2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

          メヒコ          

1 :メヒコ:05/01/10 07:58:52 ID:uEBTVqtm.net
レストランメヒコ

誕生日に行くと無料です。おいしいよ!!! 何年も行ってないけど・・・

101 :一名でお待ちの名無し様:2006/02/14(火) 22:56:28 ID:9Kmv4wXi.net
メヒコは福島の宝だ〜

102 :一名でお待ちの名無し様:2006/02/15(水) 23:28:51 ID:O31MglTE.net
23 名前:没個性化されたレス↓ 投稿日:2006/02/15(水) 20:15:33

301 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:2006/02/15(水) 11:24:29 ID:VGm3J0F+
702 名前:名無番長 投稿日:2006/02/14(火) 18:25:19
793 名前:底名無し沼さん 投稿日:2006/02/13(月) 23:53:49
342 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 投稿日:2006/02/12(日) 22:48:26 ID:bgBiQdMK
539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/11(土) 11:28:37 ID:yZ6MZKsV0
13 名前:名無しさん@6周年 メェル:sage 投稿日:2006/02/09(木) 23:16:07 ID:PM3YYW6V0

慈恵会青戸病院がナチスなら、筑波には帝国陸軍731部隊がある。

http://www003.upp.so-net.ne.jp/medical/
ここの「医療事故発生」ページ最後の方のリンクを開いてみれ。
この病院は何人の患者を殺せば気が済むのだ!

知り合いに茨城県民がいるなら回覧汁

103 :茨城県民:2006/02/20(月) 11:30:23 ID:QSnOSA72.net
こんにちは☆只今メヒコでバイトしちょります!誕生日は証明書がなくても当日じゃなくっても大丈夫ですよ☆ケーキとサービスがつくんです☆とっても忙しいメヒコです・・・・汗本当に大変ですよ・・・けれども精一杯やっているので是非来てください☆


104 :メヒコ人です:2006/02/25(土) 01:50:08 ID:2n1whBgE.net
私も現役のメヒコ人です。もう辞めますが、本当に大変なでした!

105 :一名でお待ちの名無し様:2006/03/01(水) 15:42:02 ID:6kWD3ggC.net
単価高すぎ
でもピラフもコロッケウマイと思う
楽天でも取り寄せできるみたいだが



106 :イギー ◆dFB52BNHbo :2006/03/07(火) 19:35:05 ID:Xm1l30KB.net
メヒコ大好き

107 :飲食店関係者:2006/03/08(水) 15:53:28 ID:qj+095cS.net
>>72
>>75
>>76

空席があるのにも関わらず、お客様を席へご案内できない理由について、
飲食店経験者であれば理由はご存知かと思われます。
どこのレストランでも時々このような状況が必ずあるかと思います。
これは、主な理由として厨房がパンク状態に陥っているためです。
他にもオーダーが予想以上に入ってきたり、ホールの人手が足りなかったりと、
予想以上のお客様がご来店された場合、人手が足りなくなってしまうのです。

席へのご案内を待たされるよりも、注文した料理が出てくるのを待たされる方が、
お客様は非常に不満が募ると思います。
やる気が無いのではなく、仕方なくお待ち頂いていると思います。

108 :一名でお待ちの名無し様:2006/03/08(水) 22:28:24 ID:PDI+X6Su.net
うちの近くにメヒコあったなあ、つぶれたケド。ピラフがゆうめいだったきがする。なにピラフだったかなあ。

109 :一名でお待ちの名無し様:2006/03/10(金) 19:06:53 ID:O3JXFgci.net
>>107
混雑時なのでとか、説明したらいいんじゃないか?
放置されるから腹が立つ

110 :一名でお待ちの名無し様:2006/03/12(日) 08:45:20 ID:2DaG2fy9.net
今日行くんだけどオススメなにー?

111 :一名でお待ちの名無し様:2006/03/15(水) 01:53:16 ID:DPEY2DJ6.net
ピラフ

112 :一名でお待ちの名無し様:2006/03/17(金) 16:21:42 ID:eWupUPzD.net
私はエビフライとグラタンが好きだな。懐かしい(*´ー`)もうしばらく地元に戻ってないな。
店内のピアノ弾かせてもらいたい。

113 :一名でお待ちの名無し様:2006/03/17(金) 16:40:25 ID:e6heV+tS.net
シーフードレストランなどを経営する鹿島町走熊のメヒコ商事(徳永毅代表取締役社長)は2005年9月30日、
東京地裁に民事再生法を申請、保全命令を受けた。
負債は約28億円。 
民間信用調査機関の帝国データバンクいわき支店と東京商工リサーチ郡山支店いわき出張所によると、
同社は昭和45年、先代の徳永徳明氏が創業した。

独特な製法による味のよさを売りにした「カニピラフ」は、同社の代名詞とされ、カニピラフのレストランとして人気を得ていた。
単品メニューが主体ながら、カニを多用し店舗ごとにコンセプトを設け、地元のほか、
地区内外に広域出店を繰り広げ、沖縄県から東京都、宮城県などに約20店舗を出店。

最盛期の平成11年4月期には売上高約42億円を計上していた。 

平成に入り、蘭(らん)栽培や病院給食、食品販売事業へ進出するなど多角化を進めてきた。
近年は消費動向の低迷や外食産業の台頭もあり不採算店などが生じ、店舗の統廃合や出店を重ねてきたが
17年4月期には売上高約38億7000万円に減少。

投資効果が薄れる中、資産内容を整備しながら資金調達を模索してきたが、
一部業者に対して支払いが遅延するなど、窮屈な資金繰りで対応が困難となり、今回の処置に踏み切ったとみられる。

114 :一名でお待ちの名無し様:2006/03/17(金) 19:55:38 ID:uE8ZOS81.net
所詮つぶれた会社でしょ。
ピラフ美味しいって?
メヒコの蟹ピラフは美味いって言う人どんな味覚してんのかね?
メヒコの社員?

115 :一名でお待ちの名無し様:2006/03/18(土) 09:19:18 ID:r7ExKZuW.net
アキが来ないお味で好きよ。


116 :一名でお待ちの名無し様:2006/03/21(火) 17:15:51 ID:6B14z7KG.net
メヒコってなに?

117 :一名でお待ちの名無し様:2006/03/26(日) 23:48:38 ID:H5fUzA4S.net
有明店にて

入り口のタッチパネルで[大人2 子供2 禁煙席]と入力
待つこと10分、案内が来て
「ただ今満席でして、1時間半後に予約が入ってる席なら空いてますがそちらでよろしいでしょうか?」
私がオーダーして料理ができるのにどれ位かかるかたずねたら
「40分程かかります」と。
50分でカニ料理をたいらげる(子供もいるし)のは到底ムリなので
他の席はどれくらいで空くのか聞いたら、
「わかりません」
と、即答。そりゃそうだろうが、確認しにいくフリぐらいでもしろよ。
席にいる時間と食事の進み具合で大体わからないか、と私も食い下がると
「お待ちください」
と店内に確認に。しばらくしてから案内が来て(食事を終えてる客がいたらしく)
「運がよければ10分程で空くかもしれません」
・・・運がよければって何?もちろん断って他の店に行きました。

118 :一名でお待ちの名無し様:2006/03/28(火) 13:13:57 ID:KZvDXplf.net
大洗店に行った時も
ぶっきらぼうに!
「名前を書いてお待ち下さい!」とか言うだけ
高飛車な物言いだった。

119 :一名でお待ちの名無し様:2006/03/28(火) 13:26:25 ID:3F3lZwRh.net
>>118 ひどくね?

120 :一名でお待ちの名無し様:2006/03/28(火) 18:04:57 ID:3L8Csnzc.net
なんかね料理の値段に伴ってないんだよ、接客態度が。ホテル並の価格なのに。

121 :昔メヒコは美味かった:2006/03/32(土) 18:35:47 ID:Ba2J3eqo.net
カニピラフ メヒコができた当時と今では味が違ってる。
30年ぐらい前の味は、今のサスイチのカニピラフが似ています。
昔のは、今のようにライスがカニ味噌でグレー色はしていなかったし
美味かったですよ。そのころのを食べてた方は、美味いという
記憶があるのでしょうが、最近のはおいしくない。磯臭いし、ライスが
グレーだし。。ピーマンの香りもしないし。作り方が全く違うのではないかな。
変わっていないのは、値段の高さです。正直、金返せといいたい味になって
しまいましたね。
昔の、メヒコのカニピラフの味を知りたい方は、小名浜 サスイチで
食べてみて下さい。



122 :一名でお待ちの名無し様:2006/04/07(金) 09:13:56 ID:+JWinx0N.net
おまいら!よく見てみ?
ピラフが海砂まみれの時があるぞ。
砂まみれの蟹をそのまま飯と炊き込んだ!って感じなんだぞ

123 :一名でお待ちの名無し様:2006/04/13(木) 04:19:36 ID:pIL+Bw9B.net
作っとくらしいぞ、料理のリの字も知らんバイトが…。
本人から聞きましたが…。
ホテル並の料金…泣ける。

124 :一名でお待ちの名無し様:2006/06/15(木) 04:48:04 ID:ZJndB2KR.net
3店舗ほど行ってるけど接客態度は良かったですよ。
ただ、フラミンゴがケンカしまくりでうるさかった…

125 :一名でお待ちの名無し様:2006/07/06(木) 16:03:39 ID:KphFKzHO.net
接客が異様な感じ(表現の仕様がない???)の男性従業員が宇都宮店に居たのですがいつの間にか居なくなった様で嬉しかった。

126 :昔のことですが・・・:2006/07/13(木) 22:39:48 ID:4aX+QlO0.net
おまいら!よく見てみ?
ピラフが殻かけらだらけの時があったぞ。むかーしのことでしたが。
ピラフが味が薄ーい時があるぞ。まあ、待たせ過ぎて申し訳ないのでお土産1個おまけでどーぞ、の時のひとつだけでしたが・・・。
店もわかってるんだろうが、そりゃないよと思ったよ。
値段が高いのだから、きちんとしたモノを出してくださいよね。
昔と変わり、ピーマンが少なくなりましたねえ
コンビ二で売ってる冷凍お土産はお店の味とは全くちがい、美味しくないですね。

でも、また食べに行くけどね。
だってカニピラフは美味いんだものーーー。
不味かったらすぐに文句言って取り替えてもらうから良いもんwww。

127 :一名でお待ちの名無し様:2006/07/16(日) 20:20:54 ID:XmIZMq1X.net
大洗店で砂まみれの蟹ピラフが出てきたから
申告して取り替えてもらったんだけど・・・。
次に出てきた蟹が茹でたみたいな蟹で不味かった!

兎に角砂まみれなのだけは勘弁してホシイ。


128 :一名でお待ちの名無し様:2006/07/18(火) 19:50:30 ID:O/kpfd0s.net
893経営に

129 :一名でお待ちの名無し様:2006/07/28(金) 12:53:33 ID:4Sc7tC2+.net
現場崩壊だな・・・
やっぱ7年前がピークだったかな
宇都宮みたいなヤバイ社員は多少いたけど

130 :一名でお待ちの名無し様:2006/07/28(金) 17:55:57 ID:2B24k+7A.net
だよなぁ・・・
大好きだったけど、もう行ってないもんな

131 :一名でお待ちの名無し様:2006/07/28(金) 23:04:58 ID:3KIEtTys.net
>>やばい社員
クワシク

132 :一名でお待ちの名無し様:2006/08/15(火) 12:07:44 ID:gt8G5zA5.net
有明の中途半端な水槽ある店ってまだやってるの?

133 :一名でお待ちの名無し様:2006/08/18(金) 08:46:31 ID:Gvg2NvXp.net
オメコage

134 :一名でお待ちの名無し様:2006/08/19(土) 09:03:28 ID:aUavr0+w.net
>>131
宇都宮じゃないけど、いわき店(鹿島地区)は基本的に皆ヤバイ。

集団イジメ、三角関係、駆け落ちなど。中には店員同士で閉店後に店内Hも。
これらは俺の彼女が前に働いてた時に聞いた。
彼女は人間関係があまりにドロドロなのが嫌になって辞めた。

まあ他の客にとってはどうでもいいかも知れないけど、
自分の彼女が嫌な目に遭わされた店になんざ、
味がどうだろうと行きたくなくなった。

135 :一名でお待ちの名無し様:2006/08/19(土) 09:17:03 ID:ti7wuWJU.net
夫婦経営かよwwwなんて店もありましたねえ・・・
まともなバイトは正社員として解脱することはない

136 :一名でお待ちの名無し様:2006/08/26(土) 02:27:24 ID:GPKr/9l8.net
不細工な味

137 :一名でお待ちの名無し様:2006/08/31(木) 13:42:48 ID:6dlIYpX7.net
おいしかったです

138 :一名でお待ちの名無し様:2006/09/01(金) 07:58:40 ID:orMUDT/f.net
4月に大洗店に行ったときは混んでたので40分ほど待ったけど
接客態度は良かったです。ピラフは食べるのがめんどいので
店では別のものにして、お持ち帰りで家でゆっくり食べました。
先日、初めて守谷店に行ったらフラミンゴがいてちょと感動。
子供連れにはいいかも。あと、カニ身がむいてあるピラフがあった。
手がベタベタにならないし、あれはイイ!
ただ、数に限りがあるとか書いてあったな。
メニューはどの店も同じということなので客からの要望で
発売されたのかもしれません。
甲殻類が大好きな私はメヒコお気に入りだけど
やっぱ値段がもうちょっと安かったらなぁと思います・・

139 :一名でお待ちの名無し様:2006/09/06(水) 20:02:43 ID:9zQCb7GD.net






140 :一名でお待ちの名無し様:2006/09/08(金) 01:22:45 ID:GLrTS/SA.net
   メ   メ
    ヒ ヒ
     コ
    ヒ ヒ
   メ   メ
   メ   メ
    ヒ ヒ
     コ
    ヒ ヒ
   メ   メ
   メ   メ
    ヒ ヒ
     コ
    ヒ ヒ
   メ   メ
   メ   メ
    ヒ ヒ
     コ
    ヒ ヒ
   メ   メ
   メ   メ
    ヒ ヒ
     コ
    ヒ ヒ
   メ   メ

141 :一名でお待ちの名無し様:2006/09/09(土) 13:01:04 ID:oKY1HbK3.net
メ死コ

142 :一名でお待ちの名無し様:2006/09/09(土) 17:57:35 ID:iE+aK45a.net
メヒコが沖縄にもあるって本当なの?

143 :一名でお待ちの名無し様:2006/09/10(日) 02:32:35 ID:baH8p4/p.net
>>142
経営が変わってポアされました。
沖縄では蟹屋というよりステーキ屋として認知されていたみたいです。

144 :一名でお待ちの名無し様:2006/09/11(月) 15:53:17 ID:BT6CrcYp.net
経営が変わってポアされた他の店舗ってあるのでしょうか?

145 :一名でお待ちの名無し様:2006/09/12(火) 06:09:31 ID:5IITtvJO.net
>>144
現在の公式サイトと昔の公式サイトを見比べるしかありませんが、生憎私は
昔の店舗情報を詳しく覚えていません。
那覇はたまたま仕事で何度か行く機会があったので覚えていただけなのですが、
過日ビッグサイト店に行った時にパンフから消えていたので、店員に尋ねたら
「申し訳ありません。ポアしました」と回答が帰ってきました。
メヒコのスタッフはみんな福島の人なんでしょうか?
イントネーションがどことなく東北がかってて癒されますね。

146 :一名でお待ちの名無し様:2006/09/12(火) 10:48:50 ID:BgrDZR5i.net
   メ   メ
    ヒ ヒ
     コ
    ヒ ヒ
   メ   メ
   メ   メ
    ヒ ヒ
     コ
    ヒ ヒ
   メ   メ
   メ   メ
    ヒ ヒ
     コ
    ヒ ヒ
   メ   メ
   メ   メ
    ヒ ヒ
     コ
    ヒ ヒ
   メ   メ
   メ   メ
    ヒ ヒ
     コ
    ヒ ヒ
   メ   メ


147 :一名でお待ちの名無し様:2006/09/12(火) 17:40:34 ID:ds7FRLED.net
>>145
ありがとうございます。
今後の動向如何によっては、沖縄のようにポアされる店舗が出てくるかもしれませんね。

148 :一名でお待ちの名無し様:2006/09/13(水) 15:35:17 ID:OzNl5gNs.net
HPの店舗情報を見ましたが、知っている所では、日立、大洗、宇都宮の記載がありませんでした。
もしかしたら閉店したのかも。

149 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

150 :一名でお待ちの名無し様:2006/09/14(木) 20:50:22 ID:H0yFIv7Y.net

どこの電話番号なの?

151 :一名でお待ちの名無し様:2006/09/15(金) 18:05:58 ID:aX63iZpT.net
ググれば一発で出るよ

152 :一名でお待ちの名無し様:2006/09/15(金) 19:50:59 ID:BXCsmHq0.net
【レストラン MEXICO 宇都宮店】

153 :一名でお待ちの名無し様:2006/09/25(月) 01:36:24 ID:mU9fn2Di.net
そんなんで半額セールやって大丈夫かププ

154 :一名でお待ちの名無し様:2006/10/05(木) 18:44:48 ID:i1pjsf7h.net
久しぶりのメヒコ美味かったよん (* ゚▽゚)

155 :一名でお待ちの名無し様:2006/10/11(水) 21:07:41 ID:VYRlMPaJ.net
この会社その後どうなったの?

156 :名無し:2006/10/16(月) 12:59:21 ID:3Ac59N+K.net
大洗

157 :名無し:2006/10/16(月) 13:02:30 ID:3Ac59N+K.net
大洗、日立、宇都宮、相馬、原町はフランチャイズで今は名前こそメヒコだが
関係ないらしいです。良くみると髭のおじさんのロゴが変わっているそうですよ!
さて、残りはといいますと直営店?は変わらず営業しているみたいですね。

158 :一名でお待ちの名無し様:2006/10/22(日) 11:51:52 ID:4FoT0vd8.net
>>157
あらま。
出てくる料理は同じな気がするが・・・


159 :一名でお待ちの名無し様:2006/11/25(土) 13:45:42 ID:n0E9RKLO.net
あのシステムであの値段はな…
てか裏の人の身なりを見たら食べれません。




160 :一名でお待ちの名無し様:2006/12/03(日) 12:18:58 ID:5IU2LRQM.net
国産牛がどこ産地かという問いに対し店員は特に限定していないと回答してきた。
わけのわからん牛を食わせるつもりか('A`)?

161 :一名でお待ちの名無し様:2006/12/03(日) 13:41:08 ID:5IU2LRQM.net
そして結局、国産牛フィレステーキを頼んだんだが、しょっぱ過ぎて食が進まなかった・・・
それからフォークを落として新しいのを頼んだんだが、フォークに変なゴミがくっついていた('A`)

162 :nanasi:2006/12/10(日) 14:13:06 ID:O5TBLXGM.net
????先日、食事に行きました。国産牛フィレなんてメニューになかった・・・。
別のお店かな?カニピラフ半額だし!なんか量減った?ような!

163 :一名でお待ちの名無し様:2006/12/11(月) 14:20:35 ID:tBxbgC4l.net
二度目の失敗。いい加減にしろ。

164 :一名でお待ちの名無し様:2006/12/23(土) 16:27:55 ID:r6P8IyQs.net
>>163
kwsk

165 :一名でお待ちの名無し様:2007/02/22(木) 08:56:12 ID:CQkvHLVV.net
セットメニューの蟹スープがどんどん不味くなった。
トマトの味しかしない。
2年前の味に戻してくれ、

166 :一名でお待ちの名無し様:2007/02/23(金) 22:45:38 ID:cpSrVSip.net
那覇空港近くのメヒコはまだ営業してますか?、名護のジャスコの店が閉店しちゃったから那覇の店にしか行けない。

167 :一名でお待ちの名無し様:2007/02/24(土) 14:36:35 ID:+6IZYf9J.net
フラミンゴ居る所?

168 :一名でお待ちの名無し様:2007/02/25(日) 19:16:14 ID:QwiP698i.net
友人から聞いたがメヒコの厨房はかなり汚いらしい

169 :一名でお待ちの名無し様:2007/02/26(月) 04:39:11 ID:plcZ5O9z.net
>>168
昔からの定説

170 :一名でお待ちの名無し様:2007/02/28(水) 18:37:11 ID:Gzrnf0g4.net
いわきの4店舗(?)で、行くならどこがおすすめですか?

171 :一名でお待ちの名無し様:2007/02/28(水) 22:45:27 ID:VrL8knQ1.net
メヒコは肉、ピラフはやめとけ。高いしまずいし

タラバガニかカニコロが旨いな。

172 :一名でお待ちの名無し様:2007/03/02(金) 02:54:20 ID:c0HB9czc.net
バッタもんだがな

173 :一名でお待ちの名無し様:2007/04/17(火) 01:28:22 ID:DH2UOZqc.net
いわきの4店舗なら勿来店が東京に近いな

174 :一名でお待ちの名無し様:2007/05/27(日) 17:19:58 ID:IDIg6e25.net
mexico

175 :一名でお待ちの名無し様:2007/05/30(水) 17:57:16 ID:6ysktOzn.net
目曽孫

176 :一名でお待ちの名無し様:2007/06/19(火) 02:20:33 ID:+FQB6Jdy.net
守谷のメヒコでフラミンゴの赤ちゃんが生まれてた〜
公式HPで動画みれるよ

177 :一名でお待ちの名無し様:2007/06/19(火) 16:43:27 ID:gqScrCat.net
タマゴだから「羽化」だ!

178 :一名でお待ちの名無し様:2007/06/26(火) 15:40:37 ID:k5tqJiLd.net

           メ
          ヒ ヒ
         コ   コ 
        ヒ     ヒ 
       メ ヒ コ ヒ メ

179 :一名でお待ちの名無し様:2007/07/01(日) 03:32:48 ID:Acmsk8X8.net
守谷に行って フラミンゴの子供見たぞ!!みにくいアヒルのこの話がよみがえった!鳥のヒナってはじめは灰色?でも可愛かったよ!



180 :一名でお待ちの名無し様:2007/07/02(月) 16:19:43 ID:MUl7pibm.net
>>179
始めは灰色で、えさでピンク色になっていくんだって

181 :一名でお待ちの名無し様:2007/07/04(水) 17:15:38 ID:+77R8fTK.net
で、何処の店で食えるの?
フラミンゴ

182 :一名でお待ちの名無し様:2007/07/05(木) 17:47:21 ID:Umwteeab.net
野田にもメヒコがオープンしたけど、あそこはフラミンゴいないの?

183 :一名でお待ちの名無し様:2007/07/08(日) 00:09:37 ID:1wu/x0yy.net
>>182
野田ってどこにできたの?
もしかして元レッロブ?

184 :一名でお待ちの名無し様:2007/07/08(日) 02:49:05 ID:TS93Ly6/.net
フラミンゴって美味しいの?

185 :一名でお待ちの名無し様:2007/07/08(日) 11:55:39 ID:6L3N+CWh.net
フラミンゴ「もみじ」が旨い

186 :一名でお待ちの名無し様:2007/07/09(月) 02:31:51 ID:smV15G8R.net
野田は5匹だけいて、禁煙席からしかフラミンゴは見れない

187 :一名でお待ちの名無し様:2007/07/10(火) 14:08:37 ID:dzTyxeew.net
熊谷にもできるみたい。
従業員募集のチラシが入ってた。

188 :一名でお待ちの名無し様:2007/07/10(火) 14:33:24 ID:fzyHXtx+.net
>>187
マジですか?
でも遠いわ
by 所沢市民

189 :一名でお待ちの名無し様:2007/07/13(金) 03:03:10 ID:MDLkjoiR.net
カスが行く店

190 :一名でお待ちの名無し様:2007/07/18(水) 00:53:17 ID:/yXRdt6K.net
熊谷はレッド・ロブスター跡地だね
ロブスターこれで埼玉は川口のみになった
メヒコってロブスターと関連あるの?


191 :一名でお待ちの名無し様:2007/07/22(日) 18:25:39 ID:KQKPUiaa.net
>>190
ロブスターは知らないけどカニピラフはあったと思う。

192 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:28:24 ID:sJk1XCf7.net
熊谷店open!

193 :一名でお待ちの名無し様:2007/08/05(日) 03:27:15 ID:OFbtaX9/.net
「ワタシ、飛雄馬ノ敵ニナリマス!」

発言者:"ビッグ"ビル・サンダー(元ヤンキースコーチ)


左腕を破壊され、引退した星飛雄馬は再び巨人のユニフォームを着ようとして、サンダーから殺人技「スクリュースピン・スライディング」を伝授する。
巨人に復帰した星はセ・リーグ内野陣を掻き回し、恐怖のどん底に陥れた。
そんな逃げ腰の選手たちの中、ただひとり阪神の掛布だけはスクリュースピン・スライディングに真っ向から勝負を挑んだ。
結果は、掛布の惨敗。
しかし、ズタズタにされた掛布の姿を見て、サンダーは上記発言で阪神の臨時コーチになり、スクリュースピン・スライディング破りの特訓を掛布に課した。

そして決戦の日、星は掛布めがけてスクリュースピン・スライディングを放った。
これに対し掛布は「掟破りの逆スクリュースピン・スライディング」で対抗し、両者はズタズタ。
虫の息で三塁ベースにタッチしようとする星。その星にタッチしようとする、やはり虫の息の掛布。
業を煮やしたショートの藤田平が叫んだ。「掛布!はよボールよこせ!!」
しかし掛布は

「ワ……、ワイの手で、ワイの手でアウトにするんや!!」

スクリュースピン・スライディングは掛布の手によって破られました。
さすが男・掛布、このシーンは涙なしでは見れません。
……って、なんで千葉県出身の掛布がこんなコテコテの大阪弁しゃべるねん!?


194 :一名でお待ちの名無し様:2007/08/06(月) 21:53:32 ID:TOX7yzB2.net
どなたか熊谷店に行った方いますか?

195 :一名でお待ちの名無し様:2007/08/07(火) 23:48:37 ID:FSv2GQE2.net
2ちゃんねるでIDを変えるにはフレッツ光を選ぶのは理解したけど
ドコのプロバイダを選べばいいのでしょうか? 
IDを簡単に変えれる方法や機材を紹介して下さい。
お願いします。

できれば1日に10種類以上のIDを変えて善人モードや悪人モードを使い分けたいです。

詳しい方 お願いします。



196 :一名でお待ちの名無し様:2007/08/19(日) 16:19:21 ID:xcmvKbwM.net
去年の夏、年末と、今年2日前。
味が怖ろしい位に落ちていた・・・・
しかも予約してるのに、
予約って言って入らないでくれみたいな事言われたんだが

日本人居なくなったのかね
有明

197 :一名でお待ちの名無し様:2007/09/02(日) 18:02:05 ID:1BbJc+p0.net
コミケの時期しか行ってないって事だなw

久しぶりにカニピラフ食べたいなぁ

198 :一名でお待ちの名無し様:2007/09/04(火) 02:24:38 ID:T9p4kbCn.net
だから…マトモじゃないから!

199 :一名でお待ちの名無し様:2007/09/20(木) 08:57:33 ID:ODHEqf+9.net
大洗のメヒコ今まで全く客居なかったのに先週から夜が90分待ちっていう
ありえない混み具合なんだけど・・・なんで・・・?w

200 :一名でお待ちの名無し様:2007/09/20(木) 20:10:44 ID:e4c+tdl4.net
たまたまなのかもしれないけど熊谷の味がなんだか他店舗と違っていまいちだった。
なんでだろう?

121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200