2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ステーキ宮スレッド スープバー4杯目

1 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/30(木) 19:48:55.02 ID:jBYCAX2B.net
公式HP
http://www.atom-corp.co.jp/brand/brand.php?brand_no=100

前スレ
ステーキ宮スレッド スープバー3杯目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/famires/1379751545/

239 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/22(水) 23:02:53.31 ID:yl8i4JZN.net
サガリって言うと食欲湧くのに肺が付着したりする内臓肉って表記すると気持ち悪いな
豚のホルモン焼きとかはそそるのに

240 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/22(水) 23:37:24.40 ID:y7f7/+Hi.net
酒が飲めるならすべて解決

241 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/23(木) 05:30:07.64 ID:X31IRAYm.net
>>238
内臓肉を正しくは内蔵だと指摘されたのは初めてです

242 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/23(木) 06:18:25.39 ID:xqerMCe8.net
宮本当に美味しいか?
デミグラスハンバーグや宮タレサーロインは最初食った時は美味しかったが二回目以降は味が薄くて飽きる
ビックボーイかステーキガストのほうが美味しい

243 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/23(木) 14:11:40.76 ID:3Xzwr9XC.net
捨てガスはない

244 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/23(木) 20:08:08.65 ID:X31IRAYm.net
ビッグボーイもない

245 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/23(木) 21:02:29.76 ID:SinbqFJa.net
ハンバーグならびっくりドンキー
ステーキ宮も旨いけどな

246 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/24(金) 23:11:19.79 ID:MbDMyCfc.net
>>242
5年ぶりくらいに行ったんだが味落ちてないか?
宮ハンバーグしか食べたことないからそれしかわからんけど

5年ぶりくらいに行く前なら
ステーキガスト?びっくりドンキー?ありえないわと思ってたんだけど
今ならわかるわ
宮ハンバーグに関しては確実に劣化してて他のファミレスのほうが美味しい
ガストやサイゼのランチ用ハンバーグよりは美味しいけど

ハンバーグってお店でこねてるんだっけ?
それならたまたまあの日の宮ハンバーグが不味かっただけの可能性もある
なんか鶏、豚多めに感じた 見た目も白かった

247 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/24(金) 23:41:11.58 ID:aBJaPMXA.net
>>246
優待券が年25万円以上くるから宮は年に40〜50回くらいいくけど
5年ぶりどころか、わりと日によってデキは違うよ

焼きが足りないとダメだし、焼きすぎてもパサパサだしで結構焼き具合で美味しさは変わる
バイトがテキトーに焼いたのと、経験の多い社員が焼いたのとの違いかな〜?なんて想像してるけど

248 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/24(金) 23:59:03.83 ID:MbDMyCfc.net
>>247
やっぱりそれもあるのか
経費節減の劣化もあるけど、日によっても違うのか
あの日の宮ハンバーグは本当ひどかったよ
ボロボロ崩れるし
ちなみにその日はランチで以前食べて感動したほど美味しかったのは夜だった
ランチ用とディナー用で分けてたりもするのかな

あと宮のたれは?
あれも店で手作り? 日によってばらつきある?
この前は宮のたれもあんまり美味しくなかった

249 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/25(土) 00:01:59.17 ID:FLXdw+Xe.net
>>248
宮のたれが日によって違うと感じたことはないなあ

お持ち帰り用に売ってたりするし、あれは工場で大量生産だと思う

250 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/25(土) 00:09:57.71 ID:tMtymy5Y.net
確かに今のハンバーグおいしくないよな

251 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/25(土) 09:17:19.18 ID:orgquAw+.net
韓バーーグ

252 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/26(日) 19:47:04.41 ID:cDKB4BSD.net
宮のたれ自体がおろしタマネギとニンニクに酢醤油を合わせるだけなので
工場で作ろうが手作りだろうがほとんど同じ物ができる

253 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/26(日) 21:11:05.74 ID:mAx7RcV3.net
水曜日に初めて行ったがハンバーグの肉がボロボロで宮のたれは酸味が強くて好みの味ではなかった
ハンバーグに合うおすすめのタレって他にある?

254 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/26(日) 21:18:03.86 ID:YkdLEMJV.net
宮のたれはハンバーグやステーキにはかけずに、鉄板にかけて加熱して食べてね!
加熱することでタマネギの甘みがでて美味しくなるよ!
ってメニューの表紙とかメニュー内にしつこいくらい書いてある。・・・けど加熱してもやっぱり酸味はあるね。


ハンバーグならデミグラスかガーリックトマトが好きだなー

255 :246:2017/02/27(月) 00:30:51.65 ID:PGf7y4hg.net
>>254
店員がソースかけるのをいつも断れない
おかけしてよろしいですかって不意に聞かれて考える間も無くハイと言ってしまう性格
この前なんかど新人なのか動作が半端なく遅くてテーブル到着してから食べ始めるまで3分近くかかったような(3人分)
もしかしたらその時上にかけられたかも

次は断って自分で鉄板にかけてみるわ
なんとなくリベンジしたい

256 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/27(月) 12:23:18.52 ID:ak1RFibo.net
>>253
グレービーソースが自然な味
和風もいいかも?

257 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/27(月) 12:26:27.31 ID:ak1RFibo.net
宮のたれはパンチがあって旨いけど
タマネギと酸味で後口が悪いのが欠点

258 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/27(月) 13:46:46.99 ID:sR5ex0Qy.net
酸っぱい

259 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/27(月) 21:19:17.12 ID:5E1gejWK.net
>>255
え 店員なら鉄板にかけてくれると思うけど。
店によるのかな?

260 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/27(月) 23:01:42.69 ID:cb5VqIf/.net
みゆのタレは課長が入ってから変な後味になったよね

261 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/28(火) 02:30:50.87 ID:NUGMabOx.net
>>260
やっぱ味変わったよね
思いで補正じゃないよね

262 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/28(火) 10:07:03.53 ID:0s3z94/W.net
>>261
>>187の通り、今までは玉ねぎ、にんにく、酢、醤油という素材の旨みだけで作られたタレだったのに今は化学調味料で旨味補正してる

263 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/28(火) 10:30:59.10 ID:LuUzWmxr.net
化調が入ったというタレ、いやソースくれ
馬鹿舌はなんでも化調入ってるとか言い出すからな

264 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/28(火) 10:34:17.92 ID:kBKsXJqW.net
気づかないお前が一番のバカ舌だろう

265 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/28(火) 13:09:33.98 ID:LuUzWmxr.net
そりゃ入ってないからな

266 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/28(火) 13:29:06.80 ID:Da5ZbUXw.net
馬鹿舌乙

267 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/28(火) 13:37:21.13 ID:LuUzWmxr.net
なんだ結局ソース無しかよ
根拠は自分の妄言だけとかチョンレベルだな

268 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/28(火) 14:44:46.80 ID:ihrkbah6.net
バカ舌のマヌケ乙

269 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/01(水) 00:28:07.21 ID:YWez2lbf.net
>>262
馬鹿だよね
課長足すということは足さないと旨味が足りない配合に原料の配分変えたということ
玉ねぎとニンニクを減らしたと判断できる
こういうことしちゃうと気づく人は気づくし離れていくのに
売上落ちるリスクよりそこは頑張って維持したほうが身のためだった

270 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/01(水) 00:33:40.96 ID:YWez2lbf.net
ttp://miyanotare.cart.fc2.com/news?dm=0
リニューアルのタレはこれ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:51946f6eee861e2451231e2b1d17194f)


271 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/01(水) 01:52:39.98 ID:pVn4ufoO.net
調味料(アミノ酸)ってやつが
前のには入って無かったって事かな?

272 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/01(水) 03:14:51.23 ID:/sMksaXV.net
>>267
スーパー行けよ

273 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/01(水) 03:25:16.28 ID:/sMksaXV.net
>>269
本当に残念
どうせ客なんか気づきやしねーよ!それよりコスト下げろ!との判断なんだろうね
ID:LuUzWmxrなんかまさにそのナメられた客を自ら体現してるわけだし
でもこのスレでも気づく人は気づいてるわけだし安易なコストダウンするべきじゃなかった

274 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/01(水) 03:53:37.79 ID:V2vqgCaU.net
酸っぱすぎ

275 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/01(水) 05:50:44.33 ID:60k2g++e.net
>>269
アミノ酸等ならにんにくや玉ねぎじゃなくて醤油の方だよな

なおくら寿司方式ならたんぱく加水分解物(アミノ酸等)は
化調ではないので無添加であると主張できないこともない

276 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/01(水) 13:04:29.73 ID:eefBg+Rv.net
クラムチャウダーをついつい飲みすぎてしまって腹一杯

277 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/01(水) 15:47:41.07 ID:73u5oYjE.net
うまいよね

278 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/01(水) 16:54:02.92 ID:/brXvlpB.net
しいたけ入ったスープが好き

279 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/01(水) 17:19:25.92 ID:3BGUVlgE.net
クラムチャウダー期間限定って書いてあったけどって冬季のみな感じ?

無くなる前にもう一度いっときたい

280 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/01(水) 20:53:13.78 ID:60k2g++e.net
夏はジャガイモの冷製スープになるからな

281 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/01(水) 21:16:10.61 ID:gdsQfRtk.net
>>280
それ苦手

282 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/02(木) 03:29:53.03 ID:TaRMhh/3.net
ヴぃしそわーずばかにすんなよ

283 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/02(木) 05:09:51.05 ID:aMvV1ouP.net
バーカ

284 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/03(金) 02:55:05.87 ID:018bYVOG.net
twitterに投稿したALLTIME300円割引!クーポンって期間中何回も使える?

285 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/03(金) 18:34:07.03 ID:u3rOGdxx.net
HPにあったお子様半額クーポンとか無くなったか
残念〜

286 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/03(金) 19:46:49.23 ID:GRYzQFZs.net
500円を当てるのだよ

287 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/03(金) 20:34:47.80 ID:u3rOGdxx.net
>>284
1回限りって書いてあるね
使う度にツイートでは?

気になって「ステーキ宮クーポンゲーム」でツイ検索してみたら
一人で大量にツイートしてる人いる

288 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/05(日) 12:36:36.90 ID:fumYt73b.net
ビックボーイは、初めて行ったときステーキ固かったから行ってないな。
カーサの跡地にできたんだが。

ステガスは値上がりしたからとにかく高いなって印象。
ステーキ宮は東北のファミレスって感じで、
福島いくたびに行ってた。
最近全然行ってない。
ランチ680円とかで旗たってるがステーキは食べられないの?ステーキだといくらよ?

289 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/05(日) 12:41:59.12 ID:fumYt73b.net
ここは、サーロインとか高い奴頼むと焼き方が本当にひどかったな。
なつかしいわ。

290 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/05(日) 21:22:40.98 ID:GCvRGxOx.net
グラム増やしたら変な塊出て来て
二枚頼めば良かったって時はあったな

291 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/07(火) 08:55:52.47 ID:6UdhMhP2.net
ヒレステーキ期間限定復活。
うまかった。リブロースより安いし、全然いいね。

292 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/07(火) 23:29:35.34 ID:tFF19ajZ.net
マジ?いつまで?

293 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/08(水) 15:45:24.70 ID:qhesCRwQ.net
いつまでかは書いてなかった、早く食べにいくがよし!

294 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/08(水) 22:34:55.25 ID:btl/2n2z.net
19日に行く予定だからまだあるといいな

295 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/10(金) 13:46:42.41 ID:aF2S3Hq5.net
クラムチャウダー飲みたいのに毎回無いなぁ、コーン、卵と椎茸、オニオン、野菜コンソメ、毎回このラインナップ

296 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/10(金) 15:42:20.52 ID:ojeHUkI/.net
先月あったけどなあ
おわた?

297 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/10(金) 15:47:21.20 ID:ScOgI9d0.net
>>284
ツイやFBに投稿したのはバーコードと別なのかな?
見せればいいだけなら何度でもいいように思える
使ったこと無いから分からない〜

298 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/10(金) 18:29:47.84 ID:EFXnakrU.net
>>295
2月28日で終了
在庫ある店舗だけやっているが、さすがにもう無いだろう

299 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/12(日) 09:38:38.11 ID:WOb/gCmi.net
3/5に行ったとき、クラムチャウダーが空になったので
補充されるの待ってたら、
来たのはブロッコリーとじゃがいものスープだった。
ちょうど切り替わり時期だったんだな

300 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/13(月) 08:06:01.59 ID:ESe0k9k6.net
ブロッコリーとじゃがいものスープまだ見た事ない、美味しそう、何ベース?

301 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/13(月) 14:16:53.63 ID:iSdUQvb/.net
ブロッコリーは虫がいっぱい詰まってると聞いてから食えなくなった

302 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/13(月) 18:02:22.22 ID:PuvxDscR.net
そんな事言うのやめてくれよ(´・ω・`)

303 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/13(月) 19:07:46.48 ID:1W44vgdr.net
当たり前だろ
ブロッコリーは大量の農薬かアブラムシびっしりかの二者択一

304 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/13(月) 19:39:42.88 ID:LmAy1mwi.net
ブロッコリーはダイエットに良いみたいよ

305 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/13(月) 20:15:59.90 ID:7ZrGC33a.net
>>300
あれはたぶんビシソワーズなんじゃないかな?

ジャガイモのポタージュ

306 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/19(日) 21:23:34.61 ID:z8VoUByR.net
ランプ肉のカットステーキランチみんなは食べたかな?
980+税になってたが、意外に良かった

307 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/20(月) 09:07:09.78 ID:CCzTvgLO.net
食べ比べ300g注文したのに150gが来た
面倒くさかったので黙って食べたわ
作り直しさせれば周りの客からクレーマー扱いされるし店員もオーダーミスで
店長から叱られるし俺が若かったらキレてたかもしれない

308 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/20(月) 10:51:58.37 ID:Pd7VV+6T.net
で300gのほうで会計したのか?

309 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/20(月) 14:06:31.31 ID:CCzTvgLO.net
いや、伝票には150gになってた
店員は300gと繰り返し言ってたのに

310 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/20(月) 20:02:25.55 ID:RaNcF2vp.net
>>306
美味しかった

値下げ前いくらだったっけ?
想定より売れなくて、在庫掃くために安くしたんだと思うけど、普通にお得だと思う
ってか明らかに100gって量じゃなかったし、たぶん余ってるから量も多めにしてくれてると思うw

311 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/20(月) 23:43:29.97 ID:XEHd6DjC.net
ホップステップジャンピン宮〜♪

312 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/21(火) 13:42:37.51 ID:jVnO9/XK.net
何を食べよかシンキン宮〜

313 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/21(火) 15:52:03.70 ID:FBHm1com.net
ここのご飯はもちもちっとしてとても美味しいのだけれども何県のなんという銘柄でしょうか?

314 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/21(火) 22:10:40.25 ID:MMUdrSP8.net
チキンはブラジル産かね?

315 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/21(火) 22:20:06.43 ID:6HhAO1zv.net
>>314
国産なら国産鶏使用って書くよ

316 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/21(火) 23:42:19.35 ID:3wQC4VfT.net
ステーキぐう

317 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/22(水) 02:44:32.04 ID:Oyd9gU1N.net
チキン食うのはウエイティン宮〜♪

318 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/22(水) 15:16:03.28 ID:7uUQ0W4a.net
国産かどうかではなく産地国がブラジルかどうかが問題

普通に考えればブラジル産だろうね
いま問題になっている偽装かどうかは可能性ゼロではないだろう

319 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/22(水) 20:50:05.04 ID:4knPBDKR.net
ゲンカステーキ食べてみたけど、結構良いな
肉自体はヴィクトリアのと似た様な安物だけど、ジンギスカンソースが美味しかった
他のステーキとかにもジンギスカンソース使わせて欲しいくらいだわ

320 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/22(水) 21:55:04.56 ID:npRrRc4z.net
大阪、あべのキューズモールにある宮、味落ちてた。
ガストのほうがマシだわ。もう2度と来ない。

321 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/23(木) 00:37:14.29 ID:MmlIS9oO.net
あれってタレだけジンギスカンソースなのかな
肉もジンギスカンなのかな

322 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/23(木) 13:23:31.36 ID:MWwT67Ba.net
>>321
肉は端に脂の塊のついてる安物ビーフだよ
ジンギスカンソースもジンギスカンのたれそのものじゃなくて、シンギスカンのたれをイメージしたソースだし

323 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/24(金) 07:15:00.97 ID:7cfEB/RM.net
ジンギスカンのたれ自体に何か決まりがあるわけじゃないし

324 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/24(金) 11:07:52.25 ID:7HU15de0.net
>>323
ジンギスカンのたれって言ったらソラチかベルのしょっぱいたれの事なんだよなぁ

325 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/24(金) 11:43:16.20 ID:7cfEB/RM.net
北海道基準じゃないんで

326 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/25(土) 18:05:46.46 ID:6sOWymlS.net
ゲンカ?どこの肉だよ
店舗限定なのかなー

327 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/25(土) 18:12:41.44 ID:kjC96YV/.net
ゲンカステーキ、ディナーでもライスとスープバー付きで1000円は安いな
ランチで食べたゲンカサラダは100円のわりにボリュームあって良かった
ステーキも期待できるかな

328 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/26(日) 05:36:31.88 ID:bCeBRggH.net
>>325
サスが二その言い訳は厳しいゾ

329 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/26(日) 07:09:53.82 ID:qA0/nAXX.net
お前ら
大腸ガンには気をつけてくれ
先週検診でがん見つかって結構深刻みたい
ステーキ大好きで宮にもよく行ってたけどしばらく肉はやめとこうと思う。
お前らの中で肥満の奴で40歳以上の奴は四年に一度くらいは検診いっとけ。
自分と周りにいる人たちの健康が一番
健康だったらそれだけで幸せなんだから

330 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/26(日) 15:29:46.56 ID:y5rRavxI.net
>>326
店舗限定だとさ。
関東だと2店舗だけらしい。

331 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/26(日) 16:29:17.37 ID:3xkK2mW/.net
いつの間に和牛メニューが無くなってるん?
以前は鉄板じゃなく皿で提供してた4000円前後のメニューがあったよね

あと、店舗限定かもしれないが、きのこグレービーソースのカットステーキが990円で出てた
期間限定値下げでしめじがあっても無くても990円
しめじがソースと合っていてメチャウマ
価格以上の味に感じた
正直、肉は要らんかったレベル

332 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/27(月) 23:00:14.07 ID:jwogOlwq.net
>>331
「グレービーソース」が実は結構美味しいんだよね
みんな、店名を冠してる「宮のたれ」でいいや〜って感じでグレービーソースを試したことがないんだと思うけど

333 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/27(月) 23:17:41.22 ID:2Ekox81X.net
グレービーソースもなんか急激に劣化したんで宮のたれに戻した

334 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/28(火) 00:24:26.89 ID:g6KJlval.net
やっぱ劣化してるよね

以前から味のばらつきが酷かったが、却って飽きにくいからアリだとは思ってたんだが
同じテーブルでも見た目からして色が違う、おかわりで頼むと別物だったって事で
クレーム入れてる客が多いとは聞いたことがある

そのせいか、最近は”美味しくない方の味で安定してる”気がする

335 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/28(火) 01:10:20.15 ID:KuyYQSRe.net
俺は和風ソース一択

336 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/30(木) 09:28:09.78 ID:iI+MSw5Z.net
ゲンカ食ったけど微妙

337 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/30(木) 21:59:31.24 ID:SLVvMoM+.net
あれ震災後の話だったっけ(´・ω・`)もっと前かと思ってたw

338 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/31(金) 05:37:31.83 ID:FrXZA8HU.net
お初です。

ステーキが無性に食いたくなって、ステーキ宮といきなりステーキが候補にあがりました。
ランチ限定でコスパと美味しさを考えるならどっちがよいかな?

自分的にはステーキ宮のサイズアップクーポンとスープバーに惹かれたw

ただ肉質だけで言えばいきなりステーキなのかなと漠然と思った。

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200