2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るるる♪ジョイフル〜その27〜

1 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/12(月) 19:22:45.46 ID:V4m6Q4tR.net
前スレ
るるる♪ジョイフル〜その26〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1558605604/

ジョイフルweb
http://www.joyfull.co.jp/

ジョイフルアプリ
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.unerry.BBCouponAppJoyfull
iOS版
https://apps.apple.com/jp/app/e3-82-b8-e3-83-a7-e3-82-a4-e3-83-95-e3-83-ab-e3-82-a2-e3-83-97-e3-83-aa/id1433877820

Twitter
http://twitter.com/joyfull_co 停止中

ジョイフル 株価
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9942
(deleted an unsolicited ad)

212 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/28(水) 16:14:35.36 ID:wLdEmbF0.net
>>210
そんなもんないんだが

213 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/28(水) 16:26:59.52 ID:nVvFyWmB.net
北海道に店舗ができてるけど、初進出?

214 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/28(水) 16:28:22.26 ID:nVvFyWmB.net
ああ、ごめん、2018年の情報だったw

215 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/28(水) 16:33:20.17 ID:OWzGFhXY.net
>>212
旗艦店舗限定やお前の町にもメニュー少し違う集客性の高い店舗あるやろ

https://m.imgur.com/gallery/KZjyjbl

216 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/28(水) 17:10:31.58 ID:r2Bd7T6e.net
ウップス!張り直し

https://i.imgur.com/XENCmFL.jpg

217 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/28(水) 18:52:18.63 ID:yB1HIOM4.net
トイレの壁をウンコまみれにするやついるんだ
初めて見た

コンビニであると書き込み見たことあるけど
直に見るとある意味怖い

食事をするとこだからキレイに使おうよ

218 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/28(水) 21:26:18.88 ID:ROvgNsmZ.net
>>217
3番掃除する店員が大変そう・・・

219 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/29(木) 04:46:09.17 ID:1VnY6uo7.net
>>188
端末あぼんして機種変ならコピーも何もできんわな

220 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/29(木) 04:49:05.56 ID:1VnY6uo7.net
>>216
またあのまずくて少ないすき焼き鍋やるのか
いい加減廃滅したらどうだ

221 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/29(木) 05:10:13.26 ID:pj9yXdnu.net
すき焼きもクソだが、カキフライ定食もずいぶん値上げてないか?
益々客離れが進みそうだな、もう潰れてもいいよ

222 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/29(木) 06:49:54.63 ID:2UdX7Gtb.net
すき焼き?
ジョイフル行くくらいなら、吉野家かすき家に行くわ

223 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/29(木) 07:24:52.36 ID:txQKq+7g.net
安さだけが売りだったのに
これじゃ、ガストや他の外食店に負けるわw

224 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/29(木) 08:15:45.09 ID:unYFO9mq.net
他の外食店に勝つ気はないだろ

225 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/29(木) 10:28:16.36 ID:M7ZEMzm6.net
>>221
今の飲食店のトレンドは値下げメニューなのにな
ここは時代を読む能力のある社員が皆無みたいだから行き詰まるよ

226 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/29(木) 10:32:54.89 ID:txQKq+7g.net
客数も売り上げもダダ下がりやんけw

227 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/29(木) 11:40:51.30 ID:Kq8BAj4a.net
でもおかげで何時間いても気にならないのがいいわ何となくガストは長居できない雰囲気、価格もチャージ料だと思えば納得できるCoCo壱と同じやね

228 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/29(木) 12:31:28.03 ID:IygZSnQq.net
そう、おいらに売り上げなんて関係ねぇし。
穴見じゃねぇんだし

229 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/29(木) 12:34:01.62 ID:evGze6X5.net
売り上げに貢献したらんとなくなてまうがね

230 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/29(木) 12:41:39.72 ID:NNYmb93z.net
株価下落、どうしたん?

231 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/29(木) 14:53:40.69 ID:DhpYvs/p.net
業績の悪さに加えて、権利確定売り。
800株保有してるから、1000円切ったらあと200株購入して、ただランチする予定。

232 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/29(木) 20:37:46.50 ID:Q0HvG1Rg.net
ジョイフルの鍋物は
固形燃料を付けてもらうと
最後まで温かく食べられる

喜楽やの鍋物は
一人前づつ
カセットコンロとガスボンベを用意
何故なら
厨房で調理したものが出来上がったら
冷蔵の陳列ケースに入れるため

233 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/29(木) 20:45:14.33 ID:EuEXvVzn.net
去年の12月以降はニューオープンなし

234 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/29(木) 21:49:07.13 ID:Am1UcgL/.net
去年の12月以降、7店閉店

235 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/29(木) 22:13:47.89 ID:iQ0dXf87.net
マジで木曜日ランチのとり天まずくね?
俺が少数派?

236 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/29(木) 22:27:21.85 ID:M9GmKiy9.net
月曜の白身魚フライや水曜のベーコンチーズや土曜のコロッケと等価なんだから
それだけのものでしかないよ
期待しすぎ

237 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/29(木) 23:53:48.56 ID:pj9yXdnu.net
お客さん減ったなぁ、設備費も光熱費も人件費も減らせないし仕方ないから材料代を減らすかー
ますます客が減るのであった

238 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/30(金) 00:03:34.85 ID:Fi5ni5+C.net
まだ改装してない店舗があるんだが、改装できるのか?
また改装した店舗のトイレは全部あの腐れトイレなのか?

239 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/30(金) 00:12:11.15 ID:ljGMkyC+.net
ジョイフルのトイレって異常に臭いよな
普通臭いが上がって来ないようにトラップ機構つけるんだけどケチって下水菅直で設計してんのかね
雨の日とか最高に臭う

240 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/30(金) 01:46:21.91 ID:8ZQJ0uhk.net
男女兼用トイレで、凶悪な盗撮事件が続発してんのに

それだけで女性客に敬遠されて。。。男性客にまで。。。

くるみは阿呆すぎる

241 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/30(金) 01:47:21.97 ID:8ZQJ0uhk.net
>>232
イミフな文章やな

242 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/30(金) 01:50:25.76 ID:8ZQJ0uhk.net
>>220
肝心の肉がちょびっと

ウドンとモチみたいなので誤魔化してるなぁ

243 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/30(金) 17:14:54.56 ID:rTygWJsj.net
男女兼用と女子専用の2部屋じゃね?新店舗の基本は?
女子が男女兼用を敢えて使うことは滅多に無いと思うけど、そんなことより男女問兼用には小便器入れて欲しい
洋式に立ちションなんてそこら中、小便まみれなんだよ

244 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/31(土) 14:27:31.55 ID:pEaf8Vh+.net
チキンステーキ&しんけんチーズハンバーグは750円で両方通常サイズ
しんけんチーズハンバーグ&チーズチキンステーキは800円でチキンがハーフ

…ジョイフルさぁ…お前最近仲間内でにケチ臭くなったって言われてるけど本当だったんだな…

245 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/31(土) 15:33:27.29 ID:1Xr/RHeD.net
※あくまで個人の意見です

246 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/31(土) 16:29:06.02 ID:QqVFiFyt.net
誰でもそう思うw
大赤字で大変なんだろうけど
国会議員やってる余裕もなくなったしな

247 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/31(土) 16:45:32.31 ID:AgAdEHDf.net
とりあえずポテトクーポン要らんからサラダクーポン配れや20越えてポテト食う人間おらんやろ

248 :ミャーミャ :2019/08/31(土) 17:48:44.06 ID:qM18vLUq.net
子猫ちゃん…ジョイフル行けたね…久しぶりに行けたね…
可愛いお口いっぱいにもぐもぐしてたね…ミャーンミャーンと美味しそうにもぐもぐしてたね…
美味しいかいと聞いたらちゃんとミャーンと可愛くお返事してたね…
また連れてくからね…いつまでもその笑顔を見せておくれ…
離さないよ…愛しい子猫ちゃんミャーン…

249 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/01(日) 06:09:46.58 ID:WdqgkabZ.net
フレンドリーの新 いただきハンバーグの出来がいい
某親会社が潰し(閉店/業態変更)に躍起になっているのも理解できるわ

250 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/01(日) 09:17:06.07 ID:RWEx281p.net
ジョイフル
しんけんハンバーグ

「しんけん」は大分県の方言で「とても・非常に」
なので
標準語に言い直すと
「とても美味しいハンバーグ」
または
「非常に美味しいハンバーグ」

かなぁ・・・

251 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/01(日) 13:05:45.93 ID:zCb4E1Xq.net
でたんハンバーグ

252 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/01(日) 13:05:59.78 ID:zCb4E1Xq.net
ちかっぱハンバーグ

253 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/01(日) 17:21:59.93 ID:jfxbAkEq.net
>>232
うちの店舗のジョイフルは固形燃料なんてないけどどこの店舗?

>>244
チキンステーキ&しんけんチーズハンバーグのハンバーグは一回り小さいサイズだぞ

254 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/02(月) 07:43:19.21 ID:UavAHvX0.net
ていうかさ、それを明記してないってことが糞セコいメニューに書いとけよ「こちらのハンバーグはハーフサイズです」ってよ

255 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/02(月) 09:50:41.43 ID:tLrp9VJT.net
マジでせこいファミレスになったなw
これで更に値上げ、全席禁煙にしたらどうなることやら

256 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/02(月) 09:51:28.05 ID:45P0ZuKz.net
そんなの、昔からだろう、いまさら

257 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/02(月) 09:53:52.29 ID:p7JuGdAG.net
おまえら海鮮丼食え

258 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/02(月) 11:09:52.86 ID:o0cjy+2e.net
おう、森本水産いくわ

259 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/02(月) 15:56:57.17 ID:R9VX7BPa.net
まだ海鮮丼やってんのかよw

260 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/02(月) 16:19:09.59 ID:45P0ZuKz.net
>>259
在庫が!!

261 :一名でお待ちの名無し様 :2019/09/02(月) 16:59:50.03 ID:s37/O6jN.net
ドリンクチケットの効力って何?
無料になるって事?

262 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/02(月) 17:04:08.12 ID:2re+zcXa.net
ほんの気持ち程度安くなる
どれくらいかは店による

263 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/02(月) 18:53:38.99 ID:+3W779vO.net
ジョイフルも深夜料金10%きたぞ
\(^o^)/オワタ

264 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/02(月) 19:02:49.76 ID:qB6L4XQO.net
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

行かないから良いけど

265 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/02(月) 19:29:19.18 ID:/bjZHv9Z.net
え?マジで
ダンダン落ちぶれていくな

266 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/02(月) 19:48:47.70 ID:TEZL2gjc.net
深夜はすごい値上げ率になるな
これ24時間やめる気じゃないの?

267 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/02(月) 20:18:50.72 ID:nu8MYxMZ.net
うちの近くの店だけかも知れんが
これを皮切りにジョイフルも夜10時から朝5時までは
深夜割増料金10%加算になっていくんだろうな
消費税も10%になるし
店ごとに料金体系違うとすごい不公平感増すけどな
https://i.imgur.com/7iJowk2.jpg

268 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/02(月) 20:32:31.33 ID:TEZL2gjc.net
>>267
「当店では」と書いてあるね
ジョイフルアプリには何も出てないようだ

269 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/02(月) 21:15:25.39 ID:UavAHvX0.net
値上げするぐらいなら夜中閉めろよ冷静に考えたら田舎の飯屋が夜中空いてるのは異常だろ、その分昼のサービス上げろや

270 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/02(月) 22:02:01.57 ID:JwP0b3lR.net
Hp見ると閉店のお知らせばかりだね
https://i.imgur.com/mDcyghL.png

271 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/02(月) 22:03:35.00 ID:MtE0TkBm.net
>>269
禿同

272 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/02(月) 22:17:33.40 ID:mYJv9lp+.net
終わったな

273 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/02(月) 22:23:12.45 ID:mYJv9lp+.net
>>270
宇多津店はわかるが、上福岡店はファミレス多いレインボー通りなんだよな
閉めるなら多度津店だろ、三条店だろう

274 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/02(月) 22:41:25.63 ID:R9VX7BPa.net
49億の赤字だっけっか?

275 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/02(月) 22:49:26.19 ID:o0cjy+2e.net
他が開いてる時間にジョイフル行ったことないなぁ
割増し取られたり深夜休止なら用無しだわw
まぁ客もいないのに営業してるのはアホみたいだが

276 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/02(月) 22:57:43.39 ID:w9fQ/JkI.net
21時からジョイフルにいれば深夜料金取られないか・・・
秋のメニューも増税見込んで値上げだし深夜料金だしジョイフル終わったな
今年を境にジョイフル卒業するいい機会だ
最近サイゼしか行ってないし 深夜は深夜で他がある
いまどきWi-Fi目当てのバカがいるでもなし

277 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/03(火) 12:21:16.53 ID:bqeq2Gb4.net
終わる終わる詐欺

278 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/03(火) 13:30:03.12 ID:CSOd/11L.net
>>267
深夜がガラガラの店はこのような紙が貼られる
それでもガラガラなら(深夜料金を取って深夜の客が増えるとは思えないが)深夜は店を閉めることになる

279 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/03(火) 15:49:16.09 ID:fNA71hqQ.net
先行秋冬メニューとやらが始まったようだね
写真見る限りは旨そうだ

280 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/03(火) 15:59:31.37 ID:CSOd/11L.net
何これ海鮮と一緒にやるの?

281 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/03(火) 16:00:26.64 ID:CSOd/11L.net
早く海鮮丼食わないとなくなるぞ

282 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/03(火) 17:32:46.19 ID:6yBhkJ/2.net
>>279
相変わらず強気の値段だな〜

もう700円代にすらする気ないのかな

283 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/03(火) 18:28:49.51 ID:op1TwhDH.net
>>278
深夜料金取るくらいだったら営業時間を深夜2時までとかに短縮すりゃいい
1店舗でも深夜割増料金やり出したら方針が破綻する
セブンイレブンみたいに店主の都合で廃棄品の価格設定や営業時間や休業日まで設定してくるぞ

284 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/03(火) 19:19:39.77 ID:sq19yuo6.net
>>280
夏が終わったのに続けるってことは、材料が大量に残ってるんだろうねw

285 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/03(火) 19:56:05.88 ID:tji6RJWv.net
数年前は座席の約8割が夕食時に埋まってたのに
今は約30%

日本もうダメかもな

286 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/03(火) 20:12:54.25 ID:aSr392lA.net
そりゃあ価格1、2割ウップ、味変わらず、量減った
これで客来いという方がムリw

287 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/03(火) 20:31:37.36 ID:CSOd/11L.net
>>267
そもそもこれどこの店だよ
フランチャイズ店舗なのか?

288 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/03(火) 22:38:55.83 ID:8U+jlL4Y.net
どうせ赤坂実験店じゃねぇの

289 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/03(火) 22:43:15.12 ID:Z2ur6QHC.net
実験台と同時に見栄もだよ

290 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/04(水) 03:21:07.66 ID:csEfjyM2.net
新メニューたっか!!
何これ!?

ジョイフルはもう、貧民が行くような店ではなくなったんだな

291 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/04(水) 05:24:01.50 ID:kS09x8XZ.net
アツアツすたみな豚丼定食食べてきた。
これはもう頼むことはない。
ジョイフルの豚丼が好きな人ならいいかもだが、そうでなければうまいと思わないだろう。
エビフライと唐揚げが付いてくる理由もよくわからん。
今見たら1,519 kcalもあるw
これ知ってたら頼まなかった。

292 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/04(水) 06:30:05.40 ID:fuhT8VG+.net
>>290
貧民が食うような低品質なのに値段だけ上がるのはボッタクリと言うんだ
ドリンクバーもサイゼよりショボいのに値段だけ上がる

ユニクロが値段だけ上げてハイソなブランド化を強引に定着させようとしたら失敗したのを思い出す

ユニクロは何やってもユニクロ
しまむらは何やってもしまむら
マックは高かろうが安かろうがラードのジャンクフード

値上げで二束三文の店をブランド化させる洗脳はシナ畜生しか釣れない

293 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/04(水) 06:56:08.52 ID:BhyTlUb/.net
高くてもそれに見合う品質なら全然惜しくないんだよな

294 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/04(水) 07:36:54.04 ID:Flf6oIGi.net
こんなに高くなったら上級国民しか行けないわ

295 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/04(水) 08:25:36.12 ID:HCMapjg/.net
>>248
死ね!!!
粉砕機にぶち込まれて処刑されろ!!!
死ね!!!

296 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/04(水) 08:27:40.81 ID:HCMapjg/.net
正式な本スレのお知らせ!!!

ファミリーレストラン ジョイフル 25軒目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1550892864/

【書き込み厳禁】                      【糞猫おじさん保健所で斬首刑決定】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

297 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/04(水) 10:11:34.01 ID:ZxDhb7Jr.net
あと少しで1000円になる!1000円割ったら、どこまで下がるか心配だが、
950円くらいで刺しといて、株主優待で豪遊できれば良いかなと。

298 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/04(水) 11:40:48.91 ID:tjBVoRun.net
行かない行かない詐欺

299 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/04(水) 11:49:18.55 ID:qDxBv0d6.net
で深夜料金は全店なのか?そこをハッキリしろよ

300 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/04(水) 16:06:58.70 ID:IZfa0Sjs.net
福岡新宮店いつも空いてるからゆっくり出来るわ
新宮は飲食店激戦区やな

301 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/04(水) 16:20:05.62 ID:9G3uZK7S.net
近所の店は深夜料金無かった
深夜にもよく居る店員に深夜料金の事聞いたら「うちはやってないです」だって
いずれは全店になるのかもれないけど、今のところ一部店舗だけみたいね

302 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/04(水) 16:41:09.37 ID:6r8Jw3gq.net
オムライス食った。
旨かったけど、お会計がチケットドリンクバーとで千円越え。。。

303 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/04(水) 16:55:11.14 ID:kS09x8XZ.net
オムライスのあれって前にもなかったか?

304 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/04(水) 17:40:49.78 ID:1d1d9/Pq.net
>>301
深夜料金を導入するにあたって、一部店舗で実験中なのかな?
クレームが多ければ撤廃するんじゃね?

305 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/04(水) 18:59:57.25 ID:rsrdmoE/.net
>>301
「うちは」ってことはやっぱ他のジョイフルでは深夜料金やってる店もあるってことだな
こりゃ10月のグランドメニュー改変でXデー来るぞ

306 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/04(水) 20:21:44.37 ID:IZfa0Sjs.net
オムライス食べようかなぁ〜
スタンプドリンクバーとJCB QUICPay利用で
お得に食べれるわ

307 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/04(水) 21:16:17.49 ID:qKhMgmKD.net
深夜料金の時間帯に使わないので別に構わない

308 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/05(木) 01:49:08.00 ID:AjCFWA2O.net
他の飲食店は据え置きして安さアピールしてるのにここはどうしようもねえな

309 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/05(木) 02:36:34.87 ID:HkXWx3op.net
>>291
ID:kS09x8XZ

乞食舌のカロリー厨って、ウンコ虫と同類だから、どのスレでも嫌われ者だよねー

がっつり食いたい人も無数にいるのに  なんで病人ガリの基準に合わせなきゃならないの?

310 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/05(木) 02:41:33.32 ID:HkXWx3op.net
ガストを真似したオムライス

あれじゃ到底勝てないでしょうね

311 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/05(木) 03:09:24.00 ID:7QqEaBe3.net
>>299
本部に聞いてみれば分かるよ
ジョイフル 0975-51-7131

312 :一名でお待ちの名無し様:2019/09/05(木) 06:04:23.34 ID:Zhb5e1O/.net
>>309
ガッツリ食べることとカロリーが高いのは違う。
ガッツリ食べたいので油を飲んでいるとか平気で言うような奴の言うことは違うな。
そもそもアツアツすたみな豚丼定食を食べてみれば、「乞食舌」とかよく言えるものだと驚く。
底辺とか池沼とかいわれる種類の人間は確かにいるということだ。

総レス数 1018
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200