2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

COCO'S ココスの朝食バイキングを語ろう 25

1 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/02(金) 20:59:59.91 ID:dzgSiFkk.net
【公式】
ttps://www.cocos-jpn.co.jp/menu/morning/morning_viking.html

【朝食バイキング実施店】
ttp://sp.chizumaru.com/dbh/cocos/list.aspx?account=cocos&accmd=0&arg=&mode=5&key=&comp=5&c1=30&adr=&c4=1%2C2

【実施店舗の詳細情報(販売時間帯・価格)】
ttps://www.cocos-jpn.co.jp/menu_pdf/bvshoplist.pdf (pdf注意)

【前スレ】
COCO'S ココスの朝食バイキングを語ろう 24 [転載禁止](c)2ch.neth
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/famires/1439667007/

【過去スレ】
COCO'S ココスの朝食バイキングを語ろう 23 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/famires/1436008692/

【関連スレ】
COCO'S ココスを語ろう 7 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/famires/1428061625/
ココス従業員スレ 其の10 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/famires/1424237834/

2 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/02(金) 21:06:04.42 ID:JA2pSEZH.net
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

3 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/03(土) 00:50:52.11 ID:tO15F4Qc.net
NG:糞カレー

4 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/03(土) 05:51:52.57 ID:cJOR9eU+.net
だなw

5 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/03(土) 19:23:54.19 ID:4IZqIK1r.net
カレーは不味いはOKですね

6 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/03(土) 20:00:29.02 ID:5kgLCkVJ.net
>975
> おれ最寄り店は、2回転目以降の9時前後にメインが出る事く、
> 次に近い店は、朝一番に良い物が有るので開店30以内必修。
>975
日本語でおk
「メインが出る事く、」「開店30以内必修。」

7 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/03(土) 20:27:04.50 ID:LOAe3pvk.net
>>1
スレ立て乙であります

8 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/04(日) 01:53:28.00 ID:m2Ef3QXQ.net
水餃子美味い、カレー不味い、焼きそばとパスタ両方出すの勘弁して

9 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/04(日) 02:14:54.39 ID:tgC1KtgK.net
コロッケ廃止しろ

10 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/04(日) 05:45:37.75 ID:fkwzW+4g.net
食い放題で普通のコロッケて以外と少ないのよ
俺は好きよ

11 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/04(日) 07:05:46.99 ID:4mh6i05t.net
普通のコロッケじゃないから困るんだよ
何あの昨日のトロっとした物体
まっずっていいたくもなるわ

12 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/04(日) 07:14:09.94 ID:flvyJLu1.net
炭水化物ばっかで腹いっぱいにさせるのはバイキングお決まりの商法

13 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/04(日) 07:28:28.20 ID:wvhAyQz4.net
野菜コロッケは意外と美味かった
コロッケとカレーコロッケは無くても
特に問題無いレベル

14 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/04(日) 09:09:46.68 ID:XaVBwU26.net
俺の行く店舗もここ三ヶ月くらいらカレーコロッケで固定 あさ鯖塩焼きかたまに白身魚
台湾鍋出ないかなあ…

15 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/04(日) 09:23:36.67 ID:+FOWf2OR.net
台湾鍋大根が美味い

16 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/04(日) 09:57:44.50 ID:paGieNhM.net
俺はコロッケ嫌いじゃない、他のおかず次第だが2つ3つは食べる
もちろん代わりが黄金カレイや鶏唐揚げなら、そのほうがいい

17 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/04(日) 10:14:42.47 ID:JnEydpsP.net
>>11
中身トロトロ系は珍しくもない
普通にあるよー

18 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/04(日) 10:28:39.71 ID:Lk652i11.net
スレ見てるとコロッケ食べてる人っているんだね
自分が行く店舗だと誰も取らないのかコロッケが減ってる感じがほとんどしない
コロッケで1枠が削られていた時のガッカリ感…

19 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/04(日) 10:53:39.95 ID:y27CeUvO.net
それは、コロッケという食べ物自体が国民食レベルで浸透してるからナリよ

20 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/04(日) 11:49:50.27 ID:zw9lvAkQ.net
近所店はコロッケは何故か人気がある
減らないワースト3は
おかゆ>焼そば>カレー

21 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/04(日) 11:57:44.47 ID:+FOWf2OR.net
台湾鍋豚がおいしくないのは汁にエキス流れちまうからかな
だし用の肉みたいになってるから大根が一番いい

22 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/04(日) 12:33:30.01 ID:mf4fxToQ.net
爺婆多いん?

23 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/04(日) 13:03:53.01 ID:m2Ef3QXQ.net
>>21
台湾鍋の豚肉はパサパサになっててマズイよねー、一番いいのは水餃子に一票だけど

24 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/04(日) 15:17:44.39 ID:paGieNhM.net
"汁にエキスが"の理屈だと、牛丼否定ってことだね

25 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/04(日) 15:25:24.87 ID:wCGdPCTk.net
牛丼の肉も肉の旨味抜けてスカスカでないの?

26 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/04(日) 15:29:30.66 ID:zfCo7pGh.net
牛丼は汁の方にもたっぷりと旨味の入った調味料が投入されてるだろう
汁も捨てずに追加投入だから旨味を捨ててるわけでもない
まあ、豚バラが美味しくないのは冷凍品を直接スープに突っ込んで調理してるからじゃないかと想像する

水餃子美味しくていいけどどう考えても食べすぎるのでココスに行くのを自主規制中w

27 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/04(日) 16:14:55.15 ID:+FOWf2OR.net
台湾鍋はとりあえず悪くないね
鶏肉入りトマト鍋が最強だけど

28 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/04(日) 21:09:56.44 ID:l5P2ZPdb.net
おかゆ、見たことない

29 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/04(日) 21:34:12.74 ID:4mh6i05t.net
え?何を言ってるんですかね・・・

30 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/04(日) 21:34:48.69 ID:Neas7Joi.net
>>28
最近見かけないねぇ

31 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/04(日) 21:53:38.51 ID:rQIFBgxT.net
>>28
炊飯ジャーのフタを開けたことがない人ですね

32 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/04(日) 21:56:50.31 ID:zfCo7pGh.net
実際、お粥の出現率は最近下がってるとは思うよ
自分もしばらくお粥を見た記憶がないから、お粥を見たことがない人がいても不思議じゃない
お粥を見たことがないとは羨ましい限りだがw

33 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 00:23:41.45 ID:3OKJwOvp.net
え?おかゆしか出ないんですが

34 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 00:25:54.42 ID:b30Qum3z.net
最近自宅近くにココスがあるの知って行きたいと思ってます。
ツインカレー以外で軽くランチメニューってありますか?
またデザートは何が美味しいのですかね?
ドリンクバーっていうのは珈琲単品で注文するのよりもお得なんですか?
(あまりファミレス行った事がないので)

35 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 00:27:38.32 ID:iCnhvUNx.net
なんでメニュー見ないの?

36 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 00:48:24.57 ID:NxvhLvbp.net
>>33
それは行く店を変えろ
こっちは、ほとんどがタケノコご飯か五目御飯だ。

>>34
ランチメニューはそれなりにいくつかある。普段のメニューもあるからランチを食べるのには何の問題もない。
デザートは・・・高いけどホットアップルパイは美味しい。ランチメニュー並みの値段になる。
他の季節メニュー(リンゴ)も多分美味しいし、チョコテリーヌは割と好き。
コーヒー単品はないのでドリンクバーとの比較はできない。コーヒーの味としては、コンビニコーヒーと同レベルかな。
お茶の種類が多くて嬉しい。特に季節フルーツティはおススメ。

で、ここは、ココスの朝バイキングのスレだったりする。

37 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 01:23:07.62 ID:bUn/2wmc.net
いやぁ、上手な釣だなw
朝バイのスレにランチメニュー聞いて
ちゃんと針だって判らせてるのに数分で食いついた、お見事w

38 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 03:39:04.71 ID:7b3vXbZj.net
4ヶ月ぶりになるかな?昨日行った。
842円なら4時間粘って2食分食いたいが恥ずかしいので自重w

スクランブルエッグ、スパゲティ、塩焼きそば、ポテトとウインナーのなんか
鯖の甘酢あんかけ、カレーコロッケ、ビーフンでスープは台湾鍋。
台湾鍋の大根はおいしかった。
ビーフンもいいけど、にゅう麺で食べたい気もする。

サラダバーに茄子の煮びたしぽいのがあっておいしかったのと、
初めて見た梨ほうじ茶はちょっと梨梨しすぎた感じ。

39 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 05:40:06.36 ID:6iBO1Erz.net
自意識過剰乙

40 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 09:02:01.46 ID:yFCTav+z.net
そして清々しいくらいのクソメニュー

41 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 09:30:37.55 ID:mRHn8TPa.net
今月2度目の訪店、07:02で1番乗り、のち静かに少しずつ入る。8時過ぎてグループが増えていく。

「本日のポテト」→なし 、「本日の焼きそば」→ ソース、「本日のスパゲッティ」→ 茸&ベーコン醤油味
他は安定のSエッグ、炊き込みご飯、糞カレー、ポテト&ソーセージ等で、デザートはLゼリー+ヨーグルト

サバ照焼き、カレーコロッケ、台湾鍋を中心に食べる。ビーフンは、殆んど減らないように見えた。

42 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 10:39:29.78 ID:CpDvnpew.net
千住堀切橋店いってきた

白身魚フライ、野菜コロッケ、ソース焼きそば、和風きのこパスタ、普通ソーセージ
台湾風鍋(ビーフン無し)、おくらの胡麻あえ、レモンゼリー+ヨーグルト

43 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 11:14:43.58 ID:Ohqlh2KX.net
>>42
コーヒーゼリーやプリンを見かけますか?
パンケーキやマフィンを見かけますか?

44 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 11:18:18.43 ID:CpDvnpew.net
>>43
コーヒーゼリーは先週の木曜日に出た
プリン、パンケーキは最近見ていない
マフィンは見た記憶無い

45 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 14:50:53.67 ID:UcuIK5j5.net
確かに鶏肉たっぷりのトマト鍋も捨てがたいが
近所のココスは皮付きポテト等が投入されだした
あたりから闇鍋っぽい感じになってたw
取りあえず久々に明日行ってくるわ

46 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 15:17:54.16 ID:rxI8/W5S.net
プリン出なくなったなそういえば

47 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 15:26:15.91 ID:N2nkVLRl.net
こっちではまぁまぁ出ている
ハネジューメロン食べたい

48 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 15:28:02.60 ID:YcD/szap.net
それ待ち続けて食べたくないもの食べて散財するより、
普通にスーパーで買うか作るか、他の外食で普通に注文してはどうか?

49 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 15:45:47.45 ID:0yOVSNrE.net
1000円未満だしなー
ご飯納豆味噌汁サラダ漬け物玉子
その他おかず数品おかわり自由
ドリンク飲み放題
デザート付
1時間ちょいくらいのんびり過ごして
出て行くにはほんと安いと思う

50 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 15:45:50.37 ID:32N0p7oe.net
ハネージュ食いたくてココス行くならハネージュ買った方が安いわな

51 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 15:49:34.97 ID:N2nkVLRl.net
スーパーで買うか作る → 面倒、高くつく、ゴミが発生する
他の外食で普通に注文 → 近くにそんな店はないと思う

あれが食べたい これが食べたい とは言っているが
普段のメニューが"食べたくない"わけではない

52 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 16:05:35.56 ID:4vooj6b5.net
ハネージュ…

ハネジュー

53 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 16:11:29.72 ID:YcD/szap.net
>>51
確かにそうだな
普段自炊してないと高くつくかもね
他のメヌが食べたくないわけじゃないなら良いね

54 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 16:48:46.84 ID:JEO9Kj6M.net
特に食べたい物がないのに700〜800円も払って朝食を食べるのか
リッチだな

55 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 16:53:56.44 ID:2ySxDtMg.net
飯食ってコーヒー飲みながらネットサーフィンして昼前に昼分食って帰る

800ちょいでいい感じだな

56 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 17:07:20.53 ID:2j7Rd/t0.net
800円の食事に多くは求めないよ。
だいたい地方の田舎都市じゃ朝6時に食事できる場所が有るだけでじゅうぶんだよ

57 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 17:14:42.86 ID:NxvhLvbp.net
朝の6時に食事できる場所と言えば、牛丼かマクドナルドかココスくらいだもんな・・・
他のファミレスは閉まってるわww

市場関係者のために市場の食堂もあるけどさすがにそれは考慮外
おなかいっぱい食べると結構高くつくし

58 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 17:16:54.74 ID:wfL1zecr.net
ハネージュって一気に高級感出たなw

59 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 17:18:27.50 ID:rxI8/W5S.net
誰がハゲージュだコラ

60 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 17:27:57.18 ID:py9Vulw6.net
ハネージュってすごく安い
メキシコ産で
2キロくらいのが300円

61 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 17:29:52.98 ID:f6q4ckdo.net
ここにはドリンクとクロワッサンとSエッグのために来てる
あとは良いのあればラッキー程度
だって買うと高いんだもんクロワッサン…

62 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 17:46:11.64 ID:SV4UBc1p.net
>>59
よお同士

63 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 21:09:38.51 ID:6iBO1Erz.net
黙れハゲ

64 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 21:22:59.15 ID:0nX2s2U9.net
ハネージュは甘さに当たり外れ多すぎ
大抵甘くない

65 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 21:25:46.05 ID:0nX2s2U9.net
ガストなんてパン一切れとゆで卵にショボイスープ一種類とドリンクバーのみで300円だぜ
ココスの朝バーは良いだろ

66 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 21:38:16.07 ID:Yl6OYqTq.net
朝バーで昼食分までカバー

67 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 21:57:56.74 ID:mRHn8TPa.net
秋の新メニューは台湾鍋だけらしいが、概ね好評だね
大根が残りがちだけど水餃子は沢山補充されるし
当分、台湾鍋とソーセージは当てにできそうだ

時々は"期間限定スペシャルメニュー"も出るだろうし

68 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/05(月) 22:26:14.82 ID:AK6Eu+nP.net
いいぞもっと大根を残せ俺が喜ぶ

69 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/06(火) 00:47:31.78 ID:AhF/xFMD.net
たまには安納芋が出ないかなあ
Cナゲットも廃番みたいだし

70 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/06(火) 00:55:51.57 ID:vSVAMqWC.net
>>44
情報サンクス!
マフィン≒カップケーキは最近見かけない。

71 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/06(火) 04:37:54.23 ID:FAw+7RxV.net
揚げ焼売は完全に無くなったねーここでは不評だったけど私好きだったのにーw

72 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/06(火) 06:55:45.46 ID:748xuhy4.net
先週毎日行ったけどプリンが出なかった・・・
いつもなら木曜か土曜日に出るのにな・・・

73 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/06(火) 08:13:21.81 ID:YEqeUyEW.net
>>71
揚げシューもコロッケと一緒で
いい油で揚げたてなら最高に旨い
店の都合でなかなかそうならないので差がでちゃう

74 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/06(火) 08:46:33.45 ID:s5hoGZJh.net
たしかに、マフィン見てないな
あれがパンの中で一番うまいと思うけど

75 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/06(火) 08:59:20.43 ID:6WNZFtI5.net
2週に1度くらいのペースでしか行ってないけど、初めてから揚げに遭遇した!
代わりに魚がなかったけど、から揚げは都市伝説だと思ってたよ

台湾鍋は水餃子うまいね
ビーフン?は正直いらないw

76 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/06(火) 09:39:02.29 ID:Lhklc4gQ.net
水餃子好評でなによりだ、普通の味でいいんだよ
あの糞カレーも普通のセンスで願いたい (^q^)

77 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/06(火) 10:15:04.93 ID:XkZjyc0d.net
土曜日に通りがかって初めてめじろ台のココス行ってきた

サラダ、台湾鍋、スクランブルエッグ、ソーセージ、焼きそば、トマトと茄子のパスタ
鯖照り焼き、茄子と豚の炒め物、カレー、コーンスープ、おかゆ、ワッフル、コーヒーゼリー

9時前に入った時は客はまばらだったんだけど、続々と親子連れやグループが入ってきて
おかず類が少ない(揚げ物系が無い)から、皆が同じ物を取って行ってあっという間に空っぽw
台湾鍋がひと肌よりも冷めてて悲しかった
サラダは補充されるんだけどドレッシングが無い
その内にご飯が空っぽになり皆が残り少ないパンを取って行くのでパンが空になり
食べる物が無くなった兄ちゃん達がワッフル焼いてて可愛かったw
そして皆がワッフルを焼くので生地が無くなり、子供たちが「ワッフルがないー」ってw
店員さん一人で必死に補充してて大変そうだったよ
コロッケとかフライドポテトって人気無さそうだと思ってたけど、取る物を分散させるって意味では必要なんだなーって思った

78 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/06(火) 11:44:22.32 ID:5ehV1V7C.net
土日は絶対行かねえなあ
いくら安いからと言っても補充しないのは詐欺だし
商品が無いんじゃ金は取れんはず

ゼンショーだからと言う気は無いが
安かろう悪かろう企業と言う印象はぬぐえん
劣化しすぎだろう

79 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/06(火) 12:13:37.42 ID:XkZjyc0d.net
補充は店員のおばちゃんが走り回ってたんだけど追いついて無かったなあ
自分らは入ってすぐに一通りいただいて後はマターリしながら眺めてたんだけど
こんなに一気に食べ物が無くなるもんなんだねーって
ビュッフェ台に人が居なくなった頃に大量のパンとマフィンが出て来たから
最後にマフィン一個食べてコーヒー飲んで終わりで割と満足してたりするw

80 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/06(火) 13:39:56.20 ID:b5mWcga2.net
さすがにその店は混みすぎだなー
場所柄につきると思うが
近隣にあると土日なのにくつろげる

81 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/06(火) 20:53:35.93 ID:748xuhy4.net
車でしか来られない立地だと比較的空いてる

82 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/06(火) 21:06:19.54 ID:Ct2A8AUL.net
高速道路店?

83 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/06(火) 21:13:00.85 ID:HNyuu167.net
うちの近くは日曜は7時7分でも埋そこそこ混んでたからな
そっから8時過ぎに家族連れが来てうまる

84 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/06(火) 21:19:48.15 ID:nTAHNQVc.net
台湾鍋から水餃子が無くなって
替りにつくねが入ってた
うちの近所店だけなのかな

85 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/06(火) 21:20:25.13 ID:A4CBhhVT.net
それもいいな

86 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/06(火) 21:21:17.88 ID:A4CBhhVT.net
駅近くじゃなくて土日に雨が降ると7:30位まで誰も来ないこともよくある某埼玉店

87 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/06(火) 21:24:20.32 ID:Ct2A8AUL.net
台湾鍋の表示無しで、肉団子、豚バラ、玉ねぎ、ブロッコリーだったな。

88 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/06(火) 22:24:46.13 ID:AhF/xFMD.net
2年くらい前にポトフに入っていた鶏肉団子は
最高に美味かったが、程なく消えてしまった

暫くして再登場したが、それは大劣化していた

89 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/06(火) 22:26:23.22 ID:y6vYEMOX.net
つくね…棒…うっ頭が!

90 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/06(火) 22:54:50.55 ID:OTtlg1g/.net
>>81
は?
そんなのは場所によって違うに決まってんだろ

91 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/06(火) 23:31:56.09 ID:KWQoqlsk.net
鶏つくねは鍋の具材として好みだが、
水餃子の方がもっと好きです。

92 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/07(水) 07:20:48.35 ID:QjnYxqSY.net
http://i.imgur.com/tpGvcEG.jpg
http://i.imgur.com/LcTGWmU.jpg
http://i.imgur.com/muVjdDo.jpg
http://i.imgur.com/szmCgZE.jpg
http://i.imgur.com/EzK1YLi.jpg
http://i.imgur.com/ge0zmPa.jpg
http://i.imgur.com/y9YzM8B.jpg
http://i.imgur.com/2Zy2eNk.jpg
http://i.imgur.com/eF8W8Ta.jpg
http://i.imgur.com/zVbGneA.jpg
http://i.imgur.com/8Dvoa3g.jpg
塩焼きそば挽肉春雨台湾鍋炊込飯牛蒡カレー
豚キムチ黄金カレイあんかけ無し
フルーチェっぽいのとヨーグルト同時提供。
台湾鍋、大根鍋後に鶏団子投入。

http://i.imgur.com/LtX56iW.jpg
日曜の西新宿、先週とあまり変わらず。
おばちゃん店員だと「○○残り3分の1ですー」とか
こまめにキッチンへ報告する声が聞こえてくるけど
若いお姉ちゃんはほぼ無くなってから補充依頼。
結果、ビュッフェ台の空き皿時間が長く...。

93 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/07(水) 07:24:44.33 ID:71cbhmd5.net
プリン出た食いまくったらケツからカレーが出た

94 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/07(水) 12:56:48.39 ID:b490AFWL.net
台湾風鍋の水餃子美味しいね。(・∀・)
自分は野菜も食べたいから、大根もいっぱい食べてるよ。
みんなは水餃子とお肉ばっかり取っていくみたいで、大根ばっかり残ってたわ。
その後、補充されず、大根鍋になってた。
後から来た人は大根鍋を食べてたよ。

95 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/07(水) 16:38:29.97 ID:Bxqi38cO.net
俺も最初に台湾風の豚バラ肉を狙う
まぁ100gくらい取れればいいかな
のちに水餃子水餃子水餃子だ
大根やビーフンは食べない

96 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/07(水) 16:43:20.44 ID:ifih+KMv.net
自分の席の料理ならまだしも共通の場所の料理の写メを撮ったりって恥ずかしくないのかな
周りの人からこいつ何やってるんだろう・・・的なw
いや今時ブログやツイッターに料理の写メを載せたりする人も多いし珍しくもないか

97 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/07(水) 17:17:00.38 ID:0gKnffgT.net
西新宿、良いなぁ。
こっちは、こんな感じ。
なべ
http://uproda.2ch-library.com/900036xpK/lib900036.jpg
すぱげてぃ
http://uproda.2ch-library.com/90003717q/lib900037.jpg

98 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/07(水) 19:41:44.08 ID:obrWCjHf.net
>>96
提供してる料理の質を晒されると困る中の人かな?

99 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/07(水) 20:46:29.19 ID:71cbhmd5.net
>>97
エビが羨ましいでゲソ

100 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/07(水) 21:12:05.29 ID:iRwAe/9N.net
台湾風鍋の水餃子は、普通におかずとして食べてるw
ビーフンの具としても好きだけどね

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200