2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やきとりの名門 秋吉

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 02:18:50.48 ID:iooTZ/2n.net
http://www.akiyoshi.co.jp/index.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 09:31:33.58 ID:+V98HUpN.net
鳥貴族ができたらヤバくなる店

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:31:32.89 ID:U64BWnfC.net
ひとりで行くと絶対損。
何で5本も出てくるんだよ。
安くして1本か2本にしろよ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 17:42:35.99 ID:EOqLzxRL.net
ここは2〜3人で行く店だね。一人なら赤羽でも行ったら、

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:37:18.52 ID:T5AEt5hz.net
秋吉は店ごとに値段や提供体制が違うのな
日本酒をもっと充実させてほしいわw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:36:14.54 ID:LblUNFHp.net
鳥貴族の方が好き
値段が同一、サービスも同一

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:05:10.74 ID:VMxQBeXL.net
鳥貴族は焼き鳥が売りだったら、日本酒にもう少し力を入れないと行く気がせんわな。
大吟醸くらい置けといいたい。
コンビニで売っている程度のもモノでいいから。
ジーマ置いているくらいなのだから大吟醸は軽いだろう。
もし価格がというなら、山崎10年みたいに量を減らして供してもいい。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:40:56.66 ID:Jx309foE.net
秋吉って高いよね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 10:27:59.48 ID:LNhtw1yT.net
どうしてもトリキと比較されるなw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 11:53:14.94 ID:YMCxKf/W.net
キルミーベイベー公式ツイッターをフォローしてください

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:42:08.62 ID:ZDf3HVXD.net
5本単位はないわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:17:05.60 ID:nmHtjaWV.net
>>9
チェーンで鳥を売り物にしているからね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:55:39.53 ID:B16ExCbW.net
>>8
高いね。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:12:02.67 ID:GNF37DLH.net
ホームページで値段が書いていないってどんな店なんだよ?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 16:59:46.62 ID:uvozO1h8.net
全店で価格統一すればいいのにな。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 18:06:45.90 ID:JK2wgusv.net
ここは店で串打ちやってるの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 17:45:12.38 ID:Tx+gXTtr.net
>>7
大吟醸持ち込めばいいんじゃね
お宅が置いてないから悪いんでそ?
って言えば相手は引っ込むってwww

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 11:46:09.44 ID:wmC9Wj2J.net
>>14
値段が判らないと行く気にはならないな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 15:46:56.75 ID:jAoLqcZy.net
だね。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 03:26:53.52 ID:7ztYQm/Z.net
名門なのか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:59:11.02 ID:2rrL/Xj0.net
鳥乞食と比較するなら焼き鳥の鉄人と比較してくれよ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:13:32.12 ID:rycVZook.net
>>21
ワシワシと食べ放題の店と比較はできないと思うが

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:42:07.76 ID:SCG8DgJ/.net
しょせん安物の店w

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:11:11.19 ID:cj2J+bnJ.net
ここの焼き鳥って遺伝子組換じゃないよね?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 06:54:13.27 ID:vIXvaoA0.net
>>24
国産鳥って書いてあるやん
どこの国か知らないけど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:22:37.17 ID:ivyqzNz+.net
遺組は総量の5パーセント以下なら不使用と書いていいことになっている。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 17:07:20.35 ID:94uqhf65.net
国産だからって遺組みでないとは限らないのに。


28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:01:39.26 ID:kY9sZM7Z.net
店舗増えないな、ここ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:25:32.72 ID:9FxOqYu/.net
無茶苦茶増やすよりいいじゃん。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:47:52.49 ID:4YQxi6Ps.net
店舗は多い方がいいだろ
選択肢が増えるんだから
経営のことまで客は心配しなくていいど

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 12:35:15.77 ID:uZgBsvX+.net
鳥貴族の方が好き
値段が同一、サービスも同一

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 15:29:34.36 ID:YChtdbL7.net
>>28
多店舗展開するとワタミになる
世界に冠たるブラック企業、なw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:24:30.56 ID:j+AcIzmP.net
ここ美味いなw
横浜の関内のお店に今日初めて行ったけど
今まで知らんかったわ…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:32:22.14 ID:wC0MEzVg.net
>>32
飲食店なんて程度の差はあれ、たいていはブラックだよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 03:27:28.20 ID:eRbdCc0P.net
ここはチェーン店としてはちょっと高いかな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:40:30.06 ID:3VCY1/zL.net
このくらいの値段出すなら、もう少しプラスして非チェーン店行くな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:59:02.09 ID:1wGT8NO1.net
ここのチェーン店で、郊外の小さい店には一見で行かない方がいいね
常連からしか注文取らない挙げ句、一見さんが注文すると品切れになってるから
もう、毎度見てて気の毒だから

文化祭レベルってか、酷いレベルだからそういうのが気になる人は避けておいた方がいいと思うな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:44:15.55 ID:7AJ2RrKu.net
近くの秋吉ハンバーグがメニューから消えてたが、他もそう?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:39:54.31 ID:sfeIYJGC.net
>>38
店によってサイド的なメニューは若干異なる
小さいお店では少しメニューの少ないところもあるし、大きいお店で小鍋があるところもある
ハンバーグも元々全店メニューじゃないね
アソコだなw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:53:11.87 ID:7Qmp6pwL.net
>>39

レスサンクス

バーグがなくなったのうちの地方の店だけなのか
あれが楽しみで通ってたのに

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:RF3Fymd9.net
池袋店以外にもハンバーグあるのか。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 02:22:36.30 ID:0Wt537ZZ.net
>>37
個人の居酒屋みたいなもんだな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 01:11:38.09 ID:GHFER+mX.net
大して美味しくない。
不味くもないけど。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 17:59:36.46 ID:aGPGBcUG.net
甲府の秋吉で飲んでるが雰囲気が好き
作ってない(?)昭和な感じ

ただ古いだけかもw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:25:10.31 ID:4GaU2ETx.net
親鳥の焼鳥ってぇのが滅多にないし、旨い。
ただ秋吉の不満は、大きさに個体差がありすぎ。
それでなくても1本が小さいので、ハズレにあたるとほんとに一口。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:51:34.06 ID:6Ylr5EVq.net
評価が分かれる店でしょう。
安くないし。
でも純けいはここでしか食べられないし。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:26:47.22 ID:Ki/tsn3R.net
親鷄の焼鳥出す店、関東にほかにあります?
一鶴とかの他に。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:21:19.20 ID:RNOWA0BC.net
純けいたべたい。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 01:09:52.74 ID:GBA/mzZM.net
秋吉って結構転勤多いらしね。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 09:58:18.90 ID:HumqKWww.net
昨日、持ち帰りで純けい30本、しろ10本、みの5本、串カツ10本
買って、一人で全部食べた。
さすがに、最後はきつかった。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:25:54.14 ID:spGcK0fg.net
関内店、店長変わって残念。
焼き場も一人新しいのがいるが、彼が一人でやってる時は出てくるのがやたら
遅い。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:51:44.55 ID:8fJIinna.net
秋吉はタレがキツいなあ
化調たっぷりでしんどいわ
でも、じゅんけいはアリだな
あれだけだわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 17:20:40.43 ID:mjS+KAPW.net
>>51
だいぶまえだけど、板場に威勢のいいおねぇちゃんがいた。
「あいよぉー」ってかんじの。
嫁にでもいったのかな。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 01:54:03.81 ID:XWfYqvCK.net
俺のひとり純けい最高記録は45本。
最後は顎が疲れて大変でしたよ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:12:03.35 ID:7X66pDyF.net
臭みの無い親鷄売ってる通販会社教えてください。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:22:55.94 ID:2tz7TX66.net
>>51
関内の新しい焼き場のにーちゃん、威勢のいい声だけ。
あとはダメ、みてると段取り悪いから遅い。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 03:49:31.31 ID:tQ9g2mvA.net
七尾の女性店長、歳いってるけど結構かわいい。
また行こうっと。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:10:55.71 ID:w43UZJvR.net
純けい、いっぱい食べて、あごが疲れるあれが
また心地いいわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 07:27:40.94 ID:P31ogt3J.net
あき 最高

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 10:20:35.65 ID:bqJLTSNw.net
1

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:24:40.76 ID:/LbpstX1.net
小さいからって調子こいて喰ってると太るな、純鶏。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 23:29:19.12 ID:EqzNVK1U.net
3月1日に大聖寺店に5時過ぎに行ったら、開店6時半って貼り紙。
本部はこういう勝手知ってんのか?
折角あんなへんぴなところわざわざ電車乗って行ったのに。
二度と行かない。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 09:03:02.55 ID:HJXl/7Q4.net
しろって人気無いの?
結構好きなんだけど。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 00:44:03.93 ID:rR+WXNH0.net
今日初めて梅田店に行ったら某看板娘がいた
過去の2chとか検索したら、6年前にすでに在籍してたんだね
お客さんに生ビールもらって、しゃがんで飲んでたわ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 18:28:19.11 ID:38aVrHX2.net
最近、気づいたけど唐揚げはお薦め。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 08:59:19.90 ID:qML9lhbG.net
秋吉のキムチが天才的にうまいと思うのは俺だけか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:44:40.00 ID:JmAVYQxB.net
ミノがウマイ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 23:40:09.47 ID:FuqYdP+r.net
結局頼むのは
純けい
みの
しろ
串かつ
キャベツ塩
かっぱ
たまに奴

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:37:50.26 ID:3qFHTy1H.net
秋吉は10店舗位は知っているけど、山代温泉にあるこじんまりとした店は
お気に入り。
店長の声の大きさがいい。
持ち帰り注文が多そうだけど、段取りよく店客注文を決して待たせない。
夫婦かな? それとたまに若い女の子。
もしかして娘? 結構かわいい。
ハイボールがちょっと薄いかな。それ以外はすべて満点。
がんばってほしい店です。

総レス数 161
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200