2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハンバーグ】ブロンコビリー★14【サラダバー】

1 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/13(木) 00:06:43.48 ID:CAuo3QfR.net
前スレ
【ハンバーグ】ブロンコビリー★13【サラダバー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1575080962/

公式
http://www.bronco.co.jp/
株価
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3091.T
株主優待
権利確定月  12月末日・6月末日
単元株数    100株
@自社株主ご優待券
もしくは A魚沼産コシヒカリに交換

100株以上   @2,000円   A交換なし
200株以上   @3,000円   A2kg
500株以上   @5,000円   A4kg
1,000株以上  @8,000円   A5kg
2,000株以上  @15,000円  A10kg

165 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/19(水) 15:48:18 ID:8gv8oKXi.net
>>159
上がってる上がってる

166 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/19(水) 16:00:57 ID:p92QidqR.net
>>164
ウルグアイは固かった味もいまいちでサラダバーで腹が膨れるから肉を残す羽目に
200gだと端っこの切れ端が付いてくるから150gでよかったわ、300gとか150g単位なら切れ端はついてこないんだろうな

167 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/19(水) 16:41:44.23 ID:jMoJ/3Wy.net
どっちの半分かはわからないが200は400のハーフ、150は300のハーフが出てくるから確実に一枚の切り身が食べたければ300か400
ウルグアイ

168 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/20(木) 08:56:26.48 ID:2Prw7uBi.net
やよい軒アプリのミニゲーム(の例)
3粒
https://i.imgur.com/WuzvKD1.jpg

なお、ブロンコビリーとやよい軒のアプリを隣にして置くと忘れにくいです

169 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/20(木) 08:59:47.47 ID:iiRY2YgJ.net
ベローチェとファッキンとこことやよい軒とフードコートのイタリアンのスクラッチはフォルダーにまとめてるな
前ははなまるもログボあったのになぁ変な謎解きとか初めて面倒で外したな

170 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/20(木) 09:08:07.30 ID:2Prw7uBi.net
情報ありがとうございます
ファッキンもインストールします
https://i.imgur.com/3Q8Ajzc.jpg

171 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/20(木) 09:09:32.11 ID:KwwLoOsa.net
久々に通算3回目くらいの50
ちなみに100はまだ1回

https://i.imgur.com/4buhiiw.jpg

172 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/20(木) 09:17:56.58 ID:uvihGnll.net
500ポイントで500円引きとかやってくれんかな?
もうすぐ500到達しそうなんだけど

173 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/20(木) 09:20:02.90 ID:2Prw7uBi.net
ファッキンは初回10%引きが1/22〜3/31まででなんか損な感じ
https://i.imgur.com/GIPc0yW.jpg

あと、私もそれらアプリをブロンコビリーのあるフォルダにまとめました
マクドのK❤️DOアプリもそれに入れました
(❤️はハートマーク)

174 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/20(木) 09:28:08.66 ID:iiRY2YgJ.net
期限関係ないと思う
もう一年以上は常に10%引き使えてるし
しかも何回も使えるからそれ

175 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/20(木) 09:30:51.37 ID:2Prw7uBi.net
そうなのですか。てっきり
回答ありがとうございます

176 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/20(木) 09:31:07.46 ID:7npBj1wy.net
Fuckinとかスレチな店はどうでもええけどちょっと前話題に出てたSNS共有ってどうやるの?
ググって見たけどそれらしき情報が全然見当たらなかった

177 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/20(木) 09:40:11.09 ID:oYiKlOEb.net
>>176
共有ボーナスは全店対象ではない
関東だけ?ぽい
もし出来る店舗なら通常ポイントを取得した時に共有であと1ポイントと表示されるのですぐわかる
表示されなければ対象外エリア

178 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/20(木) 09:56:02.29 ID:loZoQPOh.net
東海のブロンコはSNS共有してもボーナス無いからね
来店してスタンプス押した時にSNS共有するかどうかの選択肢が出る仕組み

179 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/20(木) 09:56:47.84 ID:w/vr8563.net
>>168
やってるけどこれをゲームと呼ぶのは無理がある

180 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/20(木) 11:26:52.61 ID:7oGyw07Q.net
>>170
ニラックスアプリも今ログインスタンプやってる
20スタンプで300引き

181 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/20(木) 12:15:33.70 ID:8T6wtKs3.net
>>158
店舗名からは消えたけど、会社名はすかいらーくだね。
ガストら各チェーンもすかいらーくグループとなってる。

182 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/20(木) 12:18:35.94 ID:qh9BQmo/.net
>>181
会社名変えるのは面倒くさいからね

183 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/20(木) 12:58:10.01 ID:sp4mC6lq.net
>>162
一方で関税引き下げとかで個人的には安くなってるイメージもあるんだけどね 

184 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/20(木) 12:59:42.03 ID:sp4mC6lq.net
>>165
わぎゅうは値上がってるけど 
米国牛はむしろ関税引き下げで安くなったイメージ 
20年前は知らんけど 

185 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/20(木) 13:01:08.87 ID:sp4mC6lq.net
>>166
ウルグアイは硬いけど 我慢できる範囲内だった 
個人的には若干の獣臭に抵抗あったな もちろんわずかなので人によっては気にならないレベルなんだろうが 

昔の牛肉ってこんな風味だった気がするって味

186 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/20(木) 13:01:49.79 ID:sp4mC6lq.net
>>181
昔は

すかいらーく → ユニクロ
ガスト     → GU 

だった 

187 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/20(木) 13:51:23.09 ID:NyLNbmV8.net
>>186
その上に
イエスタデー
があった

188 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/20(木) 17:12:23 ID:7npBj1wy.net
イエスタディって名前だったかは忘れたが昔すかいらーく系の小洒落た店に行ったら接客がクソ過ぎて二度と行かなかったな
いつの間にか潰れてガーデンズだかグリルの系列店に改装されてたが

189 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/20(木) 17:18:46 ID:aSUnj+9k.net
>>186
GUて何?

190 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/20(木) 18:04:30 ID:iiRY2YgJ.net
ゴールデンウィーク

191 ::2020/02/20(木) 18:43:40.27 ID:NzAKPX9i.net
毎回1か5しか出ないぞ、ぶん

192 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/21(金) 05:32:21.29 ID:1oJEuQkK.net
二日連続で50とか来るんだな

193 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/21(金) 05:47:07.32 ID:sZOgIjMk.net
>>190
雑すぎw

ちな、ワイもアプリスクラッチは1か5で忘れた頃に10かな?
それ以上はお目にかかったことがない

194 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/21(金) 08:54:04.90 ID:mAt7teBL.net
>>66
さわやか3組

195 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/21(金) 09:32:41 ID:6bBmMJhF.net
因みにみんなは今何ポイント?
俺695

196 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/21(金) 09:33:58 ID:6pPUdBve.net
ブロリーに昨日行ったが、ブロリー20%オフとしゃぶ葉平日ランチ10%オフ最終日どちらに行こうか迷うわーw

197 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/21(金) 10:03:30 ID:ixI2K6jJ.net
そりゃしゃぶ葉でしょ

198 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/21(金) 11:05:22.26 ID:kQHg5Qg+.net
しゃぶ葉は出汁とか切り替え時期だからなぁ
ブロンコはまだサラダ変わらんのかねぇ

199 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/21(金) 12:51:40.15 ID:PiqZ6Tgi.net
ドリンクバー無料なら行ったかなあ

200 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/21(金) 13:01:54.66 ID:bc/G6SPN.net
大戸屋のハンバーグの看板みたけど、ブロンコとどっちがうまいかな?まぁ、大戸屋はサラダバーはないんだけど。(笑)

201 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/21(金) 13:06:53.20 ID:vU8RqGuW.net
20%安いときはクーポン使えないのが残念だった
感謝祭の時って何食べてもおいしいと思ったけど気のせい?
テラミスが特に美味しくなってた

202 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/21(金) 15:05:37 ID:j+QLN/Ti.net
何食ってもうまいかどうか検証するために我らがアイドルのスライスビーフランチを食べようと思ったらいつの間にか引退していた

203 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/21(金) 15:11:02.00 ID:VzXTuG2l.net
台湾風スパゲティサラダ?あの味を自宅で表現するには、どういうレシピか分かる方いますか?

204 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/21(金) 15:24:01.04 ID:9dO2VfLI.net
スタンプ更新で5スタンプ獲得出来なくなった?

205 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/21(金) 15:27:40.35 ID:75Qqx+Bx.net
>>200
大戸屋は2/20〜21限定の500円弁当と、LINEポケオ(予約お持ち帰り)で500円以上買い求めで300円バックでしか用はなくて
https://i.imgur.com/YL9FQyO.jpg

206 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/21(金) 15:45:17.12 ID:XrUVie0h.net
>>203
まず台湾まぜそばのレシピを調べるところから始めるんだ
ブロンコの台湾まぜそば風パスタはそれをアレンジしたやつだからね

207 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/21(金) 15:54:10.37 ID:lrgNzLbL.net
台湾ミンチのレシピをググればok
麺も飯も肉も野菜もからめるだけで一品料理になる常備菜として冷蔵庫にあると便利

208 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/21(金) 16:47:01.33 ID:yxLhM0S4.net
台湾まぜそば
関東西部ですが全然辛くなくて
他の店舗だと辛いのでしょうか?

209 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/21(金) 19:01:28.66 ID:98tPk5LQ.net
子供が食べれないレベルにするわけないだろ
辛味系の調味料も置いてくれと言い続けるしかたいだろうな

210 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/21(金) 21:13:41.48 ID:Z1P8BU32.net
3.11

ランチに逝ってきた、3時11分頃入店 ほぼ満席だったわ 後からもちらちら来店
待ち時間ゼロだったので、いいけど ハンバーグ&ステーキの2,000円くらいのを注文
前も思ったけど、ここのステーキ、うまくなったよな 食べ応えほぼ満点
サラダバーは安定のおいしさだね 杏仁豆腐はかなりうまい
ふと、新作のゼリーが出るたびに「レシピ教えてください」と言っていた荒らしを
思い出した 5年くらい前に死んじゃったけど

ドリンクバーなんかいらんわ 10円分も飲まないから

211 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/21(金) 21:14:21.46 ID:nO2MSfC0.net
>>208
ブロンコの台湾まぜそば風パスタは万人受けする味だけど、
ネタ元の台湾まぜそばはちょっと辛いよ

212 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/21(金) 21:18:24.34 ID:iqJxMY32.net
確かにドリバーはあるから飲むって感じだな
ジェラートなんか食べる気も起こらん
この店は肉と野菜食べる店ってつくづく思う

213 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/21(金) 21:33:02.84 ID:Zf8nCrtC.net
クーポンがあるから頼むってのは確かにあるけど他と比べてもブロンコのドリンクバーは決して悪くない
別置きのドリンクが充実してるから
俺は黒烏龍茶とミックスジュースはマストになってる

214 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/21(金) 21:55:37 ID:iqJxMY32.net
俺もあるから黒烏龍ばかり飲んでる

215 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/21(金) 21:55:53 ID:SxV6TbRV.net
俺はグレープフルーツジュースが好きだったのにいつの間にか他の何かに変更されててドリバーの好感度がダダ下がりしたぞ

216 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/21(金) 22:10:20 ID:HtXyDH6g.net
ティラミスは、サイゼリヤにもあるな。前は冷凍だったけど、柔らかいのになった。量食いたければ、食べまくるブロンコだろうけど。そんなに食えるものでもない。

217 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/21(金) 22:13:50 ID:HtXyDH6g.net
ハンバーグ弁当がLINEポケオ使えるならいいけど、1000円超えだから。大戸屋は手間隙はかかるのに利益は全くでない。ブラック企業

218 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/21(金) 23:38:37 ID:7mbYTqwp.net
「こぼれるガーリックビーフライス」食らってっきました。
結論から言えばダメダメでした。 
ビーフペッパーライスのようなものを期待してたのですが・・・ 

まずダメな所
★ライスとハンバーグが同じ鉄板に乗ってる その結果鉄板温度を無碍に熱くすることができない。 
つまり鉄板温度低いから全然ライスに焦げ目がつかず焼き飯感出ない 卵黄も生煮えの状態でベチャベチャ 
★味が中途半端 
 普通にステーキソースが美味しいのだからそれを利用したらいいのに・・・ 変にビビンバ路線行こうとしてる
★割高感否めない 

219 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/21(金) 23:40:11 ID:7mbYTqwp.net
>>215
GPFは割高ですからね。
歌舞伎町のサテンでバイトしてた友人曰く
「サテンで一番儲からないのはGPFJ」らしです。 
珈琲を皆に飲んでもらいたいそうです。 

220 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 00:44:50.86 ID:BslB6N4n.net
>>218
ガーリックビーフライスのご飯に焦げ目つけたいなら、肉にソースかけずに塩で食べればいいよ
ソースの水分で鉄板温度下がるから、逆に言えばソースかけなければとても熱いよ
…これはブロンコハンバーグ(粗挽きビーフハンバーグ)の話ね

221 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 09:20:36.18 ID:IY30/UGA.net
サラダ切り替わってもいいけどポテトは残しといてくれ

222 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 09:27:50.46 ID:30pndp61.net
粗挽きハンバーグには卓上のガーリックソルトが至高だと思っているので
ソースは抜きにしてもらっている。
異論は認める。

223 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 10:12:11.33 ID:TPTN0a7G.net
昨日すごい混んでたな、近隣の外食店は駐車場ガラガラだったけど

224 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 10:19:08.52 ID:/CpSscRb.net
昨日は20%最終日か、
復刻サラダ、次はアプリでの投票制にしてもらいたい。もう今回のサラダは飽きたw

225 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 10:21:37.84 ID:UgWT/EDy.net
>>131
情報ありがとう
昨日行ったんで今日試しにやってみたらシェアで1スタンプ貰えたわ
でもこれ24時間後じゃなくて日付変わったらじゃね?
昨日15時頃スキャンで1スタンプ
電波状態悪くてアプリがずっと読込状態になったんで別の所に移動して15時半頃シェアで1スタンプ
今日10時頃にアプリ開いたらまたシェア出来るようになってて1スタンプ

226 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 11:21:25.90 ID:nOG7czTT.net
>>220
おそらく作った人の裁量なんだろうけどそもそも鉄板が熱くなかった。 
それやった(ソースかけなかった)けど全く焦げ目つかないし 卵も火が通らなかった 

鉄板を熱くするとそれ以外(肉など)が焦げてしまうからできないのだろう 

227 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 11:22:36.77 ID:nOG7czTT.net
>>222
っつうかそもそも塩味ついてるよね 薄味好きな人だったら十分な塩分量 
あとからソース掛ける楽しみとかあまりない 

ちなみにだが、ポテトサラダにガーリックソルトもなかなかなにと岩清水 

228 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 11:30:41.35 ID:nbLUCfmJ.net
新サラダバー情報出ました?

229 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 11:39:04.22 ID:30pndp61.net
>227ポテサラうまかったよな
クレイジーソルトの味がマッチして。
もうないのかな

230 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 14:44:04.89 ID:IJUWQjvd.net
サラダバーは先行店が切り替えたらアレルギー表が更新される

231 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 15:10:27.69 ID:nOG7czTT.net
スープバー作って欲しい ステーキの宮 あさくま みたいな 

232 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 15:17:42.17 ID:TXnZOKX+.net
あのステーキにかけてる和風ソースって足らなければ言えば貰えるのかね?

233 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 15:33:16.10 ID:3tx6IASD.net
無料でもらえるぞ

234 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 15:51:50.54 ID:w/5Tg8Zg.net
スタンプスの300円引きと
スクラッチカードの200円引きの併用は可能?

235 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 15:58:50.22 ID:3tx6IASD.net
可能だぞ

236 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 16:04:28.21 ID:7zLCSekM.net
>>235
即レスありがとう!

237 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 16:18:21.74 ID:TXnZOKX+.net
>>233
やっぱ貰えるのね
ありがとー

238 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 16:22:39.33 ID:Bt1vcKsf.net
前スレ>>840
今期のドラマに出てる?

239 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 18:07:35.76 ID:HG1LxLHJ.net
>>225
そうかも
いつも大体一日後だったんで、正確にいつ復活するかはわからなかった

240 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 18:20:03.55 ID:Q1tWwWna.net
20%の時期にも紙スクラッチはくれる
スタンプスのポイントも貯められて
(公式アプリのスクラッチは言わずもがな)

これらは後でまとめて使えます
もちろん併用可

241 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 19:02:32.50 ID:XJrsUFMm.net
>>233
和風ソース残すやついっぱいいるからな

242 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 19:57:22.70 ID:4DscizP+.net
https://www.ootoya.com/menu/limited/

大戸屋の期間限定メニュー VS ブロンコビリー さてあなたはどっち?

243 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 21:33:51.98 ID:SWTf3BTe.net
大戸屋とかサラダバーない時点で勝負にならんだろ
7年前位までは焼き魚系の定食が600円前後とかで食えて調理もしっかりしてたのでちょくちょく利用してたが
最近の大戸屋は値上げに加え注文から配膳の時間も長いし魅力がない
ブロンコは混雑とかで多少待たされてもサラダバーで間が持つしサラダ自体も他のファミレス系よりも上の内容だから満足できる

244 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 21:41:25.53 ID:mS4fqWgK.net
大戸屋行ったことないけど、高い上に提供まで待たされるなら昼飯需要には弱そうね
ブロンコの方に値頃感感じるわ

245 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 21:44:57.79 ID:W5iGk4rO.net
大戸屋はあのクソみたいなタッチパネルになって以降行く気失せた

246 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 21:46:02.02 ID:sA+JFY3d.net
比較するなら何でもいいからまずは腹一杯になれる事が絶対条件なんだよな

247 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 21:48:37.29 ID:SWTf3BTe.net
ちな比較的近所にブロンコステガスあさくまがあるからそれぞれ行ったが
ステガスは1回行って次はないなって感じだったな
あさくまは以前は1000円程度のメニューにサラダスープカレーバー付きでサラダバーの内容は悪くないし、ドリバーもメールクーポンで無料だったので
コンスープ飲みたい時はそっち行くのもありだったが最近は肉の味が劣化してる感じがする上に単価も上がり割引クーポンの類も皆無で魅力が無くなった

248 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 21:58:09.36 ID:SWTf3BTe.net
ブロンコはスタンプス利用のリピ前提にはなるが実質SNS共有を忘れない限り毎回ブロンコハンバーグのランチ程度なら900円程度でコスパが良くて食事の満足度も他のファミレス勢より上なのがいい
流石に毎週の様に通ってたら飽きるから月に精々2〜3回だけどな

249 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 22:01:36.15 ID:4ZXI61bb.net
はやくサラダメニュー変わってくれ

250 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 22:41:05.10 ID:7OOjmMvQ.net
前回の20%祭が秋メニュー最終週だったことを考えると
25日の火曜日から先行店で春メニューになってアレルギー表にそのメニューが追加されて3月から全店春メニューかな

251 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 23:17:08.33 ID:FNJFfw+l.net
>>248
確かに
リピ前提ではあるかまあの内容で900円はなかなかのコスパ

252 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 23:30:00.51 ID:SWTf3BTe.net
サラダバーの切替時期は以前の更新と大体似た感じで推移してるから今月中旬〜下旬相当だが20%ぶち込んで来たからずれ込んでt週明け早々にでも春サラダのニュースリリース出るんじゃね

253 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 23:44:44.55 ID:SWTf3BTe.net
スタンプスは4月頃目処に終了するかもしれんな
公式アプリ開始して暫く経つしブロンコ側にとって2重にアプリサービス提供して経費をかけるメリットはないだろうしな
そうなるとスクラッチは渋いから魅力が減退しそうやな

254 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/22(土) 23:54:43.21 ID:Rmyv6RFq.net
>>249
ポテチと杏仁豆腐だけ残して欲しい

255 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/23(日) 01:04:35 ID:Bl0GQpW9.net
LINE証券って夜間取引あるんですね!4月から社会人となると、
9時〜15時まで取引できないので、LINE証券を始めようかなって思っております。
すかいらーくの株も1株から買えますが、
個人的には出来高が無いブロンコビリーの方を導入して欲しかった。
すかいらーくは出来高があるので100株、1000株持っていても
気になりませんが、ブロンコは誰かがある程度売っただけでも大暴落する可能性がある。
ブロンコの店にはいきますが、今コロナウイルスの影響で外食産業は厳しい。
何処で下げ止まるかわからないので、SBIネオモバイル証券でチマチマ様子見ながら買います。
配当目的なら、ワンタップバイの予約注文でもいいんですけどね…
キャピタルゲインはやっぱり値を見てから買いたいです。

256 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/23(日) 03:53:49.62 ID:mH9EtG2H.net
んで、サラダバーの先行店ってどこなん?
東京にはないのかな?
あれば、連休明けにでも行ってみたいと思ってるワイ

257 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/23(日) 17:01:18.81 ID:VUanXI32.net
ブロンコビリーなんていきなりステーキが蹴散らしてやるよ
https://pbs.twimg.com/media/ERXBobYVUAA5ytG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ERXBobZUYAIlqYG.jpg

258 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/23(日) 17:25:59.30 ID:2B3Y+ru5.net
>>257
釣り針太すぎ

259 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/23(日) 17:51:24.87 ID:gOOHb+wc.net
ステーキガスト行ったらまだ大学いも有ったわ
それ以外は全部ブロンコビリーが優ってる

260 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/23(日) 20:16:04.36 ID:WzwpgcZX.net
2800超えて絶好調だったんだがな...
残念ながらコロナ騒動でブロンコビリーも下がった
共用トングが嫌気されたんだろう
まぁそれでもまだ去年の夏より400くらい高い
どこが底になるのかさっぱりわからないが
次の株主優待狙いで買い足すのも悪くないと思う
むしろ有望視されてる会社なんだが、なんだこの記事は

261 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/23(日) 22:12:36.75 ID:QL/tOK+Q.net
俺はミニトマトの方が好きだからステガスばかりいってる

262 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/23(日) 22:28:54.34 ID:8zMIwF9U.net
ぶっちゃけ今ってサラダバーてどうなん?

263 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/23(日) 22:32:02.18 ID:24DugUWb.net
普通のトマトの方が好きなんだけどここのサラダバー切り方雑でぐちゃぐちゃだったりするからプチトマトの方がいいな

264 :一名でお待ちの名無し様:2020/02/24(月) 00:04:21.07 ID:/LM+aD4E.net
>>262
もう今更って感じじゃないの?
官僚は未だ感染経路を必死こいて探れって方向だけど、
いまや罹患した人に対するケアを進める段階だと思う。
なので、サラダバーだろうが満員電車だろうが気にしてもしょうがないw

総レス数 1016
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200