2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都の居酒屋 その4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:04:05.06 ID:+g+/INMK.net
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1190920303/

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 10:49:00.16 ID:2TKLyg0m.net
〆鯖?あまり詳しくないけど網辰(本店のほう)とか、寿司屋で辰弥寿司、だるま屋松原堀川出張所(本体が京料理屋だったか)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:02:27.28 ID:J/FvnLjx.net
肴はあぶったイカでいい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:48:18.70 ID:gM/06sLe.net
>>773
赤垣屋

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 05:28:00.40 ID:qPKYzT62.net
>>773
食堂ほかげ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:32:17.55 ID:pgYLNZBi.net
>>774
>>776
>>777

ありがとう。一軒ずつ行ってみるわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:09:51.74 ID:Wx2Prli9.net
たけ屋で飲みました。
生一、景虎を冷やで二、鶏肝煮、にんにく丸あげ。
1780円位。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 11:32:02.44 ID:FFsCC+GU.net
たけ屋って何処ですか? 

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:08:11.64 ID:NLvZUc3B.net
三条会商店街を千本側から入って、チョボっと歩くアル宜し。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:14:14.89 ID:gv7Wz7U2.net
今宵もたけ屋。
生一、景虎二、ずり焼、にんにく丸あげ。
締めて1860円でした。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:39:41.61 ID:LVZqoPjk.net
庶民

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:28:53.16 ID:FlfwzGMT.net
庶民は落ち着けなくない?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:41:39.60 ID:LVZqoPjk.net
落ち着いて飲みたいときは家に帰る

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 08:04:26.03 ID:QnF5s5nC.net
家飲みはダラダラ飲みすぎてしまうのだ。つまみも手抜きの乾きモンばっかに。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:28:44.01 ID:shENZe8t.net
庶民、和むよ。バイトの女性陣も楽しそうに働いてるし。
店行くといつもいる連中に出会ってしまい、飲み過ぎハシゴになるから落ち着かないや。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:54:18.38 ID:QnF5s5nC.net
マグロの造りがウマイなぁ、庶民は。あれ、400円は値打ちあると思うけど。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:05:04.71 ID:l+/9Qi/d.net
そだね。三切れはいい感じの中トロ具合。刺身はどれも良かったよ。くもこポン酢もいい感じ。
なのにきずしは塩がきつくてイマイチだったな…。店主の好みかね。
バイトさんは皆愛想いいけどニワトリ三歩だな。まぁいいけど。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:31:05.13 ID:fyW6Hx2Q.net
西院あたりはどんな感じなんだれ、最近は?
ここ暫く、夕暮れ時に立ち寄ることが無いモンデシー。
良い店有るのですか?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 09:43:16.84 ID:o1NKkhqS.net
一時の西院ブーム?と言うか、西院キテルなーって感じが無くなったんじゃないかな?
昔ながらの落ち着いた西院に戻って来た感じ
大型居酒屋チェーンばかりになってきたので面白く無くなったと思われ・・・。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:30:56.10 ID:F4d+Yd5n.net
久し振りに三条へ行ったら伏見の周りが地上げされて更地になっていた。
伏見は大丈夫なのか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:06:52.85 ID:VhOBx1gs.net
791>>
アフレ西院のことかな?
鳥貴族もそうだね。あの手は入る気がしないな。
チェーン居酒屋で許せるのは養老乃瀧だけかな。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 17:18:43.10 ID:o1NKkhqS.net
伏見は立ち退きだよ 

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 18:31:20.00 ID:VhOBx1gs.net
伏見、京都に暮らして永いけど、一度も行けずじまいかぁ…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 06:50:29.25 ID:Zsob59Oz.net
伏見も神馬も赤垣屋も
まぁ一回行ったら充分だ。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 17:23:28.77 ID:Z3tLRlWR.net
リピーターになるようなお店は中々、無いねえ…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:36:32.18 ID:5u4eGuBu.net
赤垣屋ってよく聞くけどどうなん?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:33:21.89 ID:4ikCSaKJ.net
>>798
ノスタルジックな雰囲気
子供の頃憧れた居酒屋のイメージ
アテの質も味付けも悪くない
おでんも普通に美味しい
神馬の方が人気があるけど
俺は赤垣屋の方が好みだな
居心地も料理も酒も
といって、ワザワザ足を伸ばして
行くほどの価値があるかといえば
どうだろう
近所や帰り道寄り易い
アテが美味い居酒屋を見つけた方が
よろし

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 08:36:48.46 ID:PlwMhhK8.net
>>798 一言。  高いだけ。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 11:01:54.30 ID:GUFPu6YP.net
原発事故で被害を受けた福島の方々に「私たちにできることは?」とお聞きしたところ、
返ってきたのは「忘れないでほしい」という言葉でした―。

http://www.greenpeace.org/japan/remember/

原発事故で被害を受けた福島の方々に「私たちにできることは?」とお聞きしたところ、
返ってきたのは「忘れないでほしい」という言葉でした―。

http://www.greenpeace.org/japan/remember/

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 11:04:47.95 ID:3hUnIybM.net
赤垣屋そんなに高かったっけ?
まぁ値段書いてないからなぁ
それなりに余裕のある大人が行く店

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 11:16:26.33 ID:j9rTkOFl.net
では、私にはご縁無いかも知れない。一人3000円超えると、もう無理だ…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 15:32:06.15 ID:PlwMhhK8.net
河原町なら たつみ 百錬 京極スタンド(少し高い)
烏丸なら 清水屋 立ち呑みのハッピータイム(すまん店名忘れた)
大宮なら 庶民 王将 ふる里
西院なら 才 かしお 屋台村 

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 09:32:57.67 ID:bhwIMpe1.net
たこ松行きなよたこ松
おでんもそろそろしまいやで

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:41:23.20 ID:SIcqjXib.net
昨夜は調子に乗りすぎた…。
三千円で足出てしまった。

Y・Tにて。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:06:44.69 ID:BvdxFkMp.net
養老の滝?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 20:42:52.82 ID:NnexFHoq.net
若乃花プロデュースの『若の台所』なかなかよかったよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:17:24.83 ID:3+hLob8/.net
またそんな胡散臭い店を…
ステマにすらならないわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 17:59:06.41 ID:8cClciWc.net ?2BP(0)
河原町なら 赤鶏御殿、北海御殿、桜坂
京都駅前なら 和桜ひとひら、水都の饗宴、月のかけはし、柚柚
山科なら 竹取御殿

やなぁー。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:44:14.57 ID:3ekZMGXO.net
これはひどいww
呑み屋スレって10年前から自演の質が全く変わらんなw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 10:05:50.12 ID:AX84i/YJ.net
おい! みんな飲んでるかーい?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 11:39:20.24 ID:M9QcMp0G.net
まだ。6時間後位からかな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 18:17:49.75 ID:+Lf8oOR/.net
四条烏丸でいい店ないか?
某店の店主に薦められて○○バルとかいう店行ったがくっそ不味かった。
客層も悪いし悲惨。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:16:56.60 ID:4fyKM7Ko.net
>>814
バルが何店舗か浮かぶけど、どのバル?
店名出さないならもう少し情報出して貰えると助かる

四条烏丸で何系が希望?一人で安くちょっと飲むなら大黒ホルモンとかかな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:24:14.98 ID:PUILKZqe.net
>>814
ノンノ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 19:50:26.00 ID:ZKWdd760.net
おっさんが和める立ち飲みって、どこかある?
若い衆やパチンコ狂いのガラクタがガチャガチャしてないところ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 20:20:46.86 ID:v42MbO46.net
>>817
酒屋で角打ちすれば?
似たようなくたびれたあっさんが通ぶって飲んでるだろ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 20:31:01.59 ID:ZKWdd760.net
角打ちで魚ニソや6Pチーズじゃ、和めないなぁ。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 20:36:27.41 ID:Cdm6y04s.net
>>817
京都にはそもそも立ち飲みやが少ないからな
その上で最近出来たところは底辺がわらわらきてるからな

大丸裏の百も出来た当初はいつも空いてて使いやすかったが今となっては阿鼻叫喚地獄だ
どっかのホテルに支店を出すらしいが、そこならパチンコ狂いは来ないんじゃないか?

821 :▼▼▼告発されて切れた経済板荒らし▼▼▼:2014/03/30(日) 22:33:46.73 ID:zPIp7MgE.net
下記スレ量産、2ちゃんねる経済板荒らし、自称坂本陽@豊中市

「糞汁は経済板から消えるべき」
「産業歴史博物館設立実行委員会(エンジン博物館)」
※スレタイに「北斗の軍」と入ってるスレ立てもこのクソ野郎の仕業

(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ← 史上最悪の中年荒らし (トリップを変えて別人になりすます技も覚えて来たようですw)

こいつのズリネタ          http://ameblo.jp/garo-farann/image-11515076726-12507503444.html


得意技:情報漏洩、ナマポ受給、糞ブログコピペ、ケムトレイル、人工地震、かまってちゃん、驚異の前言撤回w、都合が悪いとすぐ話題脱線

ナマポで助けてもらい  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/78
日本人滅びろ発言  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/993

情報漏洩をきっかけに   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1326591504/646
                 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/926
別れの挨拶1!     http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356935230/329
別れの挨拶2!    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/303
別れの挨拶3!     http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356855992/54
そして告発の逆恨み!    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/996
                   http://ameblo.jp/garo-farann/entry-11462157964.html
精神異常をきたした  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1374582405/318
超低学力!       http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369571885/587

さらにロリコンも暴露! http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1376273900/580-629

何を言ってるのか?   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1375448326/597
無駄にスレを作ってる張本人w  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1349421194/256

これはひどい    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1372265052/512

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 15:59:18.72 ID:WJlTXmLd.net
庶民メニュー減ってきたな 限界か?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 18:41:04.12 ID:RwbdFfI6.net
遊食邸の系列
百がテレビで紹介またしてた。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:43:52.57 ID:oftGBoc6.net
花見だな鴨川で呑んでる人が多数
ワインボトル6本ぐらい置いてベビーカー子連れグループも見たw
白が4本もあった通か

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 12:08:33.88 ID:RCkueBo4.net
こないだ、あみたつの屋台のほうへ行ったがババ混みだったな。店員少なかったみたい。
カツオの塩たたきが旨かったわ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:06:40.09 ID:XlYboELJ.net
>>825
あそこ、冬の夜は寒くないのかい?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:48:59.82 ID:RCkueBo4.net
>>826
行ったときは入口直近に座ったのだが、ビニシー近くにハロゲンヒーターを置いてたから、そんなに寒さ感じなかったなぁ。
酒も飲んでたし。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 15:13:45.07 ID:6wKEX5dC.net
あみたつは1回転してから行った方がいいよ
6時開店にあわせて外で並んでるので 8時とかに行くと、ガラガラで座れるし
ゆっくり飲めるお

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:29:38.69 ID:H9YQRHuo.net
>>828 そうだったのか!
耳寄り情報ありがとう。


どうでもいい話だが、あみたつのお父さん、屋台の方で良く見かけるが、割烹のほうはどうしてるんだろうか?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 15:00:17.01 ID:jZcxl9SP.net
ああ、腰がイカれてしもうて居酒屋に飲みに行けないぞなもしぃ…(;´д`)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:44:14.81 ID:l7SmTQtY.net
大宮でぬいぐるみを連れたおじさんがいらっしゃるそうだ。お会いしたいなあ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:44:10.78 ID:MXDOD4SL.net
そのおじさんって臭いんだよな。
このサイトでネカマやってるよ。
http://megumitakacs.blogspot.jp

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 15:04:40.90 ID:l7SmTQtY.net
>>832
ネカマって何?

お会いした時、まさか2chで拝見しましたは言えないな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:39:28.38 ID:2sR5dB1g.net
ほんとだな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:04:17.06 ID:l7SmTQtY.net
ぬいぐるみをつれたおじさんは今日もどこかで飲んでおられるのでしょうね。
お休みは日曜でしょうか。お会いして色々伺いたい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:13:54.96 ID:2sR5dB1g.net
ほんとだよな。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:18:20.84 ID:2sR5dB1g.net
>>835
昼間にPiPiでブログ更新
やってるから行ってみたら?
PiPiって四条壬生川おりてきて
嵐電の踏切越えてすぐ東側だよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:44:07.70 ID:l7SmTQtY.net
>>837
平日は仕事なので、日曜にでも勇気を出して行ってみます

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 18:33:12.80 ID:x4O6q3LI.net
焼き鳥が食べたいが、歩けん。ちっくしょー!!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 18:38:47.55 ID:l7SmTQtY.net
>>839
ささみ、砂ずり、肝は刺身と塩焼きで。つくね、肝をタレで。
ビール大2本と冷酒半合。しめの飯物は無しで2軒目へ。
どこの店がいいかなあ
鳥料理なら川端丸太町の某店がおすすめ。以前は国際ホテルと
フジタにも支店があった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 19:37:01.69 ID:x4O6q3LI.net
串満とか、好きな店なんねん。
後、近所の某社の奴らが少しウザいが、とり亭とかもイイね。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 19:38:03.25 ID:x4O6q3LI.net
あ、珍元のねきの店もうまいな〜

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 19:55:45.30 ID:l7SmTQtY.net
>>841
>>842
京都の店なの?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 19:56:07.44 ID:2sR5dB1g.net
>>838
勇気ってただの温厚そうなおっさんやで
飲むと説教臭くなるけど

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:22:26.88 ID:l7SmTQtY.net
>>844
しかし知らない方と会うのは緊張するね
ブログ見て興味を持った。そして会いたくなった。しかし私は口下手

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:46:36.73 ID:MXDOD4SL.net
>>845
これよく読んでから会いに行け。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1395926859/l50

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:49:25.85 ID:l7SmTQtY.net
>>846
実際に会ったの?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 06:48:49.68 ID:iNvenCvG.net
自衛隊など失くしてしまえばいいのである。
http://ossanhitorimeshi.net/?p=3593
韓国料理は、日本人の心の故郷なのである。
http://ossanhitorimeshi.net/?p=1244

ヌイグルミ抱きながら大宮で呑んでるおっさんのブログ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 07:53:07.29 ID:URLkhc2Z.net
>>843
京都市内ですよ。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 18:31:29.96 ID:xYa4nw+6.net
ましになったんで、大吉に来たぁ〜

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:39:48.80 ID:PXI0i/Ug.net
>>850
>>839で>>歩けへん、とあったけど怪我?

大吉の生はドライですよね。グラスが好きです

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:50:21.22 ID:HVtVLLtw.net
>>851
ギックリ的な何かでした。ビアはプレモルでした。
店によって違うのかしら?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 21:10:00.74 ID:2TeUO0Vy.net
ビールはプレミアム
チキンはブロイラー

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:25:10.06 ID:H+Ky/Iqp.net
比内鶏、阿波尾鶏、大山地鶏なら、なおうまいが、私らみたいな貧乏人はブロイラーでも満足です。
充分にうまいで大吉。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 16:00:32.89 ID:TqBfL/sh.net
この前、庶民で喧嘩しとったわ
日に日に庶民の客層が落ちていってるわ なんか半グレのおっさんとか、チンピラもどきばかりになってきたわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 17:26:36.21 ID:V14MtE3e.net
ほ、ほう…

そんげなことになっているのですか。
ますます、足が遠退いちゃうなぁ。
京都の酒飲み、以外に行儀悪いんですねぇ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 18:42:55.12 ID:OyRdfWVU.net
>>855
エエ常連がぎょうさんおるさかい問題ないんちゃうか。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 18:53:55.06 ID:OyRdfWVU.net
>>856
同業者?
2chで情報操作する暇あったら、自分ところに客が来るように努力しなさい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 19:16:24.55 ID:ruW8jj7K.net
庶民はあの客の多さがイイよね
自然と付近のお客さんと盛り上がれるし
酒の天神とか客も少ないし大人しいし
店員の姉ちゃんはむすっとしてるし
ああはいかんわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 19:28:14.92 ID:OyRdfWVU.net
>>859
そうかなあ。庶民もエエけど天神もエエで。
どっちも客層エエさかい梯子に向いとるわ
ぬいぐるみのおっちゃんも来るらしいで

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 19:41:19.69 ID:V14MtE3e.net
>>858
すんまへん、只のビンボな勤め荷を人だす。
今日は花たぬきで会員カード割引きつこうて、少し飲んできたんどす、へぇ。

別に庶民に何も含むとこはおまへん。

ただ、入りにくうなったなぁと残念がってるだけですねん。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 19:42:33.41 ID:OyRdfWVU.net
どこに店にも良い部分もあれば悪い部分もある。
京都某所のぼったくり居酒屋もしかり。
価格表示無く、気に入らん客には瓶ビール2本と貧弱な造り盛だけで
6千円。勿論お通し無し。着物着たババアが一人でやっとるわ。せやけど
何でか行ってしまう。瓶ビール1本1500円で作り3000円の計算。
造りの鮮度と量は庶民の半分以下。
会計は庶民の4倍。酷い店やけど今週も行く。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 20:07:20.67 ID:ruW8jj7K.net
どこそれ神馬?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 20:48:51.94 ID:OyRdfWVU.net
>>863
神馬はビール500円。造りも良いし、着物着たババアも居ないよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 22:25:37.37 ID:ruW8jj7K.net
んじゃ木曽路か
あそこはぼったくり
二度と行かん
ツーか渋い場所の店知ってるね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 22:46:49.97 ID:OlOuccF/.net
>>862
何でか行ってしまうwwww
どこだよそれ
ぼったくられてるってわかってて行きたくなる店教えて欲しいわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 23:22:35.23 ID:OyRdfWVU.net
>>865
そんな名前ちゃうわ。個人店やで

>>866
2chに書けるわけないやろ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 15:40:56.57 ID:pXG0l4iS.net
神馬ってどこにあるん?
京都新聞に昔載ってて日本酒のブレンドが6種混ぜてあるって
書いてたから
興味あるねんけど?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 09:34:27.29 ID:EuiW0V+v.net
>>868千本。ぐぐってみ。
酒よりも刺身系が安くて旨いで。
羅臼のウニ、粒貝、鯛、中トロで6千円くらい(飲み物別)
祇園の半額や。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 11:12:02.31 ID:69JCNsp6.net
刺身はまぁイイけど
他の居酒屋っぽいメニューは
頼まん方がええで

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 11:17:29.37 ID:EuiW0V+v.net
>>870
だいたい刺身類しか頼まんけど、かぶら蒸しも美味しかった記憶がある。
居酒屋レベルを超えて、割烹並みや。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 11:42:58.11 ID:69JCNsp6.net
まともな割烹
つうか寿司屋もいったことないんかいな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 11:48:36.90 ID:EuiW0V+v.net
>>872
まともじゃあない割烹って?
まあ、どうでもええけどな。
カウンター割烹の楽しみ方は誰かに聞いてみ。
2chで毒吐くような奴には誰も紹介してくれへんかもしれんけどな。

総レス数 996
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200