2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るるる♪ジョイフル〜その12〜

1 :一名でお待ちの名無し様:2016/01/22(金) 15:14:49.02 ID:F4Hz6K3T.net
いらっしゃいませ、ジョイフルへようこそ!

前スレ
るるる♪ジョイフル〜その11〜
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/famires/1444344243/

ジョイフルweb
http://www.joyfull.co.jp/

Twitter
http://twitter.com/joyfull_co

ジョイフル 株価
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9942

563 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/25(金) 13:59:27.35 ID:DjYu+hGf.net
>>560
じゃあ好きなとこへ行くがいい
こんなとこ来るなよ

564 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/25(金) 16:54:54.31 ID:1q135x3P.net
こういうのって食品工場で作ってるんだよね
その辺のレストランで出しているのと同じだったりする
それなりのホテルで出しただけで値段が3倍以上になる不思議
食ってる奴もおいしいおいしいって言って食う

565 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/25(金) 17:26:36.04 ID:Dld6f98V.net
ハンバーグ&エビフライ(2尾)と
ハンバーグ&エビフライ(2尾)&ミニグラタンって
値段どっちも\790なんだよな〜

566 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/25(金) 18:22:08.44 ID:n2R+C7F6.net
>>562
きっとジョイフルの店員さんに告ってフラれたんだよw

567 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/25(金) 22:39:10.54 ID:ZA/Y2qWr.net


568 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/26(土) 00:45:20.24 ID:YZtZTQnp.net
>>553
金曜の昼膳が美味しそうだったので
久しぶりに味噌汁を食べたらワカメが入ってなくて
入れ忘れか?と、思ってたけど、そういうことか
以前からワカメはシナ産だろうと思って食べてたけど
ワカメが無いのはちょっと物足りない感じもした・・

昼膳は、小さなハンバーグと油っぽいコロッケと味の薄い唐揚げ
小さなハンバーグの裏側が真っ黒に焦げてるし、ハンバーグも
ポテトコロッケにもトマトソースだし・・・期待してごめんなさい・・・

569 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/26(土) 07:07:35.86 ID:m9J212ri.net
>>561
左上、まんまモーニングエッグプレートとハンバーグやん。

570 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/26(土) 07:29:41.24 ID:uJU6FKkH.net
>>553
次消えるのは油揚げか葱か
さあどっち!?

その前に葱が乾燥モノに変わるのが先かな

571 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/26(土) 09:20:42.77 ID:gQ2h3zT8.net
お昼は日替わりランチ!

572 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/26(土) 10:08:56.46 ID:nrKi7xc8.net
>>568
昔は昼膳は豪華だったけど、いまの昼膳はショボイよな
昔あった大きなアジフライが良かった

573 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/26(土) 11:16:21.84 ID:BxKkab/W.net
こんなにお安く頂いて申し訳ありません
って感じは無くなったよなぁ

574 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/26(土) 11:40:27.74 ID:gQ2h3zT8.net
この値段ならまあ…みたいな

575 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/26(土) 12:16:50.44 ID:7yVDCoUT.net
最近は千円越えも多い

576 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/26(土) 18:28:11.12 ID:Gfjq0MZw.net
>>509
他のファミレスよりうまかったら、こんなに業績落ちてない

ファミレス業界はずっとプラスだったのに、安いここだけ業績右肩下がり
他のファミレスより安くてうまかったらこんなことは起こらない
つまり安いだけということ

値上げしたから、これからさらにヤバい
値上げしなかったサイゼリヤが業績回復したのに

577 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/27(日) 16:50:30.45 ID:pMeOcdji.net
昔は紙オシボリ出してくれたよね?うろ覚え

578 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/27(日) 16:54:15.73 ID:R/X5rmxE.net
ドーム実況も十分ウザいな

579 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/27(日) 16:55:53.20 ID:R/X5rmxE.net
あぁすまねぇ誤爆

580 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/27(日) 16:58:34.25 ID:xUNIB3wz.net
テーブルに醤油とか置いてくれ味が薄い

581 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/27(日) 19:17:29.41 ID:uxr41V2p.net
っしゃー!
明日久々のジョイフルや!
何食べよっかなー!wktk

582 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/27(日) 20:11:04.36 ID:DqIHHUOz.net
>>580
店員にお願いすれば?

583 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/27(日) 21:21:31.75 ID:W29Yx0KN.net
醤油や塩、おしぼりも異物混入と盗難対策で店員に声かけないと貰えんよ

584 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/27(日) 21:58:46.87 ID:JsSpFyna.net
>>576
足引っ張ってるのは、材料費と人件費

585 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/27(日) 22:33:24.97 ID:trxaowy2.net
久々に鳥天を注文。
前より衣サクサクでウマー。
リニューアルで量が減ったとか情報有ったけど然程気にならなかった。

586 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/28(月) 00:22:21.51 ID:qsjncZBA.net
とん平焼きと豚汁朝食を食べた
ボリューム十分で満足、定番の一つになりそう

587 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/28(月) 00:27:33.78 ID:7eZ17qsu.net
とんぺい焼きがあと100円安ければ毎回食べるのに。

588 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/28(月) 00:31:33.10 ID:aqVn8y7b.net
明日のランチはモーニングハンバーグプレートにしようと思うけど
目玉焼きには醤油派なので、醤油が付いてこなかったら困るな
朝食べたときには付いてた気がするけど、忘れた

589 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/28(月) 00:40:49.21 ID:r7hmRcoC.net
頼む時聞けばええやん
醤油くらいならタダで出してくれるし

590 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/28(月) 00:42:57.74 ID:HUihzVJ4.net
とんぺい焼きは冷凍ですか?

591 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/28(月) 00:57:05.14 ID:fAa/BBNA.net
肉類と揚げ物類は基本的に冷凍だと思うよ
さすがに手作り感ある卵は冷凍ではないにしても
豚肉キャベツ卵の組み合わせであの値段はさすがに高いな

最近思うのがオーブン焼きビーフシチューのシチューだけで食べてみたい
チーズインハンバーグ外してシチューの量増やして、とかやってくれんかな

592 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/28(月) 01:12:06.40 ID:r7hmRcoC.net
ハンバーグって中にチーズ入れるより上に乗せた方が絶対美味いと思うんだけどみんなはどう思う?

593 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/28(月) 01:19:03.39 ID:7eZ17qsu.net
俺も中に入れない方がいいとは思うが、
中に入ってる方が調理しやすいだろう。

594 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/28(月) 01:35:32.08 ID:GwLCL3sb.net
>>590
一個一個手作りでとてもめんどくさいそうです
割高なのは手間賃なのかな?

595 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/28(月) 01:42:20.52 ID:7eZ17qsu.net
手間賃というか、あまり注文されると対応できないんでしょう

596 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/28(月) 02:27:18.95 ID:HUihzVJ4.net
>>594
そりゃあ凄いなと思って調べてみると
俺の知ってるとん平焼き=豚バラ載せ焼き玉子とは別物のようだね

597 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/28(月) 08:29:57.73 ID:w6daTkWt.net
キャベツを乗せて豚肉焼いて乗せて、別で焼いてた薄焼き卵乗せてソースとケチャップかけて、鰹節をかける
クソ面倒くさいよなあ

598 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/28(月) 09:03:24.79 ID:aX0vFMmf.net
へぇじゃ注文してみよう

599 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/28(月) 09:55:14.59 ID:gm1Jxk6z.net
>>597
忙しい時間帯だとグリル?鉄板?のスペース確保が難しそうだね

600 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/28(月) 18:46:45.10 ID:slCNKYJ8.net
290円以上のメニューとドリンクバーを注文するより
朝食メニューの一番安いやつを頼んだ方が安い!
ドリンクバーも飲み放題だし、お腹もふくれる!

601 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/28(月) 22:26:06.68 ID:390WddSL.net
今どきドリンクバーでお腹満たそうとする男子って…

602 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/28(月) 22:58:34.85 ID:h4Oejwae.net
素敵やん

603 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/29(火) 00:22:04.84 ID:2cS2tOG4.net
ジョイフルハンバーグは高いよね
ポテトついてるから満腹にはなるけどね

604 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/29(火) 03:31:58.49 ID:H6iV/QFJ.net
普通のハンバーグもあのポテトにしてくれたらいいのに
もしくはオプションで追加できるようにしたらいいのに

605 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/29(火) 05:05:34.09 ID:K+3mbh0N.net
ジョイフルハンバーグ高石飽きてきたし
最近はマックかモスでよくね?
みたいな疑問が沸いてるw

606 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/29(火) 05:12:15.10 ID:2T8kqTKk.net
梅昆布茶濃い目まだあるじゃん。
お茶漬けが捗る

607 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/29(火) 05:13:18.07 ID:9E4mq/FC.net
>>606
うちはもうないよ

608 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/29(火) 06:36:00.88 ID:zvKSchvP.net
こっちもいつの間にか消えた
そっちも時間の問題や

609 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/29(火) 08:48:32.31 ID:mZAJeNJv.net
在庫の粉が終わったら終わりやで

610 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/29(火) 09:17:56.68 ID:1wLM0kGm.net
梅昆布茶の濃いめって表記されてるんか?

611 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/29(火) 12:10:18.65 ID:2cS2tOG4.net
>>605

それ最近わかるわ
前は結構な頻度でジョイフルいってたけど、最近はマックやわ

612 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/29(火) 12:31:34.57 ID:lDXLjOk2.net
>>609
粉はいっしょやで

613 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/29(火) 13:22:16.00 ID:9E4mq/FC.net
以前は「濃いめ」と無印のボタンが横に並んでいたのが
機械もそのままで両方とも無印になっただけ。
単純に設定か部品を変えただけで、
「濃いめ」に戻そうとすればすぐ戻せるのではないのか。
ジョイフルに嘆願書を送れば「濃いめ」に戻してくれるかもしれない。

614 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/29(火) 14:17:21.01 ID:lDXLjOk2.net
よく見てたら気付いたんだけど、ボタン押す→濃い液が出る→一旦止まってお湯が出る→完成の順だったから、濃いめが良いなら最初の濃い液体の段階で湯呑みを外してお好みで薄めたらいいんじゃない?

…めんどくっせえが

615 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/29(火) 21:42:14.37 ID:0eXf9B6p.net
とり天、サックサクになってた旨すぎ

616 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/29(火) 22:07:47.24 ID:H6iV/QFJ.net
大分の企業としての社会的責任を果たそうとしてるのか?

617 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/29(火) 22:09:32.07 ID:9E4mq/FC.net
そりゃ大分食文化大使とかになったら仕方ないわな

618 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/29(火) 23:26:58.30 ID:y1bCucut.net
大分って鶏天しか名物ないの?

619 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/29(火) 23:34:58.89 ID:PX1CidER.net
海系なら、中津の鱧、別府湾の河豚、佐賀関の鯖・鰺・・とか?名物じゃねーの??

620 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/30(水) 00:02:40.21 ID:Y8TF9Mb7.net
唐揚げとかトリ天くらいしか扱えないんじゃないのファミレスじゃ大分名物

621 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/30(水) 00:16:22.50 ID:3jgy5U5K.net
大分のファミレスから全国へー
大分県民は家で唐揚げは作らないで店で買うのがデフォらしいが
とり天というのはどうなんだろう・・?
デザートに地獄蒸ぷりんとかの方が食べたいな
硫黄臭くて、腐ったにおいのするプリン
それはもうクセになる美味さであれば嬉しい大分郷土食

622 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/30(水) 00:24:37.73 ID:Y8TF9Mb7.net
チキン南蛮は宮崎なチナミに

豆だけどもw

623 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/30(水) 00:40:22.65 ID:MVpDPsHe.net
大分って言っても海の幸は扱えないから
鳥天になっちゃうね
まあ、メニューの鳥天は鳥天にあらずだけどな

624 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/30(水) 01:12:37.45 ID:qTdL+T65.net
とり天うまいわ
タルタルつけるとさらにうまい笑

大分県民だけど本場とはちがうよ

625 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/30(水) 01:17:22.92 ID:yzolPhIz.net
ワサビも意外と合いそうなんだけど、タルタルみたいに頼めば出してくれるのかな。今度聞いてみよう。

626 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/30(水) 02:02:59.87 ID:/ANoKB/B.net
とんかつソースとかワサビは大丈夫だよ
大根おろしとかはダメだけど

627 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/30(水) 06:51:16.69 ID:xznv9ZZ/.net
ライスをケチるジョイフルがファミレスの天下を取れるとは到底思えない。

サイゼリヤが東京タワーだとすると
ジョイフルは別府タワー。
それくらいの差があるよ。

628 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/30(水) 07:17:14.24 ID:JzQCLLPo.net
確かにケチってる感はあるよな
三回に一回以上は大盛り頼んでも普通盛りで来るもんな
知らない奴が見たらこんなもんだと思うから
わざとやってるよなあれ

629 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/30(水) 10:31:01.26 ID:qTdL+T65.net
大盛りにし忘れただけとかでは?
でも無料だからいいじゃない笑

630 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/30(水) 11:27:36.93 ID:xSnBkdl4.net
>>619
城下かれいもね
>>627
天下とるきなんか、無いだろ
今の営業戦略もすきま展開だし

631 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/30(水) 19:59:44.25 ID:q5/2P9ng.net
>>627
おっと ジョイフルの地下にはスカイツリー並みの杭基礎があるんだぜ

632 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/30(水) 20:04:37.76 ID:HSp+v2Lg.net
サイゼはフォッカチオ食って踊り
ワイン飲んで歌うような店だからな

633 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/30(水) 20:38:23.43 ID:dHqaK5Ls.net
ジョイフルはサイコロステーキしかないもんなお察しれべるw

634 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/30(水) 20:56:49.17 ID:QwExQtJp.net
>>621
硫黄の香りが好き
大分道下り
別府湾サービスエリアを通過して
鶴見岳を見渡す頃に差し掛かると
硫黄の香りがするんだよね

635 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/30(水) 21:10:39.76 ID:Ik4Q88+t.net
>>633
昔はたくさんあったんだよ

636 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/30(水) 23:30:40.95 ID:uooNk7ZQ.net
唐揚げも今の竜田揚げ風とはちがったよね
最近だとサーモン丼がなくて寂しい

637 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/31(木) 10:24:37.14 ID:GXqt/diJ.net
久しぶりにガスト行ったけど
やっぱあの値段であのクオリティはねーわ
ジョイフル最高

638 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/31(木) 11:35:31.88 ID:PQUns0Hn.net
>>637
ジョナサンも同じすかいらーく系列
値段高いだけで量は仏の飯 クオリティも低い
一番安い野菜たっぷりタンメンだけが救いのジョナサン

639 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/31(木) 14:22:32.57 ID:+6c3FjUQ.net
ジョイカフェ券って貰っても困るんだよな

どこで使うんだっていう

640 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/31(木) 14:47:36.01 ID:joGpmwBD.net
最近は貰わんようにしとるわ

641 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/31(木) 14:54:33.25 ID:3uK4BYlj.net
ジョイカフェ券がたまって財布が爆発しそうだ

642 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/31(木) 15:38:11.26 ID:TjbwXFYh.net
使わない券とかを財布にため込んでもはや何があるかすら自分でも把握できてない奴って頭に障害があるんかな。

643 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/31(木) 18:07:10.05 ID:BEfsowa+.net
ウェイトレスのポケットの中に大量に入ってんだろ?
毎回預かってポケットに入れてるの見るわ

644 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/31(木) 18:08:24.60 ID:JArHJ84f.net
モーニングあるから使わないよね
一応新しいのと入れ換えで2枚キープ、後は捨ててる

645 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/31(木) 18:25:59.70 ID:tIFbx8/J.net
新居はジョイフルの徒歩圏内にして嫁ちゃんとジョイフル散歩するんや

646 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/31(木) 19:43:46.35 ID:Ab/NCxk3.net
joycafe券は
有効期限が切れても
堂々と使える
有効期限の日付なんて
店員は気にしていない

647 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/31(木) 19:58:07.19 ID:oveFSsVO.net
>>646
HPによれば期限切れは言えば期限内のに変えてくれるらしい。
期限など無いに等しい

648 :一名でお待ちの名無し様:2016/04/01(金) 00:05:29.96 ID:yt9m6xXM.net
>>646 有用情報だw

649 :一名でお待ちの名無し様:2016/04/01(金) 03:34:24.89 ID:HH9IxPg8.net
そろそろジョイカフェチケットで札束風呂できそうな量がたまってきた

650 :一名でお待ちの名無し様:2016/04/01(金) 08:18:06.65 ID:E9T1uh4H.net
>>641
折れたのは捨ててる
春休みの厨房が隣にいてチケットなかったから4枚くれてやったら
神様みたいなまなざしで俺を見てた

651 :一名でお待ちの名無し様:2016/04/01(金) 09:23:13.25 ID:kMcCPb/9.net
よっしゃー
JCグループ居たらジョイチケ配ってパンツ見せてもらお

652 :一名でお待ちの名無し様:2016/04/01(金) 12:17:35.74 ID:E9T1uh4H.net
>>651
あげたのDCだったけど(´・ω・`)

653 :一名でお待ちの名無し様:2016/04/01(金) 12:48:02.48 ID:2kmdl0d3.net
プロの人来てんね

654 :一名でお待ちの名無し様:2016/04/01(金) 17:10:05.29 ID:aKGek/kG.net
>>649
ふん、使ったら貰うだけ、基本受取断るけど

655 :一名でお待ちの名無し様:2016/04/01(金) 19:07:56.60 ID:1pc4E4NE.net
イチゴのレアチーズタルトがまずそうなんだよな
食べ放題のスイーツ並で190円もする

豚汁はまずいな〜豚汁大丈夫かね

656 :一名でお待ちの名無し様:2016/04/01(金) 19:16:22.89 ID:6LuNGdvn.net
JOYCAFEチケットは100枚貯めると好きな店員と一回デート出来ます

657 :一名でお待ちの名無し様:2016/04/01(金) 19:34:25.89 ID:cHplyGCQ.net
まずいと言いたいだけ

658 :一名でお待ちの名無し様:2016/04/02(土) 01:00:27.33 ID:SdY66eS2.net
チキンドリアの仕込みめんどくさすぎる。なんとかならんのかな

659 :一名でお待ちの名無し様:2016/04/02(土) 01:44:48.28 ID:6MF33pkh.net
時給がいいから働いてるけど来る客がド底辺すぎるわ
九州だとまた違うのか?

660 :一名でお待ちの名無し様:2016/04/02(土) 02:09:29.34 ID:apdO72P2.net
時間帯でマシになったりはするけど基本的に同じだよ

661 :一名でお待ちの名無し様:2016/04/02(土) 02:42:51.59 ID:U0uNQjsK.net
グリルメニューじゃないと貧相だよね
ファミレス感がない

662 :一名でお待ちの名無し様:2016/04/02(土) 03:37:57.42 ID:YW6Z9BMv.net
来る客は立地次第

総レス数 1002
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200