2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【井戸】エムグラントフードサービス71閉店目【実】

1 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/08(木) 02:49:29.01 ID:SiSRpXo7.net
ファミリーレストランステーキ&ハンバーグいわたき などを展開するエムグラントフードサービスを語るスレです。

かつてステーキハンバーグ&サラダバーけんというお店を展開していました
最盛期は238店舗まで拡大しましたが、わずか数年で35店舗となり
飲食大手の焼肉屋さかい、居酒屋の村さ来などを展開するジー・テイストへ譲渡されました。

かつてふらんす亭も展開していましたが、そちらも創業者へ還されました。

現在はアメリカでジャパニーズレストランをやっているらしいですが、
他は何をやってるのかいまいち不明です。

ユニークな発言でおなじみな井戸実社長のブログとツイッターは現在ほとんど更新されず
たまに更新される有料メルマガは中学生の日記帳レベルです。

ファミレス板の住民は
井戸実さんがかつて展開していたステーキハンバーグ&サラダバーけんについて
熱く語れないことを一同大変悲しんでおります。

公式ホームページ
https://www.mgfood.co.jp/
ロードサイドのハイエナのブログ(井戸実社長のブログ)
http://ameblo.jp/mgrant/
twitterアカウント
https://twitter.com/idominoru/
インスタ
https://www.instagram.com/ido_minoru/

前スレ
ステーキハンバーグ&サラダバーけん70匹目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1552215278/
(deleted an unsolicited ad)

371 :一名でお待ちの名無し様:2019/12/16(月) 22:05:11.96 ID:CRDt70eD.net
>>370
それじゃ選択肢少な杉だろwww

372 :一名でお待ちの名無し様:2019/12/16(月) 22:08:27.39 ID:MfCpTrRW.net
ブランド価値皆無のチェーンにFC加盟する人いるんか?

373 :一名でお待ちの名無し様:2019/12/17(火) 03:28:48.05 ID:RJj8cMvS.net
久々に行ったらけんは値上げしてた
いきなりステーキも初めて行った
ランチで1180円
ネットでいわれてるほど肉は硬くなかったがミディアムになるにつれて少し硬くなった
200gだったけどけっこう大きく見えたし、切ってあるし、厚みもあるし、レアdし
サラダも付くし、店員もすごく感じいいし、アメ牛ということを覗けばいいかもしれない

ポイントカードをくれなかったので行かなかった伝説のステーキはいつのまにか潰れていた
どっかいいところないかなと探索中

374 :一名でお待ちの名無し様:2019/12/17(火) 15:25:13 ID:ezeasv6P.net
>>370
400円以下の外食って牛丼か、ハンバーガー単品くらいしか知らん
松屋のカレーだって490円になった

375 :一名でお待ちの名無し様:2019/12/17(火) 16:58:23 ID:Lfd13x9A.net
スガキヤのラーメンなら330円だなw

376 :一名でお待ちの名無し様:2019/12/17(火) 17:41:06.00 ID:T9AXaAce.net
16: 2019/12/15(日) 21:36:54.394 ID:aaf4sWRA0
ステーキけんと同じ末路を辿るんやろな

377 :一名でお待ちの名無し様:2019/12/18(水) 00:15:16 ID:GsYI531p.net
エムグラのホームページが危険なサイトじゃなくなってる
証明書更新したんだな

中身は更新されてないみたいだがw

378 :一名でお待ちの名無し様:2019/12/18(水) 23:21:00.37 ID:19SA2UnH.net
マクドナルドの枠外にあるチキンクリスプとハンバーガーなら110円だろ
外食通ならそのくらい知っている
それ4つか3つとコーヒーで430円か440円

400円以下で牛丼はあるけどすき屋の店員のアホ率は半端ない(夜中の話だけど)
今年も2件トラぶった
ゼンショーは言っても謝ることしか出来ないから意味ないし保障なし
バカに関るのが嫌ならいくら400円以下でもやめたほうがいい

あとはゆでたろうか丸亀かはなまるか日高屋?餃子だけなら200円台かま〜そんなとこか
こだわりを求めるなら行かないほうがいいレベルのとこしかない
最近はコンビニの駐車場のトラックの中で男2人でおにぎりか何かを食ってるのをよく見かける
ピンキリが見えるようになってきたってことだな

379 :一名でお待ちの名無し様:2019/12/19(木) 01:03:04.41 ID:XUj/zmB0.net
ローソンのおにぎり美味すぎだから

380 :一名でお待ちの名無し様:2019/12/19(木) 04:39:15 ID:Wjk3TXJV.net
最近なんとかペイで2割ポイント還元とかやってるからね
目立つっちゃ目立つよね
コンビニは高いけど、実質2割ひかれるなら値頃だし、自治体の有料ごみ袋とか元々値引きしない商品かってたよ

381 :一名でお待ちの名無し様:2019/12/19(木) 11:25:41 ID:N3suhdVn.net
>>378
そんなの食事じゃ無くて、スナックだろ
貧乏人

382 :一名でお待ちの名無し様:2019/12/19(木) 11:42:08 ID:GRQeosF5.net
貧乏にんで結構
世の中飲食店多すぎ特に居酒屋関連あと人を利用するやつも多すぎ

383 :一名でお待ちの名無し様:2019/12/22(日) 12:19:54 ID:vgbdqK02.net
実はステけん売っぱらってから全くテレビにも出なくなったな、お呼びでなくなったか
堀江とつるんで出てたのに

384 :一名でお待ちの名無し様:2019/12/23(月) 19:09:24.18 ID:LctZoJ/7.net
ホリエモンは、基本的に馬鹿とは付き合わない。
カネになりそうなヤツとはバカでも付き合う。
賞味期限が来たら迷わず捨てる。

385 :一名でお待ちの名無し様:2019/12/23(月) 23:13:17.77 ID:tMZpc5/v.net
中卒の飲食上がりと東大じゃ会話レベルが釣り合うわけがない

386 :一名でお待ちの名無し様:2019/12/23(月) 23:20:38.60 ID:yn35BRir.net
でも前科持ちよりはまし

387 :一名でお待ちの名無し様:2019/12/24(火) 23:53:31.53 ID:BGxmW5Qz.net
>>386
いやあ ホリエモンの方がなんぼかマシだろ!w

388 :一名でお待ちの名無し様:2019/12/25(水) 03:10:12 ID:yTi3LN4x.net
ステーキのけんとふらんす亭の衰退の原因とは!?|フランチャイズ相談所 vol.760" を YouTube で見る

https://youtu.be/PhNRReYFNsw

389 :一名でお待ちの名無し様:2019/12/25(水) 11:09:04 ID:W27zypG4.net
広告収入稼ぎは踏まない

390 :一名でお待ちの名無し様:2019/12/25(水) 14:25:44 ID:TzPAvUWL.net
そして僕にとって非常に大きな動きを地味に済ませた出来事がありました。
13年前に創業した「ステーキけん」事業と、2010年から事業を譲り受けて行ってた「ふらんす亭」事業を事業譲渡することとなりました。

今年2月頃より(株)ジーコミュニケーショングループの杉本会長と話を進めて参りました。
M&Aの仲介会社から某焼肉チェーンから先に事業買収の提案を受けておりました。
経済条件的にはそちらの方が良かったのですが、「ステーキけん」及び「ふらんす亭」業態のその先のことを考えると、その会社の社風にお任せするのは如何なものかと悩みました。

結果「ふらんす亭」事業の譲渡に際して、ふらんす亭の創業者に再登板して頂くというキャスティングを図ってくれた杉本会長の提案に「これしかない!」と決めたというのが一連の経緯でした。

391 :一名でお待ちの名無し様:2019/12/25(水) 14:37:18 ID:t5mujHYb.net
どこに売ったかではなくて、なぜ事業譲渡する事にしたのかを聞きたいぞ
この辺りのことを語らないな

392 :一名でお待ちの名無し様:2019/12/25(水) 14:46:21 ID:TzPAvUWL.net
2020年は肉流通センターとirinaの事業にのめり込む一年にしたいと思います

393 :一名でお待ちの名無し様:2019/12/25(水) 14:49:31 ID:TzPAvUWL.net
見返すと改めて1ヶ月に800万円とかアメックスの請求が来てた2011年前後は、一体何をしてたのかと不思議でなりません。
女性がいるような夜の店での明細は省いておりますが、まぁ足しても100万円ちょっと位ではないでしょうか。

何せ、まろや横山じゅん様や町田商店の田川翔など後輩達が成功してお金持ちになりました。
イキって財布を開く必要がないどころか「ご馳走してください」と頭を下げれば快く応じてくれる頼もしすぎる後輩となりました。

394 :一名でお待ちの名無し様:2019/12/25(水) 15:54:32 ID:U9RDX9cS.net
惨めなだな

395 :一名でお待ちの名無し様:2019/12/25(水) 23:24:58.54 ID:2qR2zWuB.net
乞食か?w

396 :一名でお待ちの名無し様:2019/12/26(木) 11:24:31 ID:taB3fBlg.net
たかりやってんのか

397 :一名でお待ちの名無し様:2019/12/26(木) 17:17:30.87 ID:u6AMp5qd.net
ざまあねえな

398 :一名でお待ちの名無し様:2019/12/27(金) 02:16:47.21 ID:rOyv8uuL.net
雑魚か

399 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/01(水) 00:34:48.14 ID:2ImMfVhs.net
閉めましておめでとうございます

400 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/03(金) 00:45:49 ID:Jq5KS4qn.net
日経新聞を購読せえ

401 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/03(金) 20:50:17 ID:fu4PA9sg.net
今後十年は僕が独走だ

(完)

402 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/03(金) 20:51:12 ID:w5dAvTux.net
なんでや!
落ち方としては独走じゃろが!

403 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/03(金) 21:33:03 ID:2IWtcFef.net
実も百万円バラマキやってみろや

404 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/03(金) 23:23:05 ID:uckgPRlA.net
物件!飯!

405 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/06(月) 23:45:17.50 ID:VqZI96y3.net
シアトルで寿司スクールwww

406 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/07(火) 14:11:42 ID:lyA4ZRNM.net
あれ?寿司なんぞ習って作るもんじゃないとか言ってなかったか?

407 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/07(火) 21:31:48.81 ID:j1+M6Msw.net
ステーキけん以外はガチで無能だな

408 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/08(水) 03:00:48.20 ID:8Cptm2KW.net
>>403
逆に応募してそう

409 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/08(水) 03:32:16.52 ID:ala7X3Rs.net
米国では日本食ブームが定着しつつあり寿司の作り方を教えてくれるcooking schoolも結構ある
だからいまさら参入しても後発も後発で10年くらい遅いんだわw
意外とラーメンとかうどんのschoolの方がまだチャンスあるかもね

410 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/08(水) 07:43:53 ID:Al5os77s.net
>>408
してます

https://i.imgur.com/BqxRPwO.jpg

411 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/08(水) 08:41:07 ID:t0QhAUt2.net
そもそも、この会社は寿司屋のノウハウや実績あるんか?

412 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/08(水) 11:05:05.03 ID:f33izajc.net
僕の話なんかで恐縮ですが、創業して4年目の時に当社の売上が40億ちょっとの時に、当時48億を売上げてたふらんす亭事業を引受ける決断をしました。

その頃は、今だから言えますが、若さも有りましたし、ダメ元でも上等! くらいの気持ちで「ふらんす亭を経営してみたい!」の気持ちの一念でチャレンジしました。
結果的にはその挑戦に、その当時は成功し、5年目の業績が前年45億円から165億円まで成長し、外食業界のその年の売上伸長率の日本一に選ばれることとなりました(遠い目)。

413 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/08(水) 21:45:06.43 ID:YNYnzR8H.net
俺も昔はブイブイ(死語)いわせてたんだぜみたいなw

414 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/08(水) 22:34:54.96 ID:s8xNFyeN.net
年間売り上げ165億のふらんす亭を、たったの数千万で売らなきゃいけないほど、金に困ってたのかよ

415 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/09(木) 20:58:42 ID:sGvcbk8L.net
結局、いきなりステーキに負けたという事だね。
しかし、いきステも、絶望的な大赤字。

単純に、消費税UPで日本全体が貧しくなり、外食産業全般がオワコンという事。

日本の消費税は、将来的に25%まで上がるから、外食産業は壊滅的だね。
https://tabizine.jp/2019/03/11/242822/
消費税が高い国 ランキング
第1位 27%  ハンガリー〈ヨーロッパ〉
第2位 25%  クロアチア〈ヨーロッパ〉
第2位 25%  スウェーデン〈ヨーロッパ〉
第2位 25%  デンマーク〈ヨーロッパ〉
第2位 25%  ノルウェー〈ヨーロッパ〉
第3位 24%  アイスランド〈ヨーロッパ〉
第3位 24%  ギリシャ〈ヨーロッパ〉
第3位 24%  フィンランド〈ヨーロッパ〉
第4位 23%  アイルランド〈ヨーロッパ〉
第4位 23%  ポーランド〈ヨーロッパ〉
第4位 23%  ポルトガル〈ヨーロッパ〉

416 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/10(金) 13:30:50 ID:oA76UfXn.net
>>410
情けねぇ〜w

417 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/11(土) 01:53:52.48 ID:ZjgVx8Nw.net
部下も周りも全員不幸にして自分も落ちぶれるとか中々できる事じゃない
破産オールスターズが泣いてるわ

418 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/12(日) 03:11:05.55 ID:Nq0v+d/w.net
まぐれ当たりの成功体験で思考が固定されて時代の変化に付いて行けなかったな、もはやただの老害

419 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/12(日) 03:14:53.61 ID:XDleWNfy.net
あれだけイキっていたのに>>410は恥ずかしい
最後まで貫き通せよ

420 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/12(日) 11:05:25 ID:sg49ZPKq.net
>>419
ロードサイドの忠犬(ポチ)

421 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/12(日) 16:43:31 ID:NyqIx7Ad.net
調子に乗り過ぎの典型的な失敗例
誰か動画にまとめて欲しい

422 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/12(日) 22:00:11.00 ID:Xo2euNBS.net
けんは練馬が潰れて、直営の残りはわずか2店
ジー・テイストも全然やる気ないな

423 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/12(日) 23:14:57.01 ID:NtnoAX99.net
ふらんす亭も急速にFC脱退しとんな
いつの間に金町新宿東口に新宿中央通り消えて都内6店舗

424 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/13(月) 01:01:45 ID:yHGMgpV3.net
不動産屋だが、ロードサイドの空き物件は有る訳で、造作を安く買い取って運営するなんて、誰にでも出来る事と思う。

そんな商売のネタばらしをTVでベラベラと話して頭悪いなと思ったら、やっぱりコケたか。

肉焼いて出すだけの商売なんて、誰にでも出来るしな。
特別なノウハウ有る商売で無いと、勝利は続かない。

425 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/13(月) 10:15:51 ID:22W+CFQ3.net
>>410
テンプレ入りだな

426 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/14(火) 21:40:00 ID:7PC9y7rx.net
>>424
君は肉焼いて出すだけという捉え方をしてる時点で井戸実検定不合格だ

427 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/14(火) 23:48:32.94 ID:nCjLKpFT.net
>>423
ふらんす亭は神戸物産(業務スーパー)の特定子会社になりました。

428 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/15(水) 11:30:20 ID:ad+AoSdd.net
今だから書けますが、実は2017年の9月頃、いきなりステーキが絶頂期にある時に、当時まだ墨田区の吾妻橋にあったペッパーフード社の本社へ出向き、一瀬社長を訪ねました。

面談の目的はズバリ「ステーキけん」と「ふらんす亭」の事業を引受けてもらえないかというオファーでした。
丁度その年くらいからロードサイドでの展開を始めるという話を耳にしたので、けんの業態変更でも良いし、新規出店もできますし、
?物流も一緒に組めるし、何よりいきなりステーキを取り巻く当時の空気に乗れれば、ステーキけんやふらんす亭も追い風に乗れるのではないかという打算的な考えも有りました。

仲介会社も入れず、いきなりFacebookのメッセージで一瀬社長にアポイントを取って本社に一人で訪れたので、先方は随分と驚かれた雰囲気でした(笑)。

結局その時は、僕のイメージしている座組と一瀬社長が見てる景色のギャップが大きかったので、譲渡には至らなかったのですが、
ご子息で現在副社長をしている一瀬健作さんからは、大変興味深い事案で是非に! と言われたのは良い思い出です。

429 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/15(水) 14:04:36.47 ID:uic/ZeVX.net
赤字を他人に押し付けるのは得意だな

430 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/15(水) 15:29:19 ID:afuyWuxl.net
ほほう
それでそれで?

431 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/15(水) 16:47:46 ID:se59LZjO.net
2017年くらいから泣きが入ってたってことね

432 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/17(金) 15:38:15 ID:W/S5J2xQ.net
いきなりステーキが赤字の店舗を独立FCに転換して経営者を募集してる
井戸のマネだな

433 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/17(金) 17:33:15 ID:6rn3hGzm.net
>>426
>>424
>君は肉焼いて出すだけという捉え方をしてる時点で井戸実検定不合格だ

詳しくお願いします。
肉焼いて出すだけ以外の、ノウハウって何か有るの?

駅前には、肉焼いて出すだけの店が沢山有るけど。

434 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/17(金) 18:42:31.60 ID:un4NfxGh.net
やっすい肉や賞味期限切れの肉でも客にうまいと思わせるノウハウ

435 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/17(金) 20:49:42 ID:yyOscNkn.net
実、前沢に10万払って説教してもらえよ

436 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/17(金) 22:48:30 ID:AE51WO1D.net
>>434
「美味くなくていいんです…」て、何かのインタビューで堂々と言っていた気がするけど

437 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/18(土) 09:00:11 ID:qsKjrBg4.net
千円やそこらで美味しいものを食べようってのがそもそも間違いなんです
…と続く

438 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/18(土) 17:50:16 ID:UBcOxQjw.net
成り行きでペッパーランチを初めて食べた

美味しいね

あれで1,000円なのはすごい
ブロンコステガスビッボールミノ行ったけど、一番だ

しばらく通いそう

439 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/21(火) 13:56:19.58 ID:URiIl4jt.net
井戸社長が斬る、大量閉店「いきなりステーキ」「幸楽苑」の今後
https://article.yahoo.co.jp/detail/7b0f945a9992008c20a430e8610b192a80b2ffc8
いつものまぐまぐ切り抜き(元々禁止しなければ勝手に切り抜かれて外部発信される契約)だから
内容もクソだけど最後に

>しかし、評論は楽ですね。責任も無いですし。
>訳知り顔の外食メディアを名乗っている人と、実際に経営して来た人間の発言という違いを、
>このメルマガでは変わらず発信し続けて行きたいと思います。(井戸実社長のメルマガより一部抜粋)

参考:「評論」:《名・ス他》物事のよしあし・優劣・価値などについて論ずること。また、その文章。

ただ現状書いて「どういう形で再建するかとても興味深いです」で〆るだけの文は評論でもなんでもない上に
「実際に経営して来た人間」じゃなくて
200店舗以上あった飲食チェーンをブッ潰した経営者としても失格の人間の発言だろ

440 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/21(火) 14:12:05.48 ID:GmxQibQx.net
井戸じゃなくでも誰でも言える内容
5ちゃんの便所の落書きと同じだな

441 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/21(火) 18:54:42 ID:aiNgBshV.net
薄っぺらい野郎だな

442 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/21(火) 20:10:11 ID:aolWUc7C.net
「裸のハイエナ」(仮)ってシナリオを書いてます
主役は萩原聖人さんがいいなと思っています

443 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/21(火) 21:41:42.08 ID:iQb7orfB.net
マジで薄っぺらくて笑った
ブラック要素はどうしたよ笑

444 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/21(火) 21:47:01.40 ID:zc/PAnbF.net
>>439
何が「井戸社長が斬る」だよ
お前のほうが傷だらけの満身創痍じゃねーか

445 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/21(火) 23:51:17 ID:rykwQuwf.net
実際に経営失敗してタダ同然でチェーンまるごと売却した人間の発言は楽ですね。責任も無いですし。

446 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/25(土) 15:00:41 ID:KWaefVEe.net
ブログで一家ダイニングのラムちゃんをパクった店の事言ってるけど知り合いじゃなかったらお前もパクってただろう

よく恥ずかしくもなく言えるな。コクボ珈琲忘れたのかハゲ

447 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/25(土) 15:04:09 ID:2hwU+LJn.net
2019年の閉店まとめ

泉パークタウンタピオ店(FC)【最終営業日:1月16日】AGコーポレーション破産決定
KEN長後店(FC)【最終営業日:不明】告知なし
横須賀店(FC)【最終営業日:2019年3月31日】
加古川店(FC)【最終営業日:5月】告知なし
はなみずき東店(FC)【最終営業日:5月】告知なし
鹿児島七ツ島店(FC)【最終営業日:6月】告知なし EATSTYLE
白河店(FC)【最終営業日:9月】告知なし (株)SOLE
丸亀店(FC)【最終営業日:2019年9月8日】告知なし
つくば学園東大通り店(FC)【最終営業日:2019年9月25日】告知なし
花巻店(FC)【最終営業日:2019年9月30日】告知なし
KEN鶴ヶ峰店(直営)【最終営業日:2019年9月30日】告知なし
KEN本郷台店(FC)【最終営業日:2019年10月17日】告知なし
上大岡店(直営)【最終営業日:2019年11月17日】
松江店(FC)【最終営業日:2019年11月末】*現在も一覧に掲載中
練馬谷原(直営)【最終営業日2019年12月末】

2019年度純減15店舗

2020年1月9日現在26店(松江含む)

448 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/25(土) 15:31:42 ID:tewzzTCX.net
>>447
松江店抹消済
http://www.yakiniku.jp/steak-ken/%e5%ba%97%e8%88%97%e6%83%85%e5%a0%b1/

辻堂店(FC)【最終営業日:2020年1月】告知なし ベイサイドダイニング
Laz辻堂フロアガイドからも抹消

449 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/25(土) 16:02:33.14 ID:XAATcyt0.net
ふらんす亭の閉店を加速させろ

450 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/25(土) 16:37:14 ID:Y8jd+bCH.net
こんなに減ってたんだな
本当に売れたのか?無償譲渡だろ

451 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/27(月) 22:17:20 ID:cKwjw41z.net
辻堂って小林大吾んとこだったっけな
ずっと苦しかったんだろうけどよく粘った方だわな

452 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/31(金) 16:52:00 ID:lofKu358.net
今残ってる役員は大したもんだ。
ある意味バカとも言えるが。

453 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/31(金) 18:54:46 ID:oFfpzUqr.net
他社や独立してやっていけない無能が残ってんだろ

454 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/02(日) 19:20:45.46 ID:g3CJzKgi.net
「牛丼屋でも、イタリアレストランでも、繁盛店にする自信がある」とサンクスプラス桝本はいう。

優秀な営業マンが「なんでも売れる」というのと同じ感覚ではないのか。

455 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/02(日) 20:26:47.17 ID:Al9BqlbP.net
https://ameblo.jp/yachizakuran/entry-12571626390.html

しかしながら急成長をしたステーキのけんは売り上げが徐々に失速していきます。
たたでさえちょっと飽きられてはじめてブームが去りつつあるタイミングで、
FC元のエムグラント社の社長の井戸さんの炎上商法に対する大バッシングが起きていました。
そこでとどめを刺すように直営店が食中毒を出して営業停止になりました。

456 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/03(月) 15:53:10.46 ID:Gt4TZOUF.net
>>455
これは歴史的な価値があるなw

457 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/03(月) 16:15:20.06 ID:xj1d1KC9.net
サンクスプラス大忘年会
https://ameblo.jp/thanks-p/entry-10403007464.html

458 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/12(水) 17:05:19.86 ID:0iyGv/NE.net
井戸なんてアレルギー発症して死ぬほどつらい目にあってほしいな
まあすでに落ちぶれた今となっては十分つらいかもしれんけど

459 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/12(水) 17:26:14.48 ID:3tSIAtnq.net
ロードサイドのホームレスとして生きていけよ
もしみつけたら100円くらい恵んでやるよ

460 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/16(日) 19:14:49.84 ID:IfhwWbtH.net
実ざまぁww

461 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/16(日) 21:28:57 ID:kDcwgL5g.net
井戸さん、肉流通センターの会長やめたの?
サイトの会社概要から名前が消えてる
それに社長も変わったみたいね
肉流通もうまく行ってないのかなあ

462 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/16(日) 23:07:53 ID:pjqwEfsu.net
アメリカ肉が関税のからみで有利に働くから、シアトルに出張ってる井戸さんなら中間マージン削って直輸入とかして肉原価センターとかやってほしいんだけどね

463 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/17(月) 17:33:07 ID:E6uVHiWS.net
Twitterも誰からの反応も無く壁打ちと化している
ざまあねえな実

464 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/18(火) 10:34:01.88 ID:xNwQx9D+.net
井戸も3月越せるのか?外食もヤバいだろ

465 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/18(火) 11:39:26.31 ID:l2bWXpTD.net
インバウンド無くなるし、日本人も出掛けなくなって外食やばいみたいだな

466 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/18(火) 12:20:05 ID:9tnMt2ok.net
令和ジャンプまったなし

467 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/18(火) 13:33:06.95 ID:mraWeu8D.net
ふらんす亭は好きだったのに井戸が経営してから不味くなったのが腹立つ
よしかつは逆に美味くなったけど
美味しさよりコスト優先だからな
ベルギーアイス無くなってから行ってない
相席屋とか出会い系風俗経営してたほうがお似合い

468 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/18(火) 18:49:13 ID:UjeLmcAz.net
政府が不要不急の外出はやめましょーとか言ってるくらいだし
衛生、安全の疑わしい狭いゴミゴミした安売り焼肉居酒屋とかあえて行きたくないよね
火事にもあいたくないし

469 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/18(火) 20:02:23 ID:9F/jPNbR.net
井戸実らない

470 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/18(火) 21:33:31 ID:+G1Sw9YM.net
>>461
マジで?それは草

471 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/18(火) 22:28:17 ID:C+WiEXr2.net
>>469
実ったけど収穫時を間違えて腐って落ちたよ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200