
文句言われてまで呑むって
アル中?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 16:56:24.70 ID:IGmQIHOX.net
>>931
値段の書いてない店で、マグロとカンパチ造り、煮あなご、牡蠣フライ、鉄火巻き
瓶ビール2本と熱燗2合で1万円。庶民なら2千5百円。つまり勘定が4分の1.しかし質は
祇園町の割烹レベル

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 17:32:43.49 ID:f/eTdRhD.net
味障乙!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:40:31.58 ID:8GuEeVs8.net
わしゃ、二千円までやなぁ…。
それ超えたら震え来るで〜

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:57:43.60 ID:IGmQIHOX.net
>>936
庶民ならビール小250、熱燗2=600、刺身盛り500、煮アナゴ250、肉豆腐250
で2000円かからないよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:00:58.10 ID:8GuEeVs8.net
ほう、消費税8パー掛かっても二千円行きませんなぁ、安い!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:10:10.62 ID:IGmQIHOX.net
>>938
あまりの流行で妬む奴も多いが、現実的には安く旨く熱い相当良い店だと思う。
タバコも吸えるから最高の立ち飲みだ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:24:04.09 ID:IGmQIHOX.net
大宮でぬいぐるみを抱いたおじさん見た事ある奴は居るかな?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:24:30.47 ID:wMyftDuJ.net
俺もイイ店だと思う。店主も若くてチャレンジし始めに見えるので、
これからも長く続いて欲しい。
だから、くれぐれも「常連」の無粋な振る舞い(騒ぐ、暴れる、スペースを占拠する)はやめて欲しい。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:33:42.24 ID:IGmQIHOX.net
>>941
「常連」とはリーマンの仕事に会社の愚痴で盛り上がる奴らの事なのかな。
ボクが見る限り常連はマナー良いように見える。もっとも土日祝の明るい時間
にしか行った事ないが。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:54:45.23 ID:xEtmIq7D.net
一人だけまぁまぁ可愛いコがいるよな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 01:23:18.01 ID:U7XrkgeA.net
>>942
上記にも書いてある、若造の奴等だよ。
このスレ読んでるのか?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 05:42:47.80 ID:V1HZZlG5.net
>>944
若造の常連も居るのか?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 11:58:11.70 ID:qUqkAFq6.net
大宮の話はここです
京都四条大宮板
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1398308354/

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:59:39.40 ID:A6lgeDrT.net
円町の話しは何処ですりゃあ良いんじゃろか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:28:16.49 ID:V1HZZlG5.net
>>947
ここでしょう。山陰本線円町駅周辺の居酒屋ってどこの事なのかな?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:29:59.50 ID:X3RfU1K3.net
円町界隈は、昔から養老乃瀧やね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 07:59:56.44 ID:Tyq46tqS.net
円町ならショーエー電化だろ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 08:29:28.67 ID:7TgKMpPg.net
円町だと、去年だったかに閉店してしまった円満屋が良かったな。旬の刺身や氷頭なます、ホヤ塩辛など日本酒好きにはたまらんかったのだが。
跡地はチェーンの沖縄風居酒屋が入るとか聞いたが食指動かん。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 12:13:06.78 ID:7TgKMpPg.net
>>949
円町の養老と言えば、火曜と水曜の生中一杯250円っての、もうヤってないのかね?残念
養老で250円の生中でザッと飲んで、向かいの麺じろうで〆て電車乗って帰るのが楽しみだったのよ。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 12:27:18.28 ID:Rcrl7sBO.net
円町なら結婚しーまーす玉姫殿や

円町交差点北東の横断歩道前の男前屋(飲み放題あり)但し学生多し

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:58:24.48 ID:7TgKMpPg.net
玉姫殿かぁ、いっときネオンサインか看板かの姫の字の臣が脱落しててさ。
あこの一族のひとりに、「おいおいキミんとこ、何時から"たまおんなどの"になったんや?はよ直さんと客に敬遠されるで、しかし」っつうて忠告してあげたことあるわ。
話変わるけど、円町交差点を西に行ったらあるタイヤマンのねきの店、いつの間にか違う店名なってるな。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 14:26:55.81 ID:yuaTHc0A.net
>>954
やっさん乙

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:19:43.29 ID:yuaTHc0A.net
>>934
むちゃくちゃ言うなぁ
刺身の一部はデパ地下レベル
煮焚き物、天ぷら、揚げ物はスーパーマーケットレベル
アルコール類はリカマン、ケントレベル
ってのが冷静な評価だな
きずし好きなんだけど
庶民のはおいしないから改善してほしなぁ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 18:48:39.35 ID:B/zJ8vBy.net
神馬もええけど千中やったらすこし下がったとこに「田ばた」って居酒屋なかったっけ?むかし連れてってもらって安くて美味かった気がする。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 08:00:01.89 ID:4aMu8Fv2.net
>>956
どんな味覚してるんや。
アンタの感覚が変な証拠は、庶民の客人の多さが証明。

庶民の商売仇かな?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 15:30:48.16 ID:U/7a8dfl.net
大宮の話はここです
京都四条大宮板
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1398308354/

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 16:23:38.73 ID:BIWUgj8Z.net
UFC 128 - エリック・コク vs. ハファエル・アスンサオ
https://www.youtube.com/watch?v=n2CcU1A1i-0

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 19:16:57.65 ID:mufC4ou7.net
京都で、飲める寿司屋、飲める蕎麦屋ってば何処ですか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:07:55.01 ID:4aMu8Fv2.net
>>961
どこの鮨屋でも蕎麦屋でも飲めるよ。
具体的には鮨屋の場合、小瓶ビールしか置いてない店では
飲み中心だと嫌われるかもしれない。それ以外なら可能。
蕎麦屋は100l飲む事が可能。そのかわり〆には蕎麦を。
鮨屋の場合でも〆に少しは握ってもらう方がいいと思う。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 21:25:22.87 ID:vgXpGibs.net
>>961
蕎麦屋なら「むら木」がオススメやね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 15:57:27.20 ID:pagtip5f.net
>>963
あ、むら木良いですね。最近ご無沙汰してるけど、飲めますね彼処は

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 17:55:42.04 ID:6WfJ40k6.net
今日の庶民の混み具合はどんな感じかな?
これから行って入れそうかい?誰か教えておくれよぉ。
オイラ、ベロってんだ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 18:56:36.40 ID:S7h8YQf3.net
>>965
逐一変化しているから、ここで混雑聞くより自分で見てきた方がいいよ。
混雑していれば別の店に行けばいいわけだし

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 21:00:33.60 ID:6Atax0am.net
キモ客だらけなんやろ
きもいわ
きも

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 21:16:46.14 ID:S7h8YQf3.net
>>967
可哀相に。日のあたらない場所で生きてきたのね。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 21:30:56.11 ID:4O8fOuR8.net
>>965

>>967の言うとおり
きも系のチャネらーが沢山いる
会計済ませて表出て「なんぼやった?なんぼやった?」と必死になってる馬鹿
壁側のテーブルに長時間陣取ってドヤ顔してる馬鹿ップル

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 21:37:11.89 ID:S7h8YQf3.net
>>969
別に庶民の客人には変な奴居ないよ。
皆紳士的。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 02:25:20.11 ID:qcZllwhz.net
もう庶民で独立したスレ立てろよw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 05:40:58.32 ID:Mssz5aa/.net
「うるしゃいなぁ!!」
「だいじょうふやふぅてうやろ!!」
ガシャーン
「あぁーあ…」
「オジー大丈夫か?」
「大丈夫やゆぅてうやろ!!!」
「さわんなや!!!」

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 10:42:32.05 ID:OUn0IAf4.net
GW終わって今日から仕事や
帰りに一杯引っかけるか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 11:48:33.94 ID:a2erqMvT.net
大宮の話はここです
京都四条大宮板
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1398308354/

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 17:48:29.06 ID:JSQx4QGO.net
五条の壬生川通り下がったとこに
洋風の居酒屋ができてるな
誰か行った人いる?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:28:32.92 ID:cGiF19Z4.net
昨日は大宮五条の横綱でちょい飲み。唐揚げで生中二杯。
ラーメンは食わなかった。明日は何処のラーメン屋で飲もうかね?
もちろん、ラーメンは食わない。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 09:05:08.61 ID:0KcFJ+Wa.net
>>976
ラーメン屋さんでラーメンを召し上がらないと嫌がられないかな?
暑い中歩いてビールだけ飲みたいとき、遠慮してしまうわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 13:40:14.11 ID:fn4Bf4CX.net
ラーメン屋のサイドメニューは、結構利益率が高いと聞いたことがある。
餃子も唐揚も結構高いやん。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 14:41:18.67 ID:EuCjvwK0.net
ヤキメシはなんであんな高いの?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 17:03:58.42 ID:Zhn3t43u.net
>>977
ビール頼んでくれてむしろ歓ぶだろう

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 17:19:58.78 ID:cGiF19Z4.net
日高屋とか、飲みオッケーな感じでは無かったっけ?あと、関西だと近江ちゃんぽん亭も飲み客、歓迎だったんでは?
メンマ等をツマミにしてビール飲むと良いよね〜

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 17:25:19.18 ID:cGiF19Z4.net
むかし、大阪の弁天町駅辺りで味噌ラーメンのヌキでビール飲んでるアンちゃん見たことあるな。
オイラもたまに豚汁や味噌汁で酒飲んだりするよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 17:57:35.47 ID:UOBz4be3.net
>>982
汁物にビールはあわないかな?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:42:37.52 ID:xOK4Xyyd.net
日本酒なら合う。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:25:18.53 ID:UOBz4be3.net
>>984確かに粕汁アテに濁り酒飲むからね。
ラーメン麺抜きならヌル燗かな?意外に吟醸系もいけるかも?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:30:10.85 ID:Zhn3t43u.net
裏寺のたつみだと寒い時期常連は粕汁で酒というのが多いね

河原町松原のラーメン名人は「つまみ」というメニューで麺の代わりにメンマチャーシュー多めキムチ入りの
ビールのアテにもなってラーメンを食べた気になれるような素晴らしいメニューがあったけどこの新年度に消えたわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:40:21.83 ID:UOBz4be3.net
>>986
どこか忘れたがラーメン屋さんで、おつまみというメニューを注文すると
焼き豚に葱をかけた物とメンマ、そしてゆで卵半分とナルト1枚を皿に盛って
出てきた。まさに麺とスープ無しの「ラーメン」という盛り付けだった。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:53:12.96 ID:Zhn3t43u.net
>>987
ナルトは別にして、そのパターンは多いんじゃないかな。
新福菜館とか天一みたいなメジャー店でもあるぜ。

名人のは一見ラーメンのようで(スープがあって)麺がないというのだったんだけどね。
あそこ横綱のコピーだから葱入れたい放題だし、葱も放り込めば食べるスープみたいでほんとビールのアテによかったんだけどな。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 23:14:47.56 ID:UOBz4be3.net
>>988今、
あなたと会話していると飲みたくのなったので、思わず1本だけあった
スーパードライをうすはりグラスに入れて一気に飲んだ。美味しかった

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 19:09:16.11 ID:t9fih0lY.net
唐揚げの付け合わせ用キャベツの千切りに、同じく細切りにしたシナチクとチャーシューをドレッシングと和えて、ごま油と醤油ダレをタラーリ
これと大瓶ビール頼んで夜限定のギョウザが焼けるのを待ってます。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:04:05.43 ID:7VyBbsKe.net
>>990
そういうアンさんは、京都王将の七条烏丸店もいいんじゃね?
+50円程で供されるネギ味噌餃子と大根おろし餃子は結構イケル。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:56:37.13 ID:fSGPbA2d.net
メニューは店舗によるが(本店は無し)
ラーメン藤のチャーシュー盛りも美味しいよ。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 22:11:05.01 ID:t9fih0lY.net
こないだ伏見のラーメン藤で食ったけど、チャーシューパッサパサやん
ほかの店だとうまいのか?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 23:21:06.45 ID:nkyqUzYc.net
ラーメン藤は基本パサパサ系じゃないかな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 09:53:44.81 ID:S/p9U4DQ.net
現、松屋
今は無き平野神社前のラーメン藤は、まぁまぁやった
長い間、外人の店員が居たが

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 23:00:41.42 ID:qgp0lyjI.net
今日は、御池の花たぬきから会員限定で生中、通常450円のところ割引で250円っちゅうメール来てたが一文無しなんで行けんやった

総レス数 996
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200