2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都の居酒屋 その4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:04:05.06 ID:+g+/INMK.net
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1190920303/

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:07:04.33 ID:E+MUnfNV.net
>>660 参考になる もっと書いてくれ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:04:59.92 ID:BV9ho6cB.net
今日、スシローで瓶ビール飲んだんだが、一品メニューの軟骨唐揚げとかぼちゃ天ぷらが中々旨くて良かったよ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 09:27:28.17 ID:5F7gX0o3.net
>>662
何の軟骨なんだろうね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 14:18:13.11 ID:m4bAsbjM.net
660です。
既出のもあるけど
・新大宮
四条大宮から後院通?をあがる
串あげ全品80円か100円だったと思う
なんか接客悪いと書いてあったけどどうだろう?
でも疎外感は感じたww
串は悪くない
・大黒ホルモン
四条烏丸北西の路地あたり
豚ホルモンの串焼きうまい
最初は立ち呑みだった
今は座れる
でも椅子のすわりが悪くゆれる
後、足置きのバーが回る
他のカウンターの客が回すと椅子とあわせて早く酔える
・肴家ひらり
木屋町の風風亭の路地入っていく。
焼肉屋さんでホルモン380円くらいからある
結構うまい
でもちょっと狭くて安い店なので客層は若めのよう
カウンターも狭く落ち着かずおっさん一人のみには不向きかも・・

今日、たつみ覗いてきた・・・
外から店の中が少ししか見えないのではいりづらそう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 16:46:07.45 ID:IWG7EkZI.net
たつみが入りにくいならどこの店も行けんぞ
バイトはみんな学生だし遠慮なく突っ込めや

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:27:04.18 ID:1mgKp5Bn.net
>>665
今日は下見で昼間だったので・・・
近々いかのてんぷらでも食べてきます。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:37:44.52 ID:GeMixM4Y.net
焼き厚揚げと季節の天ぷらで瓶ビールと酒がよろしおっせ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:36:35.09 ID:1mgKp5Bn.net
>>667
了解っです。
今度試します。
今、串カツ栄から帰って来た。
烏丸四条すこし西
串は×2・鶏・ねぎ・エリンギ×2・たまねぎ×2
全て80円
プルダック、560円
ポテサラ、値段忘れた。
軟骨唐揚400円
生中400円×4
出3530円だった
1階、立ち飲みだがパイプ椅子もある。
ただ長居するお尻痛い。
20時まで生中250円ぽい、看板出てた。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:13:54.92 ID:rufqU1Gq.net
>>660->>668 めっちゃ参考になるわーってか、こういう流れこそ このスレッドやろ!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:16:28.72 ID:rufqU1Gq.net
一応、俺的おすすめは西院の才。  立ち飲みとしては確立されてるやろ

あー もっと情報くれー ええ流れや

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:00:10.19 ID:wMsIyM9v.net
円町の養老乃瀧は、ポイントカード作ると、毎週火曜日、水曜日は生中が何杯でも250で飲めるのだよ。
懐具合が多少あたたかい時は、同じく円町の円満屋に行くよ。氷頭なますとか、ホヤの塩辛あるよ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:56:37.00 ID:fli2JVsY.net
安いな
量でセーブ?
偽装生中じゃないだろうな。
タンクだから間ぜるのは無理か。
淡麗かな
瓶だと発泡酒に詰め替える店があるらしいけど。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:56:59.45 ID:YXa9YBf3.net
既出だけど
にこみ鈴や行ったことある。
店が角にあってカウンターの客が見えるので
席空いてるかわかりやすい。
その時いっぱいだったので京都花火?って言う居酒屋行って
戻って入った。
きゅうりと筋にこみと生で1500円くらいだったかな。
ホルモン食いたかったけど2件目だし・・
生はグラスビールで量が超少ないから突っ込みたくなる。
あと満席なのにお客がくると無理やり丸椅子入れて詰める。
無理だろって思った。
すいてる時ってないのかな?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:28:33.59 ID:2UWg+roV.net
>>670
西院かぁ。行ったことある店書きなぐってみる。
・大福
焼肉屋、もみだれ系、つけだれなし
・有楽
焼肉屋、松田優作が愛したらしい
ホルモンが新鮮っぽい
・天寿園
たれ甘め、このみ
・一心
鍋が有名、うまい、すき焼きと焼肉のたれの中間のあじ
・かしわや
店名ちがうかも、鶏の店、鶏の焼き肉食った。
焼くのが波打った鉄板なのが苦手。
・赤ちり屋
ちりとり鍋の店
赤から屋イメージしていった。程遠い。
・湯浅
お好み焼き、かなり好みだけど営業時間短そう。昼しか行ったことない
・大黒屋
鉄板の店、何か落ち着いた。
・大仙
焼肉屋、内容覚えてない。悪くなかったはず。
・エルドール
焼肉屋、内容覚えてない。悪くなかったはず。
・十八番屋
焼肉屋、もみだれ系、つけだれなし。おばちゃん感じがいい
ちょい濃い目
・とりのすけ
学生向け?調理や注文が以上に遅い時ある。
飲み放題にジーマやスミノフあるのはいいかも。
・限界灘
一見安く見えるが会計になると何故か割り高。
味も普通より・・・
・水月亭
豚のホルモンがメイン。カウンターで韓国語が飛び交うがうまい。
一見客には超〜人見知りされる。
あと大丈夫だと思うが中らないか不安になる。
・ミスターブーブー
鉄板焼き、お好み焼きの店、3時くらいまでやってた。
まずまず。
・品川亭
焼肉屋、ハーフサイズある。
・牛がうまい
焼肉屋、確かにうまい。
西院って飲むとこ多くて新規開拓するの楽しい。
でも帰りが堀川御池あたりなんでつらい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 11:07:28.90 ID:C2OYW1DI.net
674 君を西院の主 と呼ぶ事に決めたw  ありがとさんきゅ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:29:52.66 ID:v6Hbbeww.net
>>674
あるじ!おめでとう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:48:18.77 ID:MTpKJ6ck.net
>>673
近所だから前をよく通るけどいっつも混んでるね。
一度試しに行ったが「もつ煮」が想像してたタイプじゃなくていわゆる「すじ煮込み」のような
味付け、様相だったのでその時点でがっかりした。

おっしゃる通り、店は狭く常連風吹かせてる奴がいて参った。
ゆえに再訪は今のところない。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:19:00.14 ID:2UWg+roV.net
>>675
>>676
ほとんど1回しか行ってないからただの一見さんです。
>>677
情報ありがとです。
俺が食べたのも「もつ煮」だったかも
からし付いてた。おでんだろーって突っ込みたくなった。
ぎりぎり再放送の巨人の星世代だから
おでんと言うと貧乏人のごちそうってイメージが・・・
ほんとに貧乏なんんですがww
味障入ってるから薄味が苦手。
でも鈴や、ホルモン系の焼き物おいしそうで・・
カウンター広けりゃいいのにって思う。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 08:29:19.52 ID:Y2RtjAVx.net
鈴屋は、まかないカレーってのが美味かったりする。 メニューには無いけど

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:33:28.00 ID:0kxFA1xE.net
大宮の対馬って美味しいですか?
いったことある人情報ほしいです。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 09:43:05.65 ID:R6SX7YIc.net
対馬は新しい店だよね?行ったよん
あれは朝日水産だから 美味しいよ 量もハンパねーわ
コスパ考えれば あり◎ ですな。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:07:44.20 ID:185Dg3PO.net
>>681
ありがとうございます。なかなか時間が合わずに行けてないんです。
今度行ってみます!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:30:32.43 ID:h9mX6yzc.net
ちょっとマイナーで悪いけど近鉄上鳥羽口〜地下鉄くいな橋で
久世橋大宮一本下って新堀でるまでに
三平園って中華風居酒屋がある。
刺身も鍋も焼き魚、煮魚もある。意外と何でもある。
近くにタクシー会社があって運ちゃん連中良く来てる。
中華含めて当たり外れでかい。
お茶はまずい。

その少し西にtakaraってガラス張りのこじんまりした居酒屋がある。
行ったことある方、情報お願いします。

そのまま新堀手前、上鳥羽口駅近くに
伏見の焼肉屋きたざとの牛串店で来てる。おいしいのかな?

そのまま新堀渡って陸運局のまえにも居酒屋がある。
行ったことある方、情報お願いします。

くいな橋渡る手前、川沿い南すぐに
はいから屋ってきれいな店がある。バドかハイネケンかの看板出てた。

行ったことある人居たら教えて下さい。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 11:45:58.89 ID:/NZOkhST.net
683 すまないな 少し遠くて全然解らないや
俺はチャリでウロウロできる範囲なんで 西院 大宮 烏丸 辺りの店しか知らんのだよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:11:08.56 ID:ODPvYuZ3.net
>>684
了解です。
場所がレアすぎですよねww
俺も烏丸、大宮、西院をチャリでウロウロしてます。
あと四条や丸太町、木屋町あたりも・・・
いい店あったら教えて下さい。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 01:38:07.73 ID:CsrZQ8T2.net
西院の北平、建物取り壊しで跡形無くなってた。
立て直しか、閉店か?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 16:32:13.48 ID:de0j3pBA.net
まぢっすか? 馬主もやってるから閉店なら破産?
北平って、こだわって移転させた屋敷だから壊すわけないしなあ???

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:30:43.76 ID:1/UOiheP.net
市場でたまにお会いしたことがあって、もう10年近く前に行ったことがあるけど素人接客に入店してからいきなりげんなりさせられた。
でもお客さん多くて期待し直したが、注文もなかなか取りに来ず、やっと頼んだ料理も飲み物もなかなか来ない
ロックで頼んだ焼酎は量が少なく、料理は素人料理…。
そんなお店が最近まで続けてこられたと聞いて驚き桃の木山椒の木ブリキにタヌキに洗濯機ぃーですわ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:41:46.63 ID:NQmG088P.net
四条堀川のはちよこ食堂また行って来た。
焼き鳥、もも、皮、ねぎ、せせり(各2本)
やみつきキャベツ
みそ串かつ
台湾ラーメン
生中3杯で2780円でした。
台湾ラーメンは止めときゃ良かったww

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 11:24:31.26 ID:cEPlhELs.net
四条大宮の、ふる里行ってきた
相変わらずの満員でした。 やっぱ美味しい店は皆知ってるんだな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 13:01:49.71 ID:2hDOpoM/.net
加工食品の製造販売を年内自粛 丹波ワイン
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20131127000024
嵐山の吉兆なんか、もともと行かない。
いや行けないw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 09:10:16.56 ID:xgOR3dcQ.net
吉兆も懲りないね これ2回目ですやん
前回は叩かれたけど、今回はスルーか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:01:28.53 ID:x1mriRtG.net
船場吉兆と京都吉兆は別なんだが

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:37:57.31 ID:sQG2dlqv.net
>>693
でも、船場吉兆の囁き女将騒動の時は、
京都吉兆は「別会社だ」「別採算だ」「別経営だ」と自社HPやブログでアピールしていたんだから、
今回の件は、言い訳も、言い逃れも、弁解も無いわな‥‥と思う。

ましてや、ミシュラン3つ星もらって、いい気になっていた料理屋なんだから、
今回のような粘着剤入り合成肉を使っていたことを弁解する余地は、
これっぽっちも無いのが筋なのでは?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 06:15:49.10 ID:4bqU/2Lx.net
円町の円満屋が閉店してたよ。わりと良い店で、時々行ってたんだがなぁ。残念だ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 16:41:32.20 ID:yTeZqGGf.net
693 別では無いよ 表向きだけ別なだけ 
695 円満屋って北東上がったところ? 残念無念だな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:12:10.67 ID:eI3oLzzi.net
アンカすら打てない馬鹿はひとりで無念がってろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:17:00.59 ID:OKoDx5G1.net
>>697 >>693

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 09:43:01.45 ID:yd1fhpiu.net
四条大宮のマクドの隣が 立ち飲み屋になるらしいわ
今週の金・土・日 オープンらしく 瓶ビール無料だってさー
ま、俺は様子見だけどな。

瓶ビール 無料とか!業界荒らすなや!カス!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 19:21:01.06 ID:Bfek3WJ4.net
うどんやだったとこかな?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 11:53:43.03 ID:fNpgOplz.net
反対側じゃない? マクドナルドの隣のラーメン屋の隣かな?
前、通ったら何やら用意してましたよー どちらにせよロータリーでは営業難かしそう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:07:59.02 ID:VQHwwbap.net
四条大宮の、今日からなんだねぇ。何時開店なんだろか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:28:19.41 ID:7FeTLLVl.net
1月3日に神馬行きたいんだけど、営業してるかな?
どうもホームページが無くて、年末年始の営業が分からない。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 04:50:50.62 ID:zZdcAxZg.net
>>703
(・∀・)ノhttp://m.tabelog.com/kyoto/A2602/A260203/26002592/?rcd=26002592&uid=NULLGWDOCOMO&_tabelog_session_id=

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:58:53.88 ID:8EauHFwP.net
 
学校で習ったことは将来ほとんど使わない
  社会に出て使うのは
読み書き と 四則計算 ぐらい
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/bljsc.html
 
ふつう人々は真実を見る目を持ち合わせていない
http://www.nazotoki.com/step3.html
http://www.nazotoki.com/step2.html
http://www.nazotoki.com/step1.html
 
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:00:59.90 ID:29dqd6Mi.net
四条大宮のニパチに行って来た。
タッチペンの注文と料理出てくるのが遅いのにイラついた。
でもニパチだもんねww

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:37:12.00 ID:1Yp/FqpT.net
西院の「○アワセ横丁」って居酒屋行かない方がいいですよ。店長の態度とかいろいろムカつきました。
具体的には店長は常連につきっきりでほかの一見さんはしかとみたいな感じです。
そのあとバイトが出てきて対応って形でした。飲み放題だからって飲み物のおかわりも異常なくらい遅かったです。
料理はメニューの名前は忘れましたが鉄板で出てきた辛すぎる料理も美味しくなく、
鶏の刺身を食べて帰ったら次の日腹痛と高熱が出ました。医者からは「食べ物から来る何かと」言われました。
友達にも相談したら「鶏の生が原因かも」って言われました。
衛生的にも接客も料理の味もすべてが悪い店だと思いました。
みなさん気をつけてください。

あと関係ないですが、多分なんですが店長が日本人ぽくなく韓国人か中国人だと思います。
だから安全とかおもてなしとか考えていないんだと思います。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:29:31.98 ID:wUHxT1RD.net
>>707
明らかに名誉毀損だね。
連絡しておしえてやろうかなw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:55:09.75 ID:YdluLiTE.net
>>699
通常の営業では中瓶が300エンなんだってさ。
ホンマのビールだと、お値打ちだね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:50:43.44 ID:pOZ47noV.net
アベノミクス関係なし
忘年会の回数が減ったわ!

帰りに王将で餃子とビール飲むか・・・

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:06:06.31 ID:KHJREWD4.net
殺風景な店内
ベタベタと貼られたチラシ
やたら多いだけのメニュー

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:18:28.53 ID:TH0yFn7m.net
火曜日串満覗いたらすごい人やった
お客30人ぐらいいたで

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:09:08.17 ID:rpu3njjy.net
串満って何処ですか? 何屋さん?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:39:50.46 ID:AIXjlIfI.net
ふる里見つけた。
不二家のビルだよね。
不二家の前に焼肉屋出来てた。
後、もんじゃのここやねんも気になる。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 15:26:43.50 ID:3cWSTZEO.net
大宮の庶民、行ってきたが客入りなかなかだったな。ぶり刺、肉じゃが旨かったよ。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:16:30.69 ID:6uXKy+QU.net
なんか良さげなスレだな

ここの人達に聞きたいんだけど四条河原町周辺で熟女とのデートに向いてる居酒屋教えてくれ
お酒の種類が多くてしゃれおつなとこないかな?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:04:54.87 ID:F4eGP25C.net
>>716
河原町からはちと、離れるがムービックスのネキの魚棚とか、木屋町三次上る一筋目の浜町とかは?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:36:56.21 ID:7BxNc+vN.net
>>717
おおありがとう!
ググッてみたけどしゃれおつだな

しかし言い忘れてたけど京都に着くの23時頃なんだ
やっぱそんな時間からじゃ無難にbarとかかなあ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:55:00.93 ID:VU6tdKI2.net
美碧、ふみ文あたりお勧めしたいけど
11時ぐらいまでだな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:37:19.48 ID:26QrarMp.net
ふみ分は日本酒の品揃え良かったね、確か。
お通しが良い値段してたが、それに見合って美味しかった印象強いね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:21:50.04 ID:M917bm9m.net
俺も四条大宮の庶民行ってきた 
そこらの安呑み立ち飲み屋は、やばいだろーな。
( ゚Д゚) ス、スゲー!クオリティだわ 真似できんだろうなコスパ共々。怪物になりそうな予感するわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:48:19.85 ID:OE2efD3m.net
昔の食べログの自演口コミのような胡散臭さだな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 06:15:47.02 ID:SXgQrpQ9.net
>>721
異常にコスパの良い激安店は
店主が無理してる場合が多いので
一時的な嵐になっても
長続きせず怪物にはならないよ
店主が体壊して終了

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:46:33.78 ID:8ArCVcx1.net
>>722 ここは自演なんておらんやろ? 良スレだと思ってまっせ?
>>723 なるほどー そういう考えもあるんだな。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:53:03.88 ID:DqjkH+WA.net
>>724
甘い。庶民はまちBBSにも書捨ての宣伝してる。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:19:24.10 ID:i0C779oy.net
安くて、旨けりゃあ、そんで良いやんか。
京都で初の形態なんかな?
グダグダ言うよか、飲むが易し。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 01:11:19.13 ID:1DtxFujS.net
値段が安い割にはまともというだけで
特に「美味い」と書くほどの店でもなかったな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 09:54:50.46 ID:i8C0tDvy.net
大宮 王将の追悼餃子、人大杉やわ
夜中なのに並んだわwww

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:14:31.63 ID:K7EdLp+Y.net
はまや水産、わりと良かったでよ。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:20:20.86 ID:K7EdLp+Y.net
まっちがえた、はまや港だったっちゃよ。すんません

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:46:32.02 ID:i24dyudE.net
二条から河原町周辺くらいで女友達と飲みに行くのに良い感じの居酒屋ない?
騒がし過ぎずお洒落過ぎずで半個室か個室くらいのとこ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:48:22.08 ID:v2IbfiQK.net
二条から河原町周辺ってどこのこと言ってんだよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 08:35:47.02 ID:rQuVXYPj.net
多分 河原町二条から四条河原町までの南下じゃないかな?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:22:21.51 ID:mG9YTY/4.net
>>732
浜町で良いんでないかい?事前にTELして1Fのテーブル席(半個室)を取っておきなはれや

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 14:27:40.49 ID:9aimpvP5.net
やたいやの烏丸店にて、昼酒。

串カツ、ウインナとつくねとくもこの天ぷらでお銚子、おっきいの。寒かったもんで…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 18:54:46.30 ID:DUfuGpw/.net
こよいも、庶民は庶民で満ちくりんでした。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:32:26.42 ID:erDq7wG2.net
ここでステマ全開の庶民のぞいて見たら底辺オヤジと終わってるババアしかいなくてスルーしたわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 07:07:22.94 ID:8/zoRBTm.net
それは言えてる。
場所柄かな?しょうがないね。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 11:38:09.78 ID:IYMo1BHR.net
場所柄だけではないだろ
俺も大概酒好きだが、あれはないわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 14:10:08.56 ID:8/zoRBTm.net
なら、何でだろう?単に値段の安さに群がってるだけなのかな?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 16:16:34.80 ID:iakyyiT+.net
ステマでもなんでも無いやろ?
俺は黒船と思ってるけどなー 
嫌なら他に行けばいいだけやん わざわざ書く事でもないしな。

それとも裏の天神からのネガキャンでもしてるのか?wwww

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 16:19:38.59 ID:iakyyiT+.net
四条より下は、庶民で一人勝ちになる予感すらするわ
ま、大将の体力次第やろけどな。

四条より上は、ふる里 てら 位ちゃうかな?

王将は問題外の王道 殿堂入りやから 最強やけどなwww

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 18:51:33.82 ID:8/zoRBTm.net
ふるさとってば、カウンターだけの焼肉屋が一階にあるビルの上かな?ゴテゴテした名前のチャンポン酒がメニューにあるとこ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:26:30.07 ID:tTncX+Yo.net
一人勝ち言うてもキャパがあれっぽっちじゃ限界がある

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:14:14.75 ID:c2Eaejfn.net
あれぽっちって笑 個人商店であそこまで捌けたら文句なしやろ
回転率考えても驚異的やわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:15:47.10 ID:c2Eaejfn.net
隣の柚子の木は フレンチ出来る奴がトキに引き抜かれて
開店休業状態に戻ったしなwww 

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 14:29:26.07 ID:1JW8UNfe.net
韓国料理は、日本人の心の故郷
http://ossanhitorimeshi.net/?p=1244

自衛隊など失くしてしまえ
http://ossanhitorimeshi.net/?p=3593

日本人の清潔好きは石けんメーカーの差し金
http://ossanhitorimeshi.net/?p=4599

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 07:16:21.90 ID:uLnzf0no.net
>>745
回転率悪そうやね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 10:42:43.89 ID:XoCd2M6A.net
長っちりのおぢさん、おばはんの客が多いって聞いたけど、ほんま?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:37:33.79 ID:KGW4+xlK.net
このスレで庶民をやたらと推してるのは関西弁使いの一人の男だけw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:32:11.10 ID:6xrp+HSd.net
いちいち推さなくても
安いからほっといても流行ってるのにね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 12:15:13.69 ID:9av9mxt/.net
だんだん、飽きてきたね。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 07:05:03.24 ID:Cpbkk745.net
特に変わったことやってないからな
安いだけ

と言ってそれなりにお代を取る店も
特に変わったことはやっていないな
高いだけ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 13:33:14.23 ID:e5dLSLcm.net
京都駅前の京の町に夢が咲く良かったよ
系列店が同じビル丸ごと貸し切ってるから
違う雰囲気で同じ味を楽しめるのもいい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 16:24:51.23 ID:FvVeBI/e.net
もうその手の子供だまし居酒屋チェーンの話はいいよw
個室と立地だけが売りの学生御用達居酒屋ビル

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 18:11:16.01 ID:w9cpnY17.net
お気軽、旨い、なお店は何処?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:41:35.09 ID:nV9pJSXS.net
>>756
桜バー

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 10:56:16.77 ID:kEYrh6T0.net
>>757
情報ありがとうございます。人気のお店みたいですね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:27:19.89 ID:jcJTTzHX.net
>>755
そこでバイトしてるけど学生っていうより普通のリーマンとか
OLの女子会が多いんだよなぁ…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:39:53.87 ID:kJCpPkhb.net
学生並みのレベルなんだろそいつらは

総レス数 996
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200