2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

COCO'S ココスの朝食バイキングを語ろう 25

1 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/02(金) 20:59:59.91 ID:dzgSiFkk.net
【公式】
ttps://www.cocos-jpn.co.jp/menu/morning/morning_viking.html

【朝食バイキング実施店】
ttp://sp.chizumaru.com/dbh/cocos/list.aspx?account=cocos&accmd=0&arg=&mode=5&key=&comp=5&c1=30&adr=&c4=1%2C2

【実施店舗の詳細情報(販売時間帯・価格)】
ttps://www.cocos-jpn.co.jp/menu_pdf/bvshoplist.pdf (pdf注意)

【前スレ】
COCO'S ココスの朝食バイキングを語ろう 24 [転載禁止](c)2ch.neth
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/famires/1439667007/

【過去スレ】
COCO'S ココスの朝食バイキングを語ろう 23 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/famires/1436008692/

【関連スレ】
COCO'S ココスを語ろう 7 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/famires/1428061625/
ココス従業員スレ 其の10 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/famires/1424237834/

900 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/11(水) 14:28:11.79 ID:619SR0dL.net
トマトもブロッコリーもないんだよ
オクラとキャベツレタスミックスしか見たことない

901 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/11(水) 15:27:29.99 ID:wR3bjSDS.net
>>873
小麦粉マシマシワラタw

902 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/11(水) 15:32:40.28 ID:LofZhiFe.net
海藻も有るよな

903 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/11(水) 16:38:24.08 ID:EeWLszgV.net
>>894
俺のところも今日すごい混んでたけどテレビか何かで取り上げられたのかな?
あるいはネットの大手ニュースサイトとか

904 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/11(水) 16:54:34.01 ID:Bvc8FMXv.net
ココスさん、
俺的には茄子と唐揚げの餡掛けがドストライク
遭遇率も高いので嬉しい限りです。と、たまには
褒めておこうw

905 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/11(水) 21:01:48.22 ID:oKlLsU8A.net
ドリンクバーも豊富で助かる

906 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/11(水) 22:11:14.30 ID:qqKhL28X.net
>>902
ワカメとか湯戻しをしっかりしていないせいかしょっぱいw
改善してほしい

907 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/11(水) 22:21:51.80 ID:oKlLsU8A.net
たまには魚のフライ食いたいから別の日も行こうかな

908 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/11(水) 23:22:27.19 ID:AzC++84V.net
明日は野球とサッカーあるけどサッカーをメインに観る予定

909 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/11(水) 23:23:42.05 ID:AzC++84V.net
>>908
は誤爆でした。
荒らしてすいません。

910 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/12(木) 01:36:03.96 ID:/mPwdkKT.net
じゃあ、俺は野球をメインに見るよ

911 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/12(木) 07:19:07.55 ID:0dcySzGK.net
日吉に行くといつも料理を一気に持っていくジジイいるんだけど、こいつ常連か?

912 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/12(木) 07:41:15.63 ID:NCjGe170.net
>>911
そうだよ乞食ジジイ
キモいよね

913 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/12(木) 12:25:25.37 ID:ZpTMvmW6.net
>>891
ワンタンは練りもの具で劇マズ
しかし皮はうまい。

914 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/12(木) 13:02:47.61 ID:vUvtrDPs.net
エビ風味のワンタン支持、水餃子の強い癖と対照的でよい
黄金カレイがすっかり消えて残念だが、台湾鍋が救いだ

915 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/12(木) 14:04:08.15 ID:eS6oMF5E.net
そうそう、あれって普通のワンタンじゃなくて海老ワンタンなんだよね
店の人が厨房に「海老ワンタン追加お願いしまーす」って言ってたし

916 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/12(木) 17:17:06.52 ID:jZfxe+lI.net
>911グリーンでしょ、隣の与兵衛でも同じだよ、朝イチで何人分だよっていうくらいの量を持っていって、全部食わねぇんだよ。

917 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/12(木) 18:31:04.13 ID:w7xbHfTI.net
じーさんだから何回も取りに行くの大変なんじゃね
許してやんなよw

918 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/12(木) 18:41:54.32 ID:52Eq8b0r.net
いつもいるのに自分の食える量を把握できてないで余すとか
自己中老害すぎわろた

919 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/12(木) 18:46:34.43 ID:G+D4oBFA.net
今日の名東よもぎ台の台湾鍋は、海老ワンタン入りではなかったな。
その内ワンタン入りになるんだろうけどさ。

920 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/12(木) 20:29:04.92 ID:J/6XiEsF.net
名東よもぎ台で、プリンを見たことがないな

921 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/12(木) 20:36:22.17 ID:vUvtrDPs.net
いろいろだね、こっちでは9月以降のプリン遭遇率 8/13

922 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/12(木) 20:41:33.97 ID:5jZXtlqS.net
こっちはプリン出る曜日確定してるみたい
平日はトイレ渋滞もなく静かでいい

923 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/12(木) 20:44:46.83 ID:N8juMKiA.net
プリンだと最高なんだか
すでにカラメル入れて混ぜちゃってる店
絶許

924 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/12(木) 21:55:07.22 ID:5jZXtlqS.net
でも個人的にはデザートはあまり食べないからどれでもいいけどね

925 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/12(木) 22:09:23.09 ID:w7xbHfTI.net
自分もデザートはどうでもいいかな。
ハズレ店しか近くにないのでコーンスープが見てみたい。
そしてパンを浸して食べたい。

926 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/12(木) 23:46:10.35 ID:PxXR8onk.net
レモンゼリーやコーヒーゼリーしか見かけない。

927 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/13(金) 03:10:37.67 ID:DObUqDOW.net
デザートで見たことあるのは糞ブドウだけだw

928 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/13(金) 06:52:46.45 ID:51/62Hyo.net
出勤前に馬込に行ってきました〜。(・∀・)ノ
トマトにブロッコリー、オクラなど、お野菜たっぷりとりました。
今日はほうれん草も出ていてよかったです。
唐揚げも出てました。
デザートがコーヒーゼリーだったのがちょっと残念。コーヒーゼリー苦手なので。
でも、パンケーキがあったので、よかったです。

929 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/13(金) 08:22:43.74 ID:ZxgkH7zC.net
最近なすと唐揚げ和え物やたらと出る気がする
魚のフライだった日も唐揚げになってる

930 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/13(金) 09:10:02.05 ID:5mN9Q27h.net
>>917
何回も取りに行くの大変ってか、その一度に持ってくのを何度も繰り返してるからタチ悪いんだよね
入店してからビュッフェ台と席を10週くらいするんだぜ

931 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/13(金) 09:31:30.28 ID:HUFvZIhx.net
みんな店には何時に入って何時頃出る?
仕事の都合で昨日も9:30頃になったから行くのやめたんだ
今日も今向かってるんだけど9:35過ぎちゃうな

9:35に店に入ったら遅いよな?
こないだ初めて行った時は9:10に入ったんだけど
カレーが底から5cm位しか残ってなかった
五目飯みたいなのも1膳分位しかなかったんだよな
他のはまぁまぁあった

932 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/13(金) 09:47:26.47 ID:oVnT3x9d.net
一概に言えないけど、OPEN時に入るのがベストかね
俺は行くとしても07:30までくらいに思ってる

933 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/13(金) 10:07:09.04 ID:HUFvZIhx.net
>>932
ありがとう
7:30からなら相当のんびりできるね
うらやましい

今日はまたやよい軒に向かってる

いつも7〜7:40に終わってそこからココスに向かうからなぁ

934 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/13(金) 10:10:46.83 ID:zeOGaJoA.net
値上げしたのにグレード下がってんじゃん糞が

935 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/13(金) 10:12:41.12 ID:oVnT3x9d.net
食べ物はだいたいそうだけど、時間と共に劣化するでしょ
ここだとスパゲティやら揚げ物やらは特にそう感じる

936 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/13(金) 10:17:30.18 ID:Ela2Tzot.net
夜勤時の上がりが9時なので
それから向かうオレは負け組だと把握した

937 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/13(金) 11:17:09.37 ID:HUFvZIhx.net
土日バイキングって店舗なら8時くらいに入れるんだけど100円くらい値段が高いみたいなんだけど
料理が少し豪華になるの?
あと、平日より人も増える傾向にあるのかな?

昨日8時過ぎにココスの駐車場に車入れたんだけど車が1台も止まってなかったんだよね
おかしいと思いながらも車止めてから外の垂れ幕みたいなのを見たら「土日バイキング」って書いてあって
まだその店は開店してなかった

そして1時間半運転してもう一つの店に着いたんだけど9:30になっちゃったんだょなぁ

8時開店の12時迄「朝バイキング」なら俺にはちょうどいいんだが…

938 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/13(金) 12:15:16.63 ID:vEN5dSFg.net


939 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/13(金) 12:49:12.68 ID:KxtoFTr8.net
>>937
ワッフルが付くよ。

940 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/13(金) 13:40:00.57 ID:2INeb/Vg.net
平日はバイキングないから休日のみだけど、朝7時〜7時30分ぐらいに入って、出るのが10時くらい
ドリンクバーとワッフルでのんびり読書してる

941 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/13(金) 13:46:51.76 ID:jRRiiW/D.net
9時過ぎにはショボいメニューに入れ替わっている事があるから、
10〜11時開店のランチバイキング店に一番で入るわ。

942 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/13(金) 16:28:01.88 ID:qwyZMN+H.net
だからココスはクソですって?

943 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/13(金) 17:00:50.62 ID:xHKNWUhI.net
>>942
土日はクソガキがたくさん。

944 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/13(金) 19:39:57.42 ID:NJC8uGyJ.net
パスタ無しで
豚キムチwithナスという不可解なものが出た

945 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/13(金) 22:49:50.76 ID:CrYGqV3r.net
>>928
馬込は平日のパンケーキのときはホイップクリームとかあるの?

946 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/13(金) 23:04:30.83 ID:jRRiiW/D.net
>>945
無い。中野店でも無い。

947 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/13(金) 23:11:24.18 ID:QZ/UiS/B.net
>>945
平日はほとんど行かないので、いつも出ているのかどうかはわかりませんが、
今日の馬込はホイップクリームありましたよ。(・∀・)ノ

948 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/14(土) 06:12:21.27 ID:Ro1UM0F1.net
土日はトイレ混むし子供や団体うざいから行かない

949 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/14(土) 06:36:40.73 ID:Vr7l62rV.net
俺はあと10分で朝食に向かうよ

950 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/14(土) 12:27:00.26 ID:RTBrwonA.net
土曜日にしては良い方か。質が落ちてるのはしょーがないか。
店内は外人の会話が五月蝿かったくらいで空いてた。

951 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/14(土) 13:30:17.74 ID:Vr7l62rV.net
しめじとベーコンの和風パスタは美味しかった
http://free.5pb.org/p/s/151114132633.jpg

952 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/14(土) 13:30:32.22 ID:B1N2bv07.net
>>869
評価します

953 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/14(土) 13:48:49.76 ID:oviO2JV7.net
946-947
なるほど、運か?

馬込といえば、行くたび毎回コロッケな気がするが

954 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/14(土) 18:58:11.22 ID:+UI3vuF/.net
土日は行かなくて大正解。

955 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/14(土) 19:10:58.51 ID:LFpEFGfV.net
土日はよくコーンスープが出るから行く

956 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/14(土) 20:00:57.10 ID:IXN3Xd2X.net
社会人だと基本土日にしか行けないから仕方ない
会社の近くにあれば別なんだろうけど

957 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/14(土) 22:46:52.38 ID:PCfu//ha.net
腹一杯食いたいから、休みの日にしか行く気しないな

平日は朝めし食わないし

958 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/14(土) 23:13:23.46 ID:7xRr9NTr.net
いっぱい食べたい、サラダも台湾鍋もおかわりして…なんて思うけど、実際はそんなに食べられない。
すぐお腹いっぱいになってしまう。( ´・ω・`)

959 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/14(土) 23:16:34.08 ID:HM+NBcm5.net
明日朝食バイキング初参戦します
何かアドバイスあれば
皆さんおねがいします

960 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/14(土) 23:18:03.61 ID:RTBrwonA.net
ハズレが周知された感じで空いてて良い。時間目一杯ダラダラ(´・ω・`)

961 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/14(土) 23:24:19.16 ID:7xRr9NTr.net
>>959
ワッフルの生地をプリンと間違えないように。
プリンを卵豆腐と間違えないように。
卵は生なので、ゆで卵と間違えないように。(・∀・)

962 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/14(土) 23:31:03.44 ID:0x1rzEkC.net
>>959
華屋与兵衛のバイキングのほうがいいぞ

963 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/14(土) 23:34:56.57 ID:RTBrwonA.net
どこ店に行くかで違うよねえ。B,C店は何時に行っても同じでしょうし。

964 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/14(土) 23:36:24.36 ID:Vr7l62rV.net
>>958
あなた痩せてますね(´・ω・`)

>>959
私の場合
1.トレイにボール皿と6品皿と箸とお手ふき乗せる
2.ボール皿に野菜類を盛る
3.6品皿にお好みのおかずを少量乗せる
4.一回テーブルに置く
5.ごはん(パン類)と味噌汁(スープ)を持ってテーブルに置く
6.飲料を選んでテーブルに置く
7.まだ欲しい品を持ってくる
8.食する
9.美味しいと思う品を追加して食する
10.片付け

私はほぼ40分で帰ります
明日も行きます(`・ω・´)

965 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/14(土) 23:59:25.73 ID:7xRr9NTr.net
>>964
いやいや、痩せてはいないですよ。

美味しかったなぁ〜、もっと食べたいな〜と思うけど、お腹いっぱいになってしまう。
たくさん食べられる人が羨ましいです。

966 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 00:04:55.99 ID:X6NfuAi4.net
最初の1時間位は野菜食べてるな。次の1時間はメインとご飯。
次の1時間はパンとデザート。最後はドリンクと美味かった物で閉める。

967 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 00:14:16.05 ID:qhODJJce.net
古参が妄想してるA店B店なんてものは無いからな

968 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 00:21:04.77 ID:rBjdWKDD.net
まずサラダと鍋食って
次におかずと鍋食って
締めにご飯食ってカレー飲む
タブレット持参で2時間くらい居候

2000kcal↑は摂ってるだろうが
1日1食ですむ

969 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 00:22:36.92 ID:7pv2lkL2.net
なんか、コロッケ固定は全体的な傾向らしいね
スパゲティも茸&ベーコン醤油味ばかりだし

970 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 00:25:51.91 ID:X6NfuAi4.net
都内の例では、三鷹大沢はA店で、多摩川渡った稲城はB店。
これ、ココスの豆知識な(´・ω・`)

971 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 00:41:39.39 ID:DqHlFUir.net
自分がココスで食べたあとの体重の変化を考えると、大体4000-5000kcalほど食べてる計算になった
行く回数減らしましたw

972 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 02:01:00.22 ID:0qrMW08a.net
トレイに丸皿とボウル2個
ボウルにプリンかヨーグルトどっさり(コーヒーゼリーの時は無し)
ボウルにスクランブルエッグどっさり
丸皿にウインナーおかず3種、麺類は食べないから乗せない
一旦テーブル置く
台湾鍋とご飯をよそって置く
ドリンクバーと味噌汁かスープを取ってきて置く
食べる
ご飯お代わり
おかずお代わり
ドリンクバーお代わり
クロワッサンとキャラメルマーブルを食べる
ドリンクバーお代わり
1時間半くらいで眠くなるので帰る

書いてみたら酷いなこれ

973 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 02:04:08.58 ID:Qaf5CwRW.net
>>972 場所どこら辺り?

974 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 05:55:08.46 ID:v9cK8N+j.net
自分はご飯やパンは食べないな
野菜と鍋とソーセージとワッフルがメイン
ご飯食べると他の物食べれなくなるから

975 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 06:18:30.71 ID:vhRmoioU.net
私はヨモギパンかマフィンがあれば1個だけ食べるけど、ご飯、パスタ、焼きそばは食べないな。
おかずだけでお腹いっぱいになる。

976 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 08:10:22.06 ID:g7a4XVH7.net
久しぶりの唐揚げ
http://free.5pb.org/p/s/151115080659.jpg

これにパスタと味噌汁をお代わりしたのみ
そして昼飯は抜きます

977 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 08:12:44.83 ID:sgPzzCVj.net
>>959
土日はDQN家族とクソガキが多いし、100円高いから行かないのが大正解!!
自分の食べたいものを食べればよろしい

978 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 08:36:21.25 ID:5nRFy4nY.net
唐揚げばかりで魚出ない

979 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 08:44:02.87 ID:OSdYr0gJ.net
ここ二ヶ月位は唐揚げの遭遇率が100パーセント
今日も出たけど台湾鍋に野菜が全く入ってなかった

980 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 09:07:06.49 ID:5nRFy4nY.net
流石に唐揚げ飽きてきた

981 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 09:17:21.48 ID:KTPzgjnO.net
>>971
それだけ食べれる人は胃下垂だから太らん
よく食べる人でも2000ちよっとだろ

982 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 09:20:34.33 ID:KTPzgjnO.net
土日がDQN親子連ればかりって言ってる奴のところ民度低いのな
俺の行く2店舗はどちらも土日店舗だがガキ少ないしうるさいこともない
客入りは7割程度だから混雑とかないし

983 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 09:25:12.89 ID:JSR+o+5O.net
明日は天気回復らしいんで好都合だ
読売に王将の広告も載るだろうし

984 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 09:31:06.93 ID:5nRFy4nY.net
満席になった

985 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 10:24:02.54 ID:neCdmDRk.net
花谷与兵衛いってきたけど
からあげと天ぷらが常設してあるのは安心だな
ただココスのほうが品ぞろえは豊富だし、唐揚げやらあたりの日ならココスのほうがいい

986 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 11:56:49.20 ID:X6NfuAi4.net
王将で食べると具合悪くなるあ。東秀もダメかな。
ヨヘイ、実施店増えない上にメニュー削減が進んでる。
DQN家族を見たいなら三鷹上連雀とか如何かな。

987 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 13:03:15.11 ID:DqHlFUir.net
>>981
えええ・・・・
痩せてればいいなぁ・・・・

988 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 13:14:59.82 ID:DqHlFUir.net
久しぶりに行ってきた
台湾鍋が超絶劣化してたよ・・・
入れ忘れなのかもしれないが、9時くらいに団体が入ったんだけどその補給の時まで水餃子なし…
入ってたのは大根・ソーセージ・玉ねぎ・ほんの少しの溶き卵+ビーフン。
ソーセージ味の台湾鍋は美味しくないよ。

カレーは肉がちゃんと入ってて美味しかったわ
鯖竜田揚げらしきものがあってそれも美味しかった。けど、追加は魚フライだった。
他は、芋フライ・塩焼きそば・醤油バターパスタ・ソーセージ・スクランブルエッグ。ブロッコリなし、トマトなし。
うん、安定路線。
デザートはアロエヨーグルト。バナナもアズキもなし。

長いこといなかった常連のきつめの美人の人が復活してた。
久しぶりの食べっぷりにほれぼれしたわ。

989 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 13:27:14.14 ID:GqpF/V2Z.net
COCO'S ココスの朝食バイキングを語ろう 26
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/famires/1447561571/

990 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 13:52:46.41 ID:MKSId1WB.net


991 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 14:36:14.81 ID:CC+MrNFG.net
ナスと唐揚げ出過ぎ・・・魚が食いたい
ワッフルのところにイチゴジャムがあったな

992 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 16:42:14.13 ID:DTQA2pxB.net
>>989


993 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 17:51:24.46 ID:7pv2lkL2.net
>>991
魚といえば、こっちもサバがすっかり消えたよ

現在のところ、ヒートランプのメニューは
1つがコロッケでもう1つが鶏唐揚&茄子

994 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 17:59:25.60 ID:CC+MrNFG.net
今週は3日行って全部鶏唐揚&茄子出たからな・・魚高いのか今?

995 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 18:15:23.17 ID:9w7unbQB.net
茄子好きなので、唐揚げ&茄子うらやましい。(・∀・)
こないだ唐揚げが出たけど、茄子無しの普通の唐揚げだったわ。

996 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 18:33:39.88 ID:D8j/Mehv.net
ただでさえカロリーオーバーになるのに茄子なんて油スポンジ食ったら・・・

997 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 19:15:31.49 ID:2qhK+Mce.net
茄子梅

998 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 19:16:11.52 ID:2qhK+Mce.net
梅茄子

999 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 19:17:57.74 ID:DqHlFUir.net
茄子梅いいな
ご飯のおかずにしよう

1000 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/15(日) 19:20:51.54 ID:VmCZ8Rxo.net
COCO'S ココスの朝食バイキングを語ろう 26 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/famires/1447561571/

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200