2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【立ち飲み】赤羽の飲み屋 総合スレ【もつ焼き】

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 11:00:17 ID:dFZ5LLce.net
まるます屋

わざわざ船橋から訪ねて行ったのに、不愉快極まりない店だった。
午前11時頃、当日は雨で傘をさしていたのだが、もちろん入店する時はちゃんと雨滴を払い、
たたんで入った。傘たてが中にあるかなと思ったのだ。
さて、戸を開けた途端真ん前にいた女従業員が激しい声で「ちょっとぉ、入らないで!」と
入店を制止し、「傘は外のビニール袋に入れてくださいよ!」と、鬼の形相で言うのだ。
初めてだから、こっちは分からないんだよ。
入店すると目の前のカウンターは横の3,4席が空いていたので適当に座ったらまたまた
鬼の形相、鬼の声で「勝手に真ん中に座らないでください! 一人なんだから」と言う。
じゃ、どこに座るんだ? と、立って躊躇していたらカウンターの左席にいた二人組みの男性が
笑いながら「ここ、ここですよ」と指差した席は、角の席である。右側の正面席はがら空きなのに、
なんでこんな窮屈な所に座らせるのか?
熱燗を注文して、数分後、肴を注文すべく声をかけたら額に皺を作って顔も合わせず片手で
激しく注文するのを制止する。隣の二人組みが先に声をかけていたらしい。それにしても……。
熱燗二本目で、肴の追加をお願いしたのだが、その女は常連からお土産をもらって談笑している最中で
聞こえない振り、というか、無視を通す。常連は飲まずに帰ったが、こっちの注文は聞こえなかったふりに
徹して正面中央に突っ立っている。さすがにムカッ腹が立ったので今度は声をかけず、手招きして注文した。
あとで入ってきた客二人は先ほどの空いている席に勝手に座ったが、それは許された。
二人だったからなのか?

川魚、特に鯉とドジョウが好きでわざわざ千葉船橋から訪ねたのに、本当に無礼極まる店だった。
なぜ、あそこまで無礼で偉そうに振舞うのか?
有名になるとああまで人は変わるのか?

総レス数 98
22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200