2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1人で車中泊にしがみ続けてる奴は社会不適合者が多い

1 :名無しさん?:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
と思いませんか?

29 :名無しさん?:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
女でぼっち車中泊し続けてるのとかもっとヤヴァい

30 :名無しさん?:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:EIXp4gKs.net
>>28
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1368674322/326-332

31 :名無しさん?:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
たしかに言われてみれば否定できない点はあるかな。
結婚せがまれても一人を大事にしたいときはある。
親兄弟とはいい関係ではないな。

32 :名無しさん?:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
俺はべつにとくに人間関係で悩んでないけどね
親兄弟ともいたってうまくいってるし

33 :名無しさん?:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
結構当たってる
職場や家族に嫌われてる

34 :名無しさん?:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>29
危機管理意識が薄いというか
平和ボケが過ぎるよ
大分の山奥の秘湯の温泉行って、殺された女性も
あんな所で女ひとりで混浴凸とか、どうかしてる

35 :名無しさん?:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
そんな極端な例出してたらキリがないよ
銃乱射事件があったからアメリカは治安が悪いって言ってるようなもの
実際にはアメリカくらい治安のいい国はそうそうない

36 :名無しさん?:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
まあホテルの部屋いても
襲われる時はおそわれるし

37 :名無しさん?:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:J6X4jMXo.net
確かに協調性ない奴多そう。
協調性あれば、家族旅行とか、友人とワイワイした旅行の方がずっと楽しい。

38 :名無しさん?:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
家族旅行は楽しいけど、けっきょくサービスだから自由がない
友人とはなかなか休みが合わないから難しい

39 :名無しさん?:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1445107354
こういうことになる可能性もあるんだぜ
友達になれたからといって旅行のパートナーにふさわしいとはいえんのが難しいところ

40 :名無しさん?:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>39
その文中に出てくる「わがままAさん」は、
1人で車中泊にしがみ続けてるタイプっぽい

41 :名無しさん?:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>39
そういうことってわりとよくあることなんだよ
旅慣れてない人同士だとそうなりやすい
慣れてる人なら、天候その他の理由で思い通りに事がすすまないことを知っている
あと旅慣れてない人ってのは、環境の変化に対する耐性がないのも問題

でも普段の生活より深い付き合いが出来るから、積極的に一緒に旅した方がいいんだけどね

42 :名無しさん?:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:GmCL7d2S.net
1人で車中泊にしがみ続けてる奴は社会不適合者なら

逆に、夫婦とか恋人とかでいつも2人車中泊してる奴って
すげー協調性あると思う。

おの狭い空間にずっと2人でいて、争いにならないなら
社会に適合する資質も持ってるってことね。

43 :名無しさん?:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:jZ3Ti7Ra.net
呉越同舟

44 :名無しさん?:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>43
うまいこと言うね
つまり利害関係が一致する者同士ならやっていけるということだな
それを言い換えれば相性が良いと

45 :名無しさん?:2013/09/01(日) 18:12:57.95 ID:???.net
>>1
お前ネットでも孤立してるのな(大爆笑)

46 :名無しさん?:2013/09/01(日) 19:00:24.99 ID:1Xczvrzb.net
車中泊で旅に出るわ

47 :名無しさん?:2013/09/03(火) 09:07:12.02 ID:???.net
>>46
おひとり様?

48 :名無しさん?:2013/09/03(火) 21:41:09.00 ID:???.net
もちろん一人だよ

49 :名無しさん?:2013/09/03(火) 23:22:18.08 ID:???.net
休日にひとり車中泊。
温泉やご当地を楽しむ。
帰れば、家族が待ってて、
土産話しを聞いてくれる。
最高の時間と家族に感謝している。
ひとりの時間がないと駄目だ。
社会不適合者なのかな。

50 :名無しさん?:2013/09/04(水) 00:43:47.76 ID:???.net
いくら所帯持ちでもひとりになりたいときくらいあるよ
そんなのガマンし続けて生きててもしょうがない
けっきょく自分のしたいようにするのが1番だよ
おとうちゃんが楽しそうにしていれば家庭も円満
子供だって将来に希望が持てるってもんだ

51 :名無しさん?:2013/09/04(水) 17:44:08.68 ID:VE0s58Sw.net
一人旅もグループ旅行も
バランス良く両方できる人は
社会不適合では無い

52 :名無しさん?:2013/09/04(水) 18:13:09.75 ID:???.net
キャンピングカーで移動しながら生活したら固定資産税や所得税、住民税支払わなくていいのかな

53 :名無しさん?:2013/09/04(水) 21:36:22.99 ID:???.net
住所不定無職

54 :名無しさん?:2013/09/04(水) 22:01:12.38 ID:???.net
>>52
それは俺も夢想したことあるけど、
現実的なこと考えたら住所不定では都合が悪い
おそらく運転免許の更新もままならないかと

だから田舎の安い所(過疎化してるようなところ)にでも家買って、
そこを現住所ということにしておいて、旅するのがよいかと

55 :名無しさん?:2013/09/05(木) 05:50:18.87 ID:???.net
>>54
別に家買わなくても、車一台分の土地だけでいいんじゃない?
そこで、車庫証明、住民票他、取得が可能。
旅に飽きたら、そこに車を常駐させ暮らしたら?

56 :名無しさん?:2013/09/06(金) 18:30:59.28 ID:1ppSNdO/.net
ネトウヨの特徴
・我がまま
・計画性なし
・言訳がましい
・貧乏
・極端にケチ
・協調性に乏しい
・嫌われ者
・発想が貧困
・攻撃的
・アホ
・友人少ない
・家族や親戚とうまくいってない

57 :名無しさん?:2013/09/07(土) 00:06:58.14 ID:???.net
チョンコロはクズw

58 :名無しさん?:2013/09/07(土) 12:33:47.58 ID:Lybf5NTj.net
ネトウヨって確かにクズw
頭の構造がオウムのアサハラそっくり

59 :名無しさん?:2013/09/07(土) 19:59:08.93 ID:a8141il2.net
1人で車中泊にしがみ続けてる奴って
温泉博士の無料温泉めぐりしてる奴多そうw

60 :名無しさん?:2013/09/08(日) 02:59:41.53 ID:???.net
温泉博士kwsk!!

61 :名無しさん?:2013/09/08(日) 23:49:21.74 ID:???.net
社会不適合だから一人で車中泊なのに、何気付いちゃった気付いちゃったって喜んでるのか分からん。

62 :名無しさん?:2013/09/09(月) 10:55:15.29 ID:???.net
>>61
正論

63 :名無しさん?:2013/09/10(火) 01:09:45.49 ID:???.net
ちょっと待って、所帯持ちで一人旅とか出たら、女作ったなって疑われない?

64 :名無しさん?:2013/09/10(火) 09:44:28.23 ID:???.net
社会不適合者って、旅以外でもほとんど一人行動だよね

65 :名無しさん?:2013/09/10(火) 23:14:21.16 ID:AIGGjXWm.net
大勢で車中泊してたらキモイだろw
一人でやるから車中泊なんだろーが。

66 :名無しさん?:2013/09/11(水) 18:59:57.12 ID:oQtvVHi9.net
まあ、夫婦、家族車中泊もあるけど

67 :名無しさん?:2013/09/11(水) 20:13:27.16 ID:???.net
結局群れたがる人間の方が疎外感に対し恐怖を覚えてるんだな

68 :名無しさん?:2013/09/13(金) 15:00:54.10 ID:???.net
下記のうち、自分が10個以上該当する人は
『1人車中ハッカー廃人』の可能性が高いです。
さあ、みんなも調べてみよう!!


@子どもの頃から友達は少ない方だ
A「内弁慶」だとよく言われた事がある
B押入れの中にいると妙に落ち着く
Cラジオが好きだ
D一人遊びが好き(1人ゲーム、インターネット、詰め将棋、壁打ちテニス、1人ドライブ、1人登山、写真撮影など)
Eクロックスの偽物みたいな安いサンダルを常用してる
Fはだしで過ごす時間が非常に多い
G下は無地のチノパン、上は無地シャツか、チェックのシャツ(主にユニクロ)着用が多い
Hおしゃれには無頓着で、アクセサリーなどに興味はない
I穴があいてたり、薄くなって透けている靴下を履いていても気にならない
J観光地に行っても名物は食べずに、ほぼ自炊だ
K「無料の温泉」と聞くと、血が騒ぎ小踊りしてしまう
L夕刻のスーパーの見切り品に妙な興奮を覚える
M「0円マップ」を、ついつい書店で立ち読みしてしまう

69 :名無しさん?:2013/09/13(金) 15:51:41.76 ID:???.net
一人旅の車中泊は時間の有効利用にみえるが、家族連れ車中泊は夜逃げした一家か貧乏旅行にしか見えない。

70 :名無しさん?:2013/09/13(金) 16:11:32.31 ID:???.net
群れたがる人間は実は親友など一人もいない

71 :名無しさん?:2013/09/13(金) 16:48:47.71 ID:???.net
>>69
仮眠程度の短い時間の車中泊なら独り者でもさほど怪しまれないが宿泊目的の車中泊者は不審だし貧乏人だろうからなにするかわからなく怖いと感じるのが普通です
もう少し世間を知りましょうね

72 :名無しさん?:2013/09/13(金) 20:57:46.31 ID:???.net
>>71
世間知らずはお前だよww

73 :名無しさん?:2013/09/13(金) 21:01:46.54 ID:???.net
>>71
車買って車中泊しろよニート

74 :名無しさん?:2013/09/13(金) 21:03:37.09 ID:???.net
家族で車中泊って貧乏人しかやらん

75 :名無しさん?:2013/09/13(金) 22:04:09.08 ID:???.net
1000万円クラスのキャンピングカーで
家族で車中泊してるのもいるんだぜっ!

76 :名無しさん?:2013/09/13(金) 22:06:25.60 ID:???.net
>>68
10個以上どころか、全て当てはまったわwww
『1人車中ハッカー廃人』決定!!

77 :名無しさん?:2013/09/14(土) 00:18:08.00 ID:Kn81lVvE.net
しがみ続けてるとかわけがわからん
車中泊も楽しみの内のひとつでしか無いだろ…

まぁ俺は社会不適合車だけどな

78 :名無しさん?:2013/09/14(土) 00:19:58.84 ID:Kn81lVvE.net
>>68
残念ながら3つだけだなぁ

ところで 13は、狼なら当然だよな

79 :名無しさん?:2013/09/14(土) 08:28:40.77 ID:???.net
>>75
1000万円クラスのキャンピングカーで
家族で車中泊してるのも極稀にいるんだぜっ!
だよな

80 :名無しさん?:2013/09/14(土) 10:55:26.51 ID:???.net
1000万円クラスのキャンピングカーでは家族全員のベッド数が確保できないから
当然車外にテント設営しなければ駄目だね

81 :名無しさん?:2013/09/14(土) 11:24:38.47 ID:???.net
車中泊、旅行に限らず
常にひとり遊び、ひとり行動してる奴って
どこにも属せない=社会不適合
って事じゃないの?

82 :名無しさん?:2013/09/14(土) 12:05:33.31 ID:???.net
車中泊してる家族って
子供を温泉宿にも宿泊させられない=低収入=底辺生活者=社会不適合者
って事じゃないの?

83 :名無しさん?:2013/09/14(土) 13:39:14.46 ID:???.net
車中泊スレより転載
410:09/14(土) 13:02 qMfLONr80 [sage]
軽キャンカーは爽やかで慎ましやかなイメージ
普通キャンカーは金持ってるミドル世代ドキュン
ハイエースはマナーもなってない底辺ドキュン家族のイメージw

84 :名無しさん?:2013/09/14(土) 23:59:46.57 ID:???.net
でも、車中泊って楽しいよな

85 :名無しさん?:2013/09/15(日) 00:44:19.56 ID:???.net
就寝中に暴走族の襲撃うけると恐い

86 :名無しさん?:2013/09/15(日) 01:08:25.71 ID:GoPO49NT.net
ホテルだと霊が出ても移動できない
車中泊だとその土地土地の神仏が誘導し歓待してくれる
一度ご縁が出来たらなら、また自宅にも来てくれるし
色々とあった、基地外認定されるので具体的には書かないが
最近は歳のせいか疲れのせいか、受信しても映像でなかなか見れないしお告げも単発 集中力もない
旅の間は水、ポカリが主食で別にご馳走食べたくもないんだけど
田舎は土産屋や飲食店でも人が少ないんで買ってあげたり飲み食いしてあげたり
車中泊でもお金はどんどん使うし
信州など毎年のように紅葉時は車中泊行ってたが平柿系が育たない土地柄なので
平柿、蜜柑など数箱積んで行き現地で知合った人にあげたり熊にあげたりで喜んでもらってる
土産も自分用はだいたいなし、大阪で贅沢な食事してるので別に旅行先で食べたいとは思わない
まぁ旅で食の楽しみは蕎麦くらいかな 一日三食蕎麦でもOKです。 続く。 







 

87 :名無しさん?:2013/09/15(日) 09:18:27.34 ID:FNckINe8.net
家族や恋人と車中泊とか普通ならやらんね。
特に女は旅行先で車で寝るとか嫌がる人多いし。
たいてい車中泊ってのは男が一人でするもんだ。
教習所の教官やってた若い兄ちゃんも、
車中泊するのが趣味とか言ってたが、
普通に働いてるし妻もいるから社会不適合者ではないんだが、
車中泊するのがライフワークになっている。
車中泊好きを社会不適合者と決めつけるのはどうかと。。

88 :名無しさん?:2013/09/15(日) 10:48:23.29 ID:???.net
一泊ならいいけど連泊する時は入浴したいよね

89 :名無しさん?:2013/09/15(日) 12:58:53.40 ID:???.net
>>82
正論だな。
しかし、「お父さんどこにも連れて行ってくれな〜い」
よりかはマシかと…

90 :名無しさん?:2013/09/15(日) 16:39:14.53 ID:9CDkjBk7.net
>>71
同感。
結局さあ、家庭・地域・職場…、どこにも属さない人って、
何しても、つながりのある誰かに迷惑がかからないから、
悪さし放題で、なにするかわからない。

逮捕される人間に、【住所不定・無職】が多いのは、そういう事でしょ?

91 :名無しさん?:2013/09/15(日) 22:58:30.80 ID:???.net
車中泊してる家族って
子供を温泉宿にも宿泊させられない=低収入=底辺生活者=社会不適合者
って事じゃないの?

92 :名無しさん?:2013/09/16(月) 03:31:16.68 ID:???.net
>>90
車中泊するからって家がないわけじゃないだろw

>>91
そもそも低収入底辺生活者はキャンカー買えないし、
社会不適合者は結婚もできなきゃ子供も作れない
人様の幸せな家庭をDQN呼ばわりしてるような人がいるけど、
ただひがんでるだけ
なるべく早く所帯持って家庭築いた奴こそ勝ち組だよ
理屈っぽい奴はいつまでも幸せになれない

93 :名無しさん?:2013/09/16(月) 09:57:47.09 ID:???.net
キャンカーは新車で200万円台から有るよ
根底層でも十分買える

94 :名無しさん?:2013/09/16(月) 13:57:38.34 ID:???.net
>>93
それはただ有るというだけ
超低年式車か規制不適合ディーゼル
軽キャンですら新車なら300万する
基本的にベース車プラス内装に200万以上はかかるからね
200系ハイエースTBベースならオプション込みで600万くらいが目安

最下層世帯の年収が500万以下だとしたら、とてもそんな車は買えない
子供ひとりでもいたら生活費だけでいっぱいいっぱいになる
無理して買っても高速代・燃料代が捻出できないからどこへも行けなくなってしまう
実際キャンカー持ってる人は、平均以上の資産を持ってる人ばかり

95 :名無しさん?:2013/09/16(月) 16:10:56.72 ID:???.net
>>90
>逮捕される人間に、【住所不定・無職】が多いのは、そういう事でしょ?

違うよ。アレは、事実確定できないときに警察が使う隠語みたいなモノが発祥だったはず。
「自称・占い師」とか、「自称・マッサージ店経営(違法な方ねw)」 まぁ、ドチラも怪しい事には違いないが・・・

96 :名無しさん?:2013/09/16(月) 16:18:14.91 ID:???.net
>>94
そうそう、キャンピングカーって高いんだよね。
ほぼ、オーダーメイドってのも理由に有るけどさ

8ナンバー登録すると保険が引き継げなかったりするから、
当然、セダンとか別の車も持っていたりする。

97 :名無しさん?:2013/09/16(月) 17:45:01.21 ID:???.net
高級セダンで車中泊すりゃいいじゃん
マイバッハの後部座席は楽ちんだよ

98 :名無しさん?:2013/09/16(月) 17:48:33.83 ID:???.net
>>94
おい無知野郎
軽キャンは新車で200万台から有るんだよ
知識の無さを恥じろボケww

99 :名無しさん?:2013/09/16(月) 17:51:22.70 ID:???.net
毎日キャンカー通勤してる奴がいる
無理してキャンカーかったんだろうなぁと思うわ

100 :名無しさん?:2013/09/16(月) 17:55:24.94 ID:???.net
>>94は、無理して長期ローンで軽キャンでも買ったから、自慢したいんだろ

101 :名無しさん?:2013/09/16(月) 17:58:16.54 ID:???.net
http://www.kei-camper.com/buy_dm/howtobuy/new_order.html

102 :名無しさん?:2013/09/16(月) 18:06:09.58 ID:???.net
>94
>超低年式車か規制不適合ディーゼル

>93は新車でって書いてるのが読めないのか?
それとも、日本語の判らない在日なの?

103 :名無しさん?:2013/09/16(月) 20:31:52.85 ID:???.net
200万円台って
299万円までだからw

104 :名無しさん?:2013/09/16(月) 21:11:18.65 ID:???.net
キャンピングカーに拘る必要ないじゃん
車中泊楽しそうだね

105 :名無しさん?:2013/09/16(月) 22:02:42.35 ID:???.net
なんか、
1人で車中泊にしがみ続けてる奴=社会不適合者
の話しから関係なくなってるしwww

106 :名無しさん?:2013/09/16(月) 22:09:04.98 ID:???.net
1人車中泊者もそうだけど、
「1人車上生活者」なんて、社会不適合者そのものだぞ。
地方のパチ屋の巨大な駐車場で、車上生活者らしき車に職質かけると、
たいてい、指名手配かかってる奴だったりする。


を、テレビの「警視庁24時」で見た。。。

107 :名無しさん?:2013/09/16(月) 22:56:37.96 ID:???.net
車中泊と車上生活者の違いも解らないのか?
かわいそうに…

108 :名無しさん?:2013/09/17(火) 01:37:07.41 ID:31khJ437.net
よくわからんが、ハタから見たら同じに見えるって事かも
俺は車上生活者ってよくわからんが、そういうもん?

109 :名無しさん?:2013/09/17(火) 01:46:01.13 ID:???.net
>>108
車中泊野郎から観た、車上生活者の特徴

・まず、車が汚い
・ガラコ等、撥水処理がしていない
・普通に洗濯物が干してある(Tシャツ等)
・それ以外にも車中泊者とはドコかが違って見える

110 :名無しさん?:2013/09/17(火) 01:55:55.35 ID:???.net
>>109
あんた頭悪そう

111 :名無しさん?:2013/09/17(火) 02:00:26.33 ID:???.net
>>110
オマエは車中泊した事も無く、無職で車も持っていないんだろ! 無理するな

112 :名無しさん?:2013/09/17(火) 02:01:29.10 ID:???.net
>>111
お気の毒ね

113 :名無しさん?:2013/09/17(火) 02:07:47.35 ID:???.net
そうだねw

114 :名無しさん?:2013/09/17(火) 02:10:25.51 ID:???.net
早く精神病院入院しなさい

115 :名無しさん?:2013/09/17(火) 04:00:17.42 ID:???.net
>>97
乗せてもらったことあるけど寝るには狭い

>>98
>>102
あんたクルマ買ったことないの?
オプション付けていったらそんな値段じゃ済まないことくらいわかるだろ

116 :名無しさん?:2013/09/17(火) 07:27:12.21 ID:???.net
>>115
その車がどんな車かも知らない無知が何言ってんのかな?
バカは死ねよ

117 :名無しさん?:2013/09/17(火) 08:53:38.99 ID:???.net
Riricoも昔売れない若い頃
マネージャーと2人で
4ドアの乗用車で車上生活してたな

118 :名無しさん?:2013/09/17(火) 13:07:08.38 ID:???.net
車中泊と車上生活者の違いも解らないのか?
かわいそうに…

119 :名無しさん?:2013/09/17(火) 16:59:14.32 ID:???.net
>>116
かわいそうな人

120 :名無しさん?:2013/09/17(火) 19:51:28.73 ID:???.net
アンカーミス
>>115だった

121 :名無しさん?:2013/09/17(火) 21:36:59.26 ID:???.net
マイバッハの後部座席はベントレーやロールスロイスより上質で広くシートは他を圧倒してる

122 :名無しさん?:2013/09/17(火) 22:35:11.13 ID:31khJ437.net
>>118
すまんな
というかみんなどうしてそんなに車上生活者に詳しいんだ?

123 :名無しさん?:2013/09/17(火) 22:37:47.03 ID:???.net
>>122
車上生活批判者は自らも車上生活体験者なのだよ

124 :名無しさん?:2013/09/18(水) 23:14:35.35 ID:???.net
>>121
しかし寝るには狭すぎる

125 :名無しさん?:2013/09/19(木) 08:30:26.00 ID:???.net
「しがみ続けてる」
こんな日本語は無い。滅茶苦茶気持ち悪い。
>>1もわからんお前らも全員低学歴

126 :名無しさん?:2013/09/19(木) 21:49:19.78 ID:???.net
   、   ,.  -─-  、
 ∠ \/          \
   ̄7              ヽ
.   i              `⌒ヽ.
  │     __,   ,.ィ  ,   、 ヽ
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ
    `,>‐、 ` ̄   _''"/
.  , < `i. l` l^L -‐っく   <しがみ続けてる奴・・・
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ

127 :名無しさん?:2013/09/19(木) 22:08:18.54 ID:???.net
ワロタw

128 :名無しさん?:2013/09/19(木) 23:10:19.04 ID:???.net
>>121
俺の勝手なイメージなんだけど、
運転手付き マイバッハ・ロールスロイス=センチュリー・レクサス LS・プレジデント
自分で運転 ベントレー=レクサス GS等・マジェスタ・クラウン・シーマ・フーガ辺り?
って、感じかなぁ。。

本当の金持ちってのは、あまり「見栄」なんて気にしないような気がする・・・
実際には、成金や小金持ちの人がベンツやBMWを乗っている事が多いような

総レス数 390
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200