2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【現実か】パラレルワールド【幻か】part.1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 18:54:39.90 ID:hEvsuw4N.net
マンドルエフェクトなのか

東京都 太田区は大田区ではなく太田区だったはず
オーストリアはもうちょっと右だった
島根も違うっていう人も中にはいるけど、それはわからない
記憶にあるのと現実世界では全然違う

なんでここにスレを立てかというとちょっとした能力があるから
それも含めてここにスレを立てた、たまには予知とまではいかないかもしれないけどそれも報告するつもり

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 22:35:45.63 ID:q6dUDwBC.net
>>284
こちらもなんか変だ
例年のこの時期は必ず雪虫が大量に飛ぶんだけど今年は全然いない
まだ一匹しか見ていない
全然寒くならず雪も降らず雨ばっかり続いてる

292 :予言者アイザック :2021/11/17(水) 12:18:38.13 ID:usxA3PZl.net
>>290
一応、コロナやワクチンについての各種経典を読んだ上での見解を述べますけど、基本は医者の言葉を尊重するようにしたほうが良い
このあたりをお読みください
シラ書〔集会の書〕 第38章
https://www.babelbible.net/bible/bible.cgi
ちなみに2021年5月20日時点の医師の判断
https://static.m3.com/clinical/news/2021/survey/corona_inoculation/v6_1.jpg
このように、医者の多くはワクチンを打ったほうが良いと評価しているのだから、打つほうが良いと考えられます

ただし神仏の御加護を信じる者や、>>19の日月神示を尊ぶ者は話が別
霊的存在の加護というのは実在しているため、基本は神仏を信じるだけで何も必要ありません
神仏を侮る者から見たら完全に頭がおかしいとしか感じられないだろうけど、それがこの世界のシステムです

そもそも神示にもコロナが流行るという預言や医者が不要ということは書かれている

コロナの預言

黄金の巻第五十四帖
世界に何とも言われんことが、病もわからん病がはげしくなるぞ。
五葉之巻第十四帖
流行病は邪霊集団の仕業、今にわからん病、世界中の病はげしくなるぞ。
五葉之巻第十五帖
今に大き呼吸もできんことになると知らせてあろうが、その時来たぞ

唯一神の信仰者は、とくに病気を気にする必要は無いという言葉

日月神示梅の巻第二十六帖
元の大神様に御無礼してゐるから病神に魅入られてゐるのぢゃぞ、洗濯すれば治るぞ、病神は恐くて這入って来られんのぢゃぞ、家も国も同様ざぞ。

293 :予言者アイザック :2021/11/17(水) 12:21:14.43 ID:usxA3PZl.net
>>292つづき
ただし、病気を気にする必要は無いといっても、「病気や怪我は良いこと」であると、神示にはっきり書かれている
それはこの世および前世以前に犯してしまった罪の汚れを洗い流す作業らしい
↓ソース
日月神示黄金の巻第八十三帖
損もよいぞ。病気もよいぞ。怪我もよいぞ。それによって めぐり取っていただくのぞ。めぐりなくなれば日本晴れぞ。今がその借銭済ましぞ。世界のめぐり大きいぞ。
日月神示補遺 月光の巻第四十四帖
この道に入ると損をしたり、病気になったり、怪我をしたりすることがよくあるなれど、それは大難を小難にし、またメグリが一時に出て来て、その借銭済ましをさせられているのじゃ。
借りたものは返さねばならん道理じゃ。損もよい、病気もよいぞと申してあろうが。

あなたは身体障碍者はそれだけでスキルポイントを大量に得ていると考えているようだけど、それは大正解です
この世で幸福に過ごしている者が来世では不幸のどん底に落ちたり、
障害を抱えたまま生きてたりする者が特大の経験値ボーナスを得たりするシステムの存在は、各種経典という攻略本にしっかり書かれている
なのでハンデを背負っていても気を落とさずに過ごすべき

そして、わりと近いうちに、その結果が発表されるらしいです
各種の文献から推測するに、たぶん2026年の大晦日前後が有力であると思われます

ただし時期は前後することがあるとも書かれているので、確定とはいえない
そのあたりは最高神様だけが知っている情報らしいです
たぶんもう、直接お尋ねできる状況になっていると思うので、知りたかったら聞いてみるといいです
神様についてしっかり学んでいる者には、あちらの方々のほうから、わりと突然コンタクトがあります

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 21:51:40.73 ID:UNFTNH5a.net
さっき日高屋入ろうとして、「こんな名前だったか?」って思ったんだよね…
何度も入ったことあるのに
認知症の方も頭をよぎったけど、同時にこのスレも思い出した

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 13:20:09.85 ID:hOnPyKq2.net
医療大麻解禁する
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84987?imp=0
厚生労働省は2021年1月から6月にかけて「大麻等の薬物対策のあり方検討会」(以下、検討会)を計8回に渡って開催した。検討会での意見はすでに報告書として取りまとめられ、関係審議会での議論を経て、早ければ来春に*法改正される見込みとなっている。 

*ネットでも大麻オイルが*2売り始められた

*2ユーザーレビューみると*3万病に効くらしい
>>293
神示は麻賀多神社で*2降ろされた

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 18:04:32.95 ID:5f8qQGsW.net
電磁浮遊、音響浮遊、フリエネ、赤レンガ、タルタリア、スターフォート、マッドフラッド、テンソルリング

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 19:09:27.36 ID:R4ndk7z7.net
いろんなこと言ってるな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 21:31:02.17 ID:VE5hkQgI.net
医療大麻ならまだ改憲は大丈夫そうなのか、それとも医療大麻解禁でも改憲はするのか

悩ましいところだ

ん?地震が来るか?!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 22:12:21.91 ID:Yb0REsfP.net
大麻はアメリカ特にブルーステート見てたらいいイメージ無いわ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 22:59:00.90 ID:5f8qQGsW.net
音響浮遊を行う爺さん。こどもも見学している
https://twitter.com/3ruirunyan2/status/1462323672299888644
(deleted an unsolicited ad)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 18:19:35.59 ID:hF0QIXUH.net
なんとなくですが。。。大腸と小腸
以前より短くなってるような気がしませんか
マンデラかなぁーーーー
https://twitter.com/Ana_____aaa/status/1462619125420011520
(deleted an unsolicited ad)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 19:01:28.42 ID:hF0QIXUH.net
ニュージーランドの位置が昔の地図と今の地図では異なる。っつーのを探していたら、オーストラリアの位置もおかしい地図パズルがあるみたいです。
https://twitter.com/the_yotti/status/1452578862999564295
(deleted an unsolicited ad)

303 :予言者アイザック :2021/11/23(火) 01:47:33.33 ID:8+Sz1WeA.net
2020年11月11日 午後11時49分
浜本末造著「終末の世の様相と明日への宣言」64ページより
琵琶湖の水が引いたなら 富士危うしと思うべし
https://i.imgur.com/DpqfE5x.jpg

琵琶湖に異変 水位低下で・・・“幻の遺跡”が出現!(2021年11月17日)
https://www.youtube.com/watch?v=DsxZ_Mz3jns
滋賀県知事「毎日私も琵琶湖を眺めるんですけど、確実に小さくなっていっている」
滋賀県は「水位低下連絡調整会議」を設置

富士山噴火が近い。その理由

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1636730896/

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 10:57:24.85 ID:tbmS0gnc.net
偽予言者アホザックはもういい

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 14:49:56.52 ID:jRO4t8A6.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1637575312/648
648 名前:名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ fbee-PF3h)[] 投稿日:2021/11/23(火) 12:17:53.45 ID:T+09pbwd0 [1/3]
昨日マンデラエフェクトについて書いたんだけど違和感を感じる人他に誰かいる?
調べるとこちらはマンデラした情報がありすぎて完全にパラレルワールドに来てしまった


こんな字は生れてはじめて見た俺の知っるあふれるはこの教科書体の字なんだよ
それからエディオンのロゴもonが下に下がってるけど俺が見てたのはedionと全部並行のロゴだった

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 16:07:13.61 ID:Twa1fg24.net
漢字は書体によって変わるから、目にしてた方の字で覚えるのは当たり前だと思うよ
令和になったときに令の字はどっちだとか話題になっただろ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 19:34:09.74 ID:jRO4t8A6.net
異なる周波数の振動の形
https://twitter.com/mT33comakoto/status/1463026149701783552
(deleted an unsolicited ad)

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 22:11:19.37 ID:Zznqqcn5.net
すんごいシロート考えなんだけどさ、
ドラえもんで過去の世界に行ってのび太が転んだ跡が化石になって「メガネをかけたサルの化石発見!」とか
ドラえもんと関わった人の話が現代に伝わって「伝説の空飛ぶ青ダヌキ」とか
現代に帰ってからボクたちの事じゃん…みたいなオチの話がいくつかあったと思うんだけど
未来人がタイムマシン使ってめっちゃ気軽に旅行してる結果微妙にあちこち改変されてるって事ないかな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 22:27:15.73 ID:jRO4t8A6.net
タイムライン仮説なら本人観測のラインが変わるだけだな
集合意識仮説を取るならそういうこともあるのかね

辻 溢れる なども、マンデラ現象っていうのが工作活動の一環かもしれんよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 02:40:10.14 ID:ZMFpcw0W.net
出口なおの写真……。
いわゆる“憑いてしまったような人相”に見える。
労苦が積み重なって、それが義憤となり、脳の特定領域が開いて、怪電波を受信するようになってしまったんだろうな。
ヨーロッパの寒村あたりにも、こういった顔立ちは少なくない。
https://twitter.com/wayofthewind/status/989034024441131008
(deleted an unsolicited ad)

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 02:08:29.96 ID:tTxO2elR.net
近所の区役所
敷地内にあったコミニティー館が封鎖されていた
区役所の屋根
ピラミッドシンボルあるところ多いんだよねぇ。。。
何やらメスが入ったのかなぁ。。。。
ただの老朽化とかじゃ無さそーだ
https://twitter.com/Ana_____aaa/status/1463314022728495110
(deleted an unsolicited ad)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 02:20:18.39 ID:tTxO2elR.net
竹中平蔵は出口王任三郎の子孫 パソナ島と化した淡路島も、王任三郎の重視する「エプスタイン島」だった

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 02:39:39.45 ID:tTxO2elR.net
よーく考えてみて
もし自分の家系が何十代何百年も続いていたら。。。
日本人の顔こんなに個性バラバラになりませんよ
なぜ濃い顔薄い顔バラバラかと言うと
ほんの5.6代しか続いていないからでしょう?!
皆さんベビー製造機から作られた人間というモルモットなのでは?!
https://twitter.com/Ana_____aaa/status/1463722301770244096
(deleted an unsolicited ad)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 02:41:33.46 ID:tTxO2elR.net
顕微鏡で砂浜の砂粒を拡大したもの。砂粒も生物の死骸。この世界は返事のない屍の山のようだ。
https://twitter.com/whitedesert30/status/1463727588220702720
(deleted an unsolicited ad)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 03:47:59.93 ID:eiiwGi7r.net
UFOっぽい点滅を見た。よくある飛行機じゃないな。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 04:26:54.73 ID:eiiwGi7r.net
grenada underwater sculpture park
検索してみよう。わざわざ海底に大量の石像を沈めたのか?それとも・・・

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 07:49:51.98 ID:afRlub2K.net
最近、月が見つけられないんだけど、おんなじ人いる?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 07:53:12.31 ID:afRlub2K.net
>>317
ごめん、今見つけたボケたな。。。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 04:18:29.02 ID:ES01J9Nf.net
えーーーツイッターのアカウントの変更っぽいのなんてあるのか?
マンデラ現象?

◎ はるこがね
https://twitter.com/4_harukogane
https://twitter.com/4Harukogane
(deleted an unsolicited ad)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 08:00:51.94 ID:ES01J9Nf.net
【マッドフラッド】核の冬がもうすぐ終わります 前半
https://youtu.be/_5kzow-Acao
【マッドフラッド】核の冬がもうすぐ終わります 後半
https://youtu.be/-m33nomI01k

冬という概念の嘘とか笑える仮説

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 19:35:52.23 ID:U1YGdrPk.net
>>320
概ね筋は通っているようだが… 文献には冬の概念が残ってるよね 枕草子とか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 19:43:04.59 ID:eUgCKtYf.net
ツイッター はるこがね
https://archive.md/MjNy6

もともと2種類用意してたのだろうか?
https://twitter.com/4_harukogane
https://twitter.com/4Harukogane
(deleted an unsolicited ad)

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 00:18:57.98 ID:xKvJDkkp.net
普通に途中で変えられなかったっけ?>>322


今日、会社のお客さんの名前が一文字変わっててモヤモヤしてた
メールの署名が違ったから、打ち間違えかな?って思ったら全部変わってた
名前変わりましたとかもないからキツネにつままれた気分

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 02:26:43.96 ID:y9iB+iVk.net
>>264
タルタリアの載ってる地図動画や個人ブログで見たけど、
https://youtu.be/0e9TTL9Tfeg
北海道含め日本は組まこまれてないモノ(1608年)と、北海道が組み込まれたモノ(1627年と1692年の二種)と、日本全土が組み込まれたモノ(1806年)と見たから、全部の歴史が嘘ではなく、北海道侵攻〜始まって徐々に組み込まれたのではないかな。法隆寺とか金閣寺とか昔の和風建築や日本文化が遺ってるから、ちゃんと戦国時代も江戸時代もあった。少なくとも1692年(元禄5年)では北海道は組み込まれても本土は日本のままだったから、北海道が落とされて江戸幕府がタルタリアに降伏し、組み込まれたのではないかな。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 11:50:28.81 ID:gC+QFNRD.net
たくさん新興宗教があり、創価や統一教会と反対の立場を示す、立正公正会や幸福の科学、真光もある。彼らは、何か知っていて身内には射たせない、宗教団体は大本から派生して多い。日本の闇を創った。何故知っている?
エホバの証人は、自らに課す贖罪は真摯であると見え文鮮明の対極にある。
https://twitter.com/mikuaiuichiro/status/1465518391134126081
(deleted an unsolicited ad)

326 :予言者アイザック :2021/12/02(木) 12:07:48.17 ID:qElzCUMG.net
>>325
神示は出ません

大本教を他の邪教カルトと同一に語るほど無知な者は、完全に詰んでる
大本教では国常立尊、天照大神を尊び、弥勒菩薩を救世主と呼称しているが、幸福の科学のイタコ屋は自身を崇めるように教えて、他の神々を見下している
https://blog-imgs-61-origin.fc2.com/s/p/i/spiruna/20130818183731f0c.jpg
その程度のことすら学んでいないまま痛いコピペを続ける愚か者は、あとで罰を受ける

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 07:03:55.65 ID:KM9fv24W.net
妹が「「??」なんかある。何この漢字?」と騒いでいる 爆笑
マンデラ漢字ですが
自分が知らなかったと思っているようだ

「吉野家」が「??野家」変化した時点で
マンデラなのだ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 09:25:14.41 ID:qr6BMqaL.net
サザエさんのイクラちゃんの性別、原作では女の子です

マンデラ?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 10:20:22.20 ID:zsY6iLjP.net
タルタリア?レンガアーチ造り
https://twitter.com/Ana_____aaa/status/1467044286365835268
(deleted an unsolicited ad)

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 11:51:02.75 ID:FHY9s9ai.net
この雲画像すごいわ
HAARPなのか、他の別のものなのか
https://archive.md/FUCzE

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 19:53:09.45 ID:/5MynJ6i.net
不思議の国のアリスのウサギが片眼鏡でなく普通のメガネになってる。ダリの時計が集まっている時計が赤色に変わってる。伊藤若冲の南天の雄鶏が茶色の羽じゃなく黒い鶏になってる。

なんだこりゃ?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 19:53:52.42 ID:/5MynJ6i.net
>>331
ダリは蟻が集まってる時計だ…すまん

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 11:03:45.35 ID:VNry5tvA.net
日月神示、推してるかた見受けますが、お筆先、大本教、出口王仁三郎、つまり世界連邦。20年程前に関連書籍を多数出された中矢伸一氏は日ユ同祖論提唱者。大日月神示をおろした(自称)とされる神人こと蛯名氏は元創価
残念だけど世界連邦側の予定書と思われます。不快な方はブロックどうぞ。
https://archive.md/zGI6D

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:19:32.43 ID:VNry5tvA.net
「禁じられた歴史」

インド、デリーのクトゥブミナールモスクの中庭には、「インドラの柱」として世界に知られている金属製の柱があります。
数千年の間、それは錆の痕跡なしで天候の影響に耐えてきました。
それは、分子レベルで炭素および硫黄不純物を含まない原子鉄でできています。
https://archive.md/ee67r

335 :予言者アイザック :2021/12/09(木) 12:32:28.56 ID:fmoaqiJy.net
>>333
何かを主張したいならば、正々堂々とコテハンつけたらどうかな

きみのそのカタコトなコメントは、何を目的としているのか全くわからないよ
例えるとこんな感じの文章でしかない

カレー、ラーメン、寿司、おいしい。天ぷら、フグ、天丼、かつ丼、おいしい。でも毒があるから食べると死ぬ

危険なのは内臓の処理に失敗したフグを食べることだけなのに、他も全て食べたらダメなものかのように主張する
そういう他人を迷わせるようなこと書いてると良くないぞ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 13:11:47.44 ID:VNry5tvA.net
大樹だけじゃなかった!きのこも !!
https://archive.md/enfnd

石化ってあるのかねーマッドフラッドだろうか、それとも?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 13:20:40.15 ID:X5robWE7.net
フラットアース、マッドフラッド、消滅したタータリア帝国

これらの全てを説明できるとしたらこの世は高次元の存在が作った
シュミレーションしかないような気がする

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 21:45:03.08 ID:xeCSgeFv.net
1958年当時の百科事典。南極大陸の項目には、「飛行の結果、南緯80°で高さ4000mのドームを確認」
https://archive.md/dBWZh

9月6日午前3時40分、アメリカのサンアントニオで非常に珍しい現象が撮影されました。日食のミニチュアのようなものです。
月は、見ての通り、何の関係もありませんでした
https://archive.md/Y9aDc

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 10:45:37.37 ID:9yrrnzpG.net
今回も少し奇妙な月の画像 #空のスクリーン #月と太陽
2021/12/08(水)
今日の 16:57 撮影の画像です
https://archive.md/FKp6A

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:56:26.68 ID:PZzRufwZ.net
ドイツの建築写真を貼っていくよ〜!
まずはベルリンの建物。一階の窓の大きさのバランスが明らかにおかしい。なぜ中途半端に小さい窓をあえて一階に作ったのか?
#マッドフラッド
https://archive.md/mKQEt

341 :予言者アイザック :2021/12/11(土) 11:00:07.43 ID:DyFoc5HV.net
敬神の念を抱く賢い人は、こっちのスレのレス番号7を読みましょう
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/esp/1638699842/

敬神の念が無いアホの子は見てはいけない
>>54にも書いた通り、この世には悪い存在がたくさんいるため、読んでしまうと試練がふりかかる
触らぬ神に祟りなし

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 19:34:26.51 ID:RvVIe0NB.net
久しぶりにあまりにビックリしたマンデラ
もうマンデラは当然と流して気にもとめなかったけど

象の脚が長くなってる
特に前足
https://archive.md/hkfC3

昭和人なら化粧品のロゼッタ本舗を知っている。この世界線ではロゼットだってさ。太田区の様に微妙に異なる。
そのうち727化粧品も777とかになるかもねw
https://archive.md/cx9rz

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 20:40:43.77 ID:kayuiTAe.net
>>48
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1518167769/
ここ消えてんじゃん
もう一回書き込んでくれんか

344 :予言者アイザック :2021/12/11(土) 20:50:44.70 ID:phm4i1cV.net
>>343
まだdat落ちしてませんよ
お使いのブラウザやアプリに読み取りエラーでもあるのではないでしょうか

レス番号5に書き込んだスレについてのことなら、とりあえず読み飛ばして頂いても構いません

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 11:21:52.76 ID:p1OZ++zr.net
70過ぎた母に何気なしに大田区の漢字を聞いたら
えっ?太いって漢字でしょ?って普通に当たり前のように答えてたわ
大田区の変化はやっぱりみんな分かりやすくて衝撃的なんだよな
俺はオーストラリアの位置だったけど

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 11:22:41.03 ID:p1OZ++zr.net
>>342
象の前足、急に長くなったよな
うーん、今年の初め頃はまだ短かったような気がするんだよなあ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 13:21:21.49 ID:7YWyKSSP.net
>>342
ロゼット化粧品、ロゼット洗顔パスタは謎だなあ
あれだけ白子さん黒子さんのCMを見てロゼッタ洗顔パスタだと思ってたのに

その頃は子供でロゼッタストーンなんて知らないしwikiを見ても
創業時からロゼット化粧品になっている

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 14:09:22.99 ID:p1OZ++zr.net
なんかこの小出しに改変してくる感、人間が気づくかどうか遊んでる気がするんだよなw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 22:33:01.44 ID:LhcH+R0K.net
約20年で身長が3cm伸びた、どういう事!?
さらに詳しく言うなら40代越えて、2年で1cm
まだ成長してんのか
https://archive.md/gwXbs

これでもマンデラだろうか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 15:56:59.12 ID:5V/PW34O.net
月が出てるぞ。太陽の高さと月の反射面が合わないよね?

351 :予言者アイザック :2021/12/13(月) 17:27:12.99 ID:2/lGO38Y.net
ISSが日本上空を通過します!
https://pbs.twimg.com/media/FGJxqkQVgAIaJmv.jpg

「宇宙なう」前澤友作氏 打ち上げ29時間後ISSから宇宙初ツイート
[2021年12月9日21時58分]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202112090001127.html

富士山に出現した火球 2021年12月10日 19時07分52秒
https://www.youtube.com/watch?v=SYFsqqzFPEs
https://i.ytimg.com/vi/SYFsqqzFPEs/maxresdefault.jpg

地球は青かった…前澤友作氏 ISSから撮影した地球の画像を投稿「これほんとにやばくない!?」
[ 2021年12月10日 22:45 ]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/12/10/kiji/20211210s00041000592000c.html

地球の周りを回っている人工衛星の数はいくつくらいありますか?
https://fanfun.jaxa.jp/faq/detail/57.html
国連宇宙部によると、これまでに世界各国で打ち上げられた人工衛星(ISS輸送機などの宇宙機を含む)は2017年2月時点で7,600機を超えており、
地上に回収されたものや、高度が下がって落下したものを除いても、軌道上の衛星は約4,400機以上あります

日本が関わる人工衛星
https://pbs.twimg.com/media/FGeNIp-VQAES57M.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FGeNK38UYAEIN64.jpg
人工衛星の軌道あれこれ
https://pbs.twimg.com/media/FGeNGkNVkAIhz5o.jpg

常時これだけの人工衛星が地球の周りを飛んでいるというのに、隕石の直撃やソニックブームで破壊された人工衛星がちっとも大ニュースにならない

なぜ前澤友作氏は富士山の火球に気付かなかったのか?
なぜISSきぼうにいた者は隕石が飛来する音や光に気付かなかったのか?
なぜISSきぼうにいた者はソニックブームの影響を受けなかったのか?

仏教でいう地球平面説ならば、あっさり説明できる
ようするに、ISSの前澤友作氏と、神様仏様が隕石を落とした位置関係はこれ
https://pbs.twimg.com/media/FGeWC5GVIAED8Ce.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FGeWE09VEAA7EJD.jpg
世界の真実がこれならば、人工衛星は無事なままだし、ISSの搭乗員が隕石に気付くことも無い

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 22:49:18.30 ID:5V/PW34O.net
アルゼンチン 空一面に奇妙な雲が広がる jp.sputnik
https://archive.md/hNSD2

これって、いつの時代に建てられたのかな?
なぜ壊すの?勿体ない。
屋根の骨組み、鉄骨じゃない?
えー
鉄は前文明からあったって事ですか?
https://archive.md/tr9BK

タータリアかね?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:45:35.12 ID:xnbBTSSD.net
ストーンヘンジ。割れてコンクリが見えちゃった??これも捏造
https://archive.md/PvHYC
https://twitter.com/kmika77/status/1470522709943947265
(deleted an unsolicited ad)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 00:14:38.43 ID:NZ4R0xRm.net
今日、カナダのRomana女王が、フラットアース説を完全否定しました。フラットアースを考えたのはCIAで、どれだけ大きな嘘を人類が受け入れられるかの実験だったそうです。ということはマッドフラッド も同じような実験でしょう。
https://archive.md/0nArb

保留。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 05:44:21.56 ID:BXYnAwRf.net
https://archive.md/Dyie4 上空に二重の光の環が現る! スロバキアで「ハロ」現象 jp.sputnik

きれいだな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 12:13:11.19 ID:bqypZuSu.net
>>342
え?ロゼッタじゃない?!
ロゼット???初めて聞いたわw

357 :予言者アイザック :2021/12/17(金) 01:08:34.17 ID:grIJM7jY.net
>>343
大変失礼しました
>>48にUPしていたアドレスが削除されていたので再度UPします

以下の記事をしっかり読み込むと、神様の日本実在を理解できるはず
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1587612100/

それと株価の確認は以下のサイトが便利です
https://www.miller.co.jp/chart.cgi

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 08:01:43.91 ID:OL7VspE2.net
>>353
ストーンヘンジは発見されたときに全部倒れて土に埋まっていたよ
だからコンクリの基礎を打ってその上に起こした
本当はその近くにもストーンサークルが埋まってるらしいんだが全く手付かず

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 14:17:34.85 ID:B1bASzCa.net
象の足のびてて草
>>355 綺麗だね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 14:29:44.63 ID:JPTRt0d0.net
先日、侍はサムサーラ出身のタータリア人かもしれないというツィートをして、多くの方からフォロー頂きました。ありがとうございます。この件について少し検証したいと思います。#タータリア #マッドフラッド 1816年あたりにマッドフラッドが起こったとして、そこで生き残ったタータリア出身者は↓
https://archive.md/1UPcY

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 20:56:01.86 ID:Rh5u0Nsa.net
ナイアガラの滝
実は人工!?遺跡を壊して捨てた?
https://archive.md/g3g3G

タータリアでは無いが

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 21:05:55.10 ID:Rh5u0Nsa.net
https://minkara.carview.co.jp/userid/2505097/blog/45588276/
https://minkara.carview.co.jp/userid/2505097/blog/45627565/

なかなか大量

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 11:55:22.27 ID:aJg+dLXc.net
2極化
https://m.youtube.com/watch?v=eJANDD1cjOQ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 19:23:10.42 ID:5xKjD5+j.net
キレイにライン引かれた雲
こういうの、なんで名前だっけ?
前に教えてもらったけど忘れてしまった。
https://twitter.com/gachyon0002/status/1473065077045891073
(deleted an unsolicited ad)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 21:04:09.40 ID:5xKjD5+j.net
日本人は700年もの間、木を伐採せずに木材を生産してきました
14世紀、日本で台杉技法が誕生しました。台杉は、これらの木は将来の世代のために植えられ、伐採されるのではなく、巨大な盆栽のように剪定されると規定しています。
https://archive.md/pCt3g

https://archive.md/i5TVH 他の惑星?ソコトラ島の美しくもシュールな異世界的光景 大紀元

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 22:16:50.86 ID:5xKjD5+j.net
https://archive.md/U02IB イタリアのブドウ園の下で発掘されている古代ローマ時代のモザイクの床が!

タータリア!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 13:35:57.55 ID:plYkEmCl.net
太田区は「太田区」だったはずだよ
小さい頃いつも懸賞ハガキを送っていたけどその住所が「太田区」で
太い田でおおたって読むんだなぁと思ってたことがあるから

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 17:32:20.24 ID:fHnwY4j1.net
https://archive.md/RsGBm インドネシアのスシ大臣、就任以降違法操業船150隻以上を爆破

TUEEE。フィリピンのドゥエルテみたいだな・・・
って検索かけたらドゥテルテになってるんだけど?

マンデラなのか、ただの記憶違いなのか・・・

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 18:49:17.12 ID:dQFzhTcG.net
>>2
当たってほしくないんだが。

291 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/12/22(水) 18:32:37.22 ID:Jn4NqISw
特措法改正、一定の強制力必要と西村氏

西村康稔経済再生担当相は25日、新型コロナウイルス特別措置法改正を巡り
「強制力を一定程度持たせることが必要ではないかと感じている」と述べた。
休業要請に応じない事業者への罰則導入を求めた国民民主党の玉木雄一郎代表に答えた。

https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/263240


強制接種くるでー

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 18:51:54.36 ID:fHnwY4j1.net
江戸が終わってたった30年でこの鉄道網。
しかも煉瓦でいろんな場所にいろんなもの造りながら。
一体何をどうやってどうやったらこうなるか?
その説明はあまり見ることがない...
https://archive.md/SoDhw

タータリアかねー

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 22:37:50.72 ID:fHnwY4j1.net
https://archive.md/J8Fk5 小沢氏、90年のマンデラ氏来日で外務省に苦言 朝日新聞

マンデラ現象?!

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 18:38:23.44 ID:K2mmLN6J.net
ドラクエTのパッケージのドラゴンは竜王だと思い込んでたけど、指の数が違いますね。ひょっとしたらドラクエ?の聖竜だったり!?だとすると、ニズゼルファは本当に邪神なのか。聖竜はホントに聖竜なのか。もう一度ドラクエ?を遊べと天の声が(笑
https://archive.md/wgprr

マンデラなのか判定不能w

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 20:42:06.86 ID:K2mmLN6J.net
https://archive.md/M7eTg 石像の腰回り、どうやって加工しているのだろう?
タータリア!

https://archive.md/AfLzV 雲仙、土石流被害の家屋解体 普賢岳、経年劣化で 東京新聞
マッドフラッド!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 22:57:34.85 ID:K2mmLN6J.net
世界線移動に伴う変異を調査しています。
https://archive.md/2oVMW【マンデラ報告スレ@ 地形編】https://togetter.com/li/1715847
https://archive.md/BIWmT【マンデラ報告スレB 動植物・自然現象編】https://togetter.com/li/1715858
https://archive.md/Yw0Ow【マンデラ報告スレC 人体構造・機能編】https://togetter.com/li/1715901
https://archive.md/RYjF0【マンデラ報告スレD 歴史編】https://togetter.com/li/1715905
https://archive.md/PSZEC【マンデラ報告スレF 芸術編】https://togetter.com/li/1715910

https://archive.md/whQ6v 違う世界線? 謎の世界地図に共感を覚える多数の人々https://togetter.com/li/1661082
https://archive.md/Mevlg#千と千尋の神隠し に別のエンディングなんてないと言う派の声を中心にまとめましたhttps://togetter.com/li/1391432
https://archive.md/YrIpe#千と千尋の神隠し エンディングの情報を整理してみたので、「謎はすべて解けた!」と誰かに言ってほしい笑https://togetter.com/li/1392379

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 22:20:43.34 ID:fq1bn++W.net
https://twitter.com/abyssso/status/1469579400773799937

これまじでUFOかな?w
(deleted an unsolicited ad)

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 17:53:15.33 ID:ehxDnrSB.net
>>370
30年もあれば普通に鉄道導入できるだろ
開発ではなくイギリスあたりからの輸入したんだろうし

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 17:54:21.34 ID:ehxDnrSB.net
>>375
航空機だな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 16:47:31.89 ID:OUt93aat.net
辻の話だけど、しんにょうの上の点が一つだったって記憶合ってるよ。00年より前は一点で教えてた。JISの表記も04まで一点。だから主観が働いて気がつかない人がいても無理ないと思うってことは伝えとく。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 00:51:38.73 ID:qJYh8FrF.net
少し上でCERNの話があったので情報をば
CERNの公式動画の中に職員が施設を紹介していく動画があるんだけど
その中で一瞬だけ映る男性職員がしてる看板の文字が
「BOND1 MANDERA」

BOND1つまり007の一作目でジェームスボンドを演じたの俳優は「バリー・ネルソン」
わかる人に向けて暗号としてネルソンマンデラと示唆しているんだよね〜
他にも動画には意味深なシーンがあるから見て損は無いと思う
https://i.imgur.com/9bzmEr6.jpg

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 01:03:19.70 ID:qJYh8FrF.net
あとついでにもう一個
911を予言した事で有名なBTTFだけど
タリバンが乗ってるフォルクスワーゲンのロゴ
実際マンデラエフェクトでVとWが離れちゃったって言われてるけど映画の中には両方のエンブレムが登場してる
やっぱりハリウッドの映画監督は世界の秘密をなんらかの形で発信してくれているね
https://i.imgur.com/XiWPSnn.jpg
https://i.imgur.com/OBmxcbN.jpg
https://i.imgur.com/fzVNmwj.jpg
https://i.imgur.com/IKcOxW0.jpg

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 01:30:12.89 ID:9vT3nocq.net
https://archive.md/rMZew バーゼル大学研究チーム 解剖学に新たな発見 jp.sputnik

マンデラかもしれないw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 06:22:49.29 ID:9vT3nocq.net
本日のマンデラ 熊本県産トマト
https://archive.md/f3ief

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 07:58:35.06 ID:9vT3nocq.net
動画)
トルコの干ばつで水中の「城」が川から出現しました。
https://breaking911.com/watch-underwater-castle-emerges-from-river-as-droughts-affect-turkey/

タータリアとは違うな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 06:55:36.14 ID:I5o8SmPh.net
透明人間だ
https://archive.md/B2mP2

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 18:46:06.60 ID:irO33EEi.net
ビクトリア朝期の弓服。
見ようによっては、どことなく日本風でもある。
弓矢の民の装束は似てくるのかもしれないね
https://archive.md/Cu7Ja

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 18:57:48.70 ID:irO33EEi.net
精密かつ官能的な彫刻で有名な街、カジュラホ。
インドで一番美しい寺院群がある。
https://archive.md/2t8GD

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 19:36:54.16 ID:PaNJOcfl.net
青酸コーラ無差別殺人事件「1977年」は記憶にない

マンデラ?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 20:00:37.72 ID:XfcRzfgL.net
>>387
そんなに昔だっけ?
昭和60年ごろなイメージ

…と思ったらこれは違う事件だったようだ
→パラコート連続毒殺事件

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 12:34:46.27 ID:MHyg0MQ4.net
https://i.imgur.com/fx0hyk3.jpg

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 13:50:56.45 ID:lrnVuuOP.net
ここ最近クッソねみぃし、今日はヤケにねみぃし
パラレル起きてんのか?それとも違うのかなぁ

194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200