2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るるる♪ジョイフル〜その15〜

1 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/01(火) 14:07:17.61 ID:NRgXNLJS.net
いらっしゃいませ、ジョイフルへようこそ!

前スレ
るるる♪ジョイフル〜その14〜(c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/famires/1470185771/

ジョイフルweb
http://www.joyfull.co.jp/

Twitter
http://twitter.com/joyfull_co

ジョイフル 株価
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9942

192 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/18(金) 16:09:52.28 ID:+L7RJIW3.net
ロイヤルホスト、24時間営業廃止へ 
http://www.asahi.com/articles/ASJCK4DBJJCKTIPE014.html
ジョイフルもやめたら

193 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/18(金) 16:14:04.27 ID:Sweh73L5.net
祝レタス復活

194 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/18(金) 16:49:06.20 ID:oqPHZ2Up.net
>>190
あれは取り壊し含めて4ヶ月くらいクローズになる。
分煙の仕切りさえちゃんとしてくれればいいね。

195 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/18(金) 17:04:08.18 ID:t8qSlKxQ.net
>>192
いまどき24時間営業はメリットあるのかなあ

196 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/18(金) 18:28:03.60 ID:BwrUDBXH.net
ジョイフルは全部24時間じゃないだろ 僻地店舗は深夜2時までのとこもある

197 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/18(金) 19:25:00.90 ID:iC4GLywD.net
深夜客はゴミ死ね
半分以上がキチガイ

198 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/18(金) 20:15:27.82 ID:Y18kxMwK.net
冬の丑三つ時のあのマッタリ感がたまらんな
外は寒いのに中はぬくぬく
ドリンクバーでしこたま飲んでトイレに3回ぐらい行ったところで
スマホのバッテリーが切れて仕方なく帰宅

199 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/18(金) 21:51:42.48 ID:HJc9IWQS.net
年末年始の24時間はほんとにありがたい、初詣行った後恒例行事のようにジョイフルで朝を迎えてるわ

200 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/18(金) 22:07:50.91 ID:Drv+32Wv.net
ジョイフルにいれば光熱費を抑えられ地球環境にやさしい。

201 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/18(金) 23:00:27.47 ID:oMbHnTCW.net
近所のジョイフル朝8時〜深夜1時

202 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/18(金) 23:09:05.14 ID:Sweh73L5.net
>>201
地球に厳しいジョイフル( ´・Д・`)

203 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 00:37:02.41 ID:/O3FP42Z.net
24時間やめるか、店休日でもあれば
みんな少しは楽できるのに…

あなみよういちがFAX通信とかでえらそうな
事言ってて草。

204 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 04:37:51.69 ID:QGPx41a1.net
噂の新メニューまだ?
てか、ランチ、昼膳リニューアルまだ?

205 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 05:36:50.54 ID:g6kaXnk1.net
深夜は人が減るから4時間5時間は平気でいてしまう。
これによる自宅光熱費の節減ははかりしれない。

206 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 10:37:17.24 ID:XIcfSN32.net
自宅から自転車で
およそ30分行ったところのジョイフル
国道沿いにあるのだが
近所に
ロイヤルホストとCoCo壱番屋がある
この2店舗は24時間営業なのに
ジョイフルだけが24時間営業じゃない
これは一体何なんだ?

207 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 11:12:29.41 ID:Lr0hFRMC.net
>>196
僻地は関係無いんじゃない五島店や宮古島店でも24時間営業だし
福岡市内大分市内でも24時間営業じゃない店もある

208 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 11:22:30.95 ID:Lr0hFRMC.net
>>206
ロイホの24時間営業の店って今は大阪浪速区の桜川店と
東京府中市の府中東店だけらしいけど
その近所にジョイフルってあったっけ

209 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 12:18:36.99 ID:GowxoMX8.net
>>205
ファミレスって深夜に人が減るのが普通なのか。

自分が深夜に行った食堂は、続々客が来る食堂ばかりだったから、
人の少ない深夜の食堂なんて信じられない。

210 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 12:36:31.01 ID:HCEvSB+1.net
深夜客が多いとこは治安悪そう

211 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 12:36:41.60 ID:i3IZQBWw.net
>>209
顔に傷があるマスター?

212 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 14:47:30.18 ID:XIcfSN32.net
深夜にジョイフルを利用したことがあるけれど
夜型人間のお客さんが多く
7-8時間滞在が当たり前のお客さんが多い
まるでネットカフェ状態

お昼間仕事をして
深夜ジョイフルでまったりするお客さん
あるいは
お昼間寝て
夜動いて
当たり前のようにジョイフルに行くお客さん
どっちかだろうな

213 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 14:48:34.74 ID:03U9yrV7.net
家に帰りたくないんだろ

214 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 15:07:25.69 ID:CwbVg3Y0.net
>>209
ピークタイムは朝、昼、晩で、朝はさほどではないが昼と晩はほぼ満席となり、間の時間は減る。
晩は19〜20時で、その後もしばらく人がいるが、
0時を回ると翌朝までの間、最も人の少ない時間帯となるのが普通。

215 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 15:39:15.46 ID:rTbPF8TV.net
深夜まで働いてる人にはありがたいだろう。
座れないコンビニじゃ落ち着けないし。

216 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 18:00:18.24 ID:qnQF4FYZ.net
サイゼとか他のレストランと違って食べたら早く出ていけ的な雰囲気がないのが好きだわ、席も広々としてるし深夜でも開いてる安心感

217 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 18:39:51.10 ID:um/aAr1x.net
ラーの翼神竜

218 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 18:49:05.42 ID:CwbVg3Y0.net
サイゼだって空いてる時間なら別に追い出されはしないんだが。

219 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 19:11:25.41 ID:Lr0hFRMC.net
どうでもいいは、最寄りのサイゼもロイホも100km向こう
ジョイフルは歩いていける。

220 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 19:35:22.11 ID:Lr0hFRMC.net
深夜に客がいるか、単純に立地だし、高速インター出口の店には居るけど
住宅街に入り込んだ店には、たまに行くと、エッとした顔されるな
掃除機かけようとしてたり、ドリンクバーが洗浄状態だったりw

221 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 19:51:27.46 ID:um/aAr1x.net
誤爆した

222 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 21:31:28.84 ID:SyjL+s47.net
西日本だと他のファミレスなら出店も考えないような田舎町にジョイフルがあったりしてしかもそんな町でさえ立地が中心部でなく外れの方だったりする
コスト削減が徹底してる
田舎だと車移動だから少々町外れでも集客には関係ないんだろうな

223 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 23:08:04.20 ID:f0G3sNxT.net
つーかサイゼとロイホってファミレス界じゃ価格帯では両極端の扱いだろ

224 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/20(日) 01:01:38.36 ID:HNrRnXme.net
ここの深夜客は学生で夜中は図書館みたいに静かだな
治安維持に単位取るのに殺気立った学生はいかがすか?

225 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/20(日) 09:54:14.39 ID:sn3SlwxP.net
深夜って暇に見られがちだけやること山ほどあるよ
ディナータイムに使えないやつがいっぱい集まるから
その尻拭いもいっぱいあるし

226 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/20(日) 19:07:49.68 ID:9n5RKTT7.net
深夜は大概、肝っ玉母ちゃんみたいな怒らせると怖そうなホール担当なので、安心できる。
リスクマネジメントできてるなと。

227 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/20(日) 20:50:34.20 ID:HEk6ubXH.net
大分県の名物
とり天がジョイフルにあるのなら
だんご汁も
商品開発してほしい
福岡県豊前市の国道10号線
道の駅「おこしかけ」で
だんご汁を食してみると
美味しかった

228 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/20(日) 20:54:28.30 ID:id9cP4D9.net
>>225
というか、ひとりで全部やってるのに7組も8組もこられたら、
バッシングまでできないな。

229 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/20(日) 23:51:54.91 ID:DZMIri98.net
ワンオペかな?

230 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/21(月) 02:46:56.33 ID:d1SuAg6h.net
>>223
ロイホは高いだけで不味い

231 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/21(月) 07:30:04.46 ID:hp3ThOkR.net
しかし野菜少ねえなぁ
付け合わせのインゲンまで半分になっててワロタ

232 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/21(月) 10:26:49.53 ID:M1t8lizH.net
ぎりぎりでやってる安いレストランは一番に影響出るなあ

233 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 00:22:03.33 ID:I9XDEjnK.net
鶏天なんか劣化してなかった?
ナゲットみたい

234 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 00:46:57.82 ID:EcprDZTI.net
新メニューまだ?

235 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 01:25:24.82 ID:DQ5TIOXa.net
>>233
やっぱおかしいよね
なんか変わった気がする

236 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 01:30:42.75 ID:PiqJ/H9A.net
>>234
今日だぞ

237 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 02:09:25.73 ID:0cy6voBY.net
24時間いつでも朝食が生き残ってますように(−人−)

238 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 05:34:24.45 ID:EcprDZTI.net
>>236
ホームページに何も載ってないぞ

239 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 05:44:53.08 ID:C18tdb1p.net
新メニューは大体火曜とかの午後3時からやろ

240 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 09:46:37.30 ID:iXU4e2/X.net
>>233
タイ産だから

241 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 10:21:14.92 ID:Y1Aa4LeZ.net
>>238
載ってようが載っていまいが今日の15時からだ

242 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 12:48:46.47 ID:41nKZR10.net
>>237
継続らしいよ、店員さんに確認。

243 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 15:09:55.72 ID:C18tdb1p.net
地雷臭がぷんぷんするな

244 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 17:00:11.08 ID:Y1Aa4LeZ.net
ここの商品開発部署は頭沸いてるから

245 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 17:56:08.38 ID:t4u75Lth.net
トマト鍋食べたいチーズじゃないヤツ

246 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 18:20:46.42 ID:41nKZR10.net
新メニュー確認に行ってくるかな

247 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 19:13:30.83 ID:fyV+41MW.net
おお色々新しいの出たね

248 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 19:16:26.53 ID:fyV+41MW.net
洋食セット残ってるよ
別枠に洋食ドリンク付(スープバー付)セット

249 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 20:05:48.91 ID:B4s73/YX.net
24時間いつでも朝食が生き残っていて、おk

250 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 20:21:04.07 ID:iXU4e2/X.net
赤魚の煮付定食 \690
ガパオライス \640
鉄板焼肉ビビンバ \740
和風オムライス(鶏の炊き込みご飯) \490
和風カルボーナラ \490
---
チキンステーキ&カルビステーキ \740
甘辛カルビ \690
おつまみカルビ \390
--
ご飯を+50円で鶏の炊き込みご飯

後は組み合わせで、いつか見たような

251 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 20:23:48.05 ID:iXU4e2/X.net
いろんな“おいしい”を旅しよう! ジョイフルに新メニュー登場
http://www.joyfull.co.jp/news/archives/331

252 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 20:25:29.05 ID:iXU4e2/X.net
今日は赤魚の煮付定食、小骨多いので食べにくい
食べる前に裏返して、除いた方がいいかも

253 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 20:29:50.32 ID:MkX4p0az.net
日替わり御膳も炊き込みご飯にできるのか
明日にでも食べてみるか

254 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 20:34:02.26 ID:41nKZR10.net
新メニュー、価格帯高いの多いな。試してみたいのは和風カルボくらいしかねーし。
結局、いつもの定番、幕ノ内朝食に落ち着く。

255 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 20:43:23.42 ID:2bh/g6gu.net
初体験はニコ生の女だった

256 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 20:48:17.44 ID:C18tdb1p.net
試す勇気はないが一番ハズレなのはガパオかな
ただの肉そぼろが掛ってるだけの気がする

257 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 21:54:38.35 ID:/lHl4Z3u.net
ビビンバ高い

258 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 22:01:39.31 ID:41nKZR10.net
ジョイフルの良心メニューのサウザンサラダとスナックセットが無くなっとるやん。改悪やね。

259 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 22:21:29.13 ID:urnJ0cOn.net
豚汁セットさえありゃあ 何でもいいんじゃい

260 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 22:21:44.24 ID:EcprDZTI.net
>>241
さっきホームページ見に行ったらpdfで新メニュー書いてあったわ

うーん…
微妙ww
これは要らないかwww

261 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 23:16:43.89 ID:qEP38qYH.net
新しい朝食美味そうやな
明日食べよう

262 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 23:18:39.92 ID:lhxF8BAy.net
みぞれ煮とひじきご飯いいな。

263 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 23:51:07.89 ID:urnJ0cOn.net
豚しゃぶひじきご飯は豚汁飽きたときに食うにはいいな
豚汁3:豚しゃぶ1で注文かな
650円払っても損はない量だな たぶん

264 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 00:04:19.61 ID:t0gz5diY.net
豚汁ごはんを鶏飯に変更
豚しゃぶ
これがある店少しだけ遠いんだよ満足度は他の朝食より段違いなんだけど

265 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 00:21:54.57 ID:HRY1VqhR.net
豚しゃぶ、すごくまずい。

266 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 01:43:37.96 ID:ANqajctW.net
>>258
http://www.joyfull.co.jp/menu/img/img_setmenu01.jpg
には、洋食セット、スナックセットのスープバーは・・・・
って書いている件

267 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 04:17:02.45 ID:xFQaaCHF.net
258じゃないけど
流石に倍以上の値段なら別物扱いだわ

焼肉丼が無くなってると思ったらその代わりのビビンバか
(゚听)イラネ

268 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 06:40:41.04 ID:1WBLXpRr.net
げっ!
ランチも昼膳もシャッフルしてるじゃん…
参るなあ…

269 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 07:32:00.09 ID:ozpsHmpJ.net
豚しゃぶ朝食はご飯大盛りできなかった\ (^o^)/

270 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 08:29:09.28 ID:Uqk4z/5Y.net
男が足で女のまんこを刺激している
テーブルの下の出来事

271 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 09:08:35.16 ID:7eLHG99+.net
つまみ系でサイコロ以来の牛肉メニュー復活?
ニンニク醤油の鳥鉄板焼きと組み合わせて食べようかな

272 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 10:06:37.41 ID:ATnwpq4m.net
>>266
ドリンクバーの抱合せは要らない

273 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 10:06:55.29 ID:7B+Ns8ms.net
ビビンバのレシピ間違えちゃったてへぺろ

274 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 10:08:04.96 ID:ATnwpq4m.net
>>266
サラダもサウザンで良い。
そして値段は140円。

275 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 11:07:51.81 ID:zcMY/8r0.net
豚しゃぶ腹いっぱいになったけど汁の量が少ないからお湯足すのがデフォ
梅こんぶ茶をお湯で薄めて足せばサッパリした鍋になる

276 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 12:08:35.79 ID:5nNGyGhN.net
サウザンなくなったとか正気?
おかず+サウザン最高なのに…

277 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 12:59:26.61 ID:Uqk4z/5Y.net
>>275
気持ち悪い…

278 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 13:59:42.56 ID:Gp4XjOtg.net
>>268
シャッフルの仕方が下手くそで火曜ランチ終了後に切り替えて水曜ランチから新配列だから2日続けてみぞれとり天ハンバーグに

279 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 14:00:55.33 ID:V249yXie.net
>>278
毎日食ってるのかw

280 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 14:01:55.30 ID:Gp4XjOtg.net
スナックセットは改悪
絶対にドリンクバーがつくことになってしまったのでいままでは「スープバーだけってのはないんですか」と聞かれたらスナックセットをおすすめしていたがもうできなくなる

281 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 14:08:59.57 ID:W4qI5nI/.net
毎日食ったらあきるだろ

282 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 17:49:08.48 ID:7DGlRPF/.net
joycafeの優待券が貯まりすぎて
捨てるわけにはいかないし
2006年にもらったものがまだある

283 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 18:25:31.83 ID:aGv9/D29.net
株主優待券は使用期限あるのでは?

284 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 19:35:56.25 ID:S3nrAjDb.net
メニュー構成変わって割高になってるんだが
スナックセットにドリンクバーいらん

285 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 19:39:49.58 ID:Gp4XjOtg.net
>>279
毎日来てる人にとっては、ね

286 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 19:51:31.90 ID:S3nrAjDb.net
この改悪、メニューから消えた上に値段上がって客足減るだろこれ

287 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 20:34:58.00 ID:xFQaaCHF.net
ガパオも煮付けもビビンバも次の改変で消えそうだけど
復刻ハンバーグが中々しぶといなぁ、徐々に浸食してきてる
次の改悪はハンバーグプレートの590円とか有るなこりゃ

288 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 20:36:19.42 ID:S3nrAjDb.net
今まで
とり天定食(ご飯+味噌汁+漬物+とり天)490円
スナックセット(サラダ+スープバー)140円
計630円

これから
とり天定定食おかずのみ(ご飯・味噌汁・漬物無し)390円
洋食セット(ご飯+サラダ+スープバー)290円
計680円

味噌汁と漬物無くなった上に50円値上がり

酷すぎ
せめてスナックドリンクセット(スープバー付き)290円のドリンクバーを外して150円引き
もしくは、スナックセットを全部分解してスープバーのみ50円を頼めるようにしてくれって思った
今の条件だとスナックセットを頼めないから洋食セットを頼むしかないんで、逆にご飯が被る定食メニューが頼み辛い

289 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 21:47:34.06 ID:t0gz5diY.net
ちゃんぽん大盛り出来たら最高だな味と言うか全体のバランスはワンコインにしては上出来

290 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 22:21:27.32 ID:oXP16IDE.net
和風サラダうまい

291 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 22:51:12.02 ID:ozpsHmpJ.net
炊き込みご飯も大盛りできなかった\ (^o^)/

292 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/24(木) 00:05:23.87 ID:IE27kEwl.net
ゴマだれうまいから、ゴマだれのサラダはきっとうまいぞ
値段的にも。

結構和風カルボナーラうまかったしなー

総レス数 1000
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200