2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハンバーグ】ブロンコビリー★8【サラダバー】

1 :!id:ignore:2018/09/29(土) 15:14:59.72 ID:0XeFIJLD.net
ブロンコビリーの話をまったりと。

なお、次スレは>>980辺りでお願いします。
公式サイト
http://www.bronco.co.jp/

前スレ
【ハンバーグ】ブロンコビリー★7【サラダバー】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1536399678/

276 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/09(火) 19:41:53.93 ID:R4NSBYW6.net
>>275
冷房のことね

277 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/09(火) 19:43:23.05 ID:nbbjVnWB.net
店員さんは厚着で暑いから、そちらに合わせた温度設定なのかな?

278 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/09(火) 20:25:15.36 ID:t7nnory3.net
>>277
お前は社会に出て働いた事無いだろ

279 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 00:29:22.84 ID:koe8zQ02.net
旧がんこハンバーグ(今の名前忘れた)の味変わった?
いつもガーリックソルトかけて食べるんだけどなんか中の方までしょっぱかった
あと卵の白身や鼻水のドロっとした感じの物体を感じた
たまたまよく混ざってなくて決着剤が偏っててハズレだったのかな
あれは気持ち悪かった

280 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 00:46:53.46 ID:Ev5LXPLC.net
ハンバーグ残しても、
サラダバーだけはたっぷり食べてるよね
ハンバーグは硬くて残すけど
サラダバーは美味しい

281 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 01:04:00.51 ID:vehF9U42.net
駐車場に既に削ってあったスクラッチが投げ捨てられてて
拾って見たら1000円割引券だった。
ラッキー!

282 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 01:05:30.90 ID:Bh4ALhbG.net
ハンバーグもステーキも価格並みだから、コスパ厨の俺はどうしてもサラダバー単品を頼んじゃうなぁ
パスタ底上げするセットとか出てくると嬉しいな、ミートソースとかビーフシチュとか

283 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 01:06:34.12 ID:1TakDcMh.net
原価厨はサラダバー天国だろうな
原価率高すぎるだろあれ

284 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 01:19:53.46 ID:nc68tdR5.net
かき氷もわたあめも普通に買うから原価厨じゃないしと思うけどいつも単品サラダバー
なぜなら肉や米を食って太りたくないから

285 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 04:36:48.31 ID:HVdPGk5n.net
サラダバーのパスタは原価率は低いよね
沢山食べるのはパスタでしよ
サラダはそんなに食べないよ

286 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 06:01:38.97 ID:Jj43brLU.net
原価率がどうとか
おいしく食べて満足したらいいだけなのに

大手からどれだけ取り返したかが重要なん?ww

287 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 07:49:51.27 ID:3yexRuEq.net
>>285
沢山食べるのは野菜でしょ
パスタなんか炭水化物だし沢山食べないよ

288 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 08:00:02.26 ID:KMWDsEBk.net
サーロインってジューシーさを出すためになんか注入してるってホームページに書いてあるけど具体的にどういう仕組みなんですか?

289 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 10:04:14.30 ID:+6wF7EnK.net
>>288
「肉 脂 注入」で検索!

290 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 10:39:27.97 ID:X/C7PeGI.net
確かに米は太るよね
だから、サラダバーを沢山食べてる

291 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 11:40:38.78 ID:v4guJ1YG.net
今日もブロンコでランチするかな

292 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 12:28:42.08 ID:3yexRuEq.net
大食い報告はいらんぞ

293 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 12:50:08.93 ID:v4guJ1YG.net
今ランチに来たぞ、
キノコパスタを大盛り6杯目を食べて
いま野菜を大盛りで食べている
この後は大学イモだな

294 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 12:58:56.92 ID:e8hN4AKf.net
春夏はジェラートバーで
秋冬はスープバーが望ましい

295 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 13:09:12.23 ID:dsyIJlpc.net
ジェラートは美味しいよね

296 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 13:52:14.75 ID:tq2VPCuB.net
ハンバーグにサラダバーの粉チーズを大量にかけるの好き
もうトッピングチーズとか頼めないわ

297 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 14:28:23.99 ID:+6wF7EnK.net
1歳の子供の分のスクラッチを貰えたり貰えなかったりするが、どっちが正しいんだろう?

公式サイトにはブロンコビリーでお食事していただいた全員とあるが…

食事はしてるけど、子供の分注文してないんだよなぁ。

298 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 14:32:28.02 ID:/j95vTAB.net
スクラッチいつもはこすると出るのに出ない場合はどうなるの?

299 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 14:35:28.38 ID:BM7uCgfr.net
子供の分を注文してないならもらえなくて当たり前、もらえたらラッキー程度に思っておけよ
ていうか注文数が同じなのにもらえるスクラッチが一枚多いとか納得できねーな
これはクレーム案件だな

300 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 14:49:08.35 ID:3yexRuEq.net
>>298
ならレアな印刷ミスだからとっとけ

301 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 14:56:51.01 ID:4snl9U/h.net
>>298
現物見せて取り替えてもらえ

302 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 15:09:39.97 ID:3yexRuEq.net
サラダバー単品なんてよく英断してくれたよな
外食で自分で作るより安い時点でヤバいが、クーポン駆使して500円弱で野菜ばかり山程食われたら原価すら割るんじゃないか?
いつ終了されるか戦々恐々だ
まぁ単品なかったらこんなに通ってないし、半分くらいはステーキ頼むからトータルでは利益になってるだろうが

303 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 15:19:34.06 ID:koe8zQ02.net
>>296
あー その手があったか
味変に試してみよう

304 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 16:31:30.02 ID:c8UR3Mmn.net
あかん大学芋うますぎるわ
糖分やばい

305 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 17:08:27.21 ID:8em3xRZJ.net
定期ガイジ乙

306 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 19:13:02.01 ID:LeCiVc+6.net
何がガイシだボケ

307 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 19:17:18.18 ID:2YQPmUeH.net
ブロンコの卓上スパイス買って1年近く経って湿気って削れなくなったのはまあ自己責任なんだけど、
客席に置いてあるやつも湿気ってガリガリ出来なくなる場合があるんだな。
店員に伝えて新しい卓上スパイス出してもらったわ。

308 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 19:56:41.83 ID:j2BdANav.net
皆んなサラダバーが好きなんだな

309 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 20:15:01.16 ID:Up0/wgly.net
フルーツミックスにトロピカルミックス少量と北海道ミルクアイス混ぜて飲んだら最高に美味い!!
必飲や!!

310 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 20:44:20.98 ID:QoVAmK+s.net
ブロンコなサラダバーのスイーツはいいよ
今後も頑張れ

311 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 21:07:53.53 ID:tq2VPCuB.net
>>309
ジュースにアイス溶かして飲むってこと?

312 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 21:09:46.02 ID:uyap31xR.net
蚤の夫婦→日本の諺
女の方が背が高い夫婦を諌めた先人の知恵

313 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 21:10:24.46 ID:Up0/wgly.net
>>311
そうじゃ!!

314 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 21:13:02.00 ID:c8UR3Mmn.net
まずそう

315 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 21:16:15.44 ID:upeN9uEl.net
フルーツミックスはうまいね
スイカジュースは黒歴史
もう出ないだろう

316 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 21:20:15.40 ID:c8UR3Mmn.net
スイカジュースっていうかスイカ水だったからな
ていうか100%じゃなきゃジュースと言っちゃいけないんじゃなかった?
あれどう考えても100%じゃないだろ

317 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 21:37:44.36 ID:o9gyxNcS.net
>>316
デマ流すな。

318 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 22:05:37.02 ID:JEEm8SOp.net
スイカジュースって
スイカ100%だったのかね?

319 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 22:41:05.62 ID:hIVLhENZ.net
>>316
スイカは本当に100%で絞ったらウリ臭くてうす甘い汁だから、あれで濃縮還元の100%でもおかしくはないかな
ジュースと呼ぶために味を犠牲にしたまである

320 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/10(水) 22:48:41.40 ID:JZTCNxBY.net
スイカジュースを発案したチームはこの不評をどう見てるのか
まさか余ったスイカを再利用出来るとかいう根拠でもあるまいし

321 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 00:37:01.50 ID:1NLpmaYy.net
スイカは普通に食べたい

322 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 01:05:56.20 ID:PZMeJuCt.net
スイカ美味しかったよね
メロンも出して欲しいな

323 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 02:11:06.15 ID:RDwGYA6y.net
マスカットをゼリーにいれずにそのまま出して欲しい
ステーキガストは今種無しぶどうを出してるらしいからブロンコでも出来ると思うんだけどな

324 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 03:59:58.22 ID:WDdn6s0h.net
マスカット美味しいよね、出して

325 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 04:42:28.74 ID:11WK5CVs.net
サラダバーに千円払うのは抵抗ある。
捨てガスフオルクスいくわ

326 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 04:45:16.61 ID:edZK4QQT.net
マスカットゼリーおいしくない ねちょねちょして口当たり悪いゲル状物質
果肉なくていいからその分まともなゼリーにしてほしい 夏ゼリーおいしかったな
ルッコラのサラダおいしいけど牛蒡の繊維質強すぎ
なかなか噛み切れなくて驚いた

327 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 04:52:09.40 ID:dweqATVN.net
ここのゼリーは果肉だけ食べるもんだろ

328 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 05:14:08.62 ID:WDdn6s0h.net
サラダバーは300円でしょ
マスカットゼリーは甘さもいいし美味しいよ

329 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 06:03:58.59 ID:dweqATVN.net
まぁ単品とジェラドリをクーポン付けずに正規で買えば1000円超えるな
本来は1000円超える
どっちかというとサラダバーに数百円で肉を足せる、だな

330 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 06:12:57.25 ID:dweqATVN.net
ここはサラダバー抜きに考えると、
例えば3000円でステーキを食いたいと考えた時に明らかにアウトバックスや個人の洋食屋あたりに負ける
やはりサラダバーの店

331 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 09:47:55.13 ID:XRp2P7TF.net
客から見てもサラダバー勝負だと思うよ
いつもハンバーグ残しているし

332 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 10:33:05.34 ID:wWCQ+Njd.net
ゼリー系はお店で手作りらしいから店によって出来が違う
コーヒーゼリーなんて表面の色変わって硬い店がある

333 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 10:56:21.92 ID:XS2pjTbT.net
いつも行く店の、ゼリーは美味しいよ
抹茶のテラミスも美味しくて

334 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 11:18:02.06 ID:p48N5/FW.net
今日もランチに行こう
カットステーキ、八つ橋と、大学イモが美味しいよん

335 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 11:31:42.17 ID:WhYwNWx+.net
大盛り報告はいらんぞ

336 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 11:41:01.36 ID:p48N5/FW.net
大盛りしなくても、何度もおかわりすればいいでしょ
バカなの?

337 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 11:47:02.85 ID:21+x4MEe.net
味が混ざらないように小鉢を多用してるよ
皿はえびせん専用

338 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 12:45:17.95 ID:WhYwNWx+.net
大盛りすると混ざってまずくなるよな
ドレッシングかけたくないものもあるし
俺は小物の小皿を10枚くらい用意するよ

339 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 12:52:28.07 ID:wWCQ+Njd.net
>>334
ランチに八つ橋あるんだっけ?

340 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 13:23:49.60 ID:UaDBTnsW.net
>>339
ランチに生八つ橋は出ない。
17時過ぎまで店にいたら遭遇する確率は多少ある。
18時前にはディナー限定メニューが出揃う。

341 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 14:14:28.72 ID:ozH2A9JN.net
昨日ランチで八つ橋みたよ

342 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 14:32:59.61 ID:WhYwNWx+.net
ランチ時間ギリギリに入れば大抵デザート食いたくなった頃に出てくるよ

343 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 16:01:24.27 ID:uL9rg72z.net
ディナーに行けないランチサラダバー乞食は悲しいな・・・俺もだけど。
きっと店員もそんな哀れな感じで見てるよ。

344 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 18:30:16.59 ID:SnZNf9Wn.net
何言ってるのよ、バカなの?
ランチは稼ぎどきだから、ランチのお客はありがたいもんなのよ
店の店長はランチタイムの売り上げをはらはらしながら見てると思うよ

345 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 18:31:19.30 ID:VAgrrdCC.net
八つ橋よりも抹茶のテラミスの方が美味しいよん

346 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 18:39:28.75 ID:dd2MR6Mk.net
今日のランチはチキンステーキ

俺の食い方
ドリンクバーから小皿とスプーンを持ってきます
ポテトを小皿に移します
チキンをフォークとナイフで一口サイズに切り分けてソースをかけます
ご飯にふりかけをかけます
お箸を使って食べますがコーンだけはスプーンを使って食べます

347 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 18:42:55.45 ID:Lxna/p+z.net
丼にするのか
クソみたいな食い方だな

348 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 18:47:39.11 ID:dd2MR6Mk.net
え?

どこをどう読んだらどんぶりになるんだよ

349 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 19:35:46.13 ID:COfELc2j.net
>>307
それ
スパイスに虫が湧いてその糞が固まった別の何か?wwじゃないの?

ココ一番のスパイスも冷蔵庫入れてなかったら虫沸いてたし

350 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 20:21:55.93 ID:PFPvogdg.net
>>346
フライドポテトを小皿に移す意味…
油を吸わせないようにするため?

351 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 20:34:14.85 ID:dd2MR6Mk.net
>>350
肉にソースかけると鉄板の上がべちゃべちゃになるから
ポテトを避難させる

ポテトだけに塩を振りたい

352 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 20:39:17.46 ID:PFPvogdg.net
>>351
なるほど
私の場合はソースは少ししかかけないけど
ポテトが肉の油を吸ってべっちゃりするのが嫌だったんだ
最初に他に移しておけば解決するよね。ありがとう

353 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 20:40:04.29 ID:3gC7dI/H.net
定期ガイジ乙

354 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 21:41:57.74 ID:KQwneqFx.net
抹茶ラテに抹茶アイスを

355 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 22:14:37.78 ID:P9uoHL84.net
ロメインレタスが劣化の一途を辿っているのが悲しい
一年ほど前はロメインレタス単体で盛られててすげえ新鮮だったんだが

356 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 22:40:25.80 ID:vaIpJIPN.net
サラダバーが美味しくて、
ハンバーグもパンも残しちゃうんだよね
ポテトフライとコーンもあんまり美味しくないし
サラダバー無ければ絶対に行かなくなるよね

357 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 23:11:23.43 ID:QYy7mpNC.net
サラダバーだけ頼めよw
あほかと

358 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 23:49:20.57 ID:P9uoHL84.net
>>356
残す感覚はわからんが、サラダバーだけだと味気ないってのはわかる
薄切り焼き肉が欲しいな、野菜巻き巻きして食べたい

359 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/11(木) 23:58:46.12 ID:256zgyhi.net
>>344
ばっかじゃねぇの?
客単価違うからディナーの方が大事に決まってるじゃん。
その程度の算数できないの?

360 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/12(金) 05:11:23.13 ID:kIhjwL2h.net
バカなの?
毎日食べるのランチ、
ディナーはたまに
だから、ランチの客が重要なの
勉強しなよ、
あ、低学歴だから、バカなんだ
私は慶応大学院卒のキャリアだから分かるけど、笑笑

361 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/12(金) 06:59:43.97 ID:LDcPHQ3K.net
>>345
美味しいよね
抹茶系のものは嫌いなんだけど抹茶臭さなくて苦味もなくて甘くて美味しい
目をつぶって食べたらシロップ漬けのスポンジケーキにクリーム乗せた具なしケーキのよう(褒めてます)

夜なのに八つ橋出さない店もあるんだぜー
もし、店の落ち度なく食べられすぎてなくなってしまったのなら
土日はランチで入った客が16時代にもたくさんいるだろうから八つ橋出すの遅らせればいいのに

362 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/12(金) 07:25:03.81 ID:+sErRWAU.net
そんなに八つ橋美味しいのか
おれは大学イモの方がいいけどね
まあそんなもんか

363 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/12(金) 07:51:41.35 ID:pyz18aGR.net
八つ橋自体はまぁまぁだがぜんざいのシロップがいまいち
こしあんペーストみたいなのにしてほしい

364 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/12(金) 09:10:57.38 ID:dElcT5Hk.net
>>359
>>360
大事なのはアイドルタイム

365 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/12(金) 14:22:31.07 ID:rSU00GHz.net
秋は単品サラダバーだけだと物足りない
ランチセットだとパンにして持ち帰るがサラダバーとガーリックビーフライスのセットとかがあればいいのに

366 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/12(金) 14:59:37.71 ID:pyz18aGR.net
アイドルタイムなんか捨ててるだろ
バイト2人とかだし

367 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/12(金) 15:21:52.46 ID:rSU00GHz.net
アイドルタイムは片付け作業
客はほとんど来ないので夕方のバイトが来るまでにできるだけ片付ける時間

368 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/12(金) 16:18:04.77 ID:62cXD1dR.net
アイドルタイムにディナーの準備が不十分だと、サラダバーの限定メニューが18時前まで出てこないなんて日もありるかもね

369 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/12(金) 16:34:40.92 ID:ADPuITxm.net
東海と関東というかまだブロンコビリー自体が新鮮なエリアとの開きはありそうだな
関東のうちの近所の数店は未だに常時混んでるよ
ディナーでも土日なら常に待機組がいるし駐車場も満車で並んでる

370 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/12(金) 16:55:25.15 ID:Fq3lXovZ.net
今日もフリモの300円クーポンを使う名古屋人
毎回使えるけど他のと併用できないのでスタンプス貯まってドリンクバー券も消化できない

371 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/12(金) 20:47:07.53 ID:yd0gnmhd.net
定期ガイジ乙

372 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/12(金) 20:47:19.69 ID:Hu4a16nv.net
10月も1店舗のみだ。
井戸さんの大勝利!

373 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/12(金) 20:51:01.75 ID:tGvJfqXS.net
>>370
300円引きの店舗なんて1店舗しかなくね

374 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/12(金) 20:53:00.59 ID:l4cx2Wif.net
371 名前:一名でお待ちの名無し様 [sage] :2018/10/12(金) 20:47:07.53 ID:yd0gnmhd
定期ガイジ乙
↑ ↑
こいつ一年中一日中張り付いているよね
仕事なにしてるの?無職かステマだろ、白状しろ

375 :一名でお待ちの名無し様:2018/10/12(金) 21:00:58.05 ID:ETom4P2E.net
>>373
次に進んでみるとドリンクバーか金券か選択
一番上に出る店舗だけが併用できるんだったかな?

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200