2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るるる♪ジョイフル〜その19〜

1 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/07(土) 01:12:53.73 ID:iL4V+Vmm.net
いらっしゃいませ、ジョイフルへようこそ!

前スレ
るる♪ジョイフル〜その18〜 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1496726566/
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/famires/1496726566/

ジョイフルweb
http://www.joyfull.co.jp/

Twitter
http://twitter.com/joyfull_co 停止中

ジョイフル 株価
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9942

381 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 17:50:47.66 ID:G4XOofjP.net
火消し湧いてるw

382 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 18:02:40.24 ID:iqSALhgV.net
この前値段が上がったのはいつだった?

383 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 18:20:00.31 ID:+YtlJgg4.net
もうかつやに通い続けるしかない

384 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 18:42:49.97 ID:cV17DDvv.net
>>268
俺はPonta(ポンタ)ポイントがいいな
ジョイフルにポイントサービスが導入されたら利用しやすくなるだろう

385 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 19:12:39.15 ID:u0q0mTRl.net
モーハンとすたみな丼(から定食?)って、2連続の値上げだよな?

386 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 19:19:36.96 ID:y3dq7iMt.net
昼膳食べにいったがいつもと変わらず混んでた
近所にハマ寿司とガストがあるけどね。

たしかに飯のおかわり無料になってたね。

>>383
どうぞw

387 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 19:22:28.62 ID:y3dq7iMt.net
>>381
ここで火消ししても意味ねぇだろ。
あのうるせぇガキが来なくなるとうれしいんだけどな

388 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 19:35:13.07 ID:2pc14riv.net
必死だなあ

389 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 20:00:12.86 ID:0ETeQZ1p.net
>>313
シール跡‥

390 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 20:17:16.76 ID:1rtGx3tK.net
九州でもマイナーな大分県の会社だから
しょうがないのかも? 

ジョイフルは撤退して「天ぷらのひらお」とか
「牧のうどん」とか来てくれたら嬉しいな。

もうジョイフルにはなにも期待してないから。

391 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 20:21:59.24 ID:N2aVuGu3.net
おかわり無料やってるのか
明日行こう

392 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 20:28:48.35 ID:2pc14riv.net
ジョイフル跡はファミレスじゃね?

393 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 20:52:21.01 ID:3yXe1Z8q.net
お、確かにライス今だけおかわり無料の札、テーブルに置いとる。気付かずオムライスセットにして失敗。
幕の内で、ごはん2杯目は梅昆布茶漬けを〆に食べれたのに。

394 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 21:03:01.57 ID:B9EbtXaz.net
>>391
次回値上げの時は漬物無料だったりして

395 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 21:29:26.17 ID:9Qqehfhr.net
必死な火消し湧いてるなw

396 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 21:30:15.48 ID:N2aVuGu3.net
>>394
漬物食べ放題だな←かつやか

397 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 21:37:10.19 ID:nclaCFoY.net
ついにダークサイドに落ちたな

398 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 21:40:04.90 ID:nclaCFoY.net
この間もみぞれに善で豚肉が入ってなくて変だなーって思ったんだよ。
豚肉買う予算がなかったか。

399 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 21:50:09.84 ID:MUcJer9q.net
お代り無料とかどこの話だよ

400 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 21:57:12.82 ID:prE6uOub.net
喜楽やは500円のままか。小倉の店舗にいったけど、
なかなか良かったよ。

401 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 22:03:03.18 ID:pjIYNsTC.net
なお、北九州市のの喜楽や、
近所にオープンした やよい軒ごときに苦戦している模様w
ホント九州土人はの店選びはナゾだわww

402 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 22:09:26.22 ID:prE6uOub.net
喜楽や ごはん、味噌汁、コーヒー 、キャベツ食い放題。
私は、好きなものを選んで席に座る方式のほうがいいわ。
焼きサバおいしい。

403 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 22:10:21.99 ID:prE6uOub.net
ジョイフル ごはん 今はおかわり無料
でごまかしてるな。

404 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 22:15:14.23 ID:nclaCFoY.net
>>399
ね、思った

405 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 22:34:22.45 ID:B9EbtXaz.net
これか
tps://pbs.twimg.com/media/DM50WECVwAA5WN_.jpg

406 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 23:22:57.62 ID:u0q0mTRl.net
ご飯ばっかそんなに要らんわww

407 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 23:23:45.60 ID:2pc14riv.net
むしろ無料分いらないから元の値段で食わして欲しい

408 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 23:32:12.53 ID:cgVHxJyp.net
ライスおかわり無料かw
ずっと続けろw

409 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 00:14:06.26 ID:9PztWa53.net
>>405
一杯だけとは書いてないが
何杯でも無料なの?
なら高いおかずに飯だけ食い放題
それもうやよい軒じゃん

410 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 00:14:43.09 ID:kMvnb82I.net
ガストのランチと4円しか違わないのに、あっちはスープお代わり無料やぞ
まさか、ジョイフルの方が割高になるとは思わなかった

411 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 00:16:05.43 ID:s0dFhr95.net
ガストかサイゼリヤ行こう

412 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 00:19:40.31 ID:oiY294pX.net
もう一年以上(二、三年かも)ガストに行ってないはずだが、行ってこようかな。

413 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 00:24:25.04 ID:VkVN9/Af.net
ガストはハンバーグが酷すぎるからな……

414 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 00:27:02.77 ID:ZHtlFMmN.net
ま、行かないだけだな

415 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 00:31:47.21 ID:9PztWa53.net
ガストはおかずが少なすぎて
飯が余るレベルだから代わりにはならんな。
田舎は選択肢が少なくて困る

416 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 00:31:47.82 ID:s0dFhr95.net
そうだな いかない

417 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 01:12:57.16 ID:VP3B2nuo.net
大分県の一族だったのかぁ
ジョイフルもAZも九州には隈なくあっていいことだけど
新しく建つAZにジョイフルが絡まないのは残念かなぁ・・

まぁ、ビジネスホテルに朝食サービスを付けたら
ジョイフルが損するからね、なるほどねぇ

きっと多分、消費税増税を見越しての値上げなんだと思う
消費税増税になったら『増税分はジョイフルが負担し値上げしません!』
って言うんだろうなぁ、、流石、議員だわ、社長・・・たばこ税は反対派でよろ(^^♪

418 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 01:38:02.30 ID:L6oQuK2C.net
>>413
はぁ??ジョイフルのハンバーグ、今いくらするんだ?

419 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 01:40:10.64 ID:L6oQuK2C.net
>>417
>きっと多分、消費税増税を見越しての値上げなんだと思う
>消費税増税になったら『増税分はジョイフルが負担し値上げしません!』

原田がマックでやって大失敗の作戦を
阿呆の穴見がするわけねえだろw

420 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 01:41:04.13 ID:L6oQuK2C.net
>>417
わざわざ外税メニューしてんのに、こいつとことん阿呆やなぁ

421 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 03:23:53.67 ID:bzv9tuR8.net
日替わりランチドリンクバー付きにスープバー付けて559+99=658に消費税入れて710円か
明日ラストジョイフル行ってくるか

422 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 05:02:16.66 ID:HoeRyoYf.net
ガストのハンバーグってホント酷いしなw

423 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 06:09:35.85 ID:waXb6Szc.net
>>415
ガストは量がだめだな。
お腹いっぱいにならんわ。あそこは家でご飯食べてからいくとこ

424 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 07:03:46.72 ID:waXb6Szc.net
消費税3%しか上がってないのにどこも1割以上値上げだな
安部さんミックスきつすぎ

425 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 08:28:49.81 ID:U3oW7bb2.net
>>423
仏の飯かなw

426 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 09:56:32.63 ID:LPKHPu9Q.net
九州のガストは日替わりランチにドリンクバー付いてくるよね
ポイントとかも付くしクーポンとかもあるしガストいいかもしれんな

427 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 09:59:31.86 ID:OnBJH0tr.net
味がね

428 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 12:12:06.89 ID:9PztWa53.net
福岡とか安くて旨い店一杯なんだろ
ええな

429 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 14:22:59.35 ID:kXms90kR.net
>>428
ジョイフルのことを言ってる?
大分県が本社なんだけど

430 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 15:30:10.58 ID:4Lc9ZnZ+.net
値上げにめげず、新しい塩鍋食べてきた
エビ餃子3ヶ、豚肉少々、豆腐、キャベツ、水菜だけど、キャベツとかでカサましして、値段考えたら、それなりに満足だった

しかし、ハンバーグ+エビフライ2本の奴とか、ミックスグリルのチキンステーキが
南蛮に変わった奴とか(ハンバーグはミニ)、税抜き859円とジョイフルの価格ではないよな

フェアの方にエビフライ1本がカキフライ2個に替わりプラス和定食のセットは100円安いとか
適当に値段付けてるじゃねえのってのが幾つかあった

431 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 16:17:18.78 ID:BOosZS8z.net
>>429
おまえアスペか?

主語とか目的語を省略したら文読めないのか?

432 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 18:09:12.51 ID:IViOyZdu.net
福岡っても小倉と博多以外は他の九州と変わらん
佐賀よりマシだけど

433 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 18:12:24.89 ID:oiY294pX.net
学校で起立というと「やあ!」と言って立つと聞いて頭おかしい土人だと思った

434 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 18:29:19.94 ID:N07BuRCC.net
>>422
あれはハンバーグじゃなくて別の何かだ
たぶん人間の食い物じゃない

日替わり御膳ライス大盛りで食ってきた
ライスのおかわりいらんわ

435 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 18:53:42.06 ID:2tkmfiL8.net
たった75円くらい上がった程度で大騒ぎだな、おまいらw

436 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 19:02:58.35 ID:r9kds7Gv.net
安さしか取り柄の無い店だったのに他と変わらん価額になった
てか寧ろ内容的に割高だからな

437 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 19:03:03.06 ID:dTH6/qj7.net
はんだやも色々取ると高いよな

438 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 19:25:25.02 ID:waXb6Szc.net
>>435
400円が475円とか消費税28%に匹敵する

439 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 20:28:15.26 ID:1Qi8EfRd.net
関東には「山田うどん」っていう最強の店があってだね。
明日からそっちに行くよ。 

ドリンクバーもなければWi-Fiもないけど
安いからね。

ジョイフルは九州に帰れ。今はこんな気持ちですよ

440 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 21:56:17.89 ID:9PztWa53.net
>>434
ここにもフワフワとか言う酷いのがあったな

441 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 23:46:06.50 ID:CplSPhsF.net
>440
ふわふわハンバーグ、ひどかったね〜!
本当に不味かった。
コレ考えた奴と許可したヤツは飲食業界から永久追放してほしい。

でもココでボロカスに言われたの見たのか、現場での評判がよほど悪かったのか
すぐに軌道修正して元のハンバーグに戻したのは本当に感心した。
その点はジョイフルを見直した。

結論。味落とすくらいなら値上げの方がええわ。

442 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 00:19:42.40 ID:umbt0Yye.net
>>439
山田はそれほど安くないだろ

443 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 01:15:08.78 ID:4rqJNqCN.net
美味しくもないジョイフルハンバーグを強気で値上げし
通販やトップバリューで冷凍で売るっていうのが嫌い

普通にランチ仕様のハンバーグの方が美味しいと気付かない経営者

444 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 03:59:41.09 ID:ACPj8FiG.net
>>422
うそこけ

普通に美味いわ

445 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 04:01:21.99 ID:ACPj8FiG.net
>>432
強姦民族の福岡ごときに、大分とコンビの佐賀が貶されたら、大迷惑やろな

446 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 04:03:22.38 ID:ACPj8FiG.net
>>434=>>441
ガストのハンバーグも普通に美味いが、このジョイ工作員のキチガイによれば、そこまで必死にならなきゃならんほど、売上が落ちてるんやろな

447 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 07:51:08.30 ID:70L5sG6S.net
連投すんなよゴミ

448 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 08:03:54.52 ID:e2IvmByK.net
>>446
雨の日限定で近くのガストからデリバリーをとってるけどハンバーグが美味しいと思ったことは一度もない

449 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 08:12:38.33 ID:ACPj8FiG.net
まずいとかほざく猿がデリバリーってw

さすがにハンバーグ大幅値上がりじゃ、ジョイフルはもうダメ。
チーズとろりで、ガストのハンバーグの方が断然いいわ

ガストのお持ち帰り弁当は、出来上がるまで、ドリンクバー飲み放題だしね

450 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 09:05:21.56 ID:49rwAJZf.net
なんなん?このガスト厨
ガストのチーズインハンバーグ本当に食ったことあるんか?
あるならそんなこと言えるわけがない

451 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 09:31:27.47 ID:v3q2Vm/p.net
ガストのスープバーよりも
ジョイフルのスープバーが好き
ガストは煮詰まる
ジョイフルは粉だけど美味しい

452 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 09:52:09.86 ID:vYZDm8x3.net
唐揚げ定食でご飯五杯おかわりしたみたいな話聞かないし
おかわり無料でおかわり出来るの一回だけなの?

453 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 10:31:30.48 ID:mscAdNgL.net
>>450
食ったことがあるから言ってるんだろ?統失のおめえには理解できねだろうけど

454 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 10:47:47.86 ID:cTg377X6.net
味音痴のガスト厨発狂ww

455 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 10:48:12.69 ID:vFPnygHW.net
>>452
ランチで2杯お代わりしたで
丼ものもお代わり可能やで

456 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 13:00:39.84 ID:70L5sG6S.net
価値観の押しつけは見苦しいですなぁ^_^;

457 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 13:08:35.56 ID:DSMvoA0/.net
ガストのハンバーグが美味しいって人はじめて見た。

458 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 15:25:41.97 ID:mscAdNgL.net
隔離されている精神異常者のおめえには、そうなんだろうな

459 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 15:45:21.65 ID:aT1Sz7+C.net
別にガストのハンバーグまずくないっしょ、値段なり。
塩鍋食ってきたけど>>430と全く同じ感想かな。餃子の皮が分厚くてプルプルしてうまかった。
やっぱ頻繁に行ってたの店が値上げすると足が遠のくな・・・たまに行く程度の店ならこの位気にしないのに。やっぱつれぇわ

460 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 16:41:58.73 ID:N24XaduR.net
俺はジョイフルの塩鍋は好きではなかったが、今回の塩鍋は割と良くなったと思う。
ただ積極的に食べるほどではないかな。
やはりトマト鍋は別格だった。

461 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 17:04:01.61 ID:aAeFuVrM.net
ランチ値上げしてたのか
安いから行ってたのに、今後は足が遠のくなぁ

462 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 17:57:33.50 ID:HCo5pDCR.net
http://phrase-oita.com/21686/

これじゃ全国展開は到底ムリだろう
ライスを300円で食ってるようなもん

ジョイフル迷走してるね

463 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 18:44:34.06 ID:N24XaduR.net
>>462
ごはん盛り放題ねえ。
ステーキガストとかカラオケ屋のカレー食べ放題でルーだけ食ってる俺には全く用がないな。

464 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 19:31:26.81 ID:W6qjhTkq.net
ステーキ、ハンバーグ、焼き肉とかの肉系ファミレスじゃライスお代わり無料にスープバー付とか当たり前だからな

465 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 19:37:25.57 ID:LKMmW8Ce.net
ジョイフルの米って何故かどの店舗も不味いんだよな
だまになって固かったりネッチョリしてたりパサパサしてたり
態度悪い従業員といい指導からしてろくでもないんだろうな
まぁもう行かないわ

466 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 20:39:56.05 ID:Jgq2lA7D.net
値上げで、うるさい子連れファミリーとか人外とかDQN客失せれば有り難い。

467 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 20:56:06.15 ID:75C/Ar5v.net
>>465
やっぱどこもそうなんだな
かなりまとめ炊きして長時間保温してるのかな

468 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 21:20:12.37 ID:vFPnygHW.net
確かにコメ不味いよなw
できたてのコメでもダマになってて美味しくないわ
炊き方が悪いんか?コメの品質が悪いのか?

469 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 21:38:57.02 ID:KF2pxv7x.net
すき家のごはんよりマシ。

470 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 22:06:42.37 ID:l2+7W0Fu.net
不味いのは米の質だろうね
人用としての最下級のやつで尚且つ古古米とかかな
家畜飼料用に回しても良いぐらいのやつかも
飽くまでそんな気がするだけだが

471 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 23:37:31.21 ID:z5vdTHa8.net
>>461
ランチっていうか全体的に
http://img.2chan.tv/s/yccp171025051224.jpg

472 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 23:52:31.46 ID:NtjOfMMP.net
モーニングメニューに何か小鉢1個追加して値上げならまだ納得できたものを
何も変わってないのに完全なる値上げだけってのがつらい
小鉢2個になっても要らねーと言われるけど
増えて値段上がるんだから仕方ないと受け入れられたはずだ

473 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/28(土) 00:15:58.65 ID:4i4PnpXs.net
>>472
確かに。商品変わらず値段だけアップって印象悪いよね。
客に仕方ねーな、と納得させる言い訳作っておかないと。

474 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/28(土) 02:03:26.53 ID:IRgMF5Kz.net
>>465
俺の行く店舗は割とうまいぞ
それでもまずいときもあるし、違う店舗に行ったらまずかった。

475 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/28(土) 02:05:59.05 ID:IRgMF5Kz.net
前までは豚汁セットを付ける気になったが、今は高すぎていくらお得と言われても付ける気がしない。

476 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/28(土) 02:39:39.95 ID:sw1G9PYE.net
豚汁だけなら160円ぐらいやろ

477 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/28(土) 04:44:02.27 ID:PcYKwaIR.net
>>472
ご飯おかわりしろw

478 :169:2017/10/28(土) 06:45:30.76 ID:IUZmVce0.net
とり天定食(大盛)490円→559円
豚汁切替 90円→99円
洋食ドリンクセット 390円→399円
合計970円→1057円(87円値上げ)

唐揚げ定食だと499円なのでこれで我慢するか

479 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/28(土) 07:10:57.16 ID:ZWS0t/k/.net
>>478
唐揚げ定食は値上げしないのかw
あのまずい改悪唐揚げを直してくれるなら値上げしてもいい。

480 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/28(土) 07:23:53.95 ID:ZWS0t/k/.net
>>476
和食セット(セットメニュー)はごはん・漬物・味噌汁で¥199、
豚汁セットはごはん・漬物・豚汁・小鉢、ドリンクバーで¥459、
味噌汁を豚汁に切り替えると¥99、小鉢は¥59、ドリンクバーはジョイカフェチケット価格でも¥159だから、¥516相当のものが¥459といわれても、¥459自体が高くて頼む気にならない。

481 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/28(土) 07:36:30.45 ID:ZWS0t/k/.net
モーニングメニュー、グランドメニューに統合されたんだな。
こんなことならモーニングの名称外してドリンクバー別にした方が、このページだけドリンクバー付きとか、なぜかスープバーが+¥99とか(通常は+¥100)、混乱するだけだと思うが。
ついでにジョイカフェチケットも意味ないだろ。
常連にとっては忘れてきたら高くなるだけだし、初めての人にとっても高くなるだけ。
激安ファミレスならまあいいかと思うが、普通の値段になったらチケットとか面倒なだけ。

総レス数 1014
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200