2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【すかいらーく】ガスト part66

1 :!id:ignore:2017/10/13(金) 18:22:59.34 ID:1G9BV+6J.net
前スレ
【すかいらーく】ガスト part65
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/famires/1495659690/

タイトルからいらないものを排除しました

287 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/05(日) 14:46:10.44 ID:a4EWxsgM.net
ジョナサンは居心地がいいしねー

288 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/05(日) 14:46:32.43 ID:Oidh/vhk.net
近所のジョナサン、ステガスになった

289 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/05(日) 14:51:09.21 ID:Oidh/vhk.net
トーストセット食って昼に豚肉もやし、ヒレカツ二枚、大ライスで2食1171円、そろそろ出るか

290 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/05(日) 19:20:35.10 ID:21judYBj.net
ジョナサンが安いケースなんてあるのか
今月色々変わったから少し見てみるか

74円と無料券がまだ20枚くらいあるが半分も使えんな

291 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/05(日) 22:32:46.14 ID:IMMtD6ul.net
>>286
アプリで書き込むと回線同じでもID変わるんだけど
全部のアプリがそうなのかな

292 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 01:35:38.42 ID:BaMsZPf7.net
74円レシートクーポンってなくなったのかな?
この前ドリンクバー10 179円が当たったんだが…

293 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 01:51:21.69 ID:BaMsZPf7.net
すまないレス追って理解

モーニングもドリンクバー無くなるって本当か?
もし事実だとしたらもうガストに来る機会は大幅に減りそう

294 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 02:30:41.22 ID:Bu0zNSbr.net
本当かってどこの誰が言った?
99人はモーニングはドリンクがメインで飯がオマケで反対のことを意見を言ってるが
1名だけそんなやつを見たしソースは俺の友達のカンだから信用できるとか言うなよ

295 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 09:39:19.70 ID:5nYHZf9i.net
もうレシートのドリンクバークーポン、当たったとは言わない。捨ててる。
もうあんなのやる奴は匿名で店舗に文句言いたいやつだけだろ

296 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 10:47:31.59 ID:9+SgD1Bp.net
10月31日が79円クーポンの最後か。
アンケートに苦情書いたことはないなあ。
「スクランブルエッグの塩加減がちょうどよかった」
と書いておいた。あとは全部「大変良い」。

297 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 10:51:33.27 ID:LtJ7/zF3.net
アンケートは全部良いにしないと質問項目増えて面倒
ドリンクバーもトイレも利用したない選ぶ

298 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 10:56:40.42 ID:O+9S2WW1.net
最近の値上げ&改悪を見てると、モーニングのドリンクバー別料金化もあり得る感じがする。
俺は行かなくなるけどな。

299 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 12:02:21.47 ID:Bu0zNSbr.net
>>219
連休明時点値上報告済店舗名称

ガスト チラシ レシート
バーミヤン チラシ(NEW) レシート
夢庵 チラシ
ステガス レシート

300 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 13:42:06.33 ID:YJrYBbb/.net
全部っぽいね
74円店舗は全部100円値上げとして
無料の170円値上げ報告はまだないよな?

301 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 13:50:55.30 ID:Sn2TfTdv.net
びっくりした
74円レシートドリンクバーが179円になっていた
いつもウーロン茶1杯だけしか飲んでないが今後は頼まないやw
高すぎ せめて124円ならなあ

302 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 15:08:10.82 ID:AFtA73ji.net
>>300
では報告しよう。昨日行ったが今まで無料の店も179円だ。

303 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 15:45:36.94 ID:YJrYBbb/.net
ガーン。終わった。
手持ちの券を全部使ってオサラバしよう

304 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 15:47:44.60 ID:YJrYBbb/.net
今後はドリンクバーは久兵衛屋とイケアとサイゼリヤランチばっかりになりそう

305 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 15:52:48.10 ID:KparrflW.net
川西能勢口が要確認 >レシート

306 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 16:23:22.04 ID:Q1fTRMT3.net
こそっと上げるにしても、100円って!
ありえない。
これ気づかないで使ってしまった人いるかも。

307 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 16:32:19.64 ID:nCI20MG8.net
そういう人は会計しても気づかないから大丈夫w

308 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 16:34:45.48 ID:YJrYBbb/.net
元が安すぎると、そういう反応になるよね。
マックと同じパターン

309 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 16:36:26.36 ID:Co23mqWY.net
ドリンクバークーポンが無料から178円に
こんなのに答える消費者がいると思うのか?

310 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 16:43:35.55 ID:RwjLTDt7.net
最近レシートは値上げチラシもないしクラブオフは終了
アプリも糞だし

311 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 17:35:33.12 ID:TH4azA+S.net
最近10%OFFもこないな
毎年10月〜11月は来ないイメージ

312 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 18:31:27.83 ID:YJrYBbb/.net
系列店のレシートクーポンもすべて
オトクーポンと同額に値上げしてるようだね
ということはジョナサンは169円と予想される
ガストが系列店で一番高くなった

ということは、グラッチェはオトクーポンにドリンクバーが無いけど
レシートクーポン廃止なのかな

313 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 18:33:18.59 ID:YJrYBbb/.net
見方を変えると、
これからはオトクーポン見せるだけでいいから
ある意味楽っちゃ楽だな

314 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 18:39:01.81 ID:FEm4LDpg.net
恐怖の新聞チラシキター
さあドリンク100円と言いたいところだが

ガスト179円
ジョナサン169円
バーミヤン169円
夢庵149円

315 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 18:41:40.06 ID:YJrYBbb/.net
水セルフのガストがおしぼりつけて持ってきてくれる
ジョナサンより高いとか笑えないな

316 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 18:54:10.88 ID:nCI20MG8.net
いくら安くても近所に無ければ意味無いしなーw

317 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 19:23:03.44 ID:S03mbovd.net
前のジョナサンは、良かったけど・・・

318 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 22:18:22.90 ID:DDQbTElb.net
>>268
タッチパネルのやつ、コーラレモンとかジンジャーメロンとか出せる

319 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 23:26:59.57 ID:mfW/65/3.net
>>291
au系だからじゃないの

320 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 23:28:24.20 ID:mfW/65/3.net
>>300
上にも出てたし、私も昨日もらった
無料が179?円

321 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/06(月) 23:32:28.74 ID:RwjLTDt7.net
もう10%オフも来なくなりそう

322 :221:2017/11/07(火) 04:52:36.42 ID:Yck9kcar.net
>>221は取り消します。
素直に特急列車か高速バスで札幌に行きます。

323 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 07:40:58.73 ID:M08FhyCn.net
>>300
うちの最寄りも無料から税込179円になりました。

324 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 10:26:07.39 ID:1yTh8Zel.net
79から179って一瞬「1」に気づかせない感じがニクイw

325 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 11:25:12.57 ID:DdMTK/7G.net
74円だが
79円ってなんだよ

326 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 12:40:14.14 ID:/EhfbMN9.net
アンケートに答えてた奴は次回その値段につられ答えてた。別にアンケートに協力する気のある奴なんて居ない
回答もみんな適当、面倒だから大変満足に統一が殆ど
アンケート書く時点でその人はリピーター確定してるのにそのアンケートをゴミ同然に変えると言う事は多くのリピーターを失う事だと分かってるのか?
アンケートで大変満足が多いから今の結果があるのではない
安かったから今の結果に繋がった
ガストは安さだけが取り柄なのに

327 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 12:43:00.58 ID:VsL2LlLn.net
166円+税って中途半端な券面だな…

328 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 12:46:59.15 ID:/clbN8Yq.net
>>326
その人たちの大半が300円以下のものしか頼まないのでイラネってことなんだろうな
そう思われたんならしゃあない

329 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 13:52:46.31 ID:7PuLyPbz.net
>>328
まあ結局コレなんだよね。
人件費が上がってるので、利益をあまり産まないクーポン客を減らす。つまり無駄手間も減る。
客単価が上がりランチの客の待ち時間も減るので不良客の足切りだろうね。
もともと安いサイゼにシフトしたらいいと思うけど、向こうは学生がうっさいな。

330 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 14:05:45.06 ID:cbE7Nt0P.net
結局ポテトとドリンクバーとかしか頼まないで300円400円で何時間も居座る客はいらないんだよ

一人800円以上頼むなら
100円ドリンクバーとかにしてくれ
居座りもしないし1時間以内で茶とコーヒー飲むだけなのに

331 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 14:19:12.11 ID:/clbN8Yq.net
>>330
会計額「**円以上」にのみクーポンつけるか
利用条件を「**円以上」にするだけでいいと思うんだけど
めんどくさいんだろうな

332 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 14:24:36.66 ID:6a9nnZnG.net
>>329
>客単価が上がりランチの客の待ち時間も減るので

ランチの客は元々ドリンクバー頼まないから待ち時間の減少は無い
ランチの客でドリンクバー頼んでいた奴はもったいないのでドリンクバーを頼まないので利益が減る
ランチのことしか書いてないわりにランチの分析ができてないとは残念だな

333 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 14:27:32.05 ID:/clbN8Yq.net
>>332
ランチタイムにいる客がランチ客ばかりとは限らない
その時間帯にお茶目的でドリンクバー長っ尻の客もいる
そいつらがいなくなる分ランチ客の回転が上がるという意味だろ

334 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 14:44:57.31 ID:Isu3s2sQ.net
>>332
読解力ないやつだな

335 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 15:08:33.85 ID:/EhfbMN9.net
クーポンとか関係なくガストは金払いの良いファミリー客と言うよりドリンクバーと山盛りポテトフライで済ます人間の巣窟だろ

336 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 15:28:49.60 ID:6a9nnZnG.net
>>333
>>334
ドリンクバーだけでだらだらする客が多いのはランチタイム意外だろ
わざわざランチタイムに来てお得なランチを我慢するバカはいない

ドリンクバーの値上げでランチタイムの混雑解消ランチタイムの利益増大という結び付け方がおかしい
こちらは山手線のビジネス街の情報だから信用性が高い

>>329は単にランチでたまたま見た奴の愚痴を言いたかったから無理に結論付けたに過ぎない
逆に言うと土日とディナータイムに行ってないから外食は初心者とわかる

337 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 15:56:45.79 ID:AuhA7qz4.net
そうだな、ドリンクバーとポテトの客はだいたい夜のスカスカの時間帯

338 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 16:20:06.97 ID:tNf20jCU.net
クーポン使えないからガストには全く行かなくなった。
ロイホで15%や20%オフ使えるし、デニーズも10%オフうまく使ってる。
%オフはやっぱりお得感があって満足できるからね。

339 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 16:36:32.42 ID:FXJR1uMu.net
>>338
それでもガストより高いけどな

340 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 16:44:30.57 ID:7PuLyPbz.net
>>332
違いますよ。クーポンドリンクバー客が、居座らない分だけ稼働テーブル数が増えるので、クーポン客が居座っていた分だけ単価の高い客が廻るのですよ。

341 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 16:50:11.91 ID:7PuLyPbz.net
>>336
ガストのランチは五時まであるし、その理論だと休日は、ランチ設定ないとクーポン客がポテトで居座ることになるよな。
つまりはクーポン客対策で休日の優良客の稼働が上がるじゃん。
主張が矛盾しちゃいましたね。

342 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 17:10:05.46 ID:FXJR1uMu.net
ワシは株主やけぇ利益あがってくれりゃええわ

343 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 17:11:07.32 ID:XwuthU0i.net
>>336
あんたすごい思い込み強いね

山手線のビジネス街とか極めて限定的

344 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 17:18:49.94 ID:6a9nnZnG.net
>>341
解読するの面倒だからどこに向けて言ってるのか指摘しろよ
読み間違えてるだろ

345 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 17:23:32.49 ID:6a9nnZnG.net
>ガストのランチは五時まであるし
元ネタの田舎もんのアホが言ってるのは混雑時のランチタイムの話だからその流れでのレスだから妥当

>その理論だと休日は、ランチ設定ないとクーポン客がポテトで居座ることになるよな。
そんなことは一言も言ってない どこだか指摘してもらおう
分析をしていないとは書いたがそれに該当する分析は一言も書いてない

346 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 17:27:05.20 ID:6a9nnZnG.net
>>340-341
こちらと同じ部分を後から言い出してさも得意げに批判して勝ち誇ったように述べるのはやめてくれ
話が混乱するするからスレの優良顧客や外食通の人々が迷惑だ

347 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 17:45:33.73 ID:oLk1g6Cp.net
>>346
おいおい、その批判はおかしいぞもとのレスは329からの流れで書いてるだろう。それを読解出来なくてアナタは周りから突っ込まれているだろうが、それなのにさらに的外れなことを言って更に周りから突っ込まれという展開。

もう面倒だから私の負けでいいですよ。スカラーの経営判断ミスてすね。ハイハイ。

348 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 17:53:47.23 ID:/EhfbMN9.net
俺はガスト一回に1200〜1500円位使うがガストの望む客層として応えてやるのは難しいな
消費者は高いだけのガストなんて求めてない
多少食べる量を減らしても近所のココスに行こうと思う、美味いし

349 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 18:07:40.98 ID:6a9nnZnG.net
>>347
読んでない奴の外様参戦は困る
ランチに言うな土日ディナーを見ろとキチント書いてるだろ
それに対してでディナーやアイドルタイムはこうだという返しはズレてる
人の話を聞いてない

これだからガストの経営分析もできないんだよ
目の前のことがわからないんだから

少なくとも4人位が間違っていそうだな

350 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 18:27:56.37 ID:QGScyAvb.net
約一名大きく間違ってる奴が居そうだな
よくもまあフルボッコにされても立ち上がってくるものだ

351 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 18:30:36.31 ID:PQbbwmMj.net
まあ、いずれ100円値上げの結果が出てから店が次の手を考えるだけでしょ

352 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 18:33:06.40 ID:Cctdkxej.net
ポテト言ってる奴は冷凍ポテトの原価知ってんのか?
ポテトの客は養分だぞ

353 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 18:37:32.88 ID:NBveh2Kd.net
客は全員養分だろw

354 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 19:28:35.38 ID:dbIliLHT.net
>>326
アンケート答えれば安価にすることで顧客意見を収集しようとしたけれど
アンケートを適当に答える人ばかりで目的を果たせないから
優遇しても意味無いと思って他と一緒にしたんでしょ

355 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 20:03:55.38 ID:5lPpdRyf.net
俺は食器やグラスを低評価(汚い)にしようと思った事があるけど、無料クーポンが
もらえるならほめとけと思って毎回高評価で統一した

356 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 21:57:28.94 ID:PQbbwmMj.net
客が養分じゃなくなれば潰れるな

357 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 22:48:25.14 ID:SCynlzs/.net
韓国風たまごスープ廃止しろ!
もう4連続だよ

358 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 22:50:04.98 ID:/EhfbMN9.net
>>350
俺か?

359 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 22:57:13.68 ID:/EhfbMN9.net
会社の休み時間に投稿してたから気づかなかったがこんなに盛り上がってたんだな
何れにせよこれ以上の値上げ、モーニングドリンクバー廃止は顧客離れに繋がる
20年以上かけて積み重ねてきた安くてドリンクバーで気軽に長居してダベる場所と言う世間のガストのイメージは値上げ如きで揺るがない

360 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 23:01:11.49 ID:/EhfbMN9.net
セットドリンクバー
ロイホ、290
ココス、190
サイゼ、190(税込)
ガスト、219
有り得ない、ドリンクバーの機械入れ替えるとかそんなレベルの話ではない
身の程をわきまえろ
と、とりあえず思った事を書いとく

361 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 23:04:00.42 ID:WnhoIW2V.net
ロイホのドリンクバーが290とかどこの田舎だよ

362 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 23:11:14.20 ID:/EhfbMN9.net
>>361
違ったっけ?
330位だったっけ?
高いからドリンクバーの値段まで詳しく見てない

363 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 23:12:30.64 ID:/EhfbMN9.net
でもロイホのドリンクバーはガストの次くらいにショボい
ココスはあんなに豪華なのに

364 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 23:22:18.35 ID:1UwTIbt+.net
今度からココスに行こう!
ポテト、チーズインに相当するメニューもあるし何より30円しか違わないのに抹茶アイスが美味い
サラダ、メイン、デザートも種類が豊富
ガストのハンバーグって基本どれも同じに見える

365 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/07(火) 23:22:58.67 ID:QGScyAvb.net
>>358
まさか?まともなこと言ってるじゃん。
でもガストの客単価はもともと1000円超えることを想定してないよ。

366 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/08(水) 00:16:30.96 ID:r+VCSpSq.net
てかレシートのドリンクバークーポンって今までもちょくちょく変更されてるよね?
店によっては全くなかったこともあったし
いろいろ実験して客足の変化を調べてるんだろうな

少なくとも179円では定価と数十円しか違わずメリットないので
俺は使わないな
客が目に見えて減れば復活もありうるからなるべく行かないようにしようと思う

367 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/08(水) 00:47:06.90 ID:lgfTTAUQ.net
WiFi廃止もしたし
長時間居座る乞食客排除したいんだろうね
確かにノートPC持ち込む客減ったな

368 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/08(水) 00:57:30.30 ID:r+VCSpSq.net
図々しい奴はドリンクバーをグラスワインに変更するだけの話

369 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/08(水) 02:24:44.03 ID:gC3r02rp.net
499円以上とか条件つけてドリンクバー74円レシート出してくれたらいいのに
それ以下なら174円ですよみたいな条件書いて

370 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/08(水) 02:27:20.28 ID:XEr8ofnR.net
ジョナサンのレシートクーポンも無価値になった

371 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/08(水) 10:15:28.66 ID:f0qjrW9m.net
10%OFFクーポンきたよ

372 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/08(水) 11:03:19.87 ID:4gNsLu9z.net
こっちにも来た。
アプリのダウンロード初回特典を3%引にしておいて、いったい何をやりたいのか意味が分からない。

373 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/08(水) 11:30:02.72 ID:xBBBQRsm.net
3パーセントなんて提示するのも恥ずかしいレベルのクーポン

374 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/08(水) 12:11:26.58 ID:2uOImWqk.net
>>363
ガストもロイホもまともに行ってないくせに適当なこと書くなよ

375 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/08(水) 12:41:00.20 ID:YJTbIwx5.net
711 一名でお待ちの名無し様 2017/11/08(水) 12:33:25.80 ID:YJTbIwx5
ガスト→なし
ジョナサン→10%OFF(初回特典)
バーミヤン→8%OFF(初回特典)

割引率はランダムなのかね

376 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/08(水) 13:25:58.64 ID:xBBBQRsm.net
ジョナサンアプリで10パー引ききてたな

377 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/08(水) 13:46:46.57 ID:r+VCSpSq.net
要は消費税よりはまけますよという程度。
そう考えると、消費税たけー

378 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/08(水) 18:56:08.30 ID:euMwgNDu.net
2017.11.8
日高屋が家賃の高い駅前で390円ラーメンを売ることができる理由
http://diamond.jp/articles/-/148545

379 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/08(水) 19:41:35.15 ID:XPFbBYYH.net
オトクーポンのメルマガでも
10%OFFきてるな
どちらもすかいらーく系列で有効
11/8〜11/14

ジョナサンアプリと合わせて
2日間通い放題やで

380 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/08(水) 21:32:45.00 ID:Y1P7QfDh.net
>>374
貧乏人は邪魔だ、書き込むな、ここはリッチだけどクーポン乞食やる奴の為の場なんだよ

381 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/08(水) 21:36:16.84 ID:Y1P7QfDh.net
メール10%off来たから期待して久々にアプリ見たけどショボいまま
ポテト199円位やって欲しい

382 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/08(水) 21:59:06.08 ID:Y1P7QfDh.net
日高屋って40年も歴史があったんだ

383 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/08(水) 22:31:36.09 ID:Y35l95YP.net
リッチな俺はミックスグリルやめて今晩はココスで包み焼きハンバーグ食お

384 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/09(木) 00:16:21.63 ID:keewxfAm.net
今日のきちがい ID:Y1P7QfDh
さて、他のチェーンも値上げ宣言したな

ここ四年でみんな給料あがりまくってるから当たり前だけど

385 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/09(木) 02:08:55.19 ID:6rG+1gqA.net
先月はオトクーポンから誕生月10%引きクーポンが来てたので1ヶ月間に
ガスト3回、バーミヤン2回、ステガス2回、ジョナサン1回の計8回
すかいらーく系を利用。その反動か、今月まだゼロw
最近いいクーポンが来ないな

386 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/09(木) 09:17:23.12 ID:A4MUXBPr.net
スレチだがサイゼリヤのドリンクバーは酷すぎる

387 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/09(木) 11:52:27.89 ID:nUmFsnpi.net
>>386
110円ならまだ許せる

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200