2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【現実か】パラレルワールド【幻か】part.1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 18:54:39.90 ID:hEvsuw4N.net
マンドルエフェクトなのか

東京都 太田区は大田区ではなく太田区だったはず
オーストリアはもうちょっと右だった
島根も違うっていう人も中にはいるけど、それはわからない
記憶にあるのと現実世界では全然違う

なんでここにスレを立てかというとちょっとした能力があるから
それも含めてここにスレを立てた、たまには予知とまではいかないかもしれないけどそれも報告するつもり

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 17:24:59.66 ID:Um3gG/hm.net
>>163
ワクチン懐疑派が、どうもマンデラエフェクトに気づきやすいという特性があるようです。
理由は全然わかりませんがね。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 04:07:36.70 ID:r/dm/gkM.net
東京タワーに関しては、ライトアップされてるイメージなんじゃないのかな
夜だと一色に見えるよ
自分は赤じゃなくてオレンジ一色のイメージだけど、それは画像検索すると普通に出てくる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 06:44:18.79 ID:ZIQtL2kL.net
>>165
何だろうね?
マンデラエフェクト自体は知ってたけど、あんま気にした事無かった。まさか、自分がそれを認識するとは思いもよらなかった。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 06:49:20.62 ID:ZIQtL2kL.net
>>166
常識的に考えてそう言う印象的なイメージがあって記憶が混同している可能性もあるよね。

ただ、東京タワー登った事もあるし、記憶としては明確なんよ。他のものもおかしいからな。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 07:30:14.48 ID:1EfZzUFe.net
俺の記憶だと結婚前の嫁は今の半分くらいだった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 07:47:48.01 ID:d0hXnq/b.net
今の地球技術レベル低すぎせめて攻殻レベルいかないと

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 10:26:19.06 ID:hETIku1t.net
https://twitter.com/motorcycho81/status/1452854762605481988
#FlatMOON
(deleted an unsolicited ad)

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 11:59:28.12 ID:40C6kElk.net
>>171
リンク先に合ったコレ
https://twitter.com/motorcycho81/status/1434294401191211009

いくらこの世界が作り物だったとしても、
さすがにこんなアナログじゃねえだろうと笑ってしまったw
(deleted an unsolicited ad)

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 13:09:45.96 ID:TvwpMN82.net
もうみんなワクチンで五次元移動した?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 13:34:28.80 ID:OUl/uJ4s.net
この世界線ではアセンション成功したからまぁ期待してるといい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 22:26:15.55 ID:tUl/ggn/.net
ベテルギウスからなんか発信してるように見えて仕方ない

腕を振って SOS を出してみた(他に知らん)

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 18:18:20.56 ID:lDrSjQBN.net
米軍のUFO回収プロジェクト「ムーンダスト計画」とは? 宇宙人の乗り物も…機密文書で判明
https://tocana.jp/2021/11/post_224366_entry.html

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 22:45:58.33 ID:D3Cv95MD.net
個が異次元に飛ばされてるんじゃなくて
地球の全てが軌道を変えながら進んでいて
偶発的にそのシフトから取りこぼされてしまったのが
「異次元から来た」なんじゃないかな…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 04:18:41.42 ID:07LQ1mUD.net
>>30
それCGって、動画の説明に書いてあるじゃん、、、、

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 04:23:35.26 ID:07LQ1mUD.net
>>59
月は人工のホログラムじゃないよ

プラズマだよ、、月の模様は古代の地球の地図

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 05:06:19.39 ID:Z/mb43+R.net
>>178
専用ブラウザ使いなよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 05:29:12.51 ID:UHHkG5Cb.net
ID:07LQ1mUD
何事も否定したいだけの人おるな
その癖お注射は肯定してそう

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 05:32:00.64 ID:UHHkG5Cb.net
消去法でプラズマはまず無いわ非効率だしな
まだホログラムの方がしっくりくる
面で見えてるわけだしな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 10:26:54.69 ID:Z/mb43+R.net
【バイオロボ・衝撃】異常人口爆発統計が示す ヨーロッパのバイオロボ製造プロセスと 中国のバイオロボ製造プロセスの違い!!!
https://youtu.be/PIOXIRh06gg

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 12:35:25.16 ID:uj0FOYTu.net
>>179
月を青くした画像見たらまんま地球だった
地球を白黒にしたら月だった

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 12:54:09.56 ID:07LQ1mUD.net
>>181
>>182
ほらよ
https://youtu.be/mYANx2jxMMc

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 21:00:17.34 ID:Z/mb43+R.net
陰謀論チャート
https://twitter.com/everyloto/status/1455576933341663232/photo/1
わろた
(deleted an unsolicited ad)

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 21:21:55.43 ID:SsnZLBVc.net
久々に来たら、結構溜まってて嬉しい、みんなありがとう

麻生太郎がいつのまにか晩婚になってた、数年前に調べた時は早婚だったのに、あと勉強好きなはずなのに勉強嫌いのバカになってた
あと麻生太郎の年齢、リーマンショックが2008年、その時に麻生だったけど翌年の選挙に負けて民主党、その四年後に麻生出るかな?と思ったけど年齢が80近いからでないか、って皆で話してたのに今の年齢が81歳
どーみてもおかしいと思う
マンデラは年齢も変えてしまうのか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 01:37:57.58 ID:RdRS3LDV.net
>>187
諸外国はワクチン強制化に近づいてきているね
オーストラリアが今一番酷い状況かな
その後、特に予知に変化はナシかい?
まぁ日本でその流れが来る場合は腹を括って行動するしかないと思っているが・・。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 03:04:45.20 ID:dwRGOlui.net
>>188
オーストラリアとカナダも同じぐらい酷い

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 03:46:26.02 ID:0WFYPjx5.net
>>188
アメリカは風向きが変わってきてるよ。
ルイジアナ州は重大な憲法違反の疑いってことで義務化を一時停止にしたし、
26の州で提訴されてるみたい。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 03:47:53.33 ID:QRGcnhg9.net
https://twitter.com/I7qjNfNubIAD1J8
ゴム人間画像とかを拾い集めてるっぽい
(deleted an unsolicited ad)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 04:59:35.44 ID:QRGcnhg9.net
さっきラジオを聞いてたら、
#ニコラ・テスラ や テスラコイル の説明も混じえながら、このニュースを紹介していた!口を開けた笑顔
#フリーエネルギー
https://twitter.com/Saccharin222/status/1456884519261204486
https://iphone-mania.jp/news-417758/
(deleted an unsolicited ad)

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 07:17:03.12 ID:B+TxwlLj.net
>>185
やっぱ君きちがいやん

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 10:12:32.79 ID:n3EJYYh5.net
米ロサンゼルス上空に人の形をした物体、FBIが捜査 「風船かも」 BBC News
https://archive.md/Qz7pw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 03:47:54.46 ID:ylUAcCos.net
>>188
>>187だけど枠打ち強制の夢をちょっと前に見たんだよなぁ、ただその時、寝る前にカナダの強制動画を見たからだと思うんだよね
まさかなぁ、って思ってる、アメリカでも強制とはなってないから大丈夫なんじゃないかー?って思ってるよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 11:25:38.96 ID:BsdY0PFF.net
>>195
なるほど返信ありがとう。外国の動向も要注視だなー。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 11:31:09.99 ID:BsdY0PFF.net
なんか今日雨降ってるとはえいつもより暗いなと思い、
Twitterで「暗い」を検索したら滅茶苦茶ヒットした
これもパラレルなのかマンデラなのか分からんが

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 15:36:15.51 ID:F/e7+tEl.net
https://twitter.com/RgY8vqjnZmhUKrA/status/1453684558897942529/photo/1
すごい目付きで笑うw 皇室と思えん
(deleted an unsolicited ad)

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 00:38:56.64 ID:n8NGyn60.net
>>196
ごめん、今一瞬寝落ちたんだけど、四国と岡山の本州ら辺の間で地震が起きるような、ほんと一瞬だからこれが地震だったのか定かじゃないんだけど、念のため
因みにどのくらいの規模かはわからない、小さいのかもしれないし、ちょい大きめなのかもしれない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 04:39:02.55 ID:epm2kspX.net
>>199
11月11日近辺が怪しいとか話も上がってるしな
警戒しておくに越したことは無いよな
何もないことを祈っておこう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 07:25:49.22 ID:BQBEvoAh.net
フラットアース論
https://twitter.com/way_of_tomorrow
球体論の地図の長さがブラジルでは東西の実際の長さが違うので炎上中!
世界の約100か国の地理学会で問題になっているが日本では沈黙

宇宙の嘘も解り易い例は重力のない真空でロケット噴射ロケットしても前には進まないよ
宇宙は単なるプラズマによるイルミネーションなので、宇宙人はいない
しかし地底人なら いるかも

地球上の生命誕生はケイ素酸化物から始まった

1958年迄のブルタニカ辞典には地球ドームの高さは117kmで南緯80度では高さ5kmと明記
ISSはNASAの公表では400kmにあるらしい
12月に宇宙旅行の前沢氏の帰還後の真実を知った顔を見てみたいね

戦艦大和の設計もフラットアースが基本思想

少々の玄米、小魚、野菜、味噌醤油納豆漬物等の発酵食品、を推奨し
砂糖、乳製品、小麦を忌避する事をしておけ
(deleted an unsolicited ad)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 12:19:29.37 ID:BQBEvoAh.net
https://twitter.com/I7qjNfNubIAD1J8/status/1457623255171223557
まだ  17:00なのに
(deleted an unsolicited ad)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 15:48:47.92 ID:BQCo5Qga.net
おかしいな俺が前いた世界線では数ヶ月前にとっくに細木数子死んでたんだがな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 16:01:37.33 ID:wq0QWnMD.net
【訃報】細木数子さん、死去
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620694429/

1風吹けば名無し2021/05/11(火) 09:53:49.21ID:cvtmTKDrM>>4
10日未明、実業家・作家・占い師の細木数子が死んだ。
葬儀は身内だけで行われる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ea247a519c3216c84e47adb94e197fc9da7780c

5風吹けば名無し2021/05/11(火) 09:55:30.23ID:jNTUz9fPr
こいついつも死んでるな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 16:24:05.00 ID:/F6whysT.net
>>200
ごめん、もしかしたら渦潮が大きくなるのかも、つか渦潮って四国の右上の方じゃなかった?(これはただの記憶違い?それともマンデラ?
なんか昨日見た夢をよーく思い出したんだけど、渦潮がすごい大きくなってたよーな?それが地震なのかもしれないし、大きい渦潮なのかもしれない

細木数子はもう死んでたとかびっくりだわ、マジか、怖すぎる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 10:07:01.64 ID:ptGa/myf.net
前の世界線じゃちばてつやもう死んでたはずなんだが

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 10:11:25.26 ID:ptGa/myf.net
Twitterで調べるとリーディングシュタイナー持ちが結構いるね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 10:56:49.08 ID:aPY5n2Bi.net
太田区(大田区)
オーストラリアの位置
ニュージーランドの位置
ピカチュウの尻尾

このあたりは違和感が凄い
単なる記憶違いで済ませるには気持ち悪い
なんだこれ…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 11:09:49.46 ID:ptGa/myf.net
多くの人が感じているから事実だろうね近場じゃ11月2日に世界線移動があったとか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 11:19:01.16 ID:ZEczjeuA.net
>>208
https://pokemon-matome.net/articles/139356.html
https://archive.md/BvO8X
ピカチュウのしっぽとかww 次から次へと知らんものが出てくるな
先まで黄色いのは認めん!
N64のゲーム持ってたからな、ピカチュウと一緒

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 11:26:27.70 ID:aPY5n2Bi.net
おい…
マジで気持ち悪いんだが

マンデラエフェクトなんて言葉、聞いたのつい最近だぞ
なんだこれ…

212 :予言者アイザック :2021/11/11(木) 13:01:11.87 ID:DdR21hT9.net
>>210-211
これをしっかり読みましょう
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1561503978/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1518167769/

詳しい補足については>>48を参照

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 13:10:15.59 ID:7gNYetaX.net
>>211
気持ちは大いにわかる
で、もっと気持ち悪いのはこの異常な現象に対して、
全く騒がない世間だよ
この世の物理法則を否定するような出来事なのにな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 13:14:29.70 ID:ptGa/myf.net
わかんない人にはわかんないからなあ変化を認識できないリーディングシュタイナー持ちか否か

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 13:19:55.62 ID:7gNYetaX.net
まぁ世界線の移動かどうかは分からんが、
世界が改変される付近は、どうも眠気がやたらと多く発生するという報告がツイで多い。
で、ここ2,3日、メッチャクチャ眠い。異常なまでに。まだ昼間なのに眠くて起きてられんくらい。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 13:23:46.51 ID:aPY5n2Bi.net
気持ち悪いけれど、受け入れる以外の手段がない

大田区の由来を調べると
太田道灌の領地で太田を連想させるが、由来としては大森+蒲田の大田が正しい
とある

……気持ち悪い

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 13:25:55.02 ID:vxwCxnYa.net
>>212
自前のサイトURLを貼るだけで済むだろ。補足もなにも 地球温暖化 など嘘だ
株価もどうでも良い

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 13:36:14.63 ID:vxwCxnYa.net
列島各地で“火球”目撃情報 専門家「燃え尽きる可能性も」 FNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/e99484cd7ebf6f5ef92be74fe40dfdd05e9c8749
https://archive.md/HTzU2
とうとう世界線が変わったのを実感するニュースが!

この火球wの正体なんだろ

219 :予言者アイザック :2021/11/11(木) 14:04:05.47 ID:DdR21hT9.net
理解力の足りないバカほんと迷惑
神仏や仏教の三千大千世界が実在していることを認めるだけで、問題は全部解決するだろ
だからオレの過去のレスを読め。面倒な奴は>>212だけで理解できるように短くまとめてある

仮の話だが、おまえらがアフリカに単身赴任して、仕事でパソコンを使い、大切な取引をしていたとする
そこにアフリカ人少年が現われた。彼はパソコンが熱いので、冷やすためになんとなく中に水を入れた。そしてパソコンはぶっ壊れた
おまえらは「なんてことしてくれるんだ!」と怒るだろう。
神仏の実在を信じない者というのは、このアフリカ人少年と似たようなものだ
というかおまえらはこのアフリカ人少年よりもはるかにタチが悪い
アフリカ人少年はパソコンの仕組みをよくわかってないだろうから、同情される部分がある
ところがおまえらはパソコンの扱い方をしっかりと何度も注意されているというのにルールを守らず思いつきで行動してしまった

この思いつきでやった行動というのが、東京五輪だ
オレはパソコンに水を入れちゃダメだということを延々説明したというのに、おまえらはちっとも実践できていない
だから神仏を信じないバカはいるだけで迷惑なんだよ

聖書で何度も「人間は土から作られた」って教えられているだろ
現在の人類だって最近になり、ようやく魚の肉を科学力で増加させたりすることができるようになっただろ

ぐんぐん成長する魚が食卓変える? ゲノム編集で広がる品種改良
https://www.asahi.com/articles/ASP9K5TVLP9JPLBJ001.html

この通り、この世とは徹底して神様の「科学力」で創られた世界であってだな、この世界はパソコンのようにデリケートな精密機器だ
その秘訣や秘密は、公開してしまうとあっさり悪用されるので、正しく理解されているのは最高神様御一方だけだ
それが東京五輪という水ぶっかけ行為で壊れ始めたのでエラーが起こり、おまえらのように三千大千世界が見える者が増え始めたのだよ
それをさっさと理解しろ

220 :予言者アイザック :2021/11/11(木) 14:17:44.84 ID:DdR21hT9.net
あと追記
五輪がタブーであるということは、以下のスレのレス番号2から9あたりを読めばわかる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1636418102/

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:33:37.50 ID:Y/K1wJSP.net
>>218
これ何だろうな、気持ち悪いわ

渦潮はやっぱ四国の右上で合ってた、良かった
世界線がまた変わる、のか
なんだろうか、怖いわ

>>219
人をバカ呼ばわりとは大変失礼だ、貼るのはいいけどバカとか言うな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:33:44.71 ID:ptGa/myf.net
>>215
最近めちゃくちゃ眠かったわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:36:27.50 ID:ptGa/myf.net
こういう高圧的なやつの情報は信用してないわ似たような奴が他にいる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:42:40.29 ID:7gNYetaX.net
>>222
お、やっぱり?
さっきよりは少し眠気が収まってきたが、何なんだろうな。特に地図とかに変化はなさそうではあるが。
リーディングシュタイナーとかゲームの世界だけかと思ってたんだがなw
この世界でもリアルオカリンが死に物狂いで頑張っていたりして

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:46:16.02 ID:vxwCxnYa.net
眠たい、頭痛、耳鳴りは、太陽からの電磁波説があるんで俺は気にしていない
1月から耳鳴りが止まんけどw

>>221
長いトンネルを抜けるには明るい方へ進めってね、怖がると足が竦む
笑い、明るく行くのが近道だよ、あと感謝

>>219
人も精密機械ってのも少しわかるけど、
少なくとも預言者名乗るクソコテに押し付けられる知識ではないぞw
MMOってのについての見解なら聞きたい

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:54:02.57 ID:aPY5n2Bi.net
>>223
高圧的態度で人に理を説く ってのが理解できん
権威ある人ですらもう少しマイルドだ

良い事言ってるかもしれないのに…読んでも聞いてももらえない
ちょっとかわいそう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:57:07.49 ID:5dNs7fON.net
自分もここ2、3日、異常な眠気と頭痛が酷くて今日の昼過ぎぐらいから少しマシになった
マンデラに気付く少し前にも動悸が激しくて眠れない日が何度かあった
後になって思ったのが、そのとき胸骨が出来たり心臓が左から中央に移動してたんじゃないかと
で、さっきTwitterで見かけたのが、今度は脳が最近になって強化されたらしい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 15:06:18.56 ID:aPY5n2Bi.net
「この壺を買うと幸せになれるよ」
みたいな感じで誰か出てきてくれれば、何かトリックがあるのかと考えるんだけれど…
そういう気配もない

なにこれ?気持ち悪い
ピカチュウの尻尾の先っぽは黄色じゃないだろ…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 15:25:24.35 ID:vxwCxnYa.net
オ−ストラリア空襲みたいな、ネット発達後のはいくらでも捏造できるからな

10-12今夜から月が土星と木星に接近 2つの惑星との共演に注目
https://archive.md/t160y
19日「ほぼ皆既月食」 全国共通、午後6時すぎ 時事通信
https://archive.md/rgtcu

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 15:27:03.89 ID:7gNYetaX.net
>>227
マジか、まったく同じタイミングだ。俺も昼過ぎに良くなった。

> で、さっきTwitterで見かけたのが、今度は脳が最近になって強化されたらしい

これ、良かったらもう少し詳しく教えてくれないかい?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 15:58:35.74 ID:aPY5n2Bi.net
メリーさんの羊は
♪めーりーさんのひつじ
♪ひつじ、ひつじ、ひつじ
だと思っていたんだが…
違うとのことで、歌ってるのあるかな?とyoutubeを漁ってみた

なんだよこれ…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 18:15:35.20 ID:vxwCxnYa.net
https://weathernews.jp/s/topics/202110/300115/
関東上空に謎の渦巻き雲が出現 10/30

何を伝えたいのだw

233 :227:2021/11/11(木) 21:23:50.38 ID:3jY6IkgQ.net
>>230
強化じゃなくて拡張だった
画像見る限り、以前より小脳がかなりデカくなったように思う

https://twitter.com/Suzuha_Superdry/status/1458230050810040327
(deleted an unsolicited ad)

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 07:50:43.09 ID:CkfEr7Lg.net
>>227
俺は眠気じゃなくて脳みその血が下に落ちるような感覚を体験した
その直後左腕が突然ビリビリした(当然ワクチンは打っていない)
時間は昨日か一昨日の昼頃で、椅子に座っていたから立ちくらみとかではないと思う
薬はもちろん食品添加物は一切除去した生活をしているからこんなことは初めてで驚いている
眠気に関してはここ2〜3日はむしろぐっすり眠れるようになった
ピカチュウのしっぽの先は黒かったと認識しているし、オーストラリアとニュージーランドはもっと右よりだった記憶もある
日本のアメリカ本土空襲も風船爆弾だけだったはずなんだけど……

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 09:32:26.16 ID:CNCpVSy7.net
https://twitter.com/6qjuV5hiF0ZvJZE/status/1458080353453629443
太陽2個映像動画集
(deleted an unsolicited ad)

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 13:47:46.84 ID:u9SnG80O.net
>>233
返信ありがとう。
脳は全く詳しくないのだが、拡張されたかもしれんってことか。
まぁでも大きくなるのは強化に相当するんだろうとは思う。

人体の変化はおおよそ強靭になっていることを考えればそれは良い事であり、
地図・地形の変化もまた良い事なのかどうか。気になるところだ。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 15:02:51.71 ID:kTC3oAsu.net
カンガルーやコアラなど独特な動物がオーストラリアに居るのは
大陸が孤立して周囲との接点がなく、独特の進化を遂げたから
と習った記憶
現在の位置では東南アジアからの影響を受けてもおかしくない位置
にもかかわらずコアラやカンガルーなどの生態系が記憶のままということは
マンデラではなく、大陸が物理的に移動した?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 17:25:10.98 ID:EJFWZgSj.net
https://twitter.com/tekiwahonnojini/status/1458827064484655108
オーストラリアの周囲を作ったら、ちゃんと閉じて面積が表示されたのに
南極にもやってみましたが、単純にそれができません 代わりに、全体を囲む大きな円を強制的に作成して、その面積を表示してくれます
(deleted an unsolicited ad)

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 19:01:39.09 ID:EJFWZgSj.net
>>218
「大火球」列島各地で目撃 何度も爆発 異例の輝きに 今月中旬は観測のチャンス FNN
https://archive.md/dj6ee

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 09:55:26.88 ID:S9KnOA7h.net
ピカチュウには驚いた。ポケモンGOしてるから記憶はバッチリのはずなんだが、尻尾が黒くないなんてありえん。。。

このまま変化が続いたら、変化に気付いてる人はどうなっちまうんだ?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 15:58:08.18 ID:UWGNgY+i.net
そもそも、昔持ってるポケモンGOの中身も黄色いの?それとも尻尾は黒いまま?


書籍も漫画もゲームも全てこの世に標準?が合うのかね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 16:59:25.29 ID:sAF5+18Y.net
そういや黒かった気がするな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 19:35:46.59 ID:sAF5+18Y.net
東京タワーも前は赤一色だったよね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 21:53:18.45 ID:WqlOCnwq.net
>>241
過去は改変される
いくら探してもピカチュウの尻尾は黄色ばかりで、昔のゲームも同様
だが、何故か二次創作物だけたまに黒いのが残ってたりする
この世の常識って実は幻なのかもしれんな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 22:16:00.63 ID:gzwO/0Dn.net
ネット上のデータは改竄される
現物の改竄は難しいってだけじゃないの?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 22:24:40.90 ID:WqlOCnwq.net
>>245
いや。
分かりやすい例でいうと、小学校とか小さい頃に持ってた世界地図の教科書とか地球儀とか、まだもし残っていれば見返してみると良い。
オーストラリアの位置は、現在の東南アジア寄りになっているはずだ。
この世の物理と歴史そのものが変わってしまっているので本当に異常な現象なんだよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 22:31:19.56 ID:UWGNgY+i.net
えぇ、やっぱ改ざんされてんのか
いや、なんか嫌な予感がしてたんだよね、やっぱ過去のものは全て改ざんされてるんだね

常識が幻だとしたら、今の世界も幻であってほしいな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 22:40:59.69 ID:gzwO/0Dn.net
タイムラインについて 全ては既に存在している
https://youtu.be/RCbQKtdIzpo
【フリーエネルギー】水で動くエンジンを実現しました(ロシア)
https://youtu.be/ZmDnqx18JeY

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 23:33:37.28 ID:FOccsWq2.net
知恵袋にこんな回答があったよ

「点が印刷のかすれのようなので除去したい」
「群馬県太田市と間違えられる」
「ダイエットに励んでいるのに、『太い』という字を見るとやる気を失う」

という区民の声の高まりで、1983年に「太田」から「大田」に改称されました。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 01:33:07.30 ID:p9YiVNoE.net
タルタリア帝国が楽しみだな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 06:57:12.19 ID:Db5VeaUd.net
デジャヴとの関連性も疑ってる
昔から一般的には脳の誤認だとされているが俺はそれに違和感しか感じなかった
この世界を変える目的で蘇っていると仮定し、無数にある世界線の中で一度経験した場面=デジャヴは改変出来ない印のようなものかもしれない
大筋のルートは決まっていてデジャヴと感じない場面でしか分岐は出来ない
年齢を重ねる=ルートの選択肢が細分化した事でもあるので年齢を重ねるとデジャヴを感じる事も少なくなるわけだ…

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 07:28:55.39 ID:y03hpCJE.net
>>251
デジャヴは確かになんかありそうだよな
ちょっと話がそれるがマンデラエフェクトを知覚した以降、最近デジャヴを感じることが一切なくなった
少し前まではそこそこ頻繁にあったんだがな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 07:59:15.43 ID:z3C48BtW.net
東京タワー真っ白派は居ないんだよな
無限の並行正解があるわりにはそういうとこバリエーション無い

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 09:16:09.18 ID:oJL8BsOW.net
>>252
うわあ…そういや俺も無いわ…

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 10:37:26.46 ID:y03hpCJE.net
>>253
多世界解釈を否定するつもりはないが、俺の個人的な見解だとだな。
この世界は1つであり過去を含め頻繁に書き換えられている。
書き換えられるたびに過去から現在まで再トレースが行われ、特定の収束地点でデジャヴを感じる事がある。
って思う方がしっくりくる。
つまりこれまでの書き換え履歴に白い東京タワーは存在しないということなのではないかな。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 14:13:49.03 ID:RVc1yIT0.net
>>252
俺は先月もデジャヴを経験したな
今月はまだ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 15:14:17.42 ID:sM0+Qrv7.net
最近デジャブが多かった

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 15:38:07.61 ID:nze5kKPf.net
富士山近くの撮影。UFO隠れてるのかな?
https://twitter.com/OXQ4440/status/1459707705157832707
https://twitter.com/xcywx4c5ilgwogw/status/1459732558413893638
(deleted an unsolicited ad)

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 16:30:04.94 ID:nze5kKPf.net
太陽の低さから考えると、いま出てる月の反射面はありえないだろw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 16:37:29.61 ID:nze5kKPf.net
【北京朝霞中飛來一?飛?雲彩!】 11月12日清晨,北京現粉色莢?雲。莢?雲,又稱飛?雲,是指一種?如飛?的雲形,以透鏡形?出現在高空,常被誤認為外星飛船或不明飛行物。
https://twitter.com/CNS1952/status/1459023151938035726
(deleted an unsolicited ad)

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 17:54:31.22 ID:nze5kKPf.net
キティちゃんのミステリーサ−クル
https://twitter.com/3QfsrhzXwQFDIGj/status/1459300937747472394
(deleted an unsolicited ad)

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:03:17.41 ID:nze5kKPf.net
日本語がたった3000年前に中国から輸入されたものだとすると、同時期に文字も輸入されてないと不自然だなぁ。それに3000年前に輸入された言葉にしては中国語や韓国語と文法が違いすぎるのは何故?
https://twitter.com/lonepair1106/status/1459455911034978305
日本語の原郷は「中国東北部の農耕民」 国際研究チームが発表 毎日新聞
https://archive.md/hf2nO
宮古島の先史人は北方の縄文系 DNA100%一致、「南方説」覆す 英ネイチャー誌論文 琉球新報
https://archive.md/4wP1m
(deleted an unsolicited ad)

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:22:25.96 ID:nze5kKPf.net
https://twitter.com/6qjuV5hiF0ZvJZE/status/1458731090592821248
イラン。大雨の浸食によって作られた穴は、アスファルトの下の古い家を明らかにします。 出典:Robby Gardeners

マッドフラッド説かね、これは
(deleted an unsolicited ad)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:32:02.95 ID:uFxBhIXz.net
>>263
日本もタルタリア帝国の一部であった
明治より前の過去の歴史はすべてねつ造との仮説があるんだね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 23:11:51.00 ID:nze5kKPf.net
https://twitter.com/1000000aobara/status/1458600710052859908
スウェーデン大学の研究者による、セメントに導電率を高める混合物を混ぜることで、コンクリートをバッテリーとして利用する試み。

赤レンガ以外でも蓄電できる可能性がありだな、こりゃ。
(deleted an unsolicited ad)

194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200