2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【静岡県の】さわやか【ハンバーグレストラン】 Part.4

1 :一名でお待ちの名無し様:2017/11/18(土) 12:27:58.17 ID:r17p8o9L.net
静岡県のハンバーグレストランチェーン、
【さわやか】のスレです。
静岡県民よ!
さぁ、語り合おう!!
※前スレ
【静岡県の】さわやか【ハンバーグレストラン】 Part.3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/famires/1487732723/

708 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/08(金) 16:35:25.28 ID:HmnSOaUC.net
自問自答?

709 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/08(金) 17:04:17.13 ID:XgxwIUBV.net
哀しいなw

710 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/08(金) 23:13:52.30 ID:tvGOPtk2.net
並ぶのが生き甲斐

711 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/08(金) 23:54:56.15 ID:bRez+coE.net
御殿場から長泉往復で片道40分
で、高速料金余計にかかるしだるいし
長泉より御殿場のが
でもノーウェイトで入れるのはなかなか魅力

712 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/08(金) 23:55:47.19 ID:bRez+coE.net
横浜とか東京からきてたら御殿場でも長泉でも微々たる金額の差なんですけどね、初見さん

713 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/09(土) 00:08:01.76 ID:1onN9i7N.net
東京とか横浜でどんな生活してるのか興味あるわ

714 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/09(土) 04:23:31.98 ID:p6Jp5DR7.net
まー往復1000円違うからげんこつ食べれちゃうね

長泉往復で片道40分ってよくわからんが

715 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/09(土) 10:34:07.56 ID:L0xfhQ7o.net
一月半ぶりに食ったらなんか味が落ちたような気がする
半分に店員が切ったときに中身が赤くなかったらだいたいハズレだわ
焼杉

716 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/09(土) 12:39:39.55 ID:BAA399Qh.net
そうなのか

717 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/09(土) 12:40:34.86 ID:BAA399Qh.net
>>711
神奈川西側の人かな?

718 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/09(土) 12:52:00.11 ID:L0xfhQ7o.net
>>715
の続き
で、さっき普通のその辺の流行ってる料理屋の手ごねハンバーグくったら
肉粒感なくてぼそぼそして全然うまくねー
焼杉さわやかでもその変の雑多なハンバーグ蹴散らせるんだなって思った

719 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/09(土) 21:51:33.09 ID:M0a8BDdX.net
ビッグボーイ ハンタイ ブロンコ ビグドンよりかは美味しく食べられること?

720 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/09(土) 21:52:02.43 ID:M0a8BDdX.net
ってかさわやかてごねもそこそこうまく食えるよぉ〜

721 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/09(土) 21:52:37.32 ID:M0a8BDdX.net
松屋のハンバーグそこそこうまいよな

722 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/10(日) 08:50:17.33 ID:bLTqomHp.net
ブロンコビリーのゲンコツハンバーガー
はさわやかのよく焼きと変わらん

723 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/10(日) 10:40:11.02 ID:hABdI40h.net
日曜は基本混むよねっ

724 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/10(日) 12:39:18.62 ID:MlBAfxI2.net
10年ぶりに行ったらチョコレートパフェが半分以下の大きさになってた

725 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/10(日) 16:15:49.87 ID:DjkUM6MW.net
掛川インター近くの店に行ったが、厚いハンバーグの中心部は赤く生焼け状態で火が通ってない
あれほど病原性大腸菌(0157等)の脅威について、色々な報道がなされているのに何考えてんのか
塊り肉なら肉の中心部にこれらの菌が付着することはないが、挽き肉は表層部も一緒に混ぜられるので
ハンバーグは中心部まで火を通さないと危険で、カナダではo-157の感染症を別名ハンバーグ病という
厚労省も「「結着・成型肉、ひき肉調理品等の病原微生物による汚染が内部に拡大するおそれがある
肉については、中心部の色が変化するまで、十分に加熱をしてください」という指導をしていたはず
この店は何を考えてるんだろうか、o-157の患者は特に子どもなど非常に死亡率が高く、命が助かっても
一生人工透析を必要とする重篤な後遺症も出ている、以前に小学校時代の学校給食でカイワレから
感染し後遺症でずっと透析を続けていた20代女性が感染から10年以上経って死亡するという事例もある
こんなハンバーグを出し続けているリスクをどう考えてるんだろうか

726 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/10(日) 16:22:36.10 ID:kV2pFdIo.net
結果的にそのリスクの方を取ってるのが客側だからな。
なんとも言えんところだ。
バンジージャンプみたいなもんじゃね?

そのうち、一筆書いてからじゃないと食えなくなるかもな(笑)

727 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/10(日) 16:50:33.53 ID:CRJIjt75.net
>>725
肉を挽く前に塊肉の表面を削れば良いだけじゃないかと

728 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/10(日) 17:10:23.37 ID:bs0pt/mw.net
そんな貴方はハングリータイガーへどうぞ

729 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/10(日) 17:44:40.12 ID:bLTqomHp.net
>>727
表向きは表面けづってることになってるが
神戸製鋼や日産という信頼できる大企業
ですらインチキするのにこんな中小ハンバーグチェーンじゃなぁ

730 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/10(日) 19:07:48.35 ID:ZqOFgW/W.net
この業界は、狂牛病、O157との戦いで自社の管理が良くても
他社ででれば売上にすぐ影響がでるくらいは痛いほど味わってるだろう。
利益優先ならはるか昔に県外出店をはたしてるはずだ。
会社の経営理念を覗くかぎりは全く利益優先主義は感じられないのだが。

731 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/10(日) 20:53:09.88 ID:bLTqomHp.net
競合他社の死角がバイトとして潜り込んで
何かをハンバーグに注射とかしたら終わるな
昨日の新幹線のオタクとか日本人は何するか分からん

732 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/10(日) 20:56:54.12 ID:oIf3mLzZ.net
>>729
ミンチ肉食えなくなるよ
そもそも肉屋ってほとんどが個人の零細企業でしょ

733 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/10(日) 20:59:07.20 ID:oKSoOLLL.net
焼肉屋えびす見たく食肉屋が肉の内部まで
汚染された肉納入してくれば終わる
赤い肉はうまい
でもリスクはあることを甘くみすぎ
ましてやひき肉
機械の刃は清潔なのか?
掃除は1回ごとにしているのか

734 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/10(日) 21:54:45.65 ID:ZqOFgW/W.net
さわやかを擁護するつもりは全くないが
最近はお茶の業界(食品関係)でもISO22000を修得して安全性を
アピールしている。勿論さわやかも修得済みのようだ。
費用は結局弱い生産者が負担しざろうえない。
個人的には金さえ積めばなんとか取れそうだから嫌いだが。
ISOについてはトヨタが、自社の基準の方が高いとかで修得しなかったとか
真実はわからないが小耳に挟んだことがある。
用はISOの最低ラインで良しとするかその上を目指すかは企業のモラルでしかない。
さわやかでは毎日大腸菌の検査結果を店の入り口に掲示してあるな。

735 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/10(日) 23:05:39.49 ID:oKSoOLLL.net
まあ毎日やってるかどうかはバイト次第だね

736 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/10(日) 23:26:28.00 ID:OdmPlVHR.net
こんなの見つけたわ
http://www.genkotsu-hb.com/professhonal/brand.html

737 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/11(月) 07:03:05.76 ID:L9LqxsrA.net
狂牛病の時はソース投入してものんびり食ってたら切り分けた半分は中まで火が通りきってゴムみたくなったもんだが・・・
鉄板の焼きが最近甘いよなぁ・・・最も昔のピークタイムもこんな感じだったけど(笑

738 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/11(月) 10:50:25.81 ID:SbWGMCku.net
病原性大腸菌o-157の殺菌は、58°以下では死滅せず、60°で10分、65°で3分、70°で1分、
75°なら30秒の加熱が必要だ、厚いハンバーグは中心部が70°以上になるまで加熱すると
表面が焦げるし、かといって60°〜65°では時間がかかりすぎて客の回転効率が悪くなる
いっそのこと、薄くして拡げてみたらどうよ(草鞋ハンバーグ)

739 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/11(月) 18:12:24.52 ID:+Wr7P0PT.net
>>738
自分の好きな食べたい焼き方で食べてくれ。
他人に押し売りしなくてよいよ。
ためにならないから。

740 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/11(月) 20:05:31.32 ID:8c60y9lF.net
知らん間におもしろいクリーチャーが来てたのか

741 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/11(月) 20:08:49.18 ID:8c60y9lF.net
>>730
>>734
そだなー
ってかそもそもさわやかは静岡から外に出さないんだから
ハングリータイガーもブロック経済もフライングゲットも
脅威にならないのに
どこの手のものかな?

>>739
そうだよね

742 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/11(月) 21:44:25.69 ID:CikN+FZh.net
>>738
>>736見たら良いよ

743 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/11(月) 21:55:05.09 ID:HtXStSqz.net
まじめにやってる片田舎のハンバーグレストランチェーンいじめないでね

744 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/12(火) 11:57:12.29 ID:E0FUxXuN.net
御殿場だけの売上でそこそこのチェーン店作れそう

745 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/12(火) 11:58:09.23 ID:E0FUxXuN.net
さわやか御殿場 小山支店 裾野支店 御殿場南店(246沿) 山北支店 仙石原店

746 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/12(火) 20:47:00.66 ID:exNI0EBg.net
川和からさわやか

747 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/12(火) 20:48:07.54 ID:UGcYqdpV.net
http://xn--4gq15ldsheocf87g9uc.com/

748 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/12(火) 21:00:05.65 ID:YBUxoMlY.net
>>746
赤べこへどうぞ

749 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/12(火) 21:01:25.23 ID:zC9L5G9i.net
>>746
川和!?

750 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/12(火) 21:01:43.14 ID:zC9L5G9i.net
>>745
山北仙石原!?だと!?!?

751 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/12(火) 21:15:19.88 ID:Ie2SS5Fk.net
人いないじゃん

752 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/12(火) 21:41:08.00 ID:eyJRx1Rq.net
さわやか行きたい
ハンバーグ食べたい

でも一人

あのカンパイのセレモニー恥ずかしいんだけどやらされるの?

753 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/12(火) 21:46:51.25 ID:9qvmgJtl.net
平気で一人で食べてる

754 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/12(火) 22:42:14.37 ID:cH2SVwp+.net
まわりを見てると1/4くらいはお一人サマー・・ その代わりカンパイはできないよ
店員が淡々と飲み物持ってきて終わる

755 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/12(火) 22:48:05.96 ID:P6f5b5Uy.net
一人でカンパイドリンク注文すると
店員がエプロンのポケットからうやうやしく小さなマイジョッキを取り出して
笑顔で「カンパイ!」と音頭をとってくれるよ

756 :川和からさわやか:2018/06/12(火) 23:32:38.61 ID:E033CN1p.net
https://www.youtube.com/watch?v=jNHLy9ahKTY

川和からさわやか
754 名前:一名でお待ちの名無し様 2018/06/12(火) 22:42:14.37 ID:cH2SVwp+
まわり

757 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/12(火) 23:33:10.50 ID:E033CN1p.net
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/karamidaikon.htm

758 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/13(水) 12:39:20.04 ID:9XZBnL4Z.net
ひとりならカンパイは見逃して貰えるんだ。
よかった
安心した。

759 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/13(水) 14:31:30.99 ID:2b5lBBx3.net
まわりがかんーぱいーしてるのに ひとりもくもくとグッと飲むんだよね

760 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/13(水) 14:31:54.11 ID:2b5lBBx3.net
>>755
まじ?

761 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/13(水) 14:32:23.80 ID:2b5lBBx3.net
>>755
どこ店舗?掛川?菊川?島田?浜松?磐田?

762 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/13(水) 21:57:44.59 ID:1e92UDwc.net
引田・曳馬いなさ

763 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/13(水) 23:39:45.06 ID:H7gSEFSS.net
>>746


764 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/14(木) 06:32:28.75 ID:RenaPEhw.net
最近さわやかでお会計で店長に「どこの店舗も味は同じですか?」と聞かれる。
店舗によって味が変わることあるのかな

765 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/14(木) 06:47:20.02 ID:vGXyjrRV.net
さわやかは知らないが、ファミレスで店によって、というか調理する人によってかな、味が違うってのはあるよ
店内で調理する時の細かな違いで起こる
例えば、麺なら茹で時間や湯切りの状態とか、肉に火を入れるならその加減でも味は変わる
忙しい時間帯には調理は雑になるし
ほぼ外食のみなので普通に気がつくけどね

766 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/14(木) 13:02:20.02 ID:OoJThkwd.net
ラーメン二郎だと店舗によって味も素材も少し違う特に素材

767 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/14(木) 21:31:32.83 ID:xbNcxOs3.net
知人は○○店は程よく焼けてるけど××店はちょっと赤すぎるから好みじゃない、って言ってた
私にはわからない

768 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/14(木) 21:45:40.01 ID:ljKm/OS+.net
おいおい二郎みたいにブラント作るなよ

769 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/14(木) 22:40:55.60 ID:e4gh25YJ.net
>>722
やっぱりそうなのか。
さわやか行くならレアで頼まないといかんな。

770 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/14(木) 23:12:15.01 ID:ZrpHJhj6.net
さわやかハンブルク店

771 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/14(木) 23:12:53.68 ID:Q6dwlJgx.net
さわやかってコーヒー頼めたったけ?

772 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/15(金) 00:07:07.10 ID:T3JsQOpH.net
さわやかブルマンおすすめ

773 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/15(金) 06:15:52.74 ID:VmOF01g0.net
>>771
頼めるよ。セットでもついてくる

774 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/15(金) 10:11:56.47 ID:LAT8ymiF.net
ホットコーヒーは作り置きだからおかわり自由

775 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/15(金) 17:06:54.99 ID:ZNT4WRuL.net
さわやかハンバーグのハンバーグについてくるブロッコ 人参 ポテトはいつ食べるのがベストか

776 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/15(金) 17:09:48.39 ID:TXn4Dj7Z.net
真っ先にすべて処理

777 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/15(金) 18:21:33.88 ID:YU+fQPDP.net
俺は途中だな

778 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/15(金) 18:28:12.18 ID:qexHSmrm.net
自分も途中かな。ハンバーグを半分食べた辺りで食べる

779 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/15(金) 21:12:58.76 ID:ZNT4WRuL.net
個人的にはすぐですね
スープもハンバーグ来る前に処理
ブロッコリー→にんじん→ポテトの順で処理

780 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/15(金) 21:19:56.64 ID:fRxYntst.net
>>775
あれは左からハンバーグと同じ進み具合で減らすのがデフォやで
最後にじゃがいもを潰してソース絡めると鉄板も綺麗に終わる

781 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/15(金) 21:49:07.59 ID:lJf7u+8x.net
最後まで残しておけばこんなこともできる
https://i.imgur.com/CSpm56w.jpg

782 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/15(金) 22:02:17.95 ID:AaabZlGr.net
>>781
しんちゃんだ!

783 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/15(金) 22:36:04.18 ID:TZibc5+N.net
中部って本当に山ばっかでウケる
そんな所に住んでる馬鹿は山猿丸出しだわ

784 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/15(金) 23:54:01.91 ID:vBqEvQeN.net
>>781
くっそ、こんなので笑ってしまった

785 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/16(土) 00:19:52.33 ID:Ry/4GZKH.net
>>781
GJ!
今度やるわ

786 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/16(土) 00:24:10.27 ID:I38ggFcU.net
単品げんこつハンバーグ+炭焼きチーズバーガーがデフォ

787 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/16(土) 04:18:33.63 ID:01dvQ4dr.net
ちなみにしんちゃんは二人以上いないとできない(´・ω・`)

788 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/16(土) 05:49:16.01 ID:YirxGL5b.net
眉にするカボチャが足りないんだよね
って食後のしんちゃんは某サッカー選手が何年も前にツイしてたけど、ここでは未出?

789 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/16(土) 12:29:18.91 ID:mPAhqi2m.net
参考までに聞きたいんだが、浜松のさわやかは平日ランチ時間混んでますかね?
東京からの出張で立ち寄りたいと思ってるが、30分以上並ぶとなると結構キツい(電車の時間的に)

790 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/16(土) 16:27:55.39 ID:RQrJ8Imt.net
出張先の浜松の人に聞くのがベストでは

791 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/16(土) 17:39:50.93 ID:M8P+iZLB.net
浜松は店舗が多いから平日ならけっこう空いてるよ
ただ駅前に店舗がないのがネック
天竜川駅から篠ケ瀬店か、高塚駅から高塚店がどっちも片道1kmくらいかなあ
浜松駅からなら鴨江店だろうけどちょっと遠いね

792 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/16(土) 20:57:49.04 ID:bgVh1zWV.net
いいねえ

793 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/16(土) 20:58:04.23 ID:bgVh1zWV.net
>>781
やるな!!!!!!!!!!!!!!!

794 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/16(土) 21:18:49.21 ID:6dQVXWea.net
>>791
だなーえんてつまったなしだなー

795 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/16(土) 21:20:12.17 ID:6dQVXWea.net
あおん

796 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/16(土) 21:58:13.15 ID:3A2WSUR4.net
大昔鴨江店の近所にすんでたが古い感じの店だった
立て替えたのかな?

797 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/16(土) 22:02:12.78 ID:LvYJBtuu.net
意外にスレもったな、半年も

798 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/16(土) 22:02:51.59 ID:LvYJBtuu.net
>>781
二個たのまんとだめやねー

799 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/17(日) 04:28:07.63 ID:APiAJPLP.net
>>796
さわやかの旧店舗って立て替えずに再利用する所が多いよね。浜工前の牛角とか、森田の辺りの家族葬とか。

800 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/17(日) 05:13:16.10 ID:XI/pGUUI.net
ブロンコビリーが40周年記念で20%割引メニューがあった

801 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/18(月) 13:43:57.26 ID:9litgXRI.net
東名とまった?OK?大丈夫?

802 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/18(月) 13:44:37.81 ID:9litgXRI.net
>>799
まじ?うしかど使ってさわやかるのか

803 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/21(木) 17:09:28.85 ID:h8G3+/xP.net
さわやかに入って行ってる他県ナンバーの車を見ると爆笑しちゃう

804 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/21(木) 18:35:36.30 ID:FLiGXigK.net
B'zのライブの時に、初めて寄らさせていただきます

805 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/27(水) 09:39:39.25 ID:3A5YyXOh.net
7月のげんこつおにぎりフェア


「看板商品」がセットでお得な7月のフェアは、
5日(木)から11日(水)です。

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

※袋井本店は7月1日(日)オープンです。

806 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/27(水) 18:04:37.17 ID:b7Jol428.net
ハンバーガーの玉ねぎってしっかり火通ってる?

807 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/28(木) 17:58:22.11 ID:QuDoJerm.net
火は通してあるよ

808 :一名でお待ちの名無し様:2018/06/28(木) 19:27:01.37 ID:79RNIgGu.net
挽肉で生って焼肉ヱビスにならなければいいが
ブロンコビリーもバイトテロとかあったし

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200