2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ファーストコンタクト実現条件7☆テレパス養成室

185 :コテ無し:2023/01/07(土) 18:38:57.70 ID:p49SQEYF.net
「首都機能移転の考え方」首都機能移転論議の経緯
https://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec15.html#m1

>首相の諮問機関である「国会等移転審議会」が移転の候補地として、(1)宮城地域、(2)福島地域、(3)栃木地域、(4)栃木・福島地域、(5)茨城地域、
>(6)岐阜・愛知地域、(7)静岡・愛知地域、(8)三重地域、(9)畿央地域、(10)三重・畿央地域の10地域をあげていましたが、容易には優劣がつけがたかったと思います。
>しかし、12月20日に候補地を、(4)の「栃木・福島地域」と(6)の「岐阜・愛知地域」に決定し、
>(10)の「三重・畿央地域」は高速交通網の整備などを条件に、将来候補地となる可能性があるとして、準候補地扱いにしました。

>500点満点の総合評価点は、1位の栃木・福島地域が353点、2位の岐阜・愛知地域が340点、3位の茨城地域が333点、
>4位の宮城地域が320点、5位の静岡・愛知地域が316点、6位の三重・畿央地域が302点でした。


岡京の線はないのか・・


あくまで推測だけど、智恵の湯で働く女性の2024年説は、木村氏が2031年の話を出す前に聞いたからなのでは・・

336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200