2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイゼリヤについて語ろう part72

1 :一名でお待ちの名無し様 :2019/12/16(月) 18:24:31.97 ID:aeRKWUPR.net
サイゼリヤ公式
http://www.saizeriya.co.jp/

※前スレ
サイゼリヤについて語ろう part69
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1558430968/
サイゼリヤについて語ろう part70
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1564200832/
サイゼリヤについて語ろう part71
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1571305875/

関連スレ
サイゼリヤでワインがぶ飲み!39d目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1553941600/

435 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/05(日) 11:11:48.97 ID:05SACjow.net
あとオリーブオイル

436 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/05(日) 11:14:12.83 ID:2Tl2NXNz.net
前の辛いオリーブオイルがよかった

437 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/05(日) 11:24:18 ID:flVt0gDk.net
>>434
テーブルには
とうがらしフレーク
あまり辛くないんだ

438 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/05(日) 11:28:58 ID:05SACjow.net
>>437
そうだったw
即効的ピリ辛さではないけど隠し味的少量でもあとから体があったまってくるけどな

439 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/05(日) 11:47:43 ID:zFP2LnJ0.net
>>433
マジ?
俺がホームにしている所(都内)は、置いて無い。
やっぱり、イタリアンにもタバスコだよな!

ベーネ!!!

440 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/05(日) 11:47:46 ID:flVt0gDk.net
>>438
ソーセージ系の料理に
とうがらしフレークを掛けても辛くなく
タバスコをしっかり掛けて
白マグナムを流し込む
これが幸せなんだ

441 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/05(日) 11:53:56 ID:flVt0gDk.net
>>439
意外にも
ガストでも
タバスコ置いてある
ドリンクバーに

カプリチョーザは置いてあったかなぁ
ジョリーパスタはテーブルに置いてある

442 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/05(日) 11:55:40 ID:7CUrYFye.net
ID:flVt0gDk
悪いことは言わない
周囲を見回してレスの仕方を合わせた方がいい
この板なら煽られないだろうけど板によっちゃ半年ROMれ案件だ

443 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/05(日) 13:04:19.40 ID:oXykxAsR.net
大阪だけど、ラム串食えたぜ!

444 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/05(日) 13:29:09.80 ID:oXykxAsR.net
ラム串のパウダーをイカ墨にかけたら、意外と美味かった

445 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/05(日) 14:47:14.39 ID:mY4+YxOv.net
タバスコはテーブルに無いだけでオリーブオイルとか小皿とか置いてある所にあると思われ。
もしかしたらテーブルにある店もあるかもしれないけど恐らくコスパ面であの辛味フレークをテーブルに置いてると予想

446 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/05(日) 14:50:34.77 ID:BHcCh/1M.net
12月18日(水)グランドメニュー改定!
https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf000692.pdf

・チキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・599円
ふっくらジューシーなハンバーグと香ばしいチキングリルの両方が楽しめる、欲張りな盛合せです。

・ディアボラ風ソースのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
ディアボラ風ソース(野菜ソース)であっさりと。

・チーズのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
たっぷりチーズでとろ〜り濃厚なコク。

・ホワイトソースのチーズハンバーグ・・・・499円
ハンバーグの新しい美味しさのご提案です。オーストラリアの良質なミルクを贅沢に使用した、“コクがあるのにキレがイイ“自慢のホワイトソースと、とろ〜りチーズをたっぷり絡めてどうぞ!
・アロスティチーニ(ラムの串焼き 2本) ・・・・399円
「こんなイタリア料理あったんだ」というご提案です。
今回は、イタリア アブルッツォ州の名物料理「アロスティチーニ」が新登場!
ラム肉を香ばしく串焼きにしました。ちょっと日本の焼き鳥みたい!?特製スパイスをふりかければ、スパイシーな風味がやみつきです。
・スープ入りトマト味ボンゴレ・・・・499円
定番のあさりたっぷりボンゴレがさらに美味しくなって登場です。
フレッシュな生イタリアンパセリを使用し、爽やかな香りと味わいをお楽しみいただけます。
・田舎風やわらかキャベツのスープ・・・・299円
キャベツ、パンチェッタ、グランモラビアチーズが入った、シンプルなイタリアの家庭的なスープです。
たっぷりのキャベツをやわらかく煮込んだ、素朴でほっとする温かみのある味わいです。
・りんごのワインコンポート・・・・399円
サイゼリヤのフレッシュワインで煮込んだフルーツデザートが新登場です。
ワインの風味がきいた甘すぎないコンポートは、大人の方へのご提案です。
・ラコンブリッコラ・・・・200円
収穫後の葡萄を自然状態で乾燥させることにより、糖度を高めて発酵させた甘口のデザートワインです。
ぜひ、食後のデザートとご一緒にどうぞ!
炭酸で割って、食前酒としてもお楽しみいただけます。
さっきサイゼリヤ逝って来たけど
相変わらずDQNのサファリパークだった。
安いだけあるね。(笑)
それと○○風ってあるけど、現地にはその手の物は存在しないから
○○風って、本当に勝手に名乗っているだけなんだね。
マンマミーア!!!
うちの近所のサイゼリヤは、駅前のイトーヨーカドー内のレストラン
(元・ファミール)だった店なんだが、夕方は高校生で満杯になる。
屋内の店舗で窓がない(人目が気にならない)店だからか、
制服の高校生カップルが大胆にイチャイチャしてるんだな。
ハグやキスは当たり前で、お互いの下半身をぴったり密着させて、、、
なんて奴らも。スタッフも見て見ぬふりしてるが、、、。
野暮なことは言いたくないが、あまり羽目を外すと学校の先生たちに知られて
制服では出入禁止になっちゃいそうだな。
ランチのキノコデミグラスハンバーグもう少し大きくしてくれたらなあ。
味はとてもうまい。
あとランチスープがくそ不味いからもうちょっと改良してほしい。あの低品質のステガスのスープよりもかなり不味い。オリーブオイル入れたら吐きそうになったし。塩入れても健康に悪い。何入れても不味い。
マッシュルームのスープ美味いな。期間限定なのが残念
ラム串は一本は焼きめ香ばしくて良かってけど、もう一本が肉汁が出てて臭かった。
あのスパイス欲しいな。
>>430
タバスコ置いてある店舗もあるんですか?
それとも、持参したマイタバスコで食す奴ですか?
良くイタリアのレストランにはタバスコ置いて無い!とか言いますけど
現地に逝けばわかるけど、普通に置いてあるしスーパーなんかでも売っている。
イタリアンにもタバスコは、合うし本場にも置いてあるのだから
サイゼリヤにも置いてあっても…。
とか思うけど、コスト的に無理なんで
本場を気取って得体の知れないパウダーで誤魔化しているのかな?(笑)

447 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/05(日) 15:29:12.22 ID:tBzcmXAq.net
りんごのワインコンポートとラコンブリッコラで締めてみた。
ワインコンポートのバニラアイスが予想以上にカッチカチで10分放置したわ。
ラコンブリッコラは甘くて美味しかった。
https://i.imgur.com/dY5SRfG.jpg

448 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/05(日) 15:33:36.96 ID:szyR9L9V.net
12月18日(水)グランドメニュー改定!
https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf000692.pdf

・チキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・599円
ふっくらジューシーなハンバーグと香ばしいチキングリルの両方が楽しめる、欲張りな盛合せです。

・ディアボラ風ソースのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
ディアボラ風ソース(野菜ソース)であっさりと。

・チーズのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
たっぷりチーズでとろ〜り濃厚なコク。

・ホワイトソースのチーズハンバーグ・・・・499円
ハンバーグの新しい美味しさのご提案です。オーストラリアの良質なミルクを贅沢に使用した、“コクがあるのにキレがイイ“自慢のホワイトソースと、とろ〜りチーズをたっぷり絡めてどうぞ!
・アロスティチーニ(ラムの串焼き 2本) ・・・・399円
「こんなイタリア料理あったんだ」というご提案です。
今回は、イタリア アブルッツォ州の名物料理「アロスティチーニ」が新登場!
ラム肉を香ばしく串焼きにしました。ちょっと日本の焼き鳥みたい!?特製スパイスをふりかければ、スパイシーな風味がやみつきです。
・スープ入りトマト味ボンゴレ・・・・499円
定番のあさりたっぷりボンゴレがさらに美味しくなって登場です。
フレッシュな生イタリアンパセリを使用し、爽やかな香りと味わいをお楽しみいただけます。
・田舎風やわらかキャベツのスープ・・・・299円
キャベツ、パンチェッタ、グランモラビアチーズが入った、シンプルなイタリアの家庭的なスープです。
たっぷりのキャベツをやわらかく煮込んだ、素朴でほっとする温かみのある味わいです。
・りんごのワインコンポート・・・・399円
サイゼリヤのフレッシュワインで煮込んだフルーツデザートが新登場です。
ワインの風味がきいた甘すぎないコンポートは、大人の方へのご提案です。
・ラコンブリッコラ・・・・200円
収穫後の葡萄を自然状態で乾燥させることにより、糖度を高めて発酵させた甘口のデザートワインです。
ぜひ、食後のデザートとご一緒にどうぞ!
炭酸で割って、食前酒としてもお楽しみいただけます。
さっきサイゼリヤ逝って来たけど
相変わらずDQNのサファリパークだった。
安いだけあるね。(笑)
それと○○風ってあるけど、現地にはその手の物は存在しないから
○○風って、本当に勝手に名乗っているだけなんだね。
マンマミーア!!!
うちの近所のサイゼリヤは、駅前のイトーヨーカドー内のレストラン
(元・ファミール)だった店なんだが、夕方は高校生で満杯になる。
屋内の店舗で窓がない(人目が気にならない)店だからか、
制服の高校生カップルが大胆にイチャイチャしてるんだな。
ハグやキスは当たり前で、お互いの下半身をぴったり密着させて、、、
なんて奴らも。スタッフも見て見ぬふりしてるが、、、。
野暮なことは言いたくないが、あまり羽目を外すと学校の先生たちに知られて
制服では出入禁止になっちゃいそうだな。
ランチのキノコデミグラスハンバーグもう少し大きくしてくれたらなあ。
味はとてもうまい。
あとランチスープがくそ不味いからもうちょっと改良してほしい。あの低品質のステガスのスープよりもかなり不味い。オリーブオイル入れたら吐きそうになったし。塩入れても健康に悪い。何入れても不味い。
マッシュルームのスープ美味いな。期間限定なのが残念
ラム串は一本は焼きめ香ばしくて良かってけど、もう一本が肉汁が出てて臭かった。
あのスパイス欲しいな。
>>430
タバスコ置いてある店舗もあるんですか?
それとも、持参したマイタバスコで食す奴ですか?
良くイタリアのレストランにはタバスコ置いて無い!とか言いますけど
現地に逝けばわかるけど、普通に置いてあるしスーパーなんかでも売っている。
イタリアンにもタバスコは、合うし本場にも置いてあるのだから
サイゼリヤにも置いてあっても…。
とか思うけど、コスト的に無理なんで
本場を気取って得体の知れないパウダーで誤魔化しているのかな?(笑)、

449 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/05(日) 15:33:57.70 ID:Uv9IhSEY.net
>>447
グロ

450 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/05(日) 17:18:03.89 ID:a8U8Qc6l.net
タバスコが各テーブルには無いのはテーブルが狭くて落として割るからだと思う
可動式テーブルや2名席が多い店舗が増えてるから

451 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/05(日) 20:02:14.40 ID:HVHNOu1X.net
12月18日(水)グランドメニュー改定!
https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf000692.pdf

・チキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・599円
ふっくらジューシーなハンバーグと香ばしいチキングリルの両方が楽しめる、欲張りな盛合せです。

・ディアボラ風ソースのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
ディアボラ風ソース(野菜ソース)であっさりと。

・チーズのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
たっぷりチーズでとろ〜り濃厚なコク。

・ホワイトソースのチーズハンバーグ・・・・499円
ハンバーグの新しい美味しさのご提案です。オーストラリアの良質なミルクを贅沢に使用した、“コクがあるのにキレがイイ“自慢のホワイトソースと、とろ〜りチーズをたっぷり絡めてどうぞ!
・アロスティチーニ(ラムの串焼き 2本) ・・・・399円
「こんなイタリア料理あったんだ」というご提案です。
今回は、イタリア アブルッツォ州の名物料理「アロスティチーニ」が新登場!
ラム肉を香ばしく串焼きにしました。ちょっと日本の焼き鳥みたい!?特製スパイスをふりかければ、スパイシーな風味がやみつきです。
・スープ入りトマト味ボンゴレ・・・・499円
定番のあさりたっぷりボンゴレがさらに美味しくなって登場です。
フレッシュな生イタリアンパセリを使用し、爽やかな香りと味わいをお楽しみいただけます。
・田舎風やわらかキャベツのスープ・・・・299円
キャベツ、パンチェッタ、グランモラビアチーズが入った、シンプルなイタリアの家庭的なスープです。
たっぷりのキャベツをやわらかく煮込んだ、素朴でほっとする温かみのある味わいです。
・りんごのワインコンポート・・・・399円
サイゼリヤのフレッシュワインで煮込んだフルーツデザートが新登場です。
ワインの風味がきいた甘すぎないコンポートは、大人の方へのご提案です。
・ラコンブリッコラ・・・・200円
収穫後の葡萄を自然状態で乾燥させることにより、糖度を高めて発酵させた甘口のデザートワインです。
ぜひ、食後のデザートとご一緒にどうぞ!
炭酸で割って、食前酒としてもお楽しみいただけます。
さっきサイゼリヤ逝って来たけど
相変わらずDQNのサファリパークだった。
安いだけあるね。(笑)
それと○○風ってあるけど、現地にはその手の物は存在しないから
○○風って、本当に勝手に名乗っているだけなんだね。
マンマミーア!!!
うちの近所のサイゼリヤは、駅前のイトーヨーカドー内のレストラン
(元・ファミール)だった店なんだが、夕方は高校生で満杯になる。
屋内の店舗で窓がない(人目が気にならない)店だからか、
制服の高校生カップルが大胆にイチャイチャしてるんだな。
ハグやキスは当たり前で、お互いの下半身をぴったり密着させて、、、
なんて奴らも。スタッフも見て見ぬふりしてるが、、、。
野暮なことは言いたくないが、あまり羽目を外すと学校の先生たちに知られて
制服では出入禁止になっちゃいそうだな。
ランチのキノコデミグラスハンバーグもう少し大きくしてくれたらなあ。
味はとてもうまい。
あとランチスープがくそ不味いからもうちょっと改良してほしい。あの低品質のステガスのスープよりもかなり不味い。オリーブオイル入れたら吐きそうになったし。塩入れても健康に悪い。何入れても不味い。
マッシュルームのスープ美味いな。期間限定なのが残念
ラム串は一本は焼きめ香ばしくて良かってけど、もう一本が肉汁が出てて臭かった。
あのスパイス欲しいな。
>>430
タバスコ置いてある店舗もあるんですか?
それとも、持参したマイタバスコで食す奴ですか?
良くイタリアのレストランにはタバスコ置いて無い!とか言いますけど
現地に逝けばわかるけど、普通に置いてあるしスーパーなんかでも売っている。
イタリアンにもタバスコは、合うし本場にも置いてあるのだから
サイゼリヤにも置いてあっても…。
とか思うけど、コスト的に無理なんで
本場を気取って得体の知れないパウダーで誤魔化しているのかな?(笑)、、

452 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/06(月) 10:07:16.35 ID:EAqmXpyv.net
>>434
最近は醤油と岩塩も追加されたね

453 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/06(月) 10:18:54.25 ID:alGLFjBv.net
そういえばサイゼリヤは紙ナプキンが配られるため自分で取りに行かなくても良いから
調味料を目にしないケースも少なくないのかな

454 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/06(月) 12:05:42.94 ID:YyXdghq4.net
>>452
普通の食卓塩よりしょっぱいからかけすぎ注意のやつw けどやっぱ美味く感じるね
ピクルスとかにちょびっとかけてアクセントにするわ

455 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/06(月) 12:06:41.35 ID:HYvmwVcf.net
醤油は昔からじゃね

456 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/06(月) 12:16:36.08 ID:kF8DyCxi.net
12月18日(水)グランドメニュー改定!
https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf000692.pdf

・チキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・599円
ふっくらジューシーなハンバーグと香ばしいチキングリルの両方が楽しめる、欲張りな盛合せです。

・ディアボラ風ソースのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
ディアボラ風ソース(野菜ソース)であっさりと。

・チーズのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
たっぷりチーズでとろ〜り濃厚なコク。

・ホワイトソースのチーズハンバーグ・・・・499円
ハンバーグの新しい美味しさのご提案です。オーストラリアの良質なミルクを贅沢に使用した、“コクがあるのにキレがイイ“自慢のホワイトソースと、とろ〜りチーズをたっぷり絡めてどうぞ!
・アロスティチーニ(ラムの串焼き 2本) ・・・・399円
「こんなイタリア料理あったんだ」というご提案です。
今回は、イタリア アブルッツォ州の名物料理「アロスティチーニ」が新登場!
ラム肉を香ばしく串焼きにしました。ちょっと日本の焼き鳥みたい!?特製スパイスをふりかければ、スパイシーな風味がやみつきです。
・スープ入りトマト味ボンゴレ・・・・499円
定番のあさりたっぷりボンゴレがさらに美味しくなって登場です。
フレッシュな生イタリアンパセリを使用し、爽やかな香りと味わいをお楽しみいただけます。
・田舎風やわらかキャベツのスープ・・・・299円
キャベツ、パンチェッタ、グランモラビアチーズが入った、シンプルなイタリアの家庭的なスープです。
たっぷりのキャベツをやわらかく煮込んだ、素朴でほっとする温かみのある味わいです。
・りんごのワインコンポート・・・・399円
サイゼリヤのフレッシュワインで煮込んだフルーツデザートが新登場です。
ワインの風味がきいた甘すぎないコンポートは、大人の方へのご提案です。
・ラコンブリッコラ・・・・200円
収穫後の葡萄を自然状態で乾燥させることにより、糖度を高めて発酵させた甘口のデザートワインです。
ぜひ、食後のデザートとご一緒にどうぞ!
炭酸で割って、食前酒としてもお楽しみいただけます。
さっきサイゼリヤ逝って来たけど
相変わらずDQNのサファリパークだった。
安いだけあるね。(笑)
それと○○風ってあるけど、現地にはその手の物は存在しないから
○○風って、本当に勝手に名乗っているだけなんだね。
マンマミーア!!!
うちの近所のサイゼリヤは、駅前のイトーヨーカドー内のレストラン
(元・ファミール)だった店なんだが、夕方は高校生で満杯になる。
屋内の店舗で窓がない(人目が気にならない)店だからか、
制服の高校生カップルが大胆にイチャイチャしてるんだな。
ハグやキスは当たり前で、お互いの下半身をぴったり密着させて、、、
なんて奴らも。スタッフも見て見ぬふりしてるが、、、。
野暮なことは言いたくないが、あまり羽目を外すと学校の先生たちに知られて
制服では出入禁止になっちゃいそうだな。
ランチのキノコデミグラスハンバーグもう少し大きくしてくれたらなあ。
味はとてもうまい。
あとランチスープがくそ不味いからもうちょっと改良してほしい。あの低品質のステガスのスープよりもかなり不味い。オリーブオイル入れたら吐きそうになったし。塩入れても健康に悪い。何入れても不味い。
マッシュルームのスープ美味いな。期間限定なのが残念
ラム串は一本は焼きめ香ばしくて良かってけど、もう一本が肉汁が出てて臭かった。
あのスパイス欲しいな。
>>430
タバスコ置いてある店舗もあるんですか?
それとも、持参したマイタバスコで食す奴ですか?
良くイタリアのレストランにはタバスコ置いて無い!とか言いますけど
現地に逝けばわかるけど、普通に置いてあるしスーパーなんかでも売っている。
イタリアンにもタバスコは、合うし本場にも置いてあるのだから
サイゼリヤにも置いてあっても…。
とか思うけど、コスト的に無理なんで
本場を気取って得体の知れないパウダーで誤魔化しているのかな?(笑)!

457 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/06(月) 12:35:41.39 ID:xyjyRvvL.net
>>455
醤油は店員に頼むと出てくる方式だったのがチーズやオリーブオイル同様出しておかれるようになったんよね

458 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/06(月) 13:11:20.89 ID:HYvmwVcf.net
いや前から置いてある店あったよ
まぁない店もあったようだが

459 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/06(月) 16:01:08 ID:kF8DyCxi.net
12月18日(水)グランドメニュー改定!
https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf000692.pdf

・チキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・599円
ふっくらジューシーなハンバーグと香ばしいチキングリルの両方が楽しめる、欲張りな盛合せです。

・ディアボラ風ソースのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
ディアボラ風ソース(野菜ソース)であっさりと。

・チーズのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
たっぷりチーズでとろ〜り濃厚なコク。

・ホワイトソースのチーズハンバーグ・・・・499円
ハンバーグの新しい美味しさのご提案です。オーストラリアの良質なミルクを贅沢に使用した、“コクがあるのにキレがイイ“自慢のホワイトソースと、とろ〜りチーズをたっぷり絡めてどうぞ!
・アロスティチーニ(ラムの串焼き 2本) ・・・・399円
「こんなイタリア料理あったんだ」というご提案です。
今回は、イタリア アブルッツォ州の名物料理「アロスティチーニ」が新登場!
ラム肉を香ばしく串焼きにしました。ちょっと日本の焼き鳥みたい!?特製スパイスをふりかければ、スパイシーな風味がやみつきです。
・スープ入りトマト味ボンゴレ・・・・499円
定番のあさりたっぷりボンゴレがさらに美味しくなって登場です。
フレッシュな生イタリアンパセリを使用し、爽やかな香りと味わいをお楽しみいただけます。
・田舎風やわらかキャベツのスープ・・・・299円
キャベツ、パンチェッタ、グランモラビアチーズが入った、シンプルなイタリアの家庭的なスープです。
たっぷりのキャベツをやわらかく煮込んだ、素朴でほっとする温かみのある味わいです。
・りんごのワインコンポート・・・・399円
サイゼリヤのフレッシュワインで煮込んだフルーツデザートが新登場です。
ワインの風味がきいた甘すぎないコンポートは、大人の方へのご提案です。
・ラコンブリッコラ・・・・200円
収穫後の葡萄を自然状態で乾燥させることにより、糖度を高めて発酵させた甘口のデザートワインです。
ぜひ、食後のデザートとご一緒にどうぞ!
炭酸で割って、食前酒としてもお楽しみいただけます。
さっきサイゼリヤ逝って来たけど
相変わらずDQNのサファリパークだった。
安いだけあるね。(笑)
それと○○風ってあるけど、現地にはその手の物は存在しないから
○○風って、本当に勝手に名乗っているだけなんだね。
マンマミーア!!!
うちの近所のサイゼリヤは、駅前のイトーヨーカドー内のレストラン
(元・ファミール)だった店なんだが、夕方は高校生で満杯になる。
屋内の店舗で窓がない(人目が気にならない)店だからか、
制服の高校生カップルが大胆にイチャイチャしてるんだな。
ハグやキスは当たり前で、お互いの下半身をぴったり密着させて、、、
なんて奴らも。スタッフも見て見ぬふりしてるが、、、。
野暮なことは言いたくないが、あまり羽目を外すと学校の先生たちに知られて
制服では出入禁止になっちゃいそうだな。
ランチのキノコデミグラスハンバーグもう少し大きくしてくれたらなあ。
味はとてもうまい。
あとランチスープがくそ不味いからもうちょっと改良してほしい。あの低品質のステガスのスープよりもかなり不味い。オリーブオイル入れたら吐きそうになったし。塩入れても健康に悪い。何入れても不味い。
マッシュルームのスープ美味いな。期間限定なのが残念
ラム串は一本は焼きめ香ばしくて良かってけど、もう一本が肉汁が出てて臭かった。
あのスパイス欲しいな。
>>430
タバスコ置いてある店舗もあるんですか?
それとも、持参したマイタバスコで食す奴ですか?
良くイタリアのレストランにはタバスコ置いて無い!とか言いますけど
現地に逝けばわかるけど、普通に置いてあるしスーパーなんかでも売っている。
イタリアンにもタバスコは、合うし本場にも置いてあるのだから
サイゼリヤにも置いてあっても…。
とか思うけど、コスト的に無理なんで
本場を気取って得体の知れないパウダーで誤魔化しているのかな?(笑)!!

460 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/06(月) 16:27:56.44 ID:8Fry9P46.net
明日夕方初サイゼの予定だったけど雨みたいだからやめた

461 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/06(月) 18:32:24.23 ID:lsqrhzJm.net
>>460
雨の方が空いていて快適だぞ。

462 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/06(月) 18:35:55.95 ID:u9dS7qj3.net
12月18日(水)グランドメニュー改定!
https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf000692.pdf

・チキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・599円
ふっくらジューシーなハンバーグと香ばしいチキングリルの両方が楽しめる、欲張りな盛合せです。

・ディアボラ風ソースのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
ディアボラ風ソース(野菜ソース)であっさりと。

・チーズのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
たっぷりチーズでとろ〜り濃厚なコク。

・ホワイトソースのチーズハンバーグ・・・・499円
ハンバーグの新しい美味しさのご提案です。オーストラリアの良質なミルクを贅沢に使用した、“コクがあるのにキレがイイ“自慢のホワイトソースと、とろ〜りチーズをたっぷり絡めてどうぞ!
・アロスティチーニ(ラムの串焼き 2本) ・・・・399円
「こんなイタリア料理あったんだ」というご提案です。
今回は、イタリア アブルッツォ州の名物料理「アロスティチーニ」が新登場!
ラム肉を香ばしく串焼きにしました。ちょっと日本の焼き鳥みたい!?特製スパイスをふりかければ、スパイシーな風味がやみつきです。
・スープ入りトマト味ボンゴレ・・・・499円
定番のあさりたっぷりボンゴレがさらに美味しくなって登場です。
フレッシュな生イタリアンパセリを使用し、爽やかな香りと味わいをお楽しみいただけます。
・田舎風やわらかキャベツのスープ・・・・299円
キャベツ、パンチェッタ、グランモラビアチーズが入った、シンプルなイタリアの家庭的なスープです。
たっぷりのキャベツをやわらかく煮込んだ、素朴でほっとする温かみのある味わいです。
・りんごのワインコンポート・・・・399円
サイゼリヤのフレッシュワインで煮込んだフルーツデザートが新登場です。
ワインの風味がきいた甘すぎないコンポートは、大人の方へのご提案です。
・ラコンブリッコラ・・・・200円
収穫後の葡萄を自然状態で乾燥させることにより、糖度を高めて発酵させた甘口のデザートワインです。
ぜひ、食後のデザートとご一緒にどうぞ!
炭酸で割って、食前酒としてもお楽しみいただけます。
さっきサイゼリヤ逝って来たけど
相変わらずDQNのサファリパークだった。
安いだけあるね。(笑)
それと○○風ってあるけど、現地にはその手の物は存在しないから
○○風って、本当に勝手に名乗っているだけなんだね。
マンマミーア!!!
うちの近所のサイゼリヤは、駅前のイトーヨーカドー内のレストラン
(元・ファミール)だった店なんだが、夕方は高校生で満杯になる。
屋内の店舗で窓がない(人目が気にならない)店だからか、
制服の高校生カップルが大胆にイチャイチャしてるんだな。
ハグやキスは当たり前で、お互いの下半身をぴったり密着させて、、、
なんて奴らも。スタッフも見て見ぬふりしてるが、、、。
野暮なことは言いたくないが、あまり羽目を外すと学校の先生たちに知られて
制服では出入禁止になっちゃいそうだな。
ランチのキノコデミグラスハンバーグもう少し大きくしてくれたらなあ。
味はとてもうまい。
あとランチスープがくそ不味いからもうちょっと改良してほしい。あの低品質のステガスのスープよりもかなり不味い。オリーブオイル入れたら吐きそうになったし。塩入れても健康に悪い。何入れても不味い。
マッシュルームのスープ美味いな。期間限定なのが残念
ラム串は一本は焼きめ香ばしくて良かってけど、もう一本が肉汁が出てて臭かった。
あのスパイス欲しいな。
>>430
タバスコ置いてある店舗もあるんですか?
それとも、持参したマイタバスコで食す奴ですか?
良くイタリアのレストランにはタバスコ置いて無い!とか言いますけど
現地に逝けばわかるけど、普通に置いてあるしスーパーなんかでも売っている。
イタリアンにもタバスコは、合うし本場にも置いてあるのだから
サイゼリヤにも置いてあっても…。
とか思うけど、コスト的に無理なんで
本場を気取って得体の知れないパウダーで誤魔化しているのかな?(笑)、

463 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/06(月) 18:44:33.44 ID:alGLFjBv.net
雨の日は雨の日クーポンで
すかいらーく系に行っちゃうんじゃ無いかな?w

464 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/06(月) 19:35:14.25 ID:8Fry9P46.net
>>461
雨だと店まで歩くのが苦痛なんだよね
そういう客多いからすいてるんだろう
用事済ませたら最短ルートで家に帰るわ

465 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/06(月) 19:58:08.91 ID:kF8DyCxi.net
12月18日(水)グランドメニュー改定!
https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf000692.pdf

・チキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・599円
ふっくらジューシーなハンバーグと香ばしいチキングリルの両方が楽しめる、欲張りな盛合せです。

・ディアボラ風ソースのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
ディアボラ風ソース(野菜ソース)であっさりと。

・チーズのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
たっぷりチーズでとろ〜り濃厚なコク。

・ホワイトソースのチーズハンバーグ・・・・499円
ハンバーグの新しい美味しさのご提案です。オーストラリアの良質なミルクを贅沢に使用した、“コクがあるのにキレがイイ“自慢のホワイトソースと、とろ〜りチーズをたっぷり絡めてどうぞ!
・アロスティチーニ(ラムの串焼き 2本) ・・・・399円
「こんなイタリア料理あったんだ」というご提案です。
今回は、イタリア アブルッツォ州の名物料理「アロスティチーニ」が新登場!
ラム肉を香ばしく串焼きにしました。ちょっと日本の焼き鳥みたい!?特製スパイスをふりかければ、スパイシーな風味がやみつきです。
・スープ入りトマト味ボンゴレ・・・・499円
定番のあさりたっぷりボンゴレがさらに美味しくなって登場です。
フレッシュな生イタリアンパセリを使用し、爽やかな香りと味わいをお楽しみいただけます。
・田舎風やわらかキャベツのスープ・・・・299円
キャベツ、パンチェッタ、グランモラビアチーズが入った、シンプルなイタリアの家庭的なスープです。
たっぷりのキャベツをやわらかく煮込んだ、素朴でほっとする温かみのある味わいです。
・りんごのワインコンポート・・・・399円
サイゼリヤのフレッシュワインで煮込んだフルーツデザートが新登場です。
ワインの風味がきいた甘すぎないコンポートは、大人の方へのご提案です。
・ラコンブリッコラ・・・・200円
収穫後の葡萄を自然状態で乾燥させることにより、糖度を高めて発酵させた甘口のデザートワインです。
ぜひ、食後のデザートとご一緒にどうぞ!
炭酸で割って、食前酒としてもお楽しみいただけます。
さっきサイゼリヤ逝って来たけど
相変わらずDQNのサファリパークだった。
安いだけあるね。(笑)
それと○○風ってあるけど、現地にはその手の物は存在しないから
○○風って、本当に勝手に名乗っているだけなんだね。
マンマミーア!!!
うちの近所のサイゼリヤは、駅前のイトーヨーカドー内のレストラン
(元・ファミール)だった店なんだが、夕方は高校生で満杯になる。
屋内の店舗で窓がない(人目が気にならない)店だからか、
制服の高校生カップルが大胆にイチャイチャしてるんだな。
ハグやキスは当たり前で、お互いの下半身をぴったり密着させて、、、
なんて奴らも。スタッフも見て見ぬふりしてるが、、、。
野暮なことは言いたくないが、あまり羽目を外すと学校の先生たちに知られて
制服では出入禁止になっちゃいそうだな。
ランチのキノコデミグラスハンバーグもう少し大きくしてくれたらなあ。
味はとてもうまい。
あとランチスープがくそ不味いからもうちょっと改良してほしい。あの低品質のステガスのスープよりもかなり不味い。オリーブオイル入れたら吐きそうになったし。塩入れても健康に悪い。何入れても不味い。
マッシュルームのスープ美味いな。期間限定なのが残念
ラム串は一本は焼きめ香ばしくて良かってけど、もう一本が肉汁が出てて臭かった。
あのスパイス欲しいな。
>>430
タバスコ置いてある店舗もあるんですか?
それとも、持参したマイタバスコで食す奴ですか?
良くイタリアのレストランにはタバスコ置いて無い!とか言いますけど
現地に逝けばわかるけど、普通に置いてあるしスーパーなんかでも売っている。
イタリアンにもタバスコは、合うし本場にも置いてあるのだから
サイゼリヤにも置いてあっても…。
とか思うけど、コスト的に無理なんで
本場を気取って得体の知れないパウダーで誤魔化しているのかな?(笑)、?

466 :ここまで読みました:2020/01/07(火) 07:23:09.28 ID:kb8ivUws.net
ここまで読みました

467 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/07(火) 13:38:59 ID:254/dZue.net
サイトのランチメニューと店舗のランチメニューが違った

468 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/07(火) 13:40:24 ID:KBlJmE8e.net
ウチのとこも違うわ
トマトチキン食べたい

469 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/07(火) 14:24:20.74 ID:D8ivdp3z.net
ティラミスクラシコ食べたけどこれうめーわ
くちんなかでふわっととろけてくる
イタリアンプリン好きだからセットの頼んだけどプリンが物足りなく感じてしまった

470 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/07(火) 14:38:06.97 ID:XZdB8yms.net
グラッパを頼んで
それにかけて少し置いて吸わせてから食べてみ
高級デザートに早変わりw

471 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/07(火) 14:42:23.82 ID:zKI9DM/m.net
ランチメニューが増えて嬉しいぜ!早速だがほうれん草のスパゲッティを頼んでるぜ!

472 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/07(火) 14:51:42.05 ID:KBlJmE8e.net
そういえば新しい貴腐ワイン?をスポンジケーキに吸わせたらすげー旨そうなんだけど
あっちは普通のワインと違ってお持ち帰りできないんだよな…?

473 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/07(火) 14:55:13.81 ID:zKI9DM/m.net
ランチのサラダがあの糞不味い塩揉み野菜みたいなのから変わってるぞ!
https://i.imgur.com/vzAaNVP.jpg

474 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/07(火) 14:56:48.09 ID:XZdB8yms.net
>>472
ボトルで頼めば出来るんじゃね
2600円+税

475 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/07(火) 15:05:49.29 ID:KBlJmE8e.net
ボトルかぁ
考えて見るわthx

>>473
何ヶ月も前じゃね

476 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/07(火) 15:17:02.50 ID:ABVCIGG1.net
ポトフ食べた人いる?、

477 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/07(火) 15:29:53 ID:KBlJmE8e.net
食べたよ
個人的には一昨年の生姜味のが好きだがニンニク味も悪くはない
ただ量がまぁ多めだから一人だと気を付けた方がいい

478 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/07(火) 15:39:44 ID:uQ3IiBVM.net
自分も食べた
一人ならメインとして食べれば良い
まぁ調子の乗ってピザとかドリアとか食べて食いすぎるけどw

479 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/07(火) 15:51:27 ID:OGZzTq3H.net
12月18日(水)グランドメニュー改定!
https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf000692.pdf

・チキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・599円
ふっくらジューシーなハンバーグと香ばしいチキングリルの両方が楽しめる、欲張りな盛合せです。

・ディアボラ風ソースのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
ディアボラ風ソース(野菜ソース)であっさりと。

・チーズのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
たっぷりチーズでとろ〜り濃厚なコク。

・ホワイトソースのチーズハンバーグ・・・・499円
ハンバーグの新しい美味しさのご提案です。オーストラリアの良質なミルクを贅沢に使用した、“コクがあるのにキレがイイ“自慢のホワイトソースと、とろ〜りチーズをたっぷり絡めてどうぞ!
・アロスティチーニ(ラムの串焼き 2本) ・・・・399円
「こんなイタリア料理あったんだ」というご提案です。
今回は、イタリア アブルッツォ州の名物料理「アロスティチーニ」が新登場!
ラム肉を香ばしく串焼きにしました。ちょっと日本の焼き鳥みたい!?特製スパイスをふりかければ、スパイシーな風味がやみつきです。
・スープ入りトマト味ボンゴレ・・・・499円
定番のあさりたっぷりボンゴレがさらに美味しくなって登場です。
フレッシュな生イタリアンパセリを使用し、爽やかな香りと味わいをお楽しみいただけます。
・田舎風やわらかキャベツのスープ・・・・299円
キャベツ、パンチェッタ、グランモラビアチーズが入った、シンプルなイタリアの家庭的なスープです。
たっぷりのキャベツをやわらかく煮込んだ、素朴でほっとする温かみのある味わいです。
・りんごのワインコンポート・・・・399円
サイゼリヤのフレッシュワインで煮込んだフルーツデザートが新登場です。
ワインの風味がきいた甘すぎないコンポートは、大人の方へのご提案です。
・ラコンブリッコラ・・・・200円
収穫後の葡萄を自然状態で乾燥させることにより、糖度を高めて発酵させた甘口のデザートワインです。
ぜひ、食後のデザートとご一緒にどうぞ!
炭酸で割って、食前酒としてもお楽しみいただけます。
さっきサイゼリヤ逝って来たけど
相変わらずDQNのサファリパークだった。
安いだけあるね。(笑)
それと○○風ってあるけど、現地にはその手の物は存在しないから
○○風って、本当に勝手に名乗っているだけなんだね。
マンマミーア!!!
うちの近所のサイゼリヤは、駅前のイトーヨーカドー内のレストラン
(元・ファミール)だった店なんだが、夕方は高校生で満杯になる。
屋内の店舗で窓がない(人目が気にならない)店だからか、
制服の高校生カップルが大胆にイチャイチャしてるんだな。
ハグやキスは当たり前で、お互いの下半身をぴったり密着させて、、、
なんて奴らも。スタッフも見て見ぬふりしてるが、、、。
野暮なことは言いたくないが、あまり羽目を外すと学校の先生たちに知られて
制服では出入禁止になっちゃいそうだな。
ランチのキノコデミグラスハンバーグもう少し大きくしてくれたらなあ。
味はとてもうまい。
あとランチスープがくそ不味いからもうちょっと改良してほしい。あの低品質のステガスのスープよりもかなり不味い。オリーブオイル入れたら吐きそうになったし。塩入れても健康に悪い。何入れても不味い。
マッシュルームのスープ美味いな。期間限定なのが残念
ラム串は一本は焼きめ香ばしくて良かってけど、もう一本が肉汁が出てて臭かった。
あのスパイス欲しいな。
>>430
タバスコ置いてある店舗もあるんですか?
それとも、持参したマイタバスコで食す奴ですか?
良くイタリアのレストランにはタバスコ置いて無い!とか言いますけど
現地に逝けばわかるけど、普通に置いてあるしスーパーなんかでも売っている。
イタリアンにもタバスコは、合うし本場にも置いてあるのだから
サイゼリヤにも置いてあっても…。
とか思うけど、コスト的に無理なんで
本場を気取って得体の知れないパウダーで誤魔化しているのかな?(笑

480 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/07(火) 16:08:25 ID:zKI9DM/m.net
>>475
前回行ったときは糞不味いやつだったよ

481 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/07(火) 16:11:51 ID:KBlJmE8e.net
>>480
ここでは何ヶ月も前に出てた話題なんだ
店舗によったんだろうけど

482 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/07(火) 16:12:07 ID:KBlJmE8e.net
あとクソまずくなかったから

483 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/07(火) 16:19:37 ID:ABVCIGG1.net
ポトフ食べてくるよ!
ありがとう

484 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/07(火) 16:23:58 ID:ZdkkpwoI.net
昔トポスって言うディスカウントストアがあったな

485 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/07(火) 19:34:56 ID:OGZzTq3H.net
12月18日(水)グランドメニュー改定!
https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf000692.pdf

・チキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・599円
ふっくらジューシーなハンバーグと香ばしいチキングリルの両方が楽しめる、欲張りな盛合せです。

・ディアボラ風ソースのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
ディアボラ風ソース(野菜ソース)であっさりと。

・チーズのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
たっぷりチーズでとろ〜り濃厚なコク。

・ホワイトソースのチーズハンバーグ・・・・499円
ハンバーグの新しい美味しさのご提案です。オーストラリアの良質なミルクを贅沢に使用した、“コクがあるのにキレがイイ“自慢のホワイトソースと、とろ〜りチーズをたっぷり絡めてどうぞ!
・アロスティチーニ(ラムの串焼き 2本) ・・・・399円
「こんなイタリア料理あったんだ」というご提案です。
今回は、イタリア アブルッツォ州の名物料理「アロスティチーニ」が新登場!
ラム肉を香ばしく串焼きにしました。ちょっと日本の焼き鳥みたい!?特製スパイスをふりかければ、スパイシーな風味がやみつきです。
・スープ入りトマト味ボンゴレ・・・・499円
定番のあさりたっぷりボンゴレがさらに美味しくなって登場です。
フレッシュな生イタリアンパセリを使用し、爽やかな香りと味わいをお楽しみいただけます。
・田舎風やわらかキャベツのスープ・・・・299円
キャベツ、パンチェッタ、グランモラビアチーズが入った、シンプルなイタリアの家庭的なスープです。
たっぷりのキャベツをやわらかく煮込んだ、素朴でほっとする温かみのある味わいです。
・りんごのワインコンポート・・・・399円
サイゼリヤのフレッシュワインで煮込んだフルーツデザートが新登場です。
ワインの風味がきいた甘すぎないコンポートは、大人の方へのご提案です。
・ラコンブリッコラ・・・・200円
収穫後の葡萄を自然状態で乾燥させることにより、糖度を高めて発酵させた甘口のデザートワインです。
ぜひ、食後のデザートとご一緒にどうぞ!
炭酸で割って、食前酒としてもお楽しみいただけます。
さっきサイゼリヤ逝って来たけど
相変わらずDQNのサファリパークだった。
安いだけあるね。(笑)
それと○○風ってあるけど、現地にはその手の物は存在しないから
○○風って、本当に勝手に名乗っているだけなんだね。
マンマミーア!!!
うちの近所のサイゼリヤは、駅前のイトーヨーカドー内のレストラン
(元・ファミール)だった店なんだが、夕方は高校生で満杯になる。
屋内の店舗で窓がない(人目が気にならない)店だからか、
制服の高校生カップルが大胆にイチャイチャしてるんだな。
ハグやキスは当たり前で、お互いの下半身をぴったり密着させて、、、
なんて奴らも。スタッフも見て見ぬふりしてるが、、、。
野暮なことは言いたくないが、あまり羽目を外すと学校の先生たちに知られて
制服では出入禁止になっちゃいそうだな。
ランチのキノコデミグラスハンバーグもう少し大きくしてくれたらなあ。
味はとてもうまい。
あとランチスープがくそ不味いからもうちょっと改良してほしい。あの低品質のステガスのスープよりもかなり不味い。オリーブオイル入れたら吐きそうになったし。塩入れても健康に悪い。何入れても不味い。
マッシュルームのスープ美味いな。期間限定なのが残念
ラム串は一本は焼きめ香ばしくて良かってけど、もう一本が肉汁が出てて臭かった。
あのスパイス欲しいな。
>>430
タバスコ置いてある店舗もあるんですか?
それとも、持参したマイタバスコで食す奴ですか?
良くイタリアのレストランにはタバスコ置いて無い!とか言いますけど
現地に逝けばわかるけど、普通に置いてあるしスーパーなんかでも売っている。
イタリアンにもタバスコは、合うし本場にも置いてあるのだから
サイゼリヤにも置いてあっても…。
とか思うけど、コスト的に無理なんで
本場を気取って得体の知れないパウダーで誤魔化しているのかな?(笑、

486 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/08(水) 17:55:45.65 ID:GwyItYL4.net
サイゼってなんで注文したもの一気に持って来ようとすんの できた順に持ってこいよ

487 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/08(水) 17:56:28.67 ID:ngrOccru.net
12月18日(水)グランドメニュー改定!
https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf000692.pdf

・チキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・599円
ふっくらジューシーなハンバーグと香ばしいチキングリルの両方が楽しめる、欲張りな盛合せです。

・ディアボラ風ソースのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
ディアボラ風ソース(野菜ソース)であっさりと。

・チーズのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
たっぷりチーズでとろ〜り濃厚なコク。

・ホワイトソースのチーズハンバーグ・・・・499円
ハンバーグの新しい美味しさのご提案です。オーストラリアの良質なミルクを贅沢に使用した、“コクがあるのにキレがイイ“自慢のホワイトソースと、とろ〜りチーズをたっぷり絡めてどうぞ!
・アロスティチーニ(ラムの串焼き 2本) ・・・・399円
「こんなイタリア料理あったんだ」というご提案です。
今回は、イタリア アブルッツォ州の名物料理「アロスティチーニ」が新登場!
ラム肉を香ばしく串焼きにしました。ちょっと日本の焼き鳥みたい!?特製スパイスをふりかければ、スパイシーな風味がやみつきです。
・スープ入りトマト味ボンゴレ・・・・499円
定番のあさりたっぷりボンゴレがさらに美味しくなって登場です。
フレッシュな生イタリアンパセリを使用し、爽やかな香りと味わいをお楽しみいただけます。
・田舎風やわらかキャベツのスープ・・・・299円
キャベツ、パンチェッタ、グランモラビアチーズが入った、シンプルなイタリアの家庭的なスープです。
たっぷりのキャベツをやわらかく煮込んだ、素朴でほっとする温かみのある味わいです。
・りんごのワインコンポート・・・・399円
サイゼリヤのフレッシュワインで煮込んだフルーツデザートが新登場です。
ワインの風味がきいた甘すぎないコンポートは、大人の方へのご提案です。
・ラコンブリッコラ・・・・200円
収穫後の葡萄を自然状態で乾燥させることにより、糖度を高めて発酵させた甘口のデザートワインです。
ぜひ、食後のデザートとご一緒にどうぞ!
炭酸で割って、食前酒としてもお楽しみいただけます。
さっきサイゼリヤ逝って来たけど
相変わらずDQNのサファリパークだった。
安いだけあるね。(笑)
それと○○風ってあるけど、現地にはその手の物は存在しないから
○○風って、本当に勝手に名乗っているだけなんだね。
マンマミーア!!!
うちの近所のサイゼリヤは、駅前のイトーヨーカドー内のレストラン
(元・ファミール)だった店なんだが、夕方は高校生で満杯になる。
屋内の店舗で窓がない(人目が気にならない)店だからか、
制服の高校生カップルが大胆にイチャイチャしてるんだな。
ハグやキスは当たり前で、お互いの下半身をぴったり密着させて、、、
なんて奴らも。スタッフも見て見ぬふりしてるが、、、。
野暮なことは言いたくないが、あまり羽目を外すと学校の先生たちに知られて
制服では出入禁止になっちゃいそうだな。
ランチのキノコデミグラスハンバーグもう少し大きくしてくれたらなあ。
味はとてもうまい。
あとランチスープがくそ不味いからもうちょっと改良してほしい。あの低品質のステガスのスープよりもかなり不味い。オリーブオイル入れたら吐きそうになったし。塩入れても健康に悪い。何入れても不味い。
マッシュルームのスープ美味いな。期間限定なのが残念
ラム串は一本は焼きめ香ばしくて良かってけど、もう一本が肉汁が出てて臭かった。
あのスパイス欲しいな。
>>430
タバスコ置いてある店舗もあるんですか?
それとも、持参したマイタバスコで食す奴ですか?
良くイタリアのレストランにはタバスコ置いて無い!とか言いますけど
現地に逝けばわかるけど、普通に置いてあるしスーパーなんかでも売っている。
イタリアンにもタバスコは、合うし本場にも置いてあるのだから
サイゼリヤにも置いてあっても…。
とか思うけど、コスト的に無理なんで
本場を気取って得体の知れないパウダーで誤魔化しているのかな?(笑、、

488 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/08(水) 18:19:20.10 ID:4p5HWfZB.net
料理めんどくさいから「サイゼメニューを自宅で再現」とかほとんどやらないんだけど(野菜ソースくらい)、
ポトフを見ると家で作ろうと思ってしまう、もちろん牛スネ肉無しで(再現じゃねえ)
きっとこの牛スネが肝なんだろうけど、手羽元と玉ねぎ見ただけで充分「ポトフ食べたい、家で」という気分になる

489 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/08(水) 21:10:35.44 ID:DXGJT/oo.net
フレッシュチーズとトマトのサラダはリニューアルして良くなったね
くし切りトマトバージョンの末期は、干からびたちっちゃいやつが出てきてなんじゃこりゃって思った

490 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/08(水) 22:35:06.56 ID:M0ivDMSU.net
ポトフ出すならカスレもやって欲しい

491 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/08(水) 22:49:48.32 ID:Ls44Nzjk.net
12月18日(水)グランドメニュー改定!
https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf000692.pdf

・チキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・599円
ふっくらジューシーなハンバーグと香ばしいチキングリルの両方が楽しめる、欲張りな盛合せです。

・ディアボラ風ソースのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
ディアボラ風ソース(野菜ソース)であっさりと。

・チーズのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
たっぷりチーズでとろ〜り濃厚なコク。

・ホワイトソースのチーズハンバーグ・・・・499円
ハンバーグの新しい美味しさのご提案です。オーストラリアの良質なミルクを贅沢に使用した、“コクがあるのにキレがイイ“自慢のホワイトソースと、とろ〜りチーズをたっぷり絡めてどうぞ!
・アロスティチーニ(ラムの串焼き 2本) ・・・・399円
「こんなイタリア料理あったんだ」というご提案です。
今回は、イタリア アブルッツォ州の名物料理「アロスティチーニ」が新登場!
ラム肉を香ばしく串焼きにしました。ちょっと日本の焼き鳥みたい!?特製スパイスをふりかければ、スパイシーな風味がやみつきです。
・スープ入りトマト味ボンゴレ・・・・499円
定番のあさりたっぷりボンゴレがさらに美味しくなって登場です。
フレッシュな生イタリアンパセリを使用し、爽やかな香りと味わいをお楽しみいただけます。
・田舎風やわらかキャベツのスープ・・・・299円
キャベツ、パンチェッタ、グランモラビアチーズが入った、シンプルなイタリアの家庭的なスープです。
たっぷりのキャベツをやわらかく煮込んだ、素朴でほっとする温かみのある味わいです。
・りんごのワインコンポート・・・・399円
サイゼリヤのフレッシュワインで煮込んだフルーツデザートが新登場です。
ワインの風味がきいた甘すぎないコンポートは、大人の方へのご提案です。
・ラコンブリッコラ・・・・200円
収穫後の葡萄を自然状態で乾燥させることにより、糖度を高めて発酵させた甘口のデザートワインです。
ぜひ、食後のデザートとご一緒にどうぞ!
炭酸で割って、食前酒としてもお楽しみいただけます。
さっきサイゼリヤ逝って来たけど
相変わらずDQNのサファリパークだった。
安いだけあるね。(笑)
それと○○風ってあるけど、現地にはその手の物は存在しないから
○○風って、本当に勝手に名乗っているだけなんだね。
マンマミーア!!!
うちの近所のサイゼリヤは、駅前のイトーヨーカドー内のレストラン
(元・ファミール)だった店なんだが、夕方は高校生で満杯になる。
屋内の店舗で窓がない(人目が気にならない)店だからか、
制服の高校生カップルが大胆にイチャイチャしてるんだな。
ハグやキスは当たり前で、お互いの下半身をぴったり密着させて、、、
なんて奴らも。スタッフも見て見ぬふりしてるが、、、。
野暮なことは言いたくないが、あまり羽目を外すと学校の先生たちに知られて
制服では出入禁止になっちゃいそうだな。
ランチのキノコデミグラスハンバーグもう少し大きくしてくれたらなあ。
味はとてもうまい。
あとランチスープがくそ不味いからもうちょっと改良してほしい。あの低品質のステガスのスープよりもかなり不味い。オリーブオイル入れたら吐きそうになったし。塩入れても健康に悪い。何入れても不味い。
マッシュルームのスープ美味いな。期間限定なのが残念
ラム串は一本は焼きめ香ばしくて良かってけど、もう一本が肉汁が出てて臭かった。
あのスパイス欲しいな。
>>430
タバスコ置いてある店舗もあるんですか?
それとも、持参したマイタバスコで食す奴ですか?
良くイタリアのレストランにはタバスコ置いて無い!とか言いますけど
現地に逝けばわかるけど、普通に置いてあるしスーパーなんかでも売っている。
イタリアンにもタバスコは、合うし本場にも置いてあるのだから
サイゼリヤにも置いてあっても…。
とか思うけど、コスト的に無理なんで
本場を気取って得体の知れないパウダーで誤魔化しているのかな?(笑、、!

492 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/08(水) 23:41:31.46 ID:r/Dc9Ani.net
ポトフ食べたい

493 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/09(木) 00:17:29.78 ID:zjc21H3O.net
カスレがあるならフェジョアーダも
あとグアージュとアイントプフも

494 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/09(木) 01:04:15.84 ID:GVqofHdd.net
12月18日(水)グランドメニュー改定!
https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf000692.pdf

・チキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・599円
ふっくらジューシーなハンバーグと香ばしいチキングリルの両方が楽しめる、欲張りな盛合せです。

・ディアボラ風ソースのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
ディアボラ風ソース(野菜ソース)であっさりと。

・チーズのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
たっぷりチーズでとろ〜り濃厚なコク。

・ホワイトソースのチーズハンバーグ・・・・499円
ハンバーグの新しい美味しさのご提案です。オーストラリアの良質なミルクを贅沢に使用した、“コクがあるのにキレがイイ“自慢のホワイトソースと、とろ〜りチーズをたっぷり絡めてどうぞ!
・アロスティチーニ(ラムの串焼き 2本) ・・・・399円
「こんなイタリア料理あったんだ」というご提案です。
今回は、イタリア アブルッツォ州の名物料理「アロスティチーニ」が新登場!
ラム肉を香ばしく串焼きにしました。ちょっと日本の焼き鳥みたい!?特製スパイスをふりかければ、スパイシーな風味がやみつきです。
・スープ入りトマト味ボンゴレ・・・・499円
定番のあさりたっぷりボンゴレがさらに美味しくなって登場です。
フレッシュな生イタリアンパセリを使用し、爽やかな香りと味わいをお楽しみいただけます。
・田舎風やわらかキャベツのスープ・・・・299円
キャベツ、パンチェッタ、グランモラビアチーズが入った、シンプルなイタリアの家庭的なスープです。
たっぷりのキャベツをやわらかく煮込んだ、素朴でほっとする温かみのある味わいです。
・りんごのワインコンポート・・・・399円
サイゼリヤのフレッシュワインで煮込んだフルーツデザートが新登場です。
ワインの風味がきいた甘すぎないコンポートは、大人の方へのご提案です。
・ラコンブリッコラ・・・・200円
収穫後の葡萄を自然状態で乾燥させることにより、糖度を高めて発酵させた甘口のデザートワインです。
ぜひ、食後のデザートとご一緒にどうぞ!
炭酸で割って、食前酒としてもお楽しみいただけます。
さっきサイゼリヤ逝って来たけど
相変わらずDQNのサファリパークだった。
安いだけあるね。(笑)
それと○○風ってあるけど、現地にはその手の物は存在しないから
○○風って、本当に勝手に名乗っているだけなんだね。
マンマミーア!!!
うちの近所のサイゼリヤは、駅前のイトーヨーカドー内のレストラン
(元・ファミール)だった店なんだが、夕方は高校生で満杯になる。
屋内の店舗で窓がない(人目が気にならない)店だからか、
制服の高校生カップルが大胆にイチャイチャしてるんだな。
ハグやキスは当たり前で、お互いの下半身をぴったり密着させて、、、
なんて奴らも。スタッフも見て見ぬふりしてるが、、、。
野暮なことは言いたくないが、あまり羽目を外すと学校の先生たちに知られて
制服では出入禁止になっちゃいそうだな。
ランチのキノコデミグラスハンバーグもう少し大きくしてくれたらなあ。
味はとてもうまい。
あとランチスープがくそ不味いからもうちょっと改良してほしい。あの低品質のステガスのスープよりもかなり不味い。オリーブオイル入れたら吐きそうになったし。塩入れても健康に悪い。何入れても不味い。
マッシュルームのスープ美味いな。期間限定なのが残念
ラム串は一本は焼きめ香ばしくて良かってけど、もう一本が肉汁が出てて臭かった。
あのスパイス欲しいな。
>>430
タバスコ置いてある店舗もあるんですか?
それとも、持参したマイタバスコで食す奴ですか?
良くイタリアのレストランにはタバスコ置いて無い!とか言いますけど
現地に逝けばわかるけど、普通に置いてあるしスーパーなんかでも売っている。
イタリアンにもタバスコは、合うし本場にも置いてあるのだから
サイゼリヤにも置いてあっても…。
とか思うけど、コスト的に無理なんで
本場を気取って得体の知れないパウダーで誤魔化しているのかな?(笑

495 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/09(木) 13:51:31.67 ID:ZbJ0O5Ay.net
店内音楽変わったと以前レスあったけどやっと変わったこと認識したわ。前のようにあまり主張しない曲なので変わったことにも気づかなかった
フィギュアスケートのネイサンチェンの今季プログラム「ラ・ボエーム」を聴くとサイゼを思い出してたけど、もうサイゼの曲ではなくなったのね
歌詞の意味もネイサンのファンが訳してくれたので有名曲なのに恥ずかしながら今頃知ったわ

496 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/09(Thu) 16:46:14 ID:4ZHxyvBy.net
今のも悪くないけど前のBGMもいかにもサイゼリヤ来た気がして良かったんだよな
たまにうまいこと挿し込んでくれたらいいのにw

497 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/09(Thu) 16:54:20 ID:chqft9SS.net
有線じゃね

498 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/09(木) 17:52:14.86 ID:9Q0oXn5z.net
今年初サイゼ行ってきた
いつもと違う店舗だったけど
いつもはマルゲリータピザのチーズ増量食ってるけど、バッファローモッツァレラ3倍が気になって食ってみた
けど、ほんとに3倍なの?って感じだった
2倍も怪しいんじゃないかと思えるほどチーズ感が少なかった
次回からはマルゲリータのチーズ増量に戻すわ

499 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/10(金) 00:03:51 ID:5IHHt4vw.net
12月18日(水)グランドメニュー改定!
https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf000692.pdf

・チキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・599円
ふっくらジューシーなハンバーグと香ばしいチキングリルの両方が楽しめる、欲張りな盛合せです。

・ディアボラ風ソースのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
ディアボラ風ソース(野菜ソース)であっさりと。

・チーズのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
たっぷりチーズでとろ〜り濃厚なコク。

・ホワイトソースのチーズハンバーグ・・・・499円
ハンバーグの新しい美味しさのご提案です。オーストラリアの良質なミルクを贅沢に使用した、“コクがあるのにキレがイイ“自慢のホワイトソースと、とろ〜りチーズをたっぷり絡めてどうぞ!
・アロスティチーニ(ラムの串焼き 2本) ・・・・399円
「こんなイタリア料理あったんだ」というご提案です。
今回は、イタリア アブルッツォ州の名物料理「アロスティチーニ」が新登場!
ラム肉を香ばしく串焼きにしました。ちょっと日本の焼き鳥みたい!?特製スパイスをふりかければ、スパイシーな風味がやみつきです。
・スープ入りトマト味ボンゴレ・・・・499円
定番のあさりたっぷりボンゴレがさらに美味しくなって登場です。
フレッシュな生イタリアンパセリを使用し、爽やかな香りと味わいをお楽しみいただけます。
・田舎風やわらかキャベツのスープ・・・・299円
キャベツ、パンチェッタ、グランモラビアチーズが入った、シンプルなイタリアの家庭的なスープです。
たっぷりのキャベツをやわらかく煮込んだ、素朴でほっとする温かみのある味わいです。
・りんごのワインコンポート・・・・399円
サイゼリヤのフレッシュワインで煮込んだフルーツデザートが新登場です。
ワインの風味がきいた甘すぎないコンポートは、大人の方へのご提案です。
・ラコンブリッコラ・・・・200円
収穫後の葡萄を自然状態で乾燥させることにより、糖度を高めて発酵させた甘口のデザートワインです。
ぜひ、食後のデザートとご一緒にどうぞ!
炭酸で割って、食前酒としてもお楽しみいただけます。
さっきサイゼリヤ逝って来たけど
相変わらずDQNのサファリパークだった。
安いだけあるね。(笑)
それと○○風ってあるけど、現地にはその手の物は存在しないから
○○風って、本当に勝手に名乗っているだけなんだね。
マンマミーア!!!
うちの近所のサイゼリヤは、駅前のイトーヨーカドー内のレストラン
(元・ファミール)だった店なんだが、夕方は高校生で満杯になる。
屋内の店舗で窓がない(人目が気にならない)店だからか、
制服の高校生カップルが大胆にイチャイチャしてるんだな。
ハグやキスは当たり前で、お互いの下半身をぴったり密着させて、、、
なんて奴らも。スタッフも見て見ぬふりしてるが、、、。
野暮なことは言いたくないが、あまり羽目を外すと学校の先生たちに知られて
制服では出入禁止になっちゃいそうだな。
ランチのキノコデミグラスハンバーグもう少し大きくしてくれたらなあ。
味はとてもうまい。
あとランチスープがくそ不味いからもうちょっと改良してほしい。あの低品質のステガスのスープよりもかなり不味い。オリーブオイル入れたら吐きそうになったし。塩入れても健康に悪い。何入れても不味い。
マッシュルームのスープ美味いな。期間限定なのが残念
ラム串は一本は焼きめ香ばしくて良かってけど、もう一本が肉汁が出てて臭かった。
あのスパイス欲しいな。
>>430
タバスコ置いてある店舗もあるんですか?
それとも、持参したマイタバスコで食す奴ですか?
良くイタリアのレストランにはタバスコ置いて無い!とか言いますけど
現地に逝けばわかるけど、普通に置いてあるしスーパーなんかでも売っている。
イタリアンにもタバスコは、合うし本場にも置いてあるのだから
サイゼリヤにも置いてあっても…。
とか思うけど、コスト的に無理なんで
本場を気取って得体の知れないパウダーで誤魔化しているのかな?(笑w

500 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/10(金) 12:17:30.83 ID:4c2vcf4i.net
サイゼリヤの利益は、中国で稼いでるようだ
日本以上に安売りしてるらしいぞw

【外食】サイゼリヤ、利益の4割は中国依存…快進撃の裏側に迫る
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578622847/

501 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/10(金) 12:58:05.47 ID:FhI1vjuR.net
中国は回転よさそう、イメージだけだが

502 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/10(金) 15:16:23.19 ID:8DUQKpxi.net
昨日夕方サイゼ行ったときには、俺が着いたときにいた人は俺が帰るまで誰も帰らなかったな
レジの近くだったが間違いなく誰も会計してなかった
俺も40分ぐらいいたんだけどな

503 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/10(金) 18:10:34.39 ID:XzdF2YWI.net
アラフォーぼっちにしては
今の時間が地獄〜
隣に幸せなファミリーが居る・・・

504 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/10(金) 18:28:34.01 ID:uynYjDHX.net
日本人だな。
人を常にチロチロ見て自分と比較してる。
自分を持て。

505 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/10(金) 18:32:02.36 ID:gVpvuoaD.net
どうせ飯食いに来てるだけだから気にしない
向こうも気にしてない

506 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/10(金) 18:50:11.97 ID:p0iJx/XG.net
わしがいつも行くサイゼもラム串売り切れだったわ・・・

野菜ソースが正式メニューになったので
久し振りにやってみた。
わし以外にやる人は知らないw

507 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/10(金) 18:50:37.67 ID:WN6+73xT.net
https://i.imgur.com/DyeiWbI.jpg

508 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/10(金) 18:59:12.45 ID:uL5xfkif.net
>>370
ご近所さんだわw

だが大体混んでるので滅多に入った事が無い

509 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/10(金) 20:00:24.24 ID:UjzZVQTp.net
野菜ソース正式メニューになったの有難いよね

ほうれん草のソテーに肉類の添え物についてるコーンを加えて野菜ソースとデミグラスちょっと垂らして混ぜ混ぜ。
見た目はアレだがめちゃ美味い
ワインが足りなくなる

510 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/10(金) 20:15:23.46 ID:FoCOIIb0.net
隣にゲホゲホやってる人が来た、
折角の仕事始めウィークのサイゼ週末に
風邪伝染されたら最悪・・・

511 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/10(金) 20:16:50.18 ID:rqk8AWDb.net
野菜ソース持ち帰り出来る?

512 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/10(金) 21:10:08.44 ID:5IHHt4vw.net
12月18日(水)グランドメニュー改定!
https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf000692.pdf

・チキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・599円
ふっくらジューシーなハンバーグと香ばしいチキングリルの両方が楽しめる、欲張りな盛合せです。

・ディアボラ風ソースのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
ディアボラ風ソース(野菜ソース)であっさりと。

・チーズのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
たっぷりチーズでとろ〜り濃厚なコク。

・ホワイトソースのチーズハンバーグ・・・・499円
ハンバーグの新しい美味しさのご提案です。オーストラリアの良質なミルクを贅沢に使用した、“コクがあるのにキレがイイ“自慢のホワイトソースと、とろ〜りチーズをたっぷり絡めてどうぞ!
・アロスティチーニ(ラムの串焼き 2本) ・・・・399円
「こんなイタリア料理あったんだ」というご提案です。
今回は、イタリア アブルッツォ州の名物料理「アロスティチーニ」が新登場!
ラム肉を香ばしく串焼きにしました。ちょっと日本の焼き鳥みたい!?特製スパイスをふりかければ、スパイシーな風味がやみつきです。
・スープ入りトマト味ボンゴレ・・・・499円
定番のあさりたっぷりボンゴレがさらに美味しくなって登場です。
フレッシュな生イタリアンパセリを使用し、爽やかな香りと味わいをお楽しみいただけます。
・田舎風やわらかキャベツのスープ・・・・299円
キャベツ、パンチェッタ、グランモラビアチーズが入った、シンプルなイタリアの家庭的なスープです。
たっぷりのキャベツをやわらかく煮込んだ、素朴でほっとする温かみのある味わいです。
・りんごのワインコンポート・・・・399円
サイゼリヤのフレッシュワインで煮込んだフルーツデザートが新登場です。
ワインの風味がきいた甘すぎないコンポートは、大人の方へのご提案です。
・ラコンブリッコラ・・・・200円
収穫後の葡萄を自然状態で乾燥させることにより、糖度を高めて発酵させた甘口のデザートワインです。
ぜひ、食後のデザートとご一緒にどうぞ!
炭酸で割って、食前酒としてもお楽しみいただけます。
さっきサイゼリヤ逝って来たけど
相変わらずDQNのサファリパークだった。
安いだけあるね。(笑)
それと○○風ってあるけど、現地にはその手の物は存在しないから
○○風って、本当に勝手に名乗っているだけなんだね。
マンマミーア!!!
うちの近所のサイゼリヤは、駅前のイトーヨーカドー内のレストラン
(元・ファミール)だった店なんだが、夕方は高校生で満杯になる。
屋内の店舗で窓がない(人目が気にならない)店だからか、
制服の高校生カップルが大胆にイチャイチャしてるんだな。
ハグやキスは当たり前で、お互いの下半身をぴったり密着させて、、、
なんて奴らも。スタッフも見て見ぬふりしてるが、、、。
野暮なことは言いたくないが、あまり羽目を外すと学校の先生たちに知られて
制服では出入禁止になっちゃいそうだな。
ランチのキノコデミグラスハンバーグもう少し大きくしてくれたらなあ。
味はとてもうまい。
あとランチスープがくそ不味いからもうちょっと改良してほしい。あの低品質のステガスのスープよりもかなり不味い。オリーブオイル入れたら吐きそうになったし。塩入れても健康に悪い。何入れても不味い。
マッシュルームのスープ美味いな。期間限定なのが残念
ラム串は一本は焼きめ香ばしくて良かってけど、もう一本が肉汁が出てて臭かった。
あのスパイス欲しいな。
>>430
タバスコ置いてある店舗もあるんですか?
それとも、持参したマイタバスコで食す奴ですか?
良くイタリアのレストランにはタバスコ置いて無い!とか言いますけど
現地に逝けばわかるけど、普通に置いてあるしスーパーなんかでも売っている。
イタリアンにもタバスコは、合うし本場にも置いてあるのだから
サイゼリヤにも置いてあっても…。
とか思うけど、コスト的に無理なんで
本場を気取って得体の知れないパウダーで誤魔化しているのかな?(笑!

513 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/10(金) 21:16:02.38 ID:4I8jAqiJ.net
そろそろ羊復活した?

514 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/10(金) 21:17:02.65 ID:4c2vcf4i.net
>>513
各店少量入荷してる
まだ売り切れ次第終了

515 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/10(金) 22:46:51 ID:2qWQDsfQ.net
>>500
日本では一人負けだからね

516 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/10(金) 23:18:03.68 ID:cCW887y2.net
スネ肉じゃないけど牛スジが安く買えたので明日はポトフ作るぞー 

517 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/11(土) 01:20:48.59 ID:KqCtSI2r.net
12月18日(水)グランドメニュー改定!
https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf000692.pdf

・チキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・599円
ふっくらジューシーなハンバーグと香ばしいチキングリルの両方が楽しめる、欲張りな盛合せです。

・ディアボラ風ソースのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
ディアボラ風ソース(野菜ソース)であっさりと。

・チーズのせチキングリルとハンバーグの盛合せ ・・・・699円
たっぷりチーズでとろ〜り濃厚なコク。

・ホワイトソースのチーズハンバーグ・・・・499円
ハンバーグの新しい美味しさのご提案です。オーストラリアの良質なミルクを贅沢に使用した、“コクがあるのにキレがイイ“自慢のホワイトソースと、とろ〜りチーズをたっぷり絡めてどうぞ!
・アロスティチーニ(ラムの串焼き 2本) ・・・・399円
「こんなイタリア料理あったんだ」というご提案です。
今回は、イタリア アブルッツォ州の名物料理「アロスティチーニ」が新登場!
ラム肉を香ばしく串焼きにしました。ちょっと日本の焼き鳥みたい!?特製スパイスをふりかければ、スパイシーな風味がやみつきです。
・スープ入りトマト味ボンゴレ・・・・499円
定番のあさりたっぷりボンゴレがさらに美味しくなって登場です。
フレッシュな生イタリアンパセリを使用し、爽やかな香りと味わいをお楽しみいただけます。
・田舎風やわらかキャベツのスープ・・・・299円
キャベツ、パンチェッタ、グランモラビアチーズが入った、シンプルなイタリアの家庭的なスープです。
たっぷりのキャベツをやわらかく煮込んだ、素朴でほっとする温かみのある味わいです。
・りんごのワインコンポート・・・・399円
サイゼリヤのフレッシュワインで煮込んだフルーツデザートが新登場です。
ワインの風味がきいた甘すぎないコンポートは、大人の方へのご提案です。
・ラコンブリッコラ・・・・200円
収穫後の葡萄を自然状態で乾燥させることにより、糖度を高めて発酵させた甘口のデザートワインです。
ぜひ、食後のデザートとご一緒にどうぞ!
炭酸で割って、食前酒としてもお楽しみいただけます。
さっきサイゼリヤ逝って来たけど
相変わらずDQNのサファリパークだった。
安いだけあるね。(笑)
それと○○風ってあるけど、現地にはその手の物は存在しないから
○○風って、本当に勝手に名乗っているだけなんだね。
マンマミーア!!!
うちの近所のサイゼリヤは、駅前のイトーヨーカドー内のレストラン
(元・ファミール)だった店なんだが、夕方は高校生で満杯になる。
屋内の店舗で窓がない(人目が気にならない)店だからか、
制服の高校生カップルが大胆にイチャイチャしてるんだな。
ハグやキスは当たり前で、お互いの下半身をぴったり密着させて、、、
なんて奴らも。スタッフも見て見ぬふりしてるが、、、。
野暮なことは言いたくないが、あまり羽目を外すと学校の先生たちに知られて
制服では出入禁止になっちゃいそうだな。
ランチのキノコデミグラスハンバーグもう少し大きくしてくれたらなあ。
味はとてもうまい。
あとランチスープがくそ不味いからもうちょっと改良してほしい。あの低品質のステガスのスープよりもかなり不味い。オリーブオイル入れたら吐きそうになったし。塩入れても健康に悪い。何入れても不味い。
マッシュルームのスープ美味いな。期間限定なのが残念
ラム串は一本は焼きめ香ばしくて良かってけど、もう一本が肉汁が出てて臭かった。
あのスパイス欲しいな。
>>430
タバスコ置いてある店舗もあるんですか?
それとも、持参したマイタバスコで食す奴ですか?
良くイタリアのレストランにはタバスコ置いて無い!とか言いますけど
現地に逝けばわかるけど、普通に置いてあるしスーパーなんかでも売っている。
イタリアンにもタバスコは、合うし本場にも置いてあるのだから
サイゼリヤにも置いてあっても…。
とか思うけど、コスト的に無理なんで
本場を気取って得体の知れないパウダーで誤魔化しているのかな?(笑!!

518 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/11(土) 09:16:37 ID:smRiNB8h.net
田舎風やわらかキャベツのスープ
まあまあうまかったけど、もう少しチーズの味がしたほうが俺は好みだな
パンチェッタは細かくしすぎ
せめてパンチェッタのピザぐらいのサイズで入れてほしかった

519 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/11(土) 09:24:44 ID:0+52ejjL.net
えっ、むしろチーズ多過ぎ思ったんだが

520 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/11(土) 15:52:53.72 ID:Bmq9JqET.net
限定メニューでおなじみだった、サザエとマスオみたいなキャラの髪型が変わったのって、
やっぱり姉妹社からクレームついたのかな

521 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/11(土) 17:08:18 ID:ewD6Qn7w.net
ピザとパスタってどっちが腹満たせる?

522 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/11(土) 17:39:01.56 ID:S1HTstvg.net
パスタ

523 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/11(土) 18:02:54 ID:m5EPFIi9.net
ワインをドリンクコーナーで炭酸で割ってグラスの縁まで満たしてこぼさず席まで帰るコツ
あまり手元のグラスに気をとらわれず腰を気持ちだけ落とし
自分を信じて前と明日を向いて迷わず歩くと不思議とこぼれない

524 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/11(土) 18:03:35 ID:0+52ejjL.net
そんなギリギリになるまで入れんなw

525 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/11(土) 18:42:54 ID:hVi1x31R.net
アシモみたいな歩き方になる

526 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/11(土) 18:47:51 ID:smRiNB8h.net
>>521
どっちも片方だと少ない感じだけど、パスタのほうがまだましかな
でも栄養を考えるとピザのチーズ増量でタンパク質摂ったほうがいい気がする
俺はいつもマルゲリータピザチーズ増量とペペロンチーノを両方食ってる

527 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/11(土) 18:51:25 ID:/wPgCEf8.net
水入れるコップに炭酸入れて席でワインと割ってるけど

528 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/11(土) 19:52:02.04 ID:CUe6Ahc1.net
普通に
スパークリングワインを
頼めば良いのではないか・・・

529 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/11(土) 20:29:50 ID:CC9W1nNc.net
スパークリングにしたら炭酸抜きに戻せないから

530 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/11(土) 23:20:08.54 ID:mt+CHVDA.net
  てめーら カスドモ

台風19号で甚大な被害がでた 

小湊鉄道 いすみ鉄道 銚子電鉄に寄付しろ



















カスドモ寄付しろ

531 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/11(土) 23:20:33.37 ID:FLTUGM/c.net
>>519
粉チーズ足してる。

532 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/12(日) 00:56:33.75 ID:4WYE33zu.net
>>528
スパークリングワインとワインスプリッツアーは別物

533 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/12(日) 01:12:22.38 ID:BKLAiTO3.net
  てめーら カスドモ

台風19号で甚大な被害がでた 

小湊鉄道 いすみ鉄道 銚子電鉄に寄付しろ



















カスドモ寄付しろ!

534 :一名でお待ちの名無し様:2020/01/12(日) 03:14:42.59 ID:T9j2Vx3p.net
サイゼリヤ行きたいなあ

総レス数 1003
540 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200