2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

COCO'S ココスを語ろう 9

1 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/16(土) 15:02:48 ID:KiPiIkcp.net
引き続きマターリお願いします。
基本的に客用スレ。
内輪話はバイト専用スレへ。
アンチはアンチスレへドゾ。
1000行く前に新スレを建てよう。

公式 http://www.cocos-jpn.co.jp/
ココウェブ https://coco-web.jp

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1522392877/

705 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 21:48:21.71 ID:HKOX85R3.net
間違ってキッズドリンクバーのクーポンとか出してたんじゃないの

706 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 22:15:00.17 ID:aJd3XqH7.net
>>700
店員の勘違い&思い込み
年齢関係なく貰えるよ

そして誕生日おめでとう!

707 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 22:59:56.62 ID:mWNj9Uqn.net
>>700
えー!自分店員だけどココウェブのバースデーデザートは年齢制限ないですよ!
バースデーの教育されてない店員とかまじありえんですよね。年一のお客さんの大切な日なのに!
小学生までなのは普通のバースデーサービスなのに。マジ無いわ。クレーム入れたほうが良いですよ

708 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 01:27:09.28 ID:WRoEX3b3.net
ココスのカットステーキとビッグボーイのは同じかな?同じゼンショーグループだし。両方食べた人いない?

709 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 01:48:31.33 ID:JHRUv9PT.net
>>677
これってテイクアウトにも使えるのかな
詳細読んでも書いてない

710 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 01:52:58.38 ID:JHRUv9PT.net
包み焼きハンバーグってどれが一番美味しいの?
昔ビーフシチューの食べて美味しかった記憶があるんだけどビーフシチュー自体が苦手だからそれ以来食べてない
20%オフの時に舞茸とトマト食べてみたんだけど期待してたトマトのチーズが臭過ぎてあんまりだった
反して舞茸のはチーズインハンバーグで美味しかった
タピオカミルクティすごい甘いけど好き

711 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 07:01:36.13 ID:X0WhC7DL.net
ハンバーグ師匠に聞けよ!

712 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 11:54:31.57 ID:8JLG0bPv.net
包み焼きハンバーグってミスター味っ子で見て食べたいと思ってたが現実に食えるとはな

713 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 13:46:25.93 ID:i3ud1z93.net
>>712
現実にて
味っ子は基本元の料理あるから当時から包み焼きはあったで

714 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 14:16:39.63 ID:TVqeR7SR.net
でも全国的に食べられる店はなかったから大概の地域の人は憧れてたのは間違いない

715 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 14:35:34.13 ID:i3ud1z93.net
>>714
たしかにそれはあるか。

716 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 15:39:45.93 ID:ZhD1I3sz.net
初ココス
何のメニューがお前らのオススメ?

717 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 15:45:26.90 ID:yGNNQ0sy.net
ドリンクバー

718 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 15:58:28.65 ID:Y7AeRN77.net
丸山彩ちゃんのオムライス

719 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 16:51:40.49 ID:p5GwMNs8.net
弦巻こころちゃんのサラダ

720 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 17:00:36.55 ID:NRMXg5mS.net
今ならスマニューのクーポンでビーフシチューの包み焼き780円

721 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 17:04:57.38 ID:hpDDzBns.net
1090円のマロンパフェ
また品切れで食べられなかったw
そんなに大好評で原材料供給が追い付かないものかね

722 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 17:11:44.04 ID:f0tceYHY.net
あれは店内ガラガラなのに、頼んで30分出てこなかったから、
お寺に栗を拾いにいってるのかと思った。もちろん食後指定ではない。

723 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 17:30:04.77 ID:GTXiJG6a.net
>>692
ジョリパよりココスのほうが麺が旨いんだわ、ソースは互角

お前食ってないだろ

724 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 17:36:06.91 ID:GTXiJG6a.net
>>716
ステーキ系やチキン系以外で自分の好きなもの
肉の塊系はオススメできない

逆にそれ以外はお値段以上だと思う

725 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 17:38:15.15 ID:GTXiJG6a.net
>>721
クーポンが軒並み消えてるから品不足はガチだと思われ
不人気はずっとクーポン残ってるからな

726 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 17:43:06.18 ID:GTXiJG6a.net
ウニクリームパスタ食べたけど生うにはいまいちだったな、ソースはまあまあ

値段を考えれば妥当、ただこの値段で旨いうに料理を食べようと思ったら北海道行くしかないな

727 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 17:53:29.77 ID:CWHPCmzd.net
>>721
23から再開とアナウンスしているけれど実際はもう少しかかるかもね
24に近所で頼もうとしたら「明日からなんです」と断られた

煮栗沢山&マロンアイスは魅力的だけれど余計なベリーや紅茶ゼリーに1000円オーバー払うなら
マロンパイにドリバやチーズケーキプラスした方がお得感ある

728 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 17:58:42.37 ID:CWHPCmzd.net
>>716
カラマリフライ
あれ一切説明ないの不思議
頼むと「イカフライですね」と確認される
それに、クーポンの190円ドリバとほうれん草のソテーorグリーンサラダが個人的な定番

729 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 22:27:18.30 ID:+08XKNEy.net
>>727
うん、甘すぎるし飽きてくる
1つ小さいのにしたら良かったよ

730 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 22:55:23.62 ID:s+XOQN11.net
>>723
使ってるパスタが違うのかね。ジョリパとココスで量はどっちが多い?

731 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 08:18:50.52 ID:w5BMjXm/.net
昨日行ったらクリアファイル貰った
これが鬼滅だったら子ども連れがワンサカ押し寄せて来てると思う

732 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 10:23:37.36 ID:YzyhRTvO.net
ケサディーヤうまかった

733 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 10:53:25.05 ID:n7elNjKS.net
王様のチキンはどうかな?
店舗限定でやってるらしい。

734 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 13:13:41.77 ID:NBGzpJxE.net
>>730
一年位前と変わってないなら量はほぼ同じ、ジョリパは今行ってないから

使ってるパスタは違うと思う、ココスのほうがコシがある

735 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 13:18:47.87 ID:NBGzpJxE.net
>>727
なんならマロンパイ2つでもいいな、あのモンブランが良い、マロンパイコスパ一番

栗自体をどうしても食べたいならパフェも有りだが

736 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 13:19:35.96 ID:ok+Z5z0T.net
ジョリパは行ったことないから判らんけど同じゼンショー系列だから同じものかもとは思ってた
まあ専門店だから区別するのは当たり前か。

737 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 13:38:41.06 ID:NBGzpJxE.net
>>736
ココスは取り込まれた側だからなあ…
一年前からジョリパ行ってないけどゼンショーってことで統一された可能性もあるから久しぶりにジョリパ行ってみるわ

738 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 13:40:53.60 ID:NBGzpJxE.net
つうかどっちも取り込まれてたんだなw
以前と味変わってるかもなあ

739 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 14:14:31.63 ID:gfHOrRCZ.net
創業者がうまいもん食わせようと思って始めて
経営悪化してきたのをゼンショーが買い取って
質落として儲けるという同じパターン

740 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 14:41:43.88 ID:NBGzpJxE.net
とりあえずジョリパ行ってみた
やっぱりココスのほうが麺が良い、ただジョリパのほうが食べやすいからファミリーとかにはジョリパのほうが合うかもな
麺はコシ重視の人はココスがいい

741 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 14:48:13.40 ID:NBGzpJxE.net
あとソースは互角と書いたけど食べ始めは互角に感じるが食べ進めるとジョリパのが飽きを感じる
ちなみに同じような値段帯のボロネーゼの感想

742 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 14:55:10.12 ID:NBGzpJxE.net
>>739
逆にココスが今と同じ値段で今よりうまかったのならそりゃ破綻するわ、コスト掛けすぎ
今が適正でお値段以上でもあると思う、ただドリンクバーはガストジョリパと比べコスパ悪い

743 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 15:50:37.90 ID:hRxh1uzE.net
ココスのマロンパフェって栗抜きで注文できる?
マロン風味は好きなんだけど栗が苦手で…

744 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 16:19:24.64 ID:g5aq2fYr.net
じゃあ食うなアホ

745 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 16:38:13.52 ID:PLAOjSog.net
幼稚園児だな

746 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 16:53:02.47 ID:ELjaSoO1.net
牛乳が飲めてガストジョリパよりコスパ悪いはねえわ
アプリで99円だぜ

747 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 16:55:52.55 ID:eYEByayz.net
マグロとかネギトロが苦手だけど海鮮丼が食いたいとか、チーズ苦手だけど
ピザ食いたいとか、豚肉苦手だけど回鍋肉食いたいとかと同じようなふざけた偏食だな。

748 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 18:14:56.20 ID:gfHOrRCZ.net
裏ごししてあえた栗あんやマロンクリームは好きだけど
栗の実自体は好きじゃないってことだろう

原材料から全部栗抜けってんなら正気を疑うが

749 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 18:19:04.94 ID:NBGzpJxE.net
>>743
パイのせモンブラン頼んで栗は残したほうが早い

750 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 18:29:35.74 ID:YprXeOX7.net
>>743
できるよ。

751 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 19:33:04.23 ID:hRxh1uzE.net
ありがとう

752 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 22:32:26.59 ID:Iy5OG8vg.net
あの高い栗ゴロゴロのパフェを栗抜きにしたら勿体ないと思うけどね
他にもマロンデザートたくさんあるんだし

753 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 00:21:15.40 ID:2JfUHiJl.net
栗抜きはもったいないな

754 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 01:59:53.27 ID:nHoihPer.net
>>743
煮栗抜きも頼めるけれど安くなる訳ではないので
既に言われているけれどモンブランパイがいいよ
煮栗1個弱&マロンクリームで500円

755 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 05:17:13.80 ID:eUcGWwvZ.net
もう栗系のスイーツは復活したの?

756 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 10:35:28.49 ID:nHoihPer.net
再開24日(予定)というのを考えると復活分が無くなっていてもおかしくない
その店での在庫の問題になるので行く予定の店に問い合わせた方がいい

757 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 11:10:21.08 ID:sT3Okoqk.net
ウニクリームパスタ不味かった
蟹パスタがうますぎたから尚更悲しい

758 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 11:41:40.90 ID:2yk28iDA.net
ジョリパの麺が不味すぎる
たまたまかと何度か試したが外食で歴代ワースト
冷凍食品の方がマシ

759 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 12:35:53.08 ID:jt0JG0jN.net
あまり食わないほうだがモーニングは
最後予約で消化する価値ありますか?

760 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 13:38:17.83 ID:lQrTFVLC.net
マロンパフェ頼んだけど上の方はよかったけどアイスから下のフローズンフルーツやゼリー類がいらんわ。。。

761 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 15:25:21.41 ID:aTZX/5CD.net
>>759
価値うんぬんよりも、その時間帯に予約できるのかどうか。
10時予約して30分楽しむのか?

762 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 16:38:39.83 ID:C8JAURuq.net
しかもその時間は補充も無くスカスカだしな

763 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 16:51:59.79 ID:Z7gE3zED.net
パスタでオススメ教えて

764 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 17:20:49.41 ID:8a6nV1WV.net
>>763
パスタ自体はともかく、ソースは好き嫌いもあるからなー
トマトソース好きじゃなかったら、万人がおいしいと思っても、
自分からはススメないでしょ?

ランチなら、タラコバターとバター醤油 (和風ソースが好き)
グランドメニューでは、いくらが入っているパスタは要注意(塩味で台無し)

765 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 17:22:39.69 ID:08jfkSE+.net
>>763
ヤリイカと濃厚たらこ

766 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 17:32:52.86 ID:irsYeYkP.net
サーモンのカルパッチョ不味すぎた
後味も悪すぎる

767 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 18:34:26.53 ID:OPEZCNbH.net
ココスは1001円で飯を食う所

768 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 18:45:28.74 ID:Mz13To63.net
>>764
んなめんどくせーこと考えないで自分がうめーと思うもん答えりゃいいじゃねえか
嫌いだったら勝手に選択肢から外すだろ

769 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 19:19:56.95 ID:abOH/+ZG.net
よーし、明日のランチは
たらこバターランチと、カペッタブリュットスプマンテ にしちゃうぞー

770 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 22:25:34.04 ID:Y++S0gOW.net
>>763
ボロネーゼはミートソース好きならオススメ

771 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 22:28:55.32 ID:Y++S0gOW.net
>>760
マロン系の一番のオススメはパイのせモンブラン、無駄が無い
パイが嫌いと言われたらどうしようもないけどw

772 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 23:14:05.84 ID:Py9udJLG.net
黒毛和牛ハンバーグ来るぞ

773 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 00:30:23.20 ID:xMMxZleK.net
>>772
黒毛和牛は本当に楽しみ
懸念があるとすれば割り下のバランス、醤油の質かな

774 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 00:36:32.21 ID:xMMxZleK.net
>>757
2千円でもいいからエゾバフンうにでも使えば、とは思った
生うに乗せなければ作れるだろ

775 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 01:20:05.48 ID:XfxQ1mDQ.net
>>761
ポイント消化だから使うだけ
予約開始が10時なの?

776 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 11:25:21.35 ID:2eGtMek9.net
とりあえずパスタならいいかと思ってたけど
ぐるなびgotoで行ったカプリチョーザで食べたらココスのパスタはがっかりレベルに感じるようになった

777 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 11:29:53.71 ID:/CvpD1gc.net
うにクリームパスタ食べてきた
うにが苦手だから個人的にはあんまり美味しくなかったな

778 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 12:05:56.28 ID:2F1zzcUt.net
>>775
全店かは知らんが大抵の店は予約開始は10時から
来店処理しても予約時間になるまではQR表示されないって話だし
朝食バイキングは前払いだから早めに入店してもポイント払いできないでしょ

779 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 18:14:08.32 ID:3hffS+Yj.net
苦手なのにわざわざ食うなよ・・・

780 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 19:36:47.09 ID:/CvpD1gc.net
>>779
苦手なの忘れてたんや・・・

781 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 19:40:42.75 ID:Ai4GqkLw.net
包み焼きハンバーグあつあつで美味しかった

782 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 19:47:46.63 ID:mqhDzBas.net
サーロインステーキはサイゼリヤと比べてどうかしら?

783 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 19:55:49.75 ID:X00flrnh.net
>>781
そういやこの前食ったとこめちゃくちゃ熱々だったわ。
アルミ開けたらまだボコボコ言ってた。

784 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 23:18:19.50 ID:+QxA+olp.net
ハンバーグってレンチンしたのをアルミホイルで包んでるんじゃないの?

785 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 23:23:23.47 ID:3VXqkiNl.net
ファミレスは大抵ベルトコンベアオーブンですよ
電子レンジとかめんどくさいものはあまり使わない

786 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 00:07:23.86 ID:HyATXTPh.net
GTEラストで包み焼きハンバーグ初めて食ってみた美味いけどこれ単品で990円(税抜き)はさすがに高いな

787 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 00:13:39.10 ID:9Srh093E.net
あれをスーパーの100円チルドハンバーグの味とか言ってる馬鹿が居るんですよ
チルドハンバーグでいうなら300円前後の味なんだよなぁ

788 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 06:27:53.01 ID:0Lqy8dV1.net
普通に考えて冷凍ハンバーグくらいの質だろ
焼きカルボナーラは超美味かった

789 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 07:22:49.39 ID:9Srh093E.net
(冷凍でも)その質は値段で違うって話なのに馬鹿なの?

790 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 07:25:10.62 ID:0Lqy8dV1.net
バカ舌で良かったなお前
あれ美味しいって思うんなら苦労しないぜ

791 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 07:27:47.83 ID:9Srh093E.net
美味いかどうかの話はしていないのにホント馬鹿なんだなw

792 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 07:29:58.26 ID:9Srh093E.net
まぁ、焼きカルボ超美味いとか言ってる馬鹿だから仕方ないか

793 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 10:26:55.31 ID:GyIqxzDn.net
なんでも美味しいと思うのはバカ舌ではなく幸福舌だと思うな
だってなんでも美味いと感じるのなら幸せだろうに

安もん食ってまずい、損したと感じるのは気分も悪いし精神衛生上良くないよね。

794 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 16:18:03.19 ID:O9vL6i3y.net
どーしてどーしてどーしてどーしてどーらら
どれれどららどれれどらら

795 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 17:59:37.66 ID:EsJErq8+.net
結局ランチでオススメはどれよ?

796 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 19:46:09.41 ID:Ti8YDn9b.net
今やってるランチのグリーンカレーうめえ

797 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 23:44:17.34 ID:/L5VHSuO.net
そういえばココスって一時期頭がおかしいレベルでパクチー推してたけど止めたね
ありがとう

798 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 08:01:08.12 ID:6ya8Leih.net
ココスの制服はアリですか?ナシですか?

799 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 08:10:34.83 ID:w6nHXoQ4.net
>>796
辛い?

800 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 14:02:04.97 ID:0qZ2LfvA.net
ドリンクバーの紅茶ポットっておかわりで別の茶葉入れたい時どうしてる?
流しに古い茶葉捨てて同じポット使う?
新しいポット使う?
3種類くらい飲みたいけどコップと違って置いてる数が少ないことがあるからいつも迷う

801 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 14:24:45.69 ID:ZJ03x279.net
新しいの

802 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 16:45:55.45 ID:kCR08UCh.net
今日初めてランチ行ったけど酷かったわ。スープは2種類とも空。ライス大盛りって言ってるのに普通盛りで「これ大盛りですか?」って聞いたら「だと思うのですが…足しときますか?」とか言うし。
パンナコッタ頼んだら写真とは全くの別物でコンビニスイーツみたいな感じ。ビーフハンバーグは味はまあまあだけどあれじゃ腹膨れんわな。結局デザートまで完食した時になってもスープは空のまま。それから15分経ってやっとコンソメだけ補充されたけど中華スープは飲めずじまい。ベーコンのカスだらけでむせて咳したら周りから白い目で見られるわ最悪だったわ

803 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 18:45:15.78 ID:w6nHXoQ4.net
>>802
おつかれw

804 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 19:50:13.51 ID:VKx+9sVi.net
>>800
新しいポット使ってください。
流しには茶葉捨てないでって書いてあるよ。

805 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 20:05:54.15 ID:z73TTB5P.net
流しに茶葉捨てるって発想が凄いよな
あの流し口見てディスポーザー設備あるとでも思ってんのかな

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200