2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファミレス ガスト part54

1 :一名でお待ちの名無し様:2016/01/05(火) 23:00:13.50 ID:G0Q9YERH.net
ファミレス ガスト part53

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/famires/1447677935/

752 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/21(日) 19:12:23.37 ID:yyopG8A0.net
>>751
店員に嫌われてるモンスターなの?

753 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/21(日) 19:17:29.62 ID:h5szR2bt.net
>>752
店員さんと揉めたりクレーム付けた事とかないけど
嫌がらせだったのか…

754 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/21(日) 19:49:30.59 ID:Yk8Qz1zV.net
>>751
炒めてないんだろ
最低

755 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/21(日) 19:55:53.82 ID:vDMQMU2U.net
>>751
もともと明太子スパゲティはコンソメスープを入れて
絡めて提供するので汁気が全く無い物より
そちらの方がマニュアル通りに近い
メニューの写真をよく見ると底にスープが入ってる筈

756 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/21(日) 19:58:03.06 ID:9Wzr1RkP.net
チーズイン3倍が神すぎたな

757 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/21(日) 20:26:40.23 ID:Z1lzGE+K.net
チーズポテト(チーポテ)349円食べてみたいが、
通常山盛り299円+50円で設定している。
つまり、チーズ代50円。
チラシやクーポンで199円が当たり前になってるがチーズ+50円の記載ない。
ケチャ+20円、明太マヨ+50円はあるが。
はたして山盛りクーポン199円に+50円でチーズは可能か?誰か教えて。

758 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/21(日) 20:31:54.24 ID:/pvuhxLR.net
>>757
死ね

759 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/21(日) 20:48:35.71 ID:4s0dHmEr.net
>>755
スパの水切りをちゃんとやってないだけだろ
ガストの店員ごときの調理がそんなことまで拘ってるはずない

760 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/21(日) 20:55:53.25 ID:31v3rXc+.net
20pスロットとかのサービス期間でもないとポイント使う気にならないからどんどん貯まるよ。

一年使わなければ3650ポイント+ツイートか動画試聴で4000くらい貯まるし

761 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/21(日) 20:59:28.02 ID:SkuDyUYw.net
いきなりどうした

762 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/21(日) 20:59:40.78 ID:Me/NO+wc.net
>>759
ソースは?

763 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/21(日) 21:01:39.09 ID:yyopG8A0.net
>>757
なんでそんなにケチなの?
生まれが悪いところなの?

764 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/21(日) 21:25:46.28 ID:/6JLdI0B.net
>>757みたいな人間は外食するなよ 気持ち悪いな
たかだが200円300円で悩むとか

765 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/21(日) 21:33:16.66 ID:KSkIJsY7.net
>>744
自分は黒糖99円+ほうれん草99円+無料ドリンク込み212円やったことあるぞ
Tカードは出さない
ジェフグルメカード出しておつりもらった

766 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/21(日) 22:41:58.73 ID:bJc/m9Ci.net
>>749
いや別に混んでないスシローなら
どうでもいいでしょ?w
ガストで200円の方がダメに見えるよ

767 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/21(日) 22:49:44.50 ID:a/Ddo3dN.net
>>766
ガストはサテン代わりに使う奴がいるから低料金でもまああるかと思うけど
回転寿司だと違和感あるわよ

768 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/21(日) 23:07:29.82 ID:5sL65jMV.net
ドリンクバー無料もあるけどあえて使わなかった
使えば税込み0円なのか

http://i.imgur.com/G91F29O.jpg

769 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/22(月) 00:00:22.17 ID:bcr3CZzS.net
0円になるね。
俺も両方あるけどさすがにちょっと恥ずかしい。
店員ビックリするだろうな。

770 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/22(月) 01:30:07.47 ID:/pQEbgqD.net
>>759
いや、明太スパは、スープスパみたいなもんだから

771 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/22(月) 05:04:39.88 ID:UvE9IpB4.net
味覚障碍者にとってはスープは全て水と一緒なんだろ

772 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/22(月) 06:21:28.23 ID:ClN30hHp.net
>>767
昼すぎのスシローはそんな学生で埋まってるけど

773 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/22(月) 07:54:41.53 ID:riO0BJND.net
ほとんど冷凍食品レンチンしてるたけなんだから家で食べたほうが安いよ

774 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/22(月) 09:09:13.32 ID:2s/zc737.net
みんなが家の近くで食べると思ってるのか

775 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/22(月) 12:48:42.38 ID:W0P8yUKX.net
>>772
そんなって、デザート一品のみしか食べないの!?

776 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/22(月) 16:15:22.59 ID:bcr3CZzS.net
みんなのランチまでもうすぐ。
25日からメニュー一新されるみたいだし。
毎日行ってるから楽しみ。

777 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/22(月) 16:54:32.75 ID:2wrLuBU+.net
毎日行くって
金持ちなの?
孤独なの?
馬鹿なの?

778 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/22(月) 16:56:28.34 ID:ojWUKCZF.net
777

779 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/22(月) 17:22:56.46 ID:yLgA+ywd.net
>>777
死んだの

780 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/22(月) 17:35:17.41 ID:uQBfh1Ym.net
>>776
死んだの

781 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/22(月) 17:36:28.07 ID:km4KcCx5.net
>毎日行ってるから楽しみ。

782 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/22(月) 17:40:39.32 ID:sOiBid88.net
>>776
しんだの

783 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/22(月) 18:28:28.23 ID:ipUwwf98.net
毎日朝夕行く

784 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/22(月) 18:49:29.32 ID:IvVi1lwK.net
毎日10時に行くよ

785 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/22(月) 19:39:13.83 ID:oXI4sztx.net
一週間に十日行く

786 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/22(月) 20:17:12.62 ID:6GqMm8xo.net
爺どもにはこんなのが面白いのかな?

787 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/22(月) 20:37:18.25 ID:Rh2Okjdu.net
くだらねー

788 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/22(月) 20:54:13.88 ID:yLgA+ywd.net
毎日逝く

789 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/22(月) 21:30:23.83 ID:riO0BJND.net
みんな一言文字入力するのに精一杯でなんか哀れ
ガンバレガンバレ

790 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/23(火) 02:28:03.09 ID:TwmdiFOW.net
これには、本当に呆れてものも言えませんでしたね。

791 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/23(火) 06:19:45.87 ID:R0KiKFVd.net
>>775
コーヒーとケーキ

みたいだけど

792 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/23(火) 07:26:09.11 ID:uRYt8ovB.net
コーヒーがつくだけで急に胡散臭くなるな
数百円のやりくりに翻弄される学徒がそんな注文せんでしょ

793 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/23(火) 10:12:48.19 ID:2l5KD6JX.net
高校の学食とか行った経験ない極貧の人なのかな?

794 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/23(火) 12:33:41.96 ID:YOwjKkIo.net
今の学生はコーヒーじゃなくてコーラじゃないの
もしくはメロンソーダ

795 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/23(火) 15:52:46.13 ID:A8XkR0yX.net
質問なんだけど、
みんなんとこのガストはカフェラテ以外にカフェオレもある?
新しくできたガストにはカフェオレないから、どっちがデフォなのか知りたい

796 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/23(火) 16:02:31.61 ID:/dwYP2Gb.net
>>795
普通のコーヒーメーカーのほかに
スイートカフェメーカーがガストにあるから通ってる

797 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/23(火) 16:03:20.01 ID:/dwYP2Gb.net
サイゼリアに対してガストが優れてる点スイートカフェメーカーがある

798 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/23(火) 17:56:35.60 ID:IOJEgUli.net
近所のジョナサンには新式多種類コーヒーメーカー入ったけど
近所のガストとちょっと先の夢庵は昔のままだな

799 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/23(火) 19:39:49.74 ID:iZRUXxeU.net
ガストは出前が有るのが便利。
1500円以上からだが昼・夕で夕はレンジで温めれば問題なし。
https://demae-can.com/shop/menu/1002392/?blockCd=09203022000&addressId=1

800 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/23(火) 19:50:13.69 ID:MzgZ54hf.net
こんなの

http://goo.gl/F4tEXz

801 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/23(火) 20:05:18.00 ID:+jJhF3di.net
800

802 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/23(火) 20:19:56.02 ID:tVD6qST9.net
ゴキブリ、見てるか?wwwww

803 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/23(火) 20:58:52.23 ID:Uv9mWO4u.net
上品なおば様が隣席で堂々と持ち込みのカップのコーヒーゼリーを食べてるw w w
店員さん気づいてないし。いやービックリ!

804 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/23(火) 21:09:56.64 ID:tVD6qST9.net
450 名前:一名でお待ちの名無し様 :2015/02/13(金) 21:04:44.61 ID:cjwb+nFk
チョンバンジーことカストンはこいつにレスしてるやつを自演とか言ってるが
自身にこいつらは自演だと思いきかせる事で予防線張ってて笑える
都合の悪い事は全て自演
まぁこれも人間の一種の防衛反応だけどな
お前も一応ヒトだったんだなカストン
人間版イスラム国みたいなもんか
国(ヒト)でもないのに国(ヒト)だと言い張る低能





まぁこれも人間の一種の 防衛反応 だけどな___/
        V
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\   
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\                      _
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|                  /  ̄   ̄ \   
 |_|_ノ   \,, ,,/ ヽ                /、          ヽ  
 |::( 6  ー─◎─◎ )              |・ |―-、       |  
 |ノ  (∵∴  ( o o)∴)              q -´ 二 ヽ      |  
 |   <  ∵   3 ∵>               ノ_ ー  |     | <は〜?防衛本能って言いたかったのか中卒猿w
/\ └    ___ ノ                \. ̄`  |      /   
  .\\    ___ノ\                O===== |
    \\____)  ヽ                /

805 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/23(火) 21:24:28.04 ID:Uv9mWO4u.net
冬鍋は24日までだな。もう牡蠣とか品切れなってるし、あらびきバーグのpopに変更されてる。
メニューも一新されるとか。楽しみだ。

806 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/23(火) 21:28:15.14 ID:d7Yk1IwD.net
国産牡蛎だから高いんだよな

807 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/23(火) 21:48:08.12 ID:aMRRRSPE.net
>>805
次のフェアは何だろうね。
いちごパンケーキ&いちごパフェも終わっちゃうなんて寂しいわ。

808 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/23(火) 22:02:57.40 ID:g6cb7lVQ.net
>>807
いちごは春まであるよ
フォンダンショコラはもう、無いらしいけど

809 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/23(火) 22:24:32.90 ID:xKegXos4.net
今日行ったらフォンダンショコラとかりんごのゼリー・サンデーが販売中止になってたけど
もう終わりなのか…
フォンダン食べとけばよかったなー

810 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/23(火) 22:27:42.67 ID:g/5q/vBb.net
苺消えでテーブルのシール派がしたんじゃないのか

811 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/23(火) 22:55:57.29 ID:cUjPGp/h.net
ガストってランチの時間帯は人が多いがディナーの時間帯はガラガラだな近所がたまたま?

812 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/23(火) 23:46:50.95 ID:d7Yk1IwD.net
>>811
サイゼリアは夜混むから
本格的な料理が食べられないのが原因かな

813 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/23(火) 23:59:19.30 ID:Uv9mWO4u.net
25日からのクーポンブックもらってきた。
オムライス、辛口チゲ100円引きとか雨の日割引とか持ち帰り限定割引とかあった。

814 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/24(水) 00:37:55.01 ID:bMB4Hir6.net
>>813
新商品のオムライス安くてお買い得感あるよな

815 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/24(水) 00:52:52.44 ID:DyH5gKWJ.net
私もクーポンブック今日もらった。
なんか今回試したいのが多い。

816 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/24(水) 00:58:36.85 ID:pIuSfuOQ.net
生ジョッキ99円クーポン
くれてたら客数増えるよ

817 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/24(水) 01:09:57.16 ID:/8SY8Ivp.net
持ち帰り限定ミックスピザ599→299は安い。
マヨコーンより安い。
店内はダメなのはなんかあるのかな?
チーズケーキも雨の日半額とかがいい。
今度、ダメ元で晴れの日に店内ミックス&チーズケーキ頼んでみる。

818 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/24(水) 02:31:49.79 ID:0+vWjsS1.net
>>817
そりゃー不利な日や物の販促なわけだからいろいろ条件はつけるでしょう

819 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/24(水) 03:45:01.37 ID:wWFa6Kd5.net
>>795
わざわざカフェオレマシン置いてる店なんて、ガスト以外でも無いだろ

820 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/24(水) 04:45:59.27 ID:2WUtFDSv.net
当然ガストじゃないけど
カフェラテ
カフェオレ
カフェモカもあるよ

821 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/24(水) 07:08:13.91 ID:MK6E9geo.net
794だけど答えてくれた人ありがとう。
スイートなんちゃらってバニララテとかの?
それはおいしくないからどうでもいいんだ。
ガストのカフェオレがお気に入りなのさ。
あれ牛乳マメに補充しないとすぐ出なくなるから、
店側も面倒臭くてそのうちなくなっちゃうのではないかと心配になったのさ。
ティーバッグが茶葉になった店舗もあるようだし、なんかのタイミングで消えそうで。

822 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/24(水) 08:16:21.21 ID:jwQ5fr83.net
ゴキブリ息してないwwwww

823 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/24(水) 08:31:35.24 ID:FUR34PHv.net
>>819-821
カフェオレとカフェラテではコーヒーの種類が違う
ガストのコーヒーマシンはエスプレッソタイプだからカフェ「オレ」は作れない
エスプレッソコーヒーとミルクの組み合わせはカフェラテに分類される

824 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/24(水) 09:29:51.93 ID:I5HzsxyG.net
>>808
いやいやマジかよ。リピるわ。
あれ店員によって当たり外れがかなり激しいけど。

825 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/24(水) 15:26:14.10 ID:gP3hHVPq.net
クーポンブックにモーニングメニューないじゃん!?なんで?

826 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/24(水) 16:04:22.75 ID:OiNbskRL.net
>>823
カフェオレとカフェラテ
これについてきっちりと調べなおしてみな
そして厳密な定義と実際の違いを認識しろ

827 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/24(水) 16:38:12.37 ID:G4IZ/HCM.net
サイゼリヤはオリーブオイルと唐辛子フレークを好きなだけ使える点が優れておる

828 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/24(水) 16:49:44.53 ID:oybN0iAe.net
>>827
オリーブオイルだけ食えるか?wwww

829 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/24(水) 16:53:19.51 ID:/8SY8Ivp.net
さぁ、明日から新メニューだ。楽しみだ。

830 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/24(水) 17:07:59.43 ID:yqvVsgs1.net
>>823

>ガストのコーヒーマシンはエスプレッソタイプだからカフェ「オレ」は作れない

知ったかぶりって恥ずかしい。
http://i.imgur.com/23YHdWw.jpg

831 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/24(水) 17:22:37.33 ID:G4IZ/HCM.net
>>828
料理の上からかけるに決まってるだろ!

832 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/24(水) 22:33:10.90 ID:nuetfk9Z.net
>>830
あれ、右端に「熱湯」無いの?

833 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/02/24(水) 23:05:22.99 ID:kZK0ZmrD.net
ドリンクバーといえど、最近は実質的にジャスミン茶1杯で足りたから、ドリンクバーの意味が全然無い。

834 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/24(水) 23:27:09.20 ID:GQ+XRQ4P.net
人形の町で有名な、隣の市のステーキガストで、先週平日午後3時頃食事してたら、
隣の席で、50代ほどの店長と30代ほどのエリアマネジャー(?)が面談を始めた。
要は、うちの市のガストが3月にステーキガスト転換するので、その打ち合わせだった。

もっぱら、スタッフのシフトをどう組むか、などが話のメインだったか、労働基準監督署や
社会保険がどうとか、きわどい話もしてたな。(隣の席に一般客いるのに、いいのかw)

しかし、若いエリアマネジャーは、タメ口で、本当エラそうにしゃべってたな。
店長のほうが敬語を使って、恐る恐るご機嫌を伺ってた。それぐらいじゃないと
勤まらない仕事なのかもしれないが、まるで「けん」の社長みたいで。
すかいらーくにも、あんな社員がいるとは驚いたね!

835 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/24(水) 23:30:36.46 ID:GQ+XRQ4P.net
ちなみに、うちの市のガストがステーキガストになるのと同時期に、
人形の町のほうのバーミヤンは、しゃぶ葉に転換する。
今後、業績不振のガスト系は、どんどん業態変換していくのかな?
ステーキガストだった店がガストに戻るケースもあるみたいだけどね。

836 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/24(水) 23:39:01.22 ID:6Ld5tIot.net
店長って言っても雇われだしね
そんなもんじゃないの
年上だから偉くして良い道理も無いよ

837 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/24(水) 23:41:01.42 ID:/8SY8Ivp.net
明日からのみんなのランチ、新メニュー楽しみだ。

838 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/24(水) 23:49:18.81 ID:/8SY8Ivp.net
ガスト→ステガスは同じすかいらーくたが、
ガスト→しゃぶ葉、バーミヤン→しゃぶ葉とかは
すかいらーく→ニラックスになるからバイトとかどうするだろう?
そのまま残留か他店舗に移動するのか?

839 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/24(水) 23:54:45.23 ID:yqvVsgs1.net
>>831
よく気づいた。
この店舗は昨年末に、ティーバッグから茶葉へ切り替えられた。
このマシンの右側に、コーヒー2種とティー向け給湯用マシンが増設された。
で、ここの右下から湯が消えました。

840 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/24(水) 23:56:03.71 ID:yqvVsgs1.net
>>832
アンカーまちがえた。失礼。

841 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/25(木) 00:04:35.18 ID:t2Su8zVE.net
まあ、バーミヤンでも「火鍋しゃぶしゃぶ」で稼いでたから、
しゃぶ葉になっても、味付けが中華風→和風になるだけだねw

近くに「ゆず庵」って別のしゃぶしゃぶチェーンが4月オープンで、
そっちを潰す目的でバーミヤン→しゃぶ葉の3月転換を急いだのかも。

842 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/25(木) 00:23:39.08 ID:5+JvrHXw.net
どうでもいい

843 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/25(木) 01:17:56.77 ID:sI0smfxJ.net
すかいらーくグループ好調だね

844 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/25(木) 01:23:12.63 ID:/WwJqNy5.net
450 名前:一名でお待ちの名無し様 :2015/02/13(金) 21:04:44.61 ID:cjwb+nFk
チョンバンジーことカストンはこいつにレスしてるやつを自演とか言ってるが
自身にこいつらは自演だと思いきかせる事で予防線張ってて笑える
都合の悪い事は全て自演
まぁこれも人間の一種の防衛反応だけどな
お前も一応ヒトだったんだなカストン
人間版イスラム国みたいなもんか
国(ヒト)でもないのに国(ヒト)だと言い張る低能





まぁこれも人間の一種の 防衛反応 だけどな___/
        V
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\   
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\                      _
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|                  /  ̄   ̄ \   
 |_|_ノ   \,, ,,/ ヽ                /、          ヽ  
 |::( 6  ー─◎─◎ )              |・ |―-、       |  
 |ノ  (∵∴  ( o o)∴)              q -´ 二 ヽ      |  
 |   <  ∵   3 ∵>               ノ_ ー  |     | <は〜?防衛本能って言いたかったのか中卒猿w
/\ └    ___ ノ                \. ̄`  |      /   
  .\\    ___ノ\                O===== |
    \\____)  ヽ                /

845 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/25(木) 01:28:37.14 ID:kSSg9uDn.net
モーニングのゆで卵しょっちゅう切らす店ってなんなの??
開店直後に、売り切れたからゆでるまで待ってろとかイミフすぎるだろ!

846 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/25(木) 01:31:58.36 ID:P3bvz/7D.net
>>834
礼儀知らずの客を除けばバーミヤンのバイトそこそこ楽しかったわ。

847 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/25(木) 01:34:23.51 ID:62BSLGoY.net
バーミヤンの火鍋は稼ぎ頭だからな。
吉野家でいうところのすき鍋に近い扱い。
スープ入れて食材運ぶだけ。追加も冷凍、冷蔵庫から出すだけで手間かからず。
それで一人約1900円×人数分だからな。
夜行くとけっこうな割合で火鍋してる。
が、しゃぶ葉と比較するとしゃぶ葉の圧勝。
近くのバーミヤンのから車で2〜3分にガスト→しゃぶ葉ができる。バーミヤンとしては脅威だろうな。

848 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/25(木) 02:09:19.41 ID:sI0smfxJ.net
>>847
ランチならしゃぶ葉圧勝だけど
ディナーだと値段差殆ど無いよ
むしろ牛肉食うなら逆転する

849 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/25(木) 02:17:29.03 ID:zYYqeyde.net
>>838
ニラックスもすかいらーく系だし問題ないんじゃないの
他にもおはしガストがしゃぶ葉に
転換した所がいくつかあるし

850 :一名でお待ちの名無し様:2016/02/25(木) 04:42:21.22 ID:EvlE+EFU.net
>>839
単に写真の見切れてる右側に熱湯ボタンあるだけじゃないの?

851 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/02/25(木) 05:51:23.69 ID:Z8sV3pGh.net
熱湯のボタンはチャイルドレジスタンス仕様の概念に基づいた設計になっており、
ロックを解除してから押すようになっているのは、うかつに出して火傷してしまわないための安全装置でも有る。

蒸気機関車の蒸気釜だって、安全弁が付いているのは、規定以上に蒸気圧が上がった時に、
釜が爆発する前に蒸気圧を逃がすためのフェイルセーフでも有る。

総レス数 1004
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200