2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海鮮】 新潟の居酒屋 3軒め 【地酒】

1 :デルタ:2016/08/15(月) 15:55:19.27 ID:LB68JIJn.net
前スレ
【海鮮】新潟の居酒屋二軒め【地酒】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1213473404/

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 15:49:18.62 ID:jTQYmkLI.net
渋川って一人飲みオッケイ?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 18:35:09.04 ID:JIXtz9lb.net
昼から一人のみしてみてーな
憧れるわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 09:13:24.64 ID:EAXu9pD9.net
一人で黙って飲んでるとすぐ満腹になるよね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 14:41:31.45 ID:8KBmRCYW.net
有名ではないが渋川近くの花衣も美味い

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 16:13:56.69 ID:m19GNdHv.net
渋川調べたらかなり良さそうね
ちょっと高そうだけど
皆さん色々知ってますな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 17:10:34.80 ID:8DslLHDr.net
>>203
料理は文句なく美味しいよ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 09:46:36.33 ID:NFQM/MDE.net
>>204
近くの串焼きとこころ 克が気になる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 16:14:30.27 ID:VAUd1wqU.net
東京から行くのですがいかの墨と葱ぼうずって
メニューとか違うのでしょうか。
同じグループですし、メニューも同じなんですかね?
いかの墨は行ったことがあるので、次は葱ぼうずにしようかなと・・・。
去年は十郎に行ったのですが、お造りが寂しかったのが残念で。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 17:03:45.97 ID:mOnBthG5.net
>>206
一緒。たへじ、渋川オススメ

208 :206:2018/05/16(水) 10:24:04.60 ID:09KONDmS.net
>>207
ありがとうございます。やっぱり同じですか(笑)。
観光客感丸出しですが、新潟は魚と日本酒がほんと美味しいし、
やっぱり海鮮系をガッツリ食べたいんですよね。
いかの墨は味も良かったし、サイズも良かったので気に入ってますが、
同じところばかりというのももったいなく思い・・・。
十郎は刺身小さいし少なかったからなぁ。
たへじ、渋川はそのあたりどうでしょうか。
ネットで調べてもそこまではわからないので<(_ _)>

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 10:29:52.73 ID:CARJa7NJ.net
医科の隅とか刺身の器凄すぎだろ
ほとんど飾りつけと氷の山だぜ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 21:58:39.77 ID:rZro48UK.net
どじっこ組合

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 16:17:40.33 ID:cJIQ26Gb.net
器をデカく豪華にするのはハッタリの基本

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:37:35.93 ID:WlxYeewX.net
あすは安兵衛で昼酒します

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:26:38.46 ID:IEBsPPqP.net
>>212
安兵衛は、一人飲みの席をもっと増やすべき。needsはある。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 18:35:16.45 ID:0NvR4KF4.net
>>212
いいなー

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 19:36:01.35 ID:D4MsbRFj.net
ちょい飲みセット巡りが楽しい
千円くらいでドリンク二杯の店無いかなー、

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 07:36:03.62 ID:yay9b2ds.net
>>215
駅前わらべ園

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 20:12:40.33 ID:h2mLRo4R.net
このスレを参考に先日渋川行ってきたけど、とても良かった
いい情報ありがとう、また参考にさせてもらいやす

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 22:11:33.10 ID:QEnIsbxI.net
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 17:55:29.13 ID:NoXfYEyx.net
は?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 05:57:37.18 ID:SHK+DvS+.net
↑上の野郎他のスレでも同じことやってる。無視しろ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 06:48:14.18 ID:sun1sdcY.net
なるほど

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 20:31:49.05 ID:riAODQ2J.net
ほっしゅ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 18:03:04.39 ID:lQVfXuyV.net
ビアガーデンとBBQの季節

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 17:10:38.73 ID:rpiCksws.net
久しぶりに、新潟駅前の鳥忠に行ってきた。チェーン店より若干高いが、美味しかった。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 18:20:37.82 ID:zdrXus8F.net
>>224
油使ってる割には普通の居酒屋より清潔感あるね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 04:18:07.24 ID:aYF4BDbA.net
多様

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 09:56:09.08 ID:kuOEJopz.net
あさのみ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 01:04:07.81 ID:pdl6uJom.net
ちょいのみセット

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 10:06:05.68 ID:06GL06jv.net
へいおまち

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 03:38:44.29 ID:uIqm3ev9.net
よさ来い古町店のかあちゃんでーーす

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 19:09:26.25 ID:K93ZvLir.net
ONE PIECE

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 21:49:34.22 ID:AX4iA3T9.net
新潟駅前でアラカルトで牛豚鳥以外の珍しい肉(会話のネタ)になるような商品提供してる店ありすかね?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 10:14:26.32 ID:rnxnGe9B.net
ドライブイン小柳ってどうすか??

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 16:08:52.26 ID:SLSeL4q4.net
>>233
気分悪くなっても平気なら行ってみたらどでしょ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 20:10:18.40 ID:pQLgwZxj.net
>>233
最低最悪の接客
量だけの店

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 21:13:03.20 ID:IrVZBzUi.net
さえもん餃子、もう看板替えたのかよw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 21:48:25.77 ID:UFKYULBI.net
>>234 >>235
こういう評価多いね
あのマスター、TVではニコニコしてるけど実際は違うのか。。(呆)

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 09:24:33.44 ID:ZmPwmLul.net
>>237
見知らぬ客には「時間掛かるよ!!」といい40分以上放置し
後客の常連さんには普通に注文通すからね。
多分、量食べられたらなんでもOKの人なら平気かもしれないけど
接客も含めてお店での食事と思う人は一度行ったら二度目は無いかも

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 15:44:20.92 ID:7VTZnzdx.net
40分の間に酒が飲めるなら俺にとっては出来上がるまで丁度いい時間だw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 15:45:37.77 ID:7VTZnzdx.net
さすがに酒も40分たってから持ってくるほど意地悪じゃないよね?www

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 03:04:06.34 ID:wFIq3CkF.net
ありえない話では無い
勿論常連さんには秒速

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 20:30:12.64 ID:TJbGt1C/.net
鳥忠の駅南店は閉めたのか!?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 18:48:28.10 ID:hDv554Lr.net
>>241
それは酷い。。。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 13:56:43.35 ID:XG+hf8kd.net
寿司居酒屋が好き

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 07:52:09.15 ID:/gi1rB7A.net
>>241
何回くらい通えば常連さん認定もらえますか?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 06:22:30.02 ID:KZU1WE8r.net
日曜営業してる海鮮系が美味しい居酒屋教えて下さい
今日から1泊で新潟市旅行なのですが、以前ここで教えてもらった渋川が日曜定休なので
ちなみに渋川は最高でした

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 21:30:44.68 ID:2rGfdynC.net
>>246
安兵衛

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 07:47:34.68 ID:jC/KXvVu.net
安兵衛ですね、ありがとうございます。
今回旅行は終わってしまったので次回の新潟旅行の時行ってみますね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 09:22:47.95 ID:SL1+k/VK.net
ふつう食べログとかで調べるだろ
よほどの個人店でもだいたい見れるし

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 11:14:27.11 ID:QYTPZzeW.net
新潟市スレから誘導されました。
11月中旬に一泊旅行に行くのですが、新潟駅周辺にノドグロつきのコースがある居酒屋ありますか?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 16:35:08.18 ID:mkUpgdAm.net
>>250
よね蔵グループの新潟駅周辺(葱ぼうず、いかの墨、えびす鯛)で検索してみて。

ただ夏の魚だから無理にオススメしない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 14:58:21.74 ID:/RTsHAeQ.net
ピア万代の回転寿司弁慶のコスパがいい
のどぐろ、トロだけ頼んだとしても東京と比べればお得と感じると思います

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 02:06:36.31 ID:hWK31mT+.net
それはコースじゃないし、居酒屋でもない回転寿司のお店でしょうが。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 18:00:56.21 ID:P+pezc2C.net
県外の者です
ストリートビュー見ると、天下一があったところがセブンイレブンになってます
天下一はもうないのですか?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 18:08:56.38 ID:K1JNqRGA.net
天下二ならあるけど

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:21:41.46 ID:bpLbuB6b.net
皆さんありがとうございます。

回転寿司も良さそうだけど、基本は飲みがメインなので、スレに上がってる大助とか渋川にしようかと思ってます。
ノドグロのコースは割と値が上がるので、それなら席だけ予約に変更するか、との流れで。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:53:31.15 ID:IAwThB7a.net
>>256
個室、銘々盛り、のど黒コース飲み放付
富寿し 万代店

https://www.hotpepper.jp/strJ000980998/course_cnod20/

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 23:11:31.37 ID:DDZ191Ac.net
>>257
ありがとうございます。

5,500円くらいのコースを提示したら、高いから個別に頼めばいいって話になってしまったんですよね…。

なので、10人程度で行くコースではない居酒屋のオススメがあれば教えていただきたいです。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 06:21:14.07 ID:nxTOBgKj.net
>>258
酒も食材も値段上がってるのに、5500円程度で文句出るのか…大変だね

新潟駅前 花衣オススメ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 11:14:54.99 ID:GVUfxNTj.net
>>259
ありがとうございます。

ここのお店は魚介と日本酒メインみたいですね。
甲類焼酎もあるようなので、日本酒いけない者にも問題なさそうです!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 17:06:01.72 ID:wPREua6K.net
おととい新潟市のとある居酒屋で飲食したんだけど今日帰宅中に食中毒らしき症状でて色々と大変なめにあった
滞在中生鮮物はそこでしか食べてないから多分原因はその店なんだろうけど新潟市で食中毒がでたって情報ない?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 18:18:26.16 ID:j+gEgGFL.net
今朝の新聞には出てなかったかな!?
病院行くなり通報しないと闇のまま

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 18:27:09.60 ID:o4Ph1HC7.net
店の名前はもちろん出さんでもいいが、地域は言って欲しいなぁ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 18:42:39.01 ID:YHFkmVz2.net
261ですが新潟駅近辺です
食中毒の症状は一日で収まったので軽度で済んだみたいなんで病院には行ってないので運が悪かったと諦めようと思います

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 12:46:42.44 ID:QAQEGSWI.net
この店!景色も良くて凄くよさそうなんすけどどうすか?
茶房酒房響という店らしいですが
https://www.youtube.com/watch?v=CC86Sh1zoYk

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 13:21:29.07 ID:9166wUTM.net
【え! 総人口250万人減少?】 早く移民で水増しないと、■■■が原因だと、無関心層に気づかれる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540952533/l50

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 12:18:05.91 ID:rpWdWcWl.net


268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 04:40:12.35 ID:k27KUnto.net
ふええ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 12:56:41.17 ID:coZtdocg.net
おい、喜べ。12/7に駅前ガレッソで天下一が立ち飲み屋として復活だと。
相変わらず安い

https://www.google.co.jp/amp/s/www.hotpepper.jp/strJ000331331/amp/

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 13:52:20.73 ID:YZYqBs06.net
天下ニはどうなる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 15:16:57.83 ID:GSvK4nNk.net
場所違うから継続では?
天下一:昼飲み立ち飲み、激安
天下二:安居酒屋

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 19:07:20.50 ID:RwL2TFzJ.net
>>269
外から見た感じではめっちゃ狭いよ。復活は嬉しいんだけどなんか残念。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 04:02:06.73 ID:nF+i1iTj.net
立ち飲みは1人辺りの場所占有率が低くなるんだから店が狭くなるのは必然よ
集客数に対して家賃を抑えられるメリット
それが料金に還元されたらなあ

天下一は当初、元々あった半地下セブンに出来ると記憶してたがしれっとロイホのガレッソに変わってたな
http://livedoor.blogimg.jp/itotaku77/imgs/8/3/83687c5f-s.jpg

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 05:02:53.58 ID:nF+i1iTj.net
駅前花園の串かつ田中ってチェーンよね蔵のFCぽいな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 11:21:52.24 ID:lXQr70/j.net
察しの悪いやっちゃのー

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 21:09:28.71 ID:vvaMJ9N5.net
>>273

>天下一は当初、元々あった半地下セブンに出来ると記憶してたがしれっとロイホのガレッソに変わってたな

前の場所の天下一最終日に行った時に私もそう聞きました。
でも復活するのは嬉しいですね。FM新潟でCMや取り上げられてますね。

週末は混むでしょうから週明けの平日休みにでも行ってみます。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 23:59:44.74 ID:RWqhFPv8.net
今夜はどこも混んだのかな?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 10:39:03.79 ID:6aS10+D2.net
週末は大翔龍も既に混みあう季節か

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:13:07.43 ID:YiXLrP0G.net
居食亭ほうせい丸 36周年企画

生ビール ハイボール サワー 各種100円
営業中なら何杯飲んでも1杯100円

12月17日(月)〜12月20日(木)
17:00〜22;00
バイパス東港IC 降りて直ぐそば
http://www.week.co.jp/cgi/postpic/images/v/v_64520.jpg

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 20:45:23.19 ID:z1mfZS+O.net
明日は会社の忘年会なんだが欠席。ひとりで飲む。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 04:24:57.33 ID:e+hNOd08.net
へー

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 20:29:31.09 ID:7OST7Ftr.net
どこで飲むの?ドライブイン小柳か?w

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 11:08:09.75 ID:27SBabQI.net
だからさー小柳は止めようって・・・

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 17:51:21.37 ID:e9+TYPWT.net
忘年会で利用した店がなかなか酷かった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 15:30:29.64 ID:2i4ezuIo.net
>>283
やっぱりかw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 15:30:53.96 ID:2i4ezuIo.net
>>284
詳細きぼんぬ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 19:56:44.85 ID:es1TE8cb.net
柚○の中にある(系列店の空きスペースを借りている?)
B4の紙に店名が書いて貼り付けてある
個室を謳っているが超クソ狭くて席移動などの身動きが取れない
天井近くの部分は壁が無いので隣のグループの音が筒抜けでうるさい
チェーン店なので料理についてはお察し(まあ安さだけ重視なので仕方なし)

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 20:12:33.32 ID:2fpI0yAo.net
直江津駅事件

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 10:53:44.09 ID:tIJ++TOk.net
ほうせい丸も昔は良かったけど最近は・・・

数年前に団体で同級会かなんかで宴会利用してた客の
BBAがいい歳こいて無理な呑み方したらしく
会計時に待ち客用の椅子に横になって
「気持ち悪い、気持ち悪いー!」って泣いてた姿にドン引き
こっちからしたらお前の方が気持ち悪いわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 12:23:34.06 ID:Wot1vDuv.net
>>289
店関係なくね?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 06:17:49.04 ID:iPSgpNNG.net
刺身

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 20:48:09.14 ID:6tAtezeZ.net
287・・・・

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 02:41:09.27 ID:Gv2NymHT.net
へえ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 04:47:20.95 ID:8rUykopU.net
>>287
??

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 18:18:27.81 ID:RGqkrmDx.net
うり坊移転

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 09:48:58.52 ID:DrMu4dGQ.net
へえ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 21:13:45.76 ID:w5zt0wWu.net
たらふく

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 12:22:01.67 ID:dfBNoLop.net
久しぶりに古町飲みに行くか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 22:50:36.77 ID:YAR1FhT7.net
古町は4、5軒のいい店だけずっと残ってるが、それ以外の新参店はどうしようもないね

総レス数 349
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200