2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイゼリヤについて語ろう part59

1 : :2017/10/07(土) 14:14:30.43 .net
サイゼリヤ公式
ttp://www.saizeriya.co.jp/

※前スレ
サイゼリヤについて語ろう part58
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1502525397/

関連スレ
サイゼリヤでワインがぶ飲み!37d目!
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1506044134/

277 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/24(火) 07:13:32.80 ID:nJdyjghb.net
モッツァレラとプロシュートと海老のサラダ
デカンタ赤

278 :ここまで読みました:2017/10/24(火) 07:15:41.61 ID:ZQM8h2Mq.net
ここまで読みました:278

279 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/24(火) 07:54:09.75 ID:oy//9y21.net
>>274
いや、一人の奴がよく焼きをオススメしてるとおもってるのか?頭弱いな

280 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/24(火) 08:08:33.48 ID:8/bu+d6m.net
>>279
バレてるぞおっさん

281 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/24(火) 12:01:29.75 ID:oKp461jS.net
>>276
ワイン

282 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/24(火) 12:14:08.76 ID:nfixlPUg.net
>>276
赤ワイン、辛味チキン

283 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/24(火) 12:17:42.33 ID:/Q0hUUGM.net
>>276
小エビのサラダ


あーホームページが重い!

284 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/24(火) 12:25:25.55 ID:/Q0hUUGM.net
小エビのサラダさー、倍盛りがあればいいのに。
昔はシェアサイズ(2〜3人前)があったから独り占めしてたのに。

285 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/24(火) 12:30:32.31 ID:f2NBNutN.net
安い店でピザをメインにするとがっかり度半端ない
ぶっちゃけ不味い

286 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/24(火) 13:43:54.36 ID:0l+feh/0.net
>>276
エスカルゴ!

287 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/24(火) 13:52:40.77 ID:UqOaNHyt.net
>>276やわらか青豆の温サラダ!

288 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/24(火) 13:52:53.29 ID:eEkz+azl.net
>>271
安尾さんですか?

289 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/24(火) 16:14:53.14 ID:y4IVrb5t.net
>>263
マッシュルームのスープ美味しくなかったよ

290 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/24(火) 16:49:39.87 ID:mob5frKD.net
マッシュルームスープトロフィエと同じ味なんだよw

291 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/24(火) 17:16:47.93 ID:8/bu+d6m.net
マッシュルームスーフよく焼きで!

292 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/24(火) 17:25:51.87 ID:Tiwv/4SZ.net
いつも頼むのはシェフサラダとほうれん草のグラタンかな

293 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/24(火) 17:48:28.58 ID:8/bu+d6m.net
ほうれん草のグラタンよく焼きで!!!!!

294 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/24(火) 17:49:33.74 ID:zxtxs2hD.net
ウェルダン連呼くん「スーフ」

295 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/24(火) 18:49:31.80 ID:1kWsUhks.net
サイゼリヤでバイトすると強制的に食事させられます

ブラック企業なので働いてはいけません

296 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/24(火) 19:42:18.44 ID:JaVrY7XR.net
>>276
エスカルゴのオーブン焼き

297 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/24(火) 21:21:10.77 ID:8/bu+d6m.net
>>294
トンズラこいてたのに戻ってきたの?wwwww

298 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/24(火) 22:41:29.80 ID:vmdiLI5r.net
真イカのやつ。毎回頼んでしまう

299 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 01:26:27.73 ID:NritzRsQ.net
>>295
一見優良企業に見えるが本質はブラックの様ですね。詳細は書けないがバイトでは無い。

300 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 01:42:04.33 ID:flJc1GVS.net
飲食店なんて9.9割はブラックだぞ?

301 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 02:32:41.31 ID:dsiRD9/T.net
ファミレスごときでブラックってw
飲食チェーンでもヤバいとか他にいっぱいあんだろ、某居酒屋とか某餃子屋とか某牛丼屋とか
ネットで声デカい奴はプライドだけは高いからなぁ

302 :ここまで読みました:2017/10/25(水) 07:12:41.34 ID:RXSJx7d1.net
ここまで読みました:302

303 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 15:21:41.61 ID:fohZjAv5.net
またランチBを食べてしまった。
美味しいな、ハンバーグ。
\500だもの。コスパ良すぎ。
ポテサラあんまり好きじゃないけど。
スープバー味気ないけど。

304 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 15:34:32.27 ID:dsyLZ/89.net
なんだこのポエムババア

305 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 15:40:41.93 ID:rbhvLX0I.net
自分もランチは3を選んでしまうな。1はカロリーが低すぎて夜までもたないかもと。2は朝食に卵を食べることが多いので昼は敬遠

306 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 17:35:17.14 ID:QXE87Cjn.net
自分はいつも下のドリア系
食前食後のコーヒー3杯がメイン
さっさと食って40分位まったりしてから帰社

307 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 17:47:00.06 ID:5YMbVtwI.net
550円超えるなら普通の店行きたいわ

チェーン店ならワンコイン以下じゃないと

308 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 17:53:10.23 ID:QXE87Cjn.net
会社の近所で610円でコーヒーおかわり自由でゆっくり座って食事できる店がない(´・ω・`)
ゆっくりできる安い店がある人、うらやましいわ・・・・・・
20代30代なら昼食なんて腹に押し込めれば何でも良かったから牛丼とかカップ麺と食パンとか食ってたわ
でも今は、ゆっくりと座れる時間を体が求めてる

309 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 19:31:39.53 ID:zvHJV5PR.net
ランチはなかなかいけないからうらやましい

310 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 19:41:09.99 ID:2pc14riv.net
ポテサラ食べたい

311 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 20:20:56.25 ID:hzPXl/mR.net
やわらかチキンのサラダ(139kcal)よりもシェフサラダ(196kcal)の方がカロリー高いってどゆこと?
シェフサラダって野菜しか使ってないように見えるが

312 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 20:25:31.44 ID:2pc14riv.net
>>311
いや チキンはカロリー低いし

313 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 20:28:47.60 ID:O8VMn6bd.net
シェフサラダにはクルミのってるやろ
後ドレッシングのカロリーも違うかもな

314 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 22:33:39.02 ID:l0MUutRW.net
ミートソースかナポリタン

315 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 22:35:58.98 ID:ys7G2mZf.net
ないじゃん

316 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 23:03:32.13 ID:flJc1GVS.net
>>206
ペンネ抜きできます?ってきいたら
笑顔で対応してくれた
だが399円だった。

317 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 23:11:48.15 ID:hzPXl/mR.net
>>312
いや、さすがに野菜よりはカロリーあるんじゃね?
同じくらいならともかく、カロリーが1.5倍近くあるじゃん。

>>313
写真見る限りクルミ1個分もなさそうじゃん。
考えられるとしたらドレッシングの違いか。
オリーブオイルが高カロリーなのかも。

318 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 23:12:12.41 ID:hzPXl/mR.net
>>315
何でナポリタンないんだろう

319 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 23:13:43.26 ID:hzPXl/mR.net
>>318
自己レス。
ナポリタンって日本の料理だったな

320 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 23:17:55.93 ID:yTLwn3cN.net
タンパク的にはチキン圧勝だろ、
カロリー比較だとそうなるのか

オリーブと粉チーズかけ捲れば、カロリーも圧勝、
シェフとチキンサラダ、同じ値段なのが分からない、
頼むならチキンだな、シェフも何度か食ったけど、
エビもいいけどちょっとだけ高いし、痛風だし

321 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/25(水) 23:50:50.78 ID:dsyLZ/89.net
よく焼きオーダーって出来ますか?

322 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 00:27:04.65 ID:AyvEj2lh.net
>>321
何をよく焼く?

323 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 01:01:13.40 ID:gP7ouToY.net
ジェラシー

324 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 01:03:11.14 ID:1Bi+rFXV.net
そもそもほうれん草のオーブン焼きと
グラタンはほうれん草の量も違うし
味付けも若干違うからな。
ペンネ抜き頼んだらそりゃペンネを抜いただけの
グラタンが出てくるわw

325 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 01:10:43.08 ID:GT06GIO2.net
>>322
辛味チキンよく焼きで!

326 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 01:13:44.54 ID:8CRLs488.net
先日珍しく遅くにサイゼリヤに行って「22時から深夜料金だったよな」と22時前にオーダーを済ませた
すると22時15分に店員がラストオーダーを聞きに来た。なんとその店は22時45分閉店の店だったのだ
こういう早仕舞いの店でも深夜加算はきっちり取るのか、それとも22時からの15分間のみなので加算無しの特別ルールがあるのか、
22時前にオーダー終えた自分には無関係だけどモヤモヤ気になった。メニューには他店同様深夜加算の注意書はあった

327 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 01:18:11.57 ID:s0dFhr95.net
>>326
そりゃああるだろ 深夜割増の人件費だしな

328 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 03:13:55.59 ID:GT06GIO2.net
326 名前:一名でお待ちの名無し様 [sage] :2017/10/26(木) 01:13:44.54 ID:8CRLs488
先日珍しく遅くにサイゼリヤに行って「22時から深夜料金だったよな」と22時前にオーダーを済ませた
すると22時15分に店員がラストオーダーを聞きに来た。なんとその店は22時45分閉店の店だったのだ
こういう早仕舞いの店でも深夜加算はきっちり取るのか、それとも22時からの15分間のみなので加算無しの特別ルールがあるのか、
22時前にオーダー終えた自分には無関係だけどモヤモヤ気になった。メニューには他店同様深夜加算の注意書はあった

329 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 04:25:34.27 ID:KLZX2zug.net
22時以降の深夜賃金割増の義務は労働基準法で決まっているが
店舗の料金を定めている法律は無いから
その店の営業方針によっては別に深夜割り増ししなくてもいいのではないか
と屁理屈言ってみるw

330 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 05:39:29.07 ID:T4e/v9kH.net
隣のキレイな女性がエスカルゴ食べてたから「食べ終えたらフォッカチオを
残ったオイルに付けて食べると美味しいですよ」と自分のフォッカチオを
ひとつお裾分けした。
それがきっかけで付き合うようになり去年の秋にはついにゴールイン。
結婚式はもちろん僕たちが出逢ったサイゼリヤで。
心もお腹も大満足の素晴らしい式が挙げられました。

331 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 06:51:26.82 ID:/QDSbYA0.net
素敵ー

332 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 10:46:59.66 ID:kpNFYEtL.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

333 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 11:20:20.25 ID:j7znRiYG.net
>>317
クルミって想像以上にカロリー高いよ。

334 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 12:48:54.30 ID:+fU96qOB.net
>>324
そうなんだーなかのひと?
微妙な味の違いがあるのか
ぱんぴーにはわからんよ

335 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 14:08:37.30 ID:n7n4tzur.net
241でピザの野菜ソースについて質問したモンです
答えてくださった方ありがトン

野菜ペースト(?)のみを100円で頼めることは知ってたんだけど
それをピザを上に乗せて焼いてくれるってことでOK?
どこ調べても書いてないんだよねー

336 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 17:54:33.29 ID:igqsruzl.net
言えば乗せて焼いてくれるよ

337 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 17:55:42.61 ID:igqsruzl.net
別で持ってきてって言えば別にしてくれるし

注文の時に言えばそのようにやってくれるよ

338 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 18:29:23.92 ID:GT06GIO2.net
辛味チキンよく焼きでw

339 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 20:05:00.03 ID:JvKHDM5R.net
>>330
サイゼリヤで結婚式は無理だろ。

340 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 20:07:00.47 ID:3DgEBVFQ.net
あのワインで三三九度か

341 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 20:55:26.63 ID:/QDSbYA0.net
>>340
なにいってんだよ!イタリアンなんだからシュワで乾杯だろ

342 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 23:11:27.64 ID:QsUcVV8k.net
>>333
ナッツって燃焼系じゃなっけ?

343 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 23:13:24.29 ID:aSgmQc9f.net
店内でいつも流れてる曲って日本で言う演歌的なやつなの?それともIポップ的なやつなの?

344 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 23:46:23.41 ID:WYVszIqK.net
歌謡曲かな?
カンツォーネってやつね

345 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/26(木) 23:49:37.87 ID:XTxTvCly.net
自分も気になってる
1曲、ビールか発泡酒のCMで聴いたことがあるような気がするんだけど

346 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 00:25:22.91 ID:7lWFUbA9.net
>>326
23時までの店
昔はなかったけど、2010年かそこらからかかるようになってた

347 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 01:06:51.64 ID:cktGDHLt.net
店内BGM、youtubeにまとめがあった気がする

348 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 02:00:26.94 ID:AUqPq+dF.net
830 名前:一名でお待ちの名無し様[sage] 投稿日:2016/09/05(月) 15:15:30.45 ID:Oc3KoI72
>>827
サイゼリヤで流れている曲まとめ (2015年4月)
ttps://www.youtube.com/playlist?list=PL527xAeuJJCRI_N4CJeRDThR7B9Aj6mtr

これテンプレに入れてもいいと思う

349 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 02:25:01.89 ID:CQ33jXiT.net
>>343
懐メロって感じじゃね?
何か古さを感じる

350 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 02:25:43.35 ID:cWSd398A.net
サイゼリアに貼ってある絵も有名よ

351 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 02:30:40.66 ID:z5GD6k5X.net
70年代かな、日本でもカンツォーネが巷で聞けるぐらいヒットしてたんだけどなぁ
今はイタリアでも廃れたのかな

352 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 02:43:20.97 ID:z5GD6k5X.net
その昔ジリオラチンクエッティの「雨」は日本で大ヒットしたんだけどな
https://www.youtube.com/watch?v=6lc1oPTfz_k

353 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 05:21:21.53 ID:AfGCGCio.net
>>351
お前何歳だよジジイ

354 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 06:02:37.01 ID:PgAGFDKX.net
コメ粒みたいなパスタ(名前失念)を食べてみたいんだけど、新メニューとして
どーすか、サイゼリヤ様。

355 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 07:37:02.95 ID:GHgwIi2B.net
>>354
ゴミ食ってるようでクスクス笑われた印象しかない

356 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 08:12:06.22 ID:7I6X0Fu2.net
>>336
>>337
トン!

サイゼリヤさんもここにいる人達も親切♪

357 :ここまで読みました:2017/10/27(金) 09:13:12.64 ID:55tOmly7.net
ここまで読みました.

358 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 10:40:41.99 ID:q/xQSNvS.net
>>354
断る
絶対にだ

359 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 11:10:31.22 ID:AfGCGCio.net
米粒みたいなパスタ、よく焼きで!

360 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 12:26:07.83 ID:w30jRZvM.net
米食ってろ

361 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 13:54:28.61 ID:GHgwIi2B.net
>>359
フォークの背に乗せて落ちまくりでかわいそす
ギャルにクスクス笑われてるよ 

362 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 14:27:08.91 ID:I3nZ0yb6.net
きのう隣の席のお一人様の男性がハンバーグランチのあとにパスタランチを注文してて、
そんな方法もあるんかと思った

363 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 14:28:56.06 ID:oRGR2G+s.net
どゆこと?

364 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 14:54:43.41 ID:w30jRZvM.net
デブって事

365 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 15:00:04.38 ID:IRmUemO5.net
    |                           \
    |  ('A`)           ♪ タンタンタ タンタ タタタン
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄         タンタ タンタ タタタン /

    |  ..   ..                      \
    | : (ノ'A`)>:          Io non cambio mai
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄         No, non cambio mai!
                     Puo cadere il mondo ma
                     Ma che importa a me?
                                /

366 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 15:26:42.07 ID:I0n/UF6r.net
安いから2人前でも1000円ちょいで済むよな
ランチとパスタ単品でええやんとも思うが

367 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 17:52:30.01 ID:AUZ/vbkR.net
>>362
ゴロー?

368 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 18:04:25.97 ID:FRiYhAPh.net
>>353
112

369 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 18:46:46.47 ID:go4MEK/i.net
サイゼリヤのハンバーグは不味いって人いるけど
グランドメニューのハンバーグは十分美味いと思う
ランチのも値段相応

370 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 18:50:09.10 ID:jKFUkaOa.net
まずいのは、ガストランチのハンバーグ

371 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 19:47:50.54 ID:YoQraVI8.net
価格の割にサイゼのハンバーグ悪くない

372 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 22:47:11.81 ID:y8x4UMv4.net
通常(グランドメニュー)とランチのハンバーグは全くの別物だからねぇ、素材からして。
サイゼリヤの美味しさを広く宣伝する意味でワンコインランチやってるんだろうけど、「ハンバーグ不味い」って印象持たれてたら逆に損してると思う

373 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/27(金) 23:25:43.83 ID:+kVwP7vu.net
昔はランチハンバーグもグランドのと同じビーフ100パーセントのを使ってたからだいぶお得な感じだった
でも合い挽きのハンバーグもあれはあれで好き
ランチのソースにはあのハンバーグが合うと思う

374 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/28(土) 00:20:16.20 ID:IwZLO3l5.net
ソースと言えば、スパイシートマトのハンバーグが好きで今のに替わってちょっとがっかりしてたんだが
今の、きのこのデミグラスソースハンバーグの良いところはソースたっぷりなところだな
スパイシートマトのソースは少なくてライス食べるのにちょっとパサつく気がしてた

375 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/28(土) 01:57:52.29 ID:1xf6ZA8G.net
外食であったかいメシであの皿ででてきて

399だぞ

やすいに決まってる。

376 :一名でお待ちの名無し様:2017/10/28(土) 02:00:36.42 ID:1xf6ZA8G.net
しかも目玉焼きまでのってる。
オリジン弁当より
室内はあったかいしまったりできるし
ライスつけても+100えんだぞ

弁当と同じレベルだぞ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200