2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.9

935 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/21(日) 17:53:36.17 ID:pS/80bu3.net
抹茶やワッフルは池袋、渋谷にランチでもある
都心と郊外で違うがもな

936 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/21(日) 18:36:53.06 ID:HcL6dV/y.net
土日ディナーのほうが
平日ディナーよりも
確実に豪華な件

937 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/21(日) 18:45:53.71 ID:MOfpAill.net
>>935
池袋は抹茶ランチない

938 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/21(日) 20:37:43.05 ID:pS/80bu3.net
>>936
何が豪華なの?
平日と土日で違うの

939 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/22(月) 00:43:12.50 ID:9ff/tWeQ.net
俺がよくいく武蔵小山店はいつもママ会連中やらクソ餓鬼シャウトの騒音で食後気づくとドッと疲れてるんだけど、
渋谷店行ってみたら客のマナーのよさに感動したw何処からも叫び声が聞こえてこないってこんなに居心地がいいもんなんだな。
武蔵小山の下町民より渋谷の若者達の方が民度高いわ。

940 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/22(月) 01:04:38.53 ID:QtEip/27.net
いずれリア充のめちゃくちゃ着飾った大学生のギャハハ聞こえるよ

941 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/22(月) 01:14:40.38 ID:bO7htl/x.net
西新井は何故か女子高校生とかいるからな
学校終わってしゃぶ葉とか意味わからん

942 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/22(月) 01:54:00.87 ID:fA43K8xx.net
女子高生よく見かけるけどなんなんだろ
なんでわざわざしゃぶしゃぶ食べ放題なんだ?
そこまで値段も安くないってのに

943 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/22(月) 02:49:06.39 ID:9m42ncLF.net
ファミレスやファストフードで2時間満足しようと思ったら1300円じゃきかんよ。
パスタ、ハンバーグ、サラダ、デザート
クソ安いサイゼリアでさえこれでしゃぶ葉ランチと同じ値段。
たまにの集まりで友達と食うならしゃぶ葉ランチ安定でしょうな。

944 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/22(月) 04:10:02.51 ID:l56GNyc5.net
ん?歯をつながりうとかしら→はにや

945 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/22(月) 04:43:37.07 ID:VexNxkUp.net
>>943
ねーわ
よく集まって食事する子達ならいろんな店に行っててその中の1つで
しゃぶ葉ばかり行ってるわけではなかろう

高校生の学校帰りの行動範囲って狭いし自転車通学以外の子もいるからなあ
その範囲にしゃぶ葉がある高校生活は羨ましいや

946 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/22(月) 05:09:03.72 ID:bO7htl/x.net
>>942
2時頃にはいるんだよな。学校フケてしゃぶ葉なのかな?
しかも声でけーしうるさい。女性として躾がなってないんだよな

947 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/22(月) 05:41:13.84 ID:fHWIeD4l.net
キムチ鍋って、キムチって言わないともらえないんだっけ?
かなり食ったあとでキムチに気がついた

948 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/22(月) 09:18:17.24 ID:R167JR8h.net
チゲ頼んだら初めから出てきてた

949 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/22(月) 09:35:12.98 ID:TrcP4wGW.net
>>947
それは店員の出し忘れやなw

950 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/22(月) 11:18:22.17 ID:W3V8C4xn.net
日本人の誰が来ようと中華よりはマシだ

951 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/22(月) 15:36:05.22 ID:nnpRNcDT.net
>>943
パスタとハンバーグ両方頼むとかピザかよ
前菜かつまめるものにメイン一品とデザートにドリンクバー
まぁ1300ぐらいだろう

952 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/22(月) 18:31:39.11 ID:9XRQ+GWu.net
俺がファミレス行くとパスタピザハンバーグサンドイッチに海鮮丼にデザート二種類ぐらい食うわ

953 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/22(月) 21:04:35.48 ID:bO7htl/x.net
>>951
デブか

954 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/23(火) 11:00:07.17 ID:+n1Sf+9r.net
ひとりで行く人っているの?

955 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/23(火) 11:12:25.29 ID:KLYMCM38.net
お前は一人でトイレいけんか

956 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/23(火) 13:24:39.54 ID:3vGp7uW2.net
1人でいくよ。
しゃぶ葉は団体で行くと逆にビンボ臭くい

957 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/23(火) 13:28:24.48 ID:WAMtZN0Y.net
しゃぶ葉はトイレ
これ過食嘔吐の人にはまさにそうかもな

958 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/23(火) 13:34:41.73 ID:PsefxqxW.net
一人客の方がマナーも良いしな

団体客は通路の真ん中で無意味に立ち止まって呆けてたり
タレ取るのにわざわざキスする勢いで接近してきて肩入れてきたりしてウザい

楽しそうに騒ぐのはまだ許せるが

959 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/23(火) 13:41:14.00 ID:WAMtZN0Y.net
>>958
それわかるわ
一人客でマナー悪いやつほとんどいない

バイトからしてみれば仕事中は団体客うぜー 一人客楽でいいわーって感じなんだろうね
仕事終わってプライベートタイムには家族や友達に一人でしゃぶしゃぶ食いに来る客多すぎて超可哀想!とか言ってるだろうけど

960 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/23(火) 14:13:51.75 ID:8Bg+Arqy.net
一人客は準備と後片付けが面倒なんだよ
落とす金は少ないのに
ぼっちはくんな!

961 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/23(火) 14:47:03.87 ID:dnUyrG/i.net
>>960
それは経営側の思考でバイトの思考ではない

962 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/23(火) 15:07:00.98 ID:8DyF8qFO.net
ヒトカラと一緒だな、バイトは大歓迎

963 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/23(火) 17:11:22.23 ID:3vGp7uW2.net
>>960
6人も1人も準備は変わんないだろ。
片付けは6人だと疲れるだろ

何言ってんだおまえ

964 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/23(火) 18:15:15.71 ID:xJSQ649r.net
人間って
なんで集団になればなるほど
気が大きくなるんだろうな

965 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/23(火) 19:34:00.29 ID:XzAJxlDo.net
平日ディナーと土日ディナーは内容違うのか?

966 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/23(火) 19:39:21.01 ID:xJSQ649r.net
値段の違いを刮目

967 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/24(水) 01:15:10.82 ID:ezTw0tVr.net
ワッフル、いいね
ケーキの代用品として全店標準装備にして欲しいわ

968 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/24(水) 09:24:03.67 ID:Q7y4cfgb.net
>>963
鍋の数で無いのか ただ全員一人ならぎゅうぎゅに詰められないから
団体で満席の半分の人数になるわな
ところでここの鍋は何人に付き一個なんだ?
もしかして個室ラーメン屋の仕切りみたいな雰囲気で、
一人一個鍋ずつとかできるのか?

969 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/24(水) 09:24:34.92 ID:xQLux7aG.net
ディナー限定食材はパイン、わらび餅あとなんかある?

970 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/24(水) 09:33:43.38 ID:f8gkPkD9.net
>>968
あくまで横からだけど、あなたが障碍者なのは分かった
鍋なんて物はテーブルとか席で「大体」決まってるだろ

大鍋なら別に一人から四人ぐらいまで兼用出来る事が分からんか

971 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/24(水) 11:24:04.81 ID:Q7y4cfgb.net
>>970
反語

972 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/24(水) 11:35:25.65 ID:f8gkPkD9.net
>>971
有り難うwww

973 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/24(水) 14:54:52.60 ID:9mV0fNGM.net
度を越した擁護…さすが2ちゃんって感じw

一人客はデカいリュック背負ったままのバカがいて困る

974 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/24(水) 17:19:16.62 ID:UJql+OX0.net
そんな奴見た事無いな
経営者気取りでしかも妄想家とか人生辛くないか?

975 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/24(水) 21:27:44.47 ID:MDbXTdhK.net
平日の昼間から常駐して「ひとり客は正しい!」「時間制限反対!」

やばすぎでしょ

976 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/24(水) 21:29:01.51 ID:VapJFdt6.net
アプリ入れるとお得なの?

977 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/25(木) 00:27:11.83 ID:l4VGtJ3i.net
しゃぶ葉では見ないけど電車なら頻繁に見るな
リュックのまま座る馬鹿

978 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/25(木) 01:41:18.72 ID:BEUGewD1.net
>>977
なんでバカなの?(困惑)
外して前で持っておけばいいの?
いちいち面倒だ

979 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/25(木) 01:43:12.73 ID:vbJJLeP7.net
バックの大きさと知能指数は普通に考えてなんの関係もないもんな
馬鹿なんだろうな

980 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/25(木) 04:22:45.14 ID:q9grTHuq.net
結局どのダシが一番美味いのかな
白湯と豆乳しか試してないけど、白湯の方が良かった

981 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/25(木) 04:51:18.03 ID:1uEF23tE.net
そりゃ
キムチ鍋一択でしょ

982 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/25(木) 05:51:44.45 ID:4S0Kv3pt.net
すき鍋

983 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/25(木) 07:28:22.37 ID:kxDgYFx1.net
豚ならキムチ
牛ならすき鍋
豆乳もいいけどモッツァレラが欲しい

984 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/25(木) 10:53:45.76 ID:x9nn4ax5.net
たれの組み合わせ色々教えてくれ

ポン酢+紅葉おろし+ネギ+一味
玉ねぎ+しょうが
ゴマだれ+豆板醤+おくら

いつもこのぐらいしか思いつかん

985 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/25(木) 11:17:44.11 ID:q9grTHuq.net
白湯(プレーンでも)に浸かった細切り野菜とかを
和だしタレに漬けると美味しい
野菜うめえ!って感じ

いつも梅タレが馴染みが微妙で困る

986 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/25(木) 12:40:10.14 ID:shtSk9RK.net
>>911
どこに?
公式じゃないよね
オトクーポンかな

987 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/25(木) 13:09:56.20 ID:6qUgPQBJ.net
>>984
ポン酢少々にゴマだれ、オツマミ豆板醤、さらにお湯で薄める

もう一つはタマネギたれに紅葉おろし大量投入、一味唐辛子さらにドバッと

988 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/25(木) 14:47:43.77 ID:CBfWQttM.net
柚子塩ちゃんこおすすめだけど駄目かい?
すき鍋とハーフでたべとる

989 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/25(木) 15:06:28.00 ID:cPoAQcJX.net
たびたび出てくるおつまみ豆板醤てなんだよ?
オレの行くところは普通の豆板醤しかないけど、、、


>>984
ゴマだれ+豆板醤+ニンニク+ラー油

990 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/25(木) 15:19:42.31 ID:5ohfh5sf.net
週一でランチ行かないと、株主の無料食事券使いきれなくてつらい。

991 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/25(木) 15:32:05.49 ID:mAJK7HZL.net
>>989
豆板醤の札に「おつまみ豆板醤」て書いてないか
たぶん同じ物だと思うけど「おつまみ豆板醤」が普通

992 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/25(木) 16:16:11.51 ID:cDBnfu+d.net
中華食材として売っている通常の豆板醤は料理用(要加熱)
という事らしいな

>李錦記の「おつまみ豆板醤」は、加熱しなくても、そのまま食べてもおいしい豆板醤。「え!? 豆板醤をそのまま食べるの?」と驚くかもしれませんが、この「おつまみ豆板醤」は普通の豆板醤とは違います。
にんにくをたっぷり効かせてエシャロットで風味を加え、甘めでピリ辛、うま味は濃厚。だから、そのまま食べてもそんなに辛くはないのです。
食べてもおいしい豆板醤だから、そのままで餃子や春巻のつけだれに大活躍! さらには、沖縄の“豆腐よう”のようにちびちびなめてお酒のあてにしたり、ご飯の上にのせて食べたりするのもおすすめです。
今までにない、新しい豆板醤の味わい方が楽しめます!

993 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/25(木) 16:34:22.81 ID:mAJK7HZL.net
一時話題になった「食べるラー油」みたいなもんだな

994 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/25(木) 18:18:38.09 ID:E0OZnlAT.net
100万ダウンロード無料券で土日ディナー
イベント&国産豚
豚はキムチ牛はすき鍋だが、初回は
基本の白だし&キムチで途中で出汁変更108円ですき鍋にする
白だし、キムチ、すき鍋で込み108円
土日の混雑時にお一人様で会計108円でも
大丈夫だよな

995 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/25(木) 18:19:12.01 ID:E0OZnlAT.net
>>994
イベント×
イベリコ○

996 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/25(木) 22:36:44.57 ID:xkYyQIIr.net
卵の値段を何とかしちくれ(´・ω・`)

997 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/25(木) 23:04:42.01 ID:mAJK7HZL.net
確かに追加卵有料なのが不思議な気はする
前に他のしゃぶしゃぶバイキングで卵追加は頼んでも無料だった
他所の朝食バイキングで生卵好きに置いてあるし

豆腐と原価的に変わらないだろうし日持ちは玉子の方がするだろうし
違うかな?

998 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/25(木) 23:09:58.63 ID:4ZPxfu2I.net
持って帰るアホがいるんだろ

999 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/25(木) 23:27:58.14 ID:xkYyQIIr.net
>>997
1コ50円はないよなぁ。

1000 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/25(木) 23:33:50.15 ID:5fEe4IDL.net
質問いいですか?

1001 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/25(木) 23:34:46.54 ID:jwkWX1mA.net
>>986
オトクーポン。
http://imgur.com/0OXSPNk.jpg
雨でなければちょっと行きたかったかも。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200