2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ステーキ宮スレッド スープバー4杯目

1 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/30(木) 19:48:55.02 ID:jBYCAX2B.net
公式HP
http://www.atom-corp.co.jp/brand/brand.php?brand_no=100

前スレ
ステーキ宮スレッド スープバー3杯目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/famires/1379751545/

301 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/13(月) 14:16:53.63 ID:iSdUQvb/.net
ブロッコリーは虫がいっぱい詰まってると聞いてから食えなくなった

302 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/13(月) 18:02:22.22 ID:PuvxDscR.net
そんな事言うのやめてくれよ(´・ω・`)

303 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/13(月) 19:07:46.48 ID:1W44vgdr.net
当たり前だろ
ブロッコリーは大量の農薬かアブラムシびっしりかの二者択一

304 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/13(月) 19:39:42.88 ID:LmAy1mwi.net
ブロッコリーはダイエットに良いみたいよ

305 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/13(月) 20:15:59.90 ID:7ZrGC33a.net
>>300
あれはたぶんビシソワーズなんじゃないかな?

ジャガイモのポタージュ

306 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/19(日) 21:23:34.61 ID:z8VoUByR.net
ランプ肉のカットステーキランチみんなは食べたかな?
980+税になってたが、意外に良かった

307 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/20(月) 09:07:09.78 ID:CCzTvgLO.net
食べ比べ300g注文したのに150gが来た
面倒くさかったので黙って食べたわ
作り直しさせれば周りの客からクレーマー扱いされるし店員もオーダーミスで
店長から叱られるし俺が若かったらキレてたかもしれない

308 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/20(月) 10:51:58.37 ID:Pd7VV+6T.net
で300gのほうで会計したのか?

309 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/20(月) 14:06:31.31 ID:CCzTvgLO.net
いや、伝票には150gになってた
店員は300gと繰り返し言ってたのに

310 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/20(月) 20:02:25.55 ID:RaNcF2vp.net
>>306
美味しかった

値下げ前いくらだったっけ?
想定より売れなくて、在庫掃くために安くしたんだと思うけど、普通にお得だと思う
ってか明らかに100gって量じゃなかったし、たぶん余ってるから量も多めにしてくれてると思うw

311 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/20(月) 23:43:29.97 ID:XEHd6DjC.net
ホップステップジャンピン宮〜♪

312 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/21(火) 13:42:37.51 ID:jVnO9/XK.net
何を食べよかシンキン宮〜

313 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/21(火) 15:52:03.70 ID:FBHm1com.net
ここのご飯はもちもちっとしてとても美味しいのだけれども何県のなんという銘柄でしょうか?

314 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/21(火) 22:10:40.25 ID:MMUdrSP8.net
チキンはブラジル産かね?

315 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/21(火) 22:20:06.43 ID:6HhAO1zv.net
>>314
国産なら国産鶏使用って書くよ

316 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/21(火) 23:42:19.35 ID:3wQC4VfT.net
ステーキぐう

317 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/22(水) 02:44:32.04 ID:Oyd9gU1N.net
チキン食うのはウエイティン宮〜♪

318 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/22(水) 15:16:03.28 ID:7uUQ0W4a.net
国産かどうかではなく産地国がブラジルかどうかが問題

普通に考えればブラジル産だろうね
いま問題になっている偽装かどうかは可能性ゼロではないだろう

319 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/22(水) 20:50:05.04 ID:4knPBDKR.net
ゲンカステーキ食べてみたけど、結構良いな
肉自体はヴィクトリアのと似た様な安物だけど、ジンギスカンソースが美味しかった
他のステーキとかにもジンギスカンソース使わせて欲しいくらいだわ

320 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/22(水) 21:55:04.56 ID:npRrRc4z.net
大阪、あべのキューズモールにある宮、味落ちてた。
ガストのほうがマシだわ。もう2度と来ない。

321 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/23(木) 00:37:14.29 ID:MmlIS9oO.net
あれってタレだけジンギスカンソースなのかな
肉もジンギスカンなのかな

322 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/23(木) 13:23:31.36 ID:MWwT67Ba.net
>>321
肉は端に脂の塊のついてる安物ビーフだよ
ジンギスカンソースもジンギスカンのたれそのものじゃなくて、シンギスカンのたれをイメージしたソースだし

323 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/24(金) 07:15:00.97 ID:7cfEB/RM.net
ジンギスカンのたれ自体に何か決まりがあるわけじゃないし

324 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/24(金) 11:07:52.25 ID:7HU15de0.net
>>323
ジンギスカンのたれって言ったらソラチかベルのしょっぱいたれの事なんだよなぁ

325 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/24(金) 11:43:16.20 ID:7cfEB/RM.net
北海道基準じゃないんで

326 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/25(土) 18:05:46.46 ID:6sOWymlS.net
ゲンカ?どこの肉だよ
店舗限定なのかなー

327 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/25(土) 18:12:41.44 ID:kjC96YV/.net
ゲンカステーキ、ディナーでもライスとスープバー付きで1000円は安いな
ランチで食べたゲンカサラダは100円のわりにボリュームあって良かった
ステーキも期待できるかな

328 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/26(日) 05:36:31.88 ID:bCeBRggH.net
>>325
サスが二その言い訳は厳しいゾ

329 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/26(日) 07:09:53.82 ID:qA0/nAXX.net
お前ら
大腸ガンには気をつけてくれ
先週検診でがん見つかって結構深刻みたい
ステーキ大好きで宮にもよく行ってたけどしばらく肉はやめとこうと思う。
お前らの中で肥満の奴で40歳以上の奴は四年に一度くらいは検診いっとけ。
自分と周りにいる人たちの健康が一番
健康だったらそれだけで幸せなんだから

330 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/26(日) 15:29:46.56 ID:y5rRavxI.net
>>326
店舗限定だとさ。
関東だと2店舗だけらしい。

331 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/26(日) 16:29:17.37 ID:3xkK2mW/.net
いつの間に和牛メニューが無くなってるん?
以前は鉄板じゃなく皿で提供してた4000円前後のメニューがあったよね

あと、店舗限定かもしれないが、きのこグレービーソースのカットステーキが990円で出てた
期間限定値下げでしめじがあっても無くても990円
しめじがソースと合っていてメチャウマ
価格以上の味に感じた
正直、肉は要らんかったレベル

332 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/27(月) 23:00:14.07 ID:jwogOlwq.net
>>331
「グレービーソース」が実は結構美味しいんだよね
みんな、店名を冠してる「宮のたれ」でいいや〜って感じでグレービーソースを試したことがないんだと思うけど

333 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/27(月) 23:17:41.22 ID:2Ekox81X.net
グレービーソースもなんか急激に劣化したんで宮のたれに戻した

334 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/28(火) 00:24:26.89 ID:g6KJlval.net
やっぱ劣化してるよね

以前から味のばらつきが酷かったが、却って飽きにくいからアリだとは思ってたんだが
同じテーブルでも見た目からして色が違う、おかわりで頼むと別物だったって事で
クレーム入れてる客が多いとは聞いたことがある

そのせいか、最近は”美味しくない方の味で安定してる”気がする

335 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/28(火) 01:10:20.15 ID:KuyYQSRe.net
俺は和風ソース一択

336 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/30(木) 09:28:09.78 ID:iI+MSw5Z.net
ゲンカ食ったけど微妙

337 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/30(木) 21:59:31.24 ID:SLVvMoM+.net
あれ震災後の話だったっけ(´・ω・`)もっと前かと思ってたw

338 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/31(金) 05:37:31.83 ID:FrXZA8HU.net
お初です。

ステーキが無性に食いたくなって、ステーキ宮といきなりステーキが候補にあがりました。
ランチ限定でコスパと美味しさを考えるならどっちがよいかな?

自分的にはステーキ宮のサイズアップクーポンとスープバーに惹かれたw

ただ肉質だけで言えばいきなりステーキなのかなと漠然と思った。

339 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/31(金) 08:57:52.56 ID:Wo9siT1Y.net
ステーキ宮はファミリーレストラン
いきなりステーキはステーキ専門店
のような気がする。

いきなりステーキは立ち食いだし、椅子あっても座りにくい鬼畜椅子だしテーブルも狭いしで
落ち着いて食事ができる環境じゃないね。その代り回転率を上げて原価率の高い美味しい肉を提供してる。
肉の美味しさだけならいきなりステーキだよ。値段もそれなりにするけど。

宮はあくまでファミリーレストランのステーキだと思っておいた方が良い。
スープバーは結構おいしいし、ゲンカサラダのお得感はハンパなく高かったりするからトータルでは満足できるかもだけど
ステーキが食べたい!ってんならいきなりステーキを推すなあ

340 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/31(金) 10:03:53.36 ID:qzA6VkyS.net
>>339
>いきなりステーキはステーキ専門店


オマエ、ステーキ専門店って行ったことないだろwwww
いきなりステーキはファストフード店やろwwwww

341 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/31(金) 13:01:23.96 ID:w7nY/m5A.net
ふーん
ステーキのファストフード
ステーキのファミリーレストラン
どちらもステーキ専門店じゃないとして、ステーキ専門店の質に近いのは
この場合ステーキのファストフードであるいきなりステーキ
こう答えればいいの?

342 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/31(金) 18:52:40.27 ID:ZKEIrFa3.net
>>339
ありがとう
参考にさせてもらいます

343 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/31(金) 20:49:25.78 ID:HhaxTqQR.net
俺が行きたいのは肉系ファミレスなのであってステーキ専門店とかはどうでもいい

344 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/01(土) 00:35:02.64 ID:gh4N7j4H.net
あら皮ってトコは行ったことあるけど美味かったな
でかいブロックで頼もうが、少量だけ切り分けてもらおうが値段が変わらないって聞いて
専門店ってのはそーゆーものかと感心した
Evaluation: Average.

345 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/01(土) 04:47:56.87 ID:fjI3HCoU.net
まぁステーキの宮なんてステーキけんと変わらないよ
どちらも1000円ちょっとでそこそこのステーキが食べられる店であって
どちらも上質なステーキハウスと比べたら勝ち目はないから

そもそも宮ステーキ自体 牛脂注入肉で創業の味と書いてる地点でアレなんだけどさ

346 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/01(土) 07:41:17.10 ID:NNuSIS06.net
まさかの牛脂注入肉だとはw
スーパーでステーキ用の牛肉買って、ステーキのタレぶっかけて食った方がマシかも知れん
いきなりステーキは牛脂注入はしてないだろうと思いたい

347 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/01(土) 07:50:34.45 ID:xnSPkN8N.net
宮ステーキは初めて完食できなかった記念すべきステーキだった

348 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/01(土) 07:51:32.44 ID:gIj3dY87.net
また嘘書いてる

349 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/01(土) 07:55:10.59 ID:xnSPkN8N.net
牛脂加工って思いっきり書いてあるが?

350 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/01(土) 08:28:54.83 ID:NNuSIS06.net
インジェクション加工肉だね

351 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/01(土) 08:30:13.85 ID:NNuSIS06.net
どうせならハンバーグの方がマシかもね

352 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/01(土) 08:32:57.93 ID:NNuSIS06.net
いきなりステーキはセーフだね

353 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/01(土) 10:08:35.37 ID:gh4N7j4H.net
ハンバーグってだけで、ステーキより劣るって思っちゃってる人は居るよね
そーゆー人はインジェクション肉は到底受け入れられないだろう

でも案外知らないだけで、インジェクション加工された牛タンとか美味しがってたりね
良心的な所は明示してたりするけど「牛タンの形を整えています」ってのが
切り落としてサイズを合わせてることじゃなく、牛脂を注入している事だとは思わないもんな

354 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/01(土) 13:01:02.34 ID:eHMJPvra.net
牛脂注入肉は別に悪いモンではないんだけどね
脂の足りない肉に脂を足すことで美味しくする立派な調理方法の一つ
ただ、以前は「宮ロースステーキ」表記だったけど最近は「宮ロース」表記なんだよね
牛脂注入肉をステーキと表記することに対してイチャモンつけた顧客がいたのかもしれないな

>>345
創業の味って書いてあるのは「てっぱんステーキ」だね
こっちは牛脂注入してないけど、ハンキングテンダーなんだよね。精肉ではなくホルモン・臓物に分類される部位。

355 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/01(土) 13:23:48.36 ID:NNuSIS06.net
わたくしステーキよりハンバーグをよく食べます

356 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/01(土) 14:09:35.97 ID:xnSPkN8N.net
宮ロースは高すぎる

357 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/01(土) 14:48:29.19 ID:xnSPkN8N.net
ゲンカ食ったけどサラダが一番良かったw

358 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/01(土) 16:51:18.09 ID:jxdyBBVx.net
まだ加工成形肉とか牛脂注入肉を否定していれば情強ぶれると思ってる意識高い系情弱って生き残ってたのか

359 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/01(土) 18:40:39.15 ID:xnSPkN8N.net
でもディナーでも1080円でライス・スープ食べ放題だから
頼む人多かった

360 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/01(土) 21:00:19.62 ID:gIj3dY87.net
>>354
そういうこと
「創業の味」のハンキングテンダーは牛脂注入ではない
>>345は何を根拠に書いてるのか

361 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/01(土) 21:13:38.55 ID:gh4N7j4H.net
ハンギングテンダーに和牛の牛脂を注入すると激ウマだからやってほしいんだけどな
足が速いのが難点だが、宮ならなんとかなるだろ

362 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/02(日) 13:11:55.95 ID:Zc8ljq5g.net
ここのハンバーグはあんまり美味しくないよね、インジェクション肉の宮ロースの方がまだマシな味
スープバーはどれも美味しいしお気に入り

363 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/02(日) 21:16:45.01 ID:mx/qK46M.net
肉に癖が無いのにスパイスが強すぎるよね
もうちっとクズ肉や内蔵を寄せ集めてコクを出してくれりゃいいのに

だけど熟成肉だけは勘弁
コクだけはあるけどヒネた臭いが食欲を削ぐ

364 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/03(月) 07:32:04.44 ID:kFB8CetS.net
>>361
それやるとよく火を通さないとダメだからな
レバ刺しも食えなくなった今、内臓肉をレアで食える店というのは案外貴重

365 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/03(月) 14:05:13.35 ID:6c733jB+.net
>>362
昔はビーフの割合が多くて中がレアでうまかったんだよ。

O157で中までしっかり焼くようになってからだめになった。

366 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/03(月) 14:06:51.89 ID:6c733jB+.net
あと宮のタレは元々てっぱんステーキ(ハラミ)のソースだから
確かにてっぱんには凄く合うけど、他のステーキや
ハンバーグには今一つだな。

367 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/03(月) 14:13:00.00 ID:au9imFLL.net
そもそも「ステーキ宮」ってタレもメニューも「ステーキのあさくま」のパクリだよね?www

368 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/03(月) 21:11:59.47 ID:XaTIleKk.net
宮のタレって口内炎になるぐらいやたらしょっぱいんだけどなんとかならんの

369 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/03(月) 22:52:33.49 ID:51kz+2Lo.net
>>367
あさくまと似通ってるのは何一つ無いんだが・・・
どうしてそう思った?

370 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/03(月) 22:56:37.46 ID:51kz+2Lo.net
>>368
宮のタレ以外を頼めばいい

ってのは置いといて、火を通してない生玉ねぎのプロテアーゼがタンパク質を分解するから
肉が柔らかくなるだけでなく、口の中まで荒らしてしまう
だからしっかりと火を通してやらないとダメってのがある
そのため、しっかりと火が通してあるおかわり用の宮のタレが別で用意されてる

注文する時に「おかわり用のタレでお願い」って言えば酸味が抑えられたこのタレが出てくるよ

371 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/04(火) 02:44:24.40 ID:/XR811vU.net
パインアップルとかキゥイフルーツなんか食ってると口の中が痛くなって血が出てくるじゃん、おいしい、いたい、でもやめられない

372 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/04(火) 09:48:02.32 ID:f//y5BtL.net
痛くはならない
体質だね

373 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/04(火) 20:43:16.20 ID:XWSe8iXk.net
オニオンスライス食べたら口が溶けそうな奴がいるな

374 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/04(火) 20:50:44.34 ID:jpPin8K4.net
血が出るとか虚弱体質すぎだろ!
宮行ってる場合じゃねえぞ 病院に行け!

375 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/04(火) 23:34:14.97 ID:OLDIKhvP.net
玉ねぎは生の方が薬味的な役割果たすから美味いだろ
生玉ねぎ食って荒れるとかどんだけだよw

376 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/05(水) 03:31:08.22 ID:on84h7QO.net
犬猫には有毒だけど
人間も食いすぎると有毒

377 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/05(水) 04:58:29.48 ID:k1m6FF2f.net
おすすめのタレは何?

378 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/05(水) 10:19:07.33 ID:GroPPW06.net
>>375
1食だけならともかく食いまくってると荒れるよ

379 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/05(水) 10:24:01.71 ID:GroPPW06.net
>>377
相性を選ぶがグレービーソースがオイシイ
ポテト突っ込むとウマー
量を多めで指定すると良いかと
追加料金がかかるけど、にんにく焦がし醤油もオイシイ

380 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/06(木) 04:53:45.81 ID:QN7ycwu4.net
ミネストローネって大体何曜日に行けば会える?行く度に野菜スープなんだよね、中華卵、コンポタ、オニオンは毎回あるけど、ミネストローネに会いたい

381 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/06(木) 09:38:03.41 ID:n18cc5Jg.net
ミネストローネってトマト味のやつね
あれは苦手
人気無いかも?

382 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/06(木) 13:53:41.95 ID:Y9LSN52K.net
ハンバーグにも乳化剤とか使ってる?

383 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/08(土) 01:43:37.57 ID:CPmbjTd4.net
>>377
宮のタレより甘みがあるのが好きなら和風

384 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/09(日) 15:44:38.16 ID:b6waVpcR.net
ゲンカ常設メニューにした方がいいね

385 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/09(日) 17:13:01.26 ID:ZC2qRNnw.net
俺のいく店ではゲンカステーキないんだよな・・・

もしかして客入りの悪い店限定で設定してるお得メニューだったりするのかな?

386 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/09(日) 19:11:13.50 ID:cVjrh/7c.net
>>384
肩ロース150cがライス+スープバー付きで1000円とかダントツでコスパ良すぎる
ソースもジンギスカンもオニオンも美味しいし

>>385
北海道全店でやっているからそれはないだろう

387 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/10(月) 00:06:14.66 ID:rq++IQaM.net
いつの間にかセットが宮セットだけしかなくなってた
前のドリンクバー+スープバーのセットも480円だったっけ?
あと、来る度にライスの初期量が減ってる気がする

388 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/10(月) 00:12:49.84 ID:BgK1ksPD.net
>>387
ライスはお代わり無料だよね?

389 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/10(月) 01:08:13.63 ID:s/mgaWDn.net
ライスの相性
◯ハンバーグ
Xステーキ
ステーキはミディアムならまだ食えるけど、血の滴るレアのステーキとライスは気持ち悪い
ライスに血をぶっかけて食ってるようなもの
いきなりステーキだとライス残す率が高いらしい

390 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/10(月) 01:28:38.87 ID:oraiKPmz.net
わかるわー
あと、ライス抜きで肉だけだといくらでも腹に入るね
450gでも軽い

391 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/10(月) 12:00:46.40 ID:FmcryjdR.net
おかわりする奴が多すぎるから
おかわりすると言いにくい人の最初の分を減らして
節約する方針です

392 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/10(月) 12:55:30.93 ID:6gKkC6Vu.net
そういう人はライス大盛りと言いましょう

393 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/10(月) 18:33:35.47 ID:oraiKPmz.net
水がセルフサービスになったけど、たったそれだけで店の格が大きく下がったように感じる
難しいもんだね

394 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/10(月) 19:35:52.52 ID:6gKkC6Vu.net
>>393
そういや水飲むの忘れる

ドリンクバー頼めば入らないしな

395 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/10(月) 20:59:11.28 ID:m/dAcm8E.net
近所ではまだセルフじゃないな
ガストなんかはもうそういうもんだと思ってるから、何も思わんけど
中途半端に上品ぶってるからなここは

396 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/18(火) 21:43:38.62 ID:jGWpLKNH.net
ゲンカステーキのオニオンソースが美味い

397 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/19(水) 09:18:32.28 ID:5rUNF79t.net
宮の日のてっぱんステーキ特別価格、昨日が最後だったから食べてきたわ
来月から8のつく日はスタンプ3倍だけの超改悪なんだな

398 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/19(水) 09:22:34.47 ID:ZXYQWzmN.net
まだやってた店があったのか
うちのエリアはだいぶ前からスタンプ3倍だけだったよ
ちな、ゲンカステーキが無い店

399 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/19(水) 09:58:04.68 ID:8qTLsQID.net
ゲンカステーキやってるけど数年前より明らかにガラガラ
値上げ値上げで離れていってるみたいね

400 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/19(水) 15:24:05.69 ID:PF1dG01j.net
>>397
ウチにとってはむしろ改善だなぁ
サガリなんて焼肉で十分だし、それならスタンプ3倍の方がいい

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200