2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.12

1 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/06(金) 06:02:34.44 ID:MTOpZ1LQ.net
しゃぶ葉HP

http://nilax-sp.jp/bf/syabuyo/

PC向けホームページ
https://nilax.jp/brand/syabuyo/

※前スレ
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/famires/1436358180/
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/famires/1449158384/
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.3
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/famires/1455456676/
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.4
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/famires/1460247510/
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.5
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/famires/1466183414/
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.6
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/famires/1471917702/
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/famires/1481934634/
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.8
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/famires/1485868451/
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/famires/1490147410/
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.10 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/famires/1495723928/
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/famires/1500304110/

64 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/10(火) 06:17:28.99 ID:uwbcFDYJ.net
>>61
そうかな?
土日祝日は店員さん増やしてるから通ってる店では野菜、タレ、薬味、お茶が切れてる事全然見た事無いわ。
元ガストだった店。

65 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/10(火) 07:06:28.31 ID:VeOL2Ym0.net
一皿80gとしてJKが一人で880gの肉食ってると思うとすげぇなw
でもこれで同じ量のステーキ食えっつっても無理なんだろうけどな

66 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/10(火) 08:03:23.53 ID:9TU+BRYE.net
あれ80gも有るのかなー

67 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/10(火) 08:09:33.31 ID:ZdioBu8J.net
80gもねえよ
バラツキがあるけど一皿平均40gなら440g
それぐらいならステーキでも普通に食えるべ

68 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/10(火) 10:14:43.40 ID:T/cx2mu4.net
今の30歳前後のバカ親って、まさにゆとり教育世代の層。

69 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/10(火) 11:53:53.60 ID:SwtSYEHW.net
計量器持ち込んで全皿測って見ればyoutube視聴回数稼げるだろな

70 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/10(火) 12:41:05.44 ID:UtWnyykg.net
>>64
お茶って?

71 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/10(火) 12:44:43.16 ID:RaQGOX2/.net
>>70
黒ウーロン茶とかの残量でしょ

72 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/10(火) 18:14:37.53 ID:IzhXde8u.net
>>69
それキボンぬ

73 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/10(火) 20:48:52.98 ID:0/oN5Ksn.net
ドリング頼む奴アホ

74 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/10(火) 20:55:38.01 ID:0/oN5Ksn.net
牛肉25皿野菜は大皿6皿アイス13回
こんなもんか

75 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/10(火) 21:13:17.20 ID:Qlg1ZO3P.net
肉茹でるとカロリー2割弱カット出来るから
それも計算に入れないといけない

76 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/10(火) 22:07:20.89 ID:UtWnyykg.net
牛肉食べるならどん亭かな
ここの牛肉は美味しくなかった 三元豚より旨味がない

77 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/10(火) 22:12:58.29 ID:u29dSXi+.net
二ラックスの新しく展開するくし畑ってモロ串家だな。串屋はランチでも牛串あるけど、こっちはディナー限定か。

78 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/10(火) 22:31:22.33 ID:0lLkLQRT.net
>>74
オマエはオレか!
って位同じ喰いっぷりw

79 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/10(火) 22:53:38.77 ID:w1+uX8Jy.net
>>61
どれだけ混んでてもバイキングするのにそんなに待たねーよ
店内に入れる人間も限られてるし、店内の客が全員一斉に取りに行くわけでもないのに
お前頭おかしいんじゃないの?
タレ取るのにどんだけ時間かけてんだよ

80 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/11(水) 01:25:45.61 ID:+aat1gpB.net
薬味コーナーは開店直後は混雑してるな
他は列が出来る事も無く空いてるところから取れる

81 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/11(水) 06:24:30.59 ID:AfOgGj1N.net
店員に聞くと頑なに一皿50gっていうんだよなぁ…

82 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/11(水) 09:19:28.30 ID:kYI+JtjO.net
>>81
実際大体50gくらいで合ってんじゃね
そんなに信用おけないなら、はかり持っていって実際に量ってみたら?

83 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/11(水) 09:22:16.92 ID:fJrQCsaP.net
超薄切り肉だから水分飛ぶしね
ブロック肉重量で計算すると80gでも実測50gはあり得る数字かな、

84 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/11(水) 11:44:07.57 ID:ruATiV+8.net
一応公式回答なんて有るんだw

85 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/11(水) 12:05:50.96 ID:ap2ISKtL.net
一年ぐらい前にキッチンスケール持ち込んで測ったけど
一皿50gだったよ

86 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/11(水) 12:07:34.06 ID:ap2ISKtL.net
小型薄型のデジタル式が有るんだがら
気になるなら測れば良いよ
自分はそうした

87 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/11(水) 12:42:26.08 ID:+aat1gpB.net
一皿分茹でた肉が茹で卵一個分ぐらいの分量だから50gは妥当だろう
脂が落ちる言うけどそれ程の量じゃないし水分もまとわりつくから重量は生肉とそれほど変わんないだろう

88 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/11(水) 19:39:20.31 ID:TJUHcDjJ.net
別に何gでもいい
g気にしすぎ

89 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/12(木) 04:02:34.82 ID:c675v2Ep.net
自分が普段食べられる量を把握していて一皿当たりの量が分かっていれば何皿食べられるか分かるからな
すた丼のチャレンジ1キロは余裕だけど
他の2キロ超えチャレンジは多分無理だから挑戦しない俺はしゃぶ葉では35皿
一皿40gで総量1.4キロなら辻褄があう

90 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/12(木) 06:02:01.91 ID:Z9SoAMRj.net
食べ放題なんだからg気にしてもね
ダイエット中なら食べる部位気にするとか野菜ばっか食えばいいだけだし

91 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/12(木) 07:52:07.07 ID:DF+0L4Mb.net
色んな視点があるからな
食事制限で何グラムまで食べて良いとか
単純に肉を何グラム食べられるのか知りたいとか
普段は豚肉100g150円で買ってるから何グラム食べたら元が取れるとか

92 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/12(木) 14:34:19.06 ID:KZZWADJv.net
お前らは肉しか食わないのか?
タレ、薬味の重量も入るからあまり意味が無い気もするが

93 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/12(木) 16:17:06.24 ID:QokELp6f.net
味わって食う時と食べまくるぞ!って時で全然量違うわ
この前土日料金なのに味わって食べちゃって後悔した
今度から土日に行く時は気合い入れる

その時ワッフル初めて食ったんだけどワッフルってあんなんだっけ
なんかスカスカで湿ったソフトクリームのコーンを食べてるみたいだった
家族が作ってきたのをもらったからつくり方が悪かったのかもしれんからもう一度ちゃんと食べたい

94 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/13(金) 04:08:53.81 ID:ZeTRc4cB.net
しゃぶ葉さすがに飽きたw

95 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/13(金) 09:42:12.36 ID:V/SPiufe.net
ワッフルある店なら3皿セットでも十分な気がする

96 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/13(金) 10:57:32.47 ID:XoazrifO.net
毎週行ってたけど
急に行かなくなったわ・・・
なんでだ

97 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/13(金) 11:52:13.04 ID:q0ctS5is.net
>>96
すげーわかる
今同じ状態

98 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/13(金) 12:56:29.44 ID:0VtdMF8k.net
涼しくなるとしゃぶしゃぶ食べたくなる。

99 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/13(金) 13:36:39.41 ID:eHfm1GcT.net
私も以前どハマりして無駄に通ってたのに、いつの間にか熱さめちゃって全然いってないな。なんか飽きちゃった。
いつも一番安い豚バラコースだから、次は牛豚コースにしてみようかな。あの牛美味しいのかな。

100 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/13(金) 14:43:56.94 ID:qRMrkt8v.net
牛は罠

101 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/13(金) 14:56:40.70 ID:YRPvz82V.net
今日のしゃぶ葉JK一組あとは家族連れ2,3組他あとはマダムたちの女子会って感じだった。

102 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/13(金) 15:17:48.75 ID:J8yJlRvN.net
近くに新しく出来たから今度行ってみようと思うんだけど
豚だと出汁はどれがおすすめ?
柚子塩ちゃんこだしと塩糀仕立ての豆乳だし辺りが気になってます

103 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/13(金) 16:27:04.71 ID:r1TDJXf2.net
俺もしゃぶ葉にハマってたけど何故か最近は他の食べホに行ってる
好きなソフクリも小豆もワッフルもあるし無制限だし欠点らしきものは無いんだけどね
やっぱ飽きたのかもな

104 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/13(金) 18:59:02.03 ID:eHfm1GcT.net
アプリに10%オフクーポン来たね!久々に週明け行ってくるかなぁ

105 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/13(金) 20:25:31.59 ID:VZNvm/Jc.net
しゃぶ葉の外国産牛はまずいよなぁ。イベリコはうまいけど、
バラコースとの価格差考えると中々手が出せない。
国産牛は高すぎて未経験。食べた事ある人、どうだった?

106 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/13(金) 20:36:19.16 ID:nDWdxYqu.net
滅茶苦茶乳臭い国産牛に当ってから家族全員国産牛NGになったわ
廃用牛でも国産牛とか言って出してくるのホンマ糞 せめて肥育牛100%にしてくれ

107 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/13(金) 20:58:57.35 ID:Ef5Gmdet.net
今日昼しゃぶ葉して帰宅したら晩メシ焼肉だった。
流石に食えないわw

108 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/14(土) 00:55:38.38 ID:9poIB/DZ.net
そんなにイベリコは別格なのかね

109 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/14(土) 01:11:06.28 ID:LWDajgYw.net
さすがにイベリコは普通の豚ロースやらバラとは脂ののりが違うで
まぁ、脂が多すぎてあんまり喰えないけどな

110 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/14(土) 01:19:58.99 ID:V55/qCdo.net
ゴロゴロ食感のポテサラ旨かった。
普段ポテサラ食わないってのもあるけど。

111 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/14(土) 05:52:42.51 ID:YH+/705f.net
>>109
そうなの?
過去2回しか頼んだ事ないけど、どちらも赤身で肉臭くて、最初の一皿を食べきることも出来ず残したわ
ハズレをひいたのかな
ここは国産牛も臭いよね
豚バラが一番いい

112 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/14(土) 09:24:25.22 ID:o7mL3pW9.net
三元豚と聞くとなんか凄いのかな?と思ってしまうけど国内産の豚肉はほぼ三元豚らしい。
イベリコ豚と言ってもクラスが色々あるみたいなので肥育環境とか餌が確認出来ない限り最低ランクと考えた方が良いかも。

113 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/14(土) 10:03:43.22 ID:IwG0G2T/.net
だって三元豚ってみっつの品種の豚を掛け合わせたって意味だからね
別にブランド豚でもなんでもない

114 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/14(土) 11:15:46.30 ID:Ij31Y3aC.net
豚バラが一番安定してるのは同意。
牛を美味しくしてくれたら注文するんだけどね、豚バラが美味しいから豚バラだけでいいやってなって結果的に安くなってしまう。

115 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/14(土) 11:27:32.12 ID:2NroB3jz.net
そろそろ
「牛しか食わんねん、牛だけのコース作ってその分安くせえや」
言い出すいつものドケチ関西人がわく頃

116 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/14(土) 14:02:57.90 ID:4w9ybR3c.net
豚でもそれなりの出したら今の値段じゃ出せないしな

117 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/14(土) 15:09:51.77 ID:CnOY9X+R.net
肉はどうしてもブレがあるな。イベリコは脂身多めの部位が
基本だけど、ときどき真っ赤な赤身のときもあった。
バラが1番ブレないかなぁ。所詮脂身メインだから。

118 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/14(土) 15:12:50.74 ID:CnOY9X+R.net
最近だと4元豚ってのもよく聞くけど、これって年々4.5.6...とどんどん増えていくわけ?

119 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/14(土) 15:23:12.27 ID:jYAbmyT7.net
牛頼んでマンネリ解消と思ったけど、評判良くないんだね。やはりバラ安定かー。

120 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/14(土) 15:25:49.82 ID:LWDajgYw.net
安い豚でもそれなりに喰えるけど、牛は味と値段が正確に比例するからねぇ

121 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/14(土) 16:21:41.48 ID:ycQvcjKa.net
タレどっぷり浸けて食べたけど最初は美味しいけど急速に食欲失せるね味が濃過ぎて。
タレに
いくらか出汁が混ざって2倍くらい希釈された方が味飽きせず食べられる。

122 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/14(土) 18:58:19.48 ID:IpH31ZzP.net
しゃぶ葉の国産牛は残念肉だ罠
期待し過ぎるとガッガリ感パネェw
やっぱバラ一択か

123 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/14(土) 20:58:28.41 ID:Tb6cLsBM.net
鳥つみれ「やあ、ぼくをおたべよ!

124 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/14(土) 22:32:45.45 ID:CnOY9X+R.net
イベリコはたしかにうまい。うまいが2000円はない。

125 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/15(日) 03:23:05.89 ID:GahVs7up.net
2000円出すなら2500円でもっといいとこ行くわな鍋の真ん中に仕切りがないとことか

126 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/15(日) 16:35:37.65 ID:lJkOFHjJ.net
しゃぶ葉の良さはそこそこ美味しいしゃぶしゃぶプラスαのαの部分だと思う
肉を食べすぎるとαの部分あまり食べられないし出汁やタレの味は三流だから
美味しい肉のしゃぶしゃぶ食べたい時は家でやるか他の店行ったほうがいいね

127 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/15(日) 16:43:11.48 ID:2RKVz27X.net
スーパーじゃあの極薄肉手にはいらないんだよね。
準備とか後始末の手間考えると家でしゃぶしゃぶする気にならない。

128 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/15(日) 19:23:54.94 ID:34zsZh/f.net
月に1回でいいわ

129 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/15(日) 19:46:40.86 ID:tr758qpT.net
牛しか食わないから豚もってこないでっていうのはありなのかな?

130 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/15(日) 19:55:03.47 ID:34UXlbiC.net
>>129
ありやで。むしろそれしないとせっかくイベリコ頼んだのに普通の豚喰う羽目になる

131 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/15(日) 21:42:15.60 ID:/2AN5hoT.net
鶏肉については全然話題にならないけど、前に鶏肉絶賛してた中の人は消えたんか。

132 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/16(月) 00:07:48.02 ID:JgV0UdZM.net
鶏肉うまいで
わざわざ毎回書く必要もないくらいに

133 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/16(月) 06:41:39.64 ID:DpfOJ8Ou.net
鶏肉は煮るのに時間かかるから、最初に投入して放置。
で、カレーに入れてチキンカレーにしてる。

134 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/16(月) 10:14:49.98 ID:QCdHcD8b.net
鶏肉は一見美味しいけど、脂が大量にでるから、量を調整しないと出汁が油まみれになってくどくなる。

135 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/17(火) 00:25:31.49 ID:MJPWQUeq.net
カレーにもともとチキン入ってるだろ
店によるのかな?保温で煮込まれて柔らかくなってるから美味い

寒いからしゃぶ葉行きたい!
誰かうちの家族を説得してくれ

136 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/17(火) 00:47:43.97 ID:h5prCg60.net
今日はかなり混んでいた
皆考えることは一緒だな

137 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/17(火) 00:47:44.88 ID:QOCvarNl.net
カレーは薄い牛肉しか入ってなかったような気がする
余った肉入れてるんじゃねえの?

138 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/17(火) 01:23:38.92 ID:MJPWQUeq.net
>>137
店舗ごともしくは地域ごとに違うのかな
そっちは関西?

139 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/17(火) 02:34:43.32 ID:QOCvarNl.net
>>138
東京だけど1店舗しか行ったこと無いから他がどうなのか知らない

140 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/17(火) 03:14:02.07 ID:LZl8VuAP.net
カレーは豚肉しか入ってないな

141 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/17(火) 17:17:10.94 ID:sFx71Ub6.net
スライスした端っこだから基本は牛と豚が入ってる
運がいいとイベリコや国産も入ってる

142 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/17(火) 18:58:06.85 ID:9ksncSXK.net
鶏が1番安いんだがな。

143 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/17(火) 22:37:31.99 ID:wL4i01Gv.net
週に5回食べている

144 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/18(水) 00:00:24.94 ID:nGlOSchK.net
自炊だと安く済む鶏で済ませてるから
食べ放題くらいはブーブー食いたいぜ

145 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/18(水) 11:28:19.81 ID:r///IIbZ.net
ぶーぶー!
https://i.imgur.com/mcACGSa.jpg

146 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/18(水) 12:05:59.68 ID:IscSR02R.net
家でカレー作るなら鳥が一番だな
大量に入れられるし
豚や牛よりいいダシが出る
ルー投入前にそのままスープとして飲んでもいいぐらいダシが出るのは鶏肉だけ

147 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/18(水) 12:08:19.50 ID:xIMLGiug.net
だから?

148 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/18(水) 16:15:01.41 ID:fPgQ2qqp.net
だから、鶏肉付けての値上げはおかしい。豚の代わりに鶏食べれはそれだけ店の利益増える構造。

149 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/18(水) 18:00:30.41 ID:buV9MqyR.net
牛肉だけ食べ放題コースはよせな

150 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/18(水) 18:07:35.17 ID:RYgaovY+.net
しゃぶ葉でもクオカードを使えるようにしよー

151 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/18(水) 19:23:42.34 ID:6oHIApAV.net
牛豚食べ放題で牛だけ食べるんちゃうん?

152 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/18(水) 21:39:21.65 ID:nokeVb+u.net
牛だけコース作って安くしろって言ってるんじゃない?それは無理だわ。、

153 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/18(水) 23:27:25.24 ID:PeIrN2hn.net
カレーだし無くなっちゃった?
しゃぶ葉カレーを白出汁に入れようかな

154 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/19(木) 07:10:16.60 ID:/OktvMiX.net
すきやき鍋だしって卵一つはサービスしてくれるのかな?卵お代わりは有料よね?
一回頼んでみたいけど豚バラにも合うかなぁ?

155 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/19(木) 15:44:47.03 ID:txAOm3/J.net
肉豆腐だと思えば

156 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/19(木) 16:03:42.18 ID:f7WfwRys.net
豚肉と出汁と卵だからカツ丼と同じ組み合わせだな

157 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/19(木) 17:45:28.77 ID:auzkyRS8.net
しゃぶしゃぶ美山ではすき焼きの卵、いくつでも無料だった。

その分基本料金が高いけど。

158 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/19(木) 17:53:51.60 ID:lVccQ2qX.net
姉妹店の辛ちー鍋とんがらしオープン

https://nilax.jp/brand/tongarashi/store/754.html

159 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/19(木) 17:58:49.35 ID:lVccQ2qX.net
串揚げブッフェくし畑オープン
https://nilax.jp/brand/kushibatake/

160 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/19(木) 18:18:24.25 ID:f7WfwRys.net
チーズダッカルビのお店かな?

「とうがらし(辛い)」と「チーズ」が楽しめるお鍋です★
<ただ辛いだけじゃなく、楽しく!美味しい>がコンセプトのお店☆

161 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/19(木) 18:56:13.83 ID:VAuZB/iQ.net
https://nilax.jp/news/2017/20171020_000765.html
ということは、女子高生がいっぱい店に来るということかな

162 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/19(木) 20:26:06.50 ID:CsgIH1sa.net
平日のランチタイムは時間無制限なの?

163 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/19(木) 20:34:52.13 ID:xm03c887.net
OPEN記念!《女子学生限定》で学生応援セット296円!!!
ブクロスペシャル価格で、1390円の学生応援セットを296円でご提供いたします。
お好きな鍋ともりもりサラダ、フライドポテト、チーズリゾットorチーズラーメンのセットです!
学校帰りに、休日に!今だけの特別価格でお召し上がりください!
※10月20日〜10月27日までご利用頂けます。

https://s.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13212942/party/

ディナー限定思いっきり食べ放題(120分)
2,500円
お鍋のトッピングが何度でも食べ放題!7種類の料理も食べ放題!デザートも付いて大満足◎
コース内容
■旨ちー鍋or辛ちー鍋(お好きなお鍋)
■鍋の追加トッピング
おすきなトッピング(単品27品)が何度でも食べ放題!
■辛ちー鍋限定
「お鍋のお友」や「味変」も楽しめる!
■7種類の料理も食べ放題!
ポリポリきゅうり(うま辛味噌)
もりもりサラダ
とんがらし豆腐
サックサクフライドポテト
鶏ハラミカレー
枝豆
ニューヨークポテトサラダ
■〆の麺or飯(1回のみ)
リゾットor
■デザート(1回のみ、お一人様1品をお選び下さい)
バニラアイス/カシスシャーベット/レモンシャーベット/パインシャーベット
注意事項
※プラス料金で追加トッピングできます。
※飲み放題+1500円、プレミアム飲み放題+1800円、ソフトドリンク飲み放題+500円
※飲み放題延長30分+500円

164 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/19(木) 22:09:26.41 ID:f7WfwRys.net
ランチ1680円微妙

【土日祝ランチ限定】
■旨ちー鍋■マル得食放ランチ(90分)
1,680円
小学生半額 小学生未満無料
お通しサラダ+お好きな鍋(中身とのびーるチーズはお代わり自由、トッピング自由)、リゾット&ラーメン

■辛ちー鍋■マル得食放ランチ(90分)
1,680円
小学生半額 小学生未満無料
お通しサラダ+お好きな鍋(中身とのびーるチーズはお代わり自由、トッピング自由)、リゾット&ラーメン

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200