2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グランブッフェ】ニラックス その2【パパゲーノ】

1 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 21:10:47 ID:iWAb2Fap.net
すかいらーく系列のバイキング主体のファミレスチェーン、
ニラックスのブッフェを語るスレです。

ホームページ
https://nilax.jp/

前スレ
【しゃぶ葉】ニラックス総合その1【グランブッフェ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1522241052/
関連スレ
フェスタガーデン★1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1343665537/

751 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/17(火) 23:17:37 ID:2pKn8+GM.net
もうこのチェーン自体がマイナーなような

752 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/17(火) 23:29:18 ID:Wd1zoNng.net
一応すたみな太郎より店舗数多いんだぜw

753 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/18(水) 00:15:15 ID:CzS9S6DR.net
>>750
困るなら総合ビュッフェの寿司とデトックスウォーターの美味さについて言葉巧みに語ってくれよ

754 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/18(水) 00:16:04 ID:xhXjziWv.net
昔は各県に1つずつは店あったと思うんだが
どんどん減ってるねぇ
京都や奈良は0になった・・・

755 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/18(水) 01:02:24 ID:CDPHwpAz.net
似たり寄ったりの内容が多いんだから統一名称プラスαの名前にした方が良いと思うんだが

756 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/18(水) 21:53:13 ID:46fVXslV.net
じゃらんポイントたまに送られてくるけ汐留で使えるのか
行ってみるかな

757 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/18(水) 22:15:45 ID:AWkPkEti.net
>>755
カーニバルブッフェ復活とか?

758 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/23(月) 19:24:33 ID:0YHhRimA.net
999円食べ放題の画像に、デザート入れてるのは詐欺だろ…

759 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/23(月) 20:52:07 ID:LQyP6zYI.net
本当だ。対象外のチェーまで入ってる。食べられるデザートはソフトクリーム、ワッフル、かき氷、トッピングはシロップのみ可と注意書きすればいいのにね。

760 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/23(月) 21:28:30 ID:xOefgJc8.net
>>758
知りませんでしたこれ見て食べていいと思ってました
で押し通せ

761 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/23(月) 22:53:49 ID:3IlKxTyr.net
>>756
確認したら今月末期限で1000ポイント来てたわ
今週予約取った
ナイス情報

762 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/23(月) 23:04:34 ID:jAC8Wd6n.net
>>760
>食べられるデザートはソフトクリーム、ワッフル、かき氷、トッピングはシロップのみ可

そうなの?
それも含めて駄目と思ってたわ
まあ時間無制限の魅力は強烈だから今後も999円コース使うことないと思うけど

763 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/23(月) 23:39:56 ID:8UfdyLTq.net
> ・オプションメニュー(ドリンクバー・寿司・小籠包・ローストビーフ・生そば)及びデザートは対象外となります。

764 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/24(火) 00:03:11 ID:rdhfpwTj.net
>>762
利用時に「棚に置かれてるデザートはNG」と言う感じの説明受けるからね
セルフで作るタイプはOK

765 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/24(火) 01:15:24 ID:cL1zMfrs.net
ドリンクバーとかDQN家族とか人数分頼まずに
回し飲みとかしてそうだけどな・・・
ちゃんと確認とってるのかな?

766 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/24(火) 01:21:17 ID:akyqti2Z.net
>>764
そうなんだ。そりゃ朗報だ
正直あの棚にあるデザートあんまり美味しくないからソフトとワッフルばっか食ってる
一度999円チャレンジするかも

767 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/24(火) 01:44:54.44 ID:/pzWwdlF.net
>>765
ニラックス行った事無いだろ

768 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/24(火) 10:43:53 ID:cgMJL5k+.net
60分は悪くないけれど
各種割引が一切使えないのと時間無制限が強過ぎてね
今は特にアジアンのマンゴーとチェーが美味いからデザート外す選択肢は無いなぁ

769 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 03:33:38 ID:rvtNIJOI.net
昨日半年ぶりに行ったら、寿司の品数めちゃめちゃ減っててワロタw

770 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/26(木) 11:56:35 ID:onuGBWYr.net
元が水増し酷かっただけ

771 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 02:35:56 ID:5L94PN0f.net
そもそも寿司50種はオプションの追加メニューだったしなぁ

772 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 09:15:22 ID:9qmJLbVv.net
それは今でもそうかと

773 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 09:26:08 ID:I6lSrZYn.net
トッピング面倒臭くなったか

774 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 14:16:44.14 ID:vvSJJTQS.net
>>769
元々のメニュー教えてよ

775 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 22:32:37 ID:6vYOY9H2.net
壊れかけの~

776 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 22:49:27 ID:I6lSrZYn.net
これだろ
トッピング分身の術で50品
https://pic1.homemate-research.com/pubuser1/pubuser_facility_img/8/6/2/75000000000000138268/0000001891/75000000000000138268_0000001891_3.jpg

777 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/27(金) 23:04:03 ID:pGdfO5la.net
寿司で当たりってある?

778 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/28(土) 00:02:52 ID:WfXEoSBM.net
当たり外れ言うような価格帯ではないから自分の好きなの食えよ

779 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/28(土) 02:06:12 ID:67LzP4Pn.net
>>774

>>272

>>534

https://i.imgur.com/S57zBdn.jpg

780 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/28(土) 02:24:44 ID:kJ+hJuii.net
ローストビーフ寿司退場したか

781 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/28(土) 13:52:05.16 ID:9g5FbQVL.net
ローストビーフ寿司消えたんか

782 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/28(土) 15:23:25 ID:XGTrmAJ8.net
ローストビーフ寿司はローストビーフ食べ放題のあるコースで今も存在してるけど生ハム寿司が消えてしまった

783 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/28(土) 15:24:59 ID:XGTrmAJ8.net
>>782
ごめんなさい間違えました
生ハムありました

784 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/28(土) 15:43:16 ID:9g5FbQVL.net
>>779で食いたいネタは生ハムとえんがわくらいかな

785 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/30(月) 11:12:09.34 ID:Ob4z/aiZ.net
【ランチからOK!1名様~ご利用可!断然お得な食べ飲み放題!】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000346.000033462.html

【食べ飲み放題コース概要】
・スペシャルコース+飲み放題(120分)付きコース 税込2,749円(税抜2,499円)
※グループ内、おひとり様から承ります。
但し、ご利用コースはグループ全員スペシャルコースとなります。
※飲み放題は120分制となります。


イオンモールだと車で来る人多いだろうし、 家族で行って、親父だけ酒飲みたい需要はありそう
クーポン併用できるならまぁまぁ得か?

786 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/30(月) 12:24:09.56 ID:q0Lz7HFN.net
他の店でのスタンダードをスペシャルとしている、もともと安い店限定か

787 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/30(月) 16:08:33.50 ID:qTlWjdkU.net
>>785
「1名様~利用可」ってあるけど、飲放は前から1人だけ注文できるよね
同伴者全員スペシャルコースになった上に、飲放頼んだ奴だけが最大900円しか得しないって考えると、グループ全員で酒飲まない以外は微妙過ぎない?
俺だったら、酒飲みながら寿司食えればいいから、スタンダードコースに飲放付けて、
dポイントカード提示、JAFクーポン使うのがお決まり

788 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/30(月) 20:46:47 ID:DLSbx9GP.net
飲み放題コースに「飲まない奴が~」と難癖つけてる馬鹿沸いてるな

789 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/31(火) 15:34:54.36 ID:00CuiqMY.net
>>788
ようアホ

790 :一名でお待ちの名無し様:2022/05/31(火) 16:06:04.36 ID:v/QmvAC0.net
30日からのクーポンあるの店入った後に気づいて、
会計で出す前にポイント処理されたから使えなかった…

791 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/01(水) 03:51:28 ID:SVGSfqRr.net
>>790
分っかる〜。クーポン配信の事前告知がなかった頃に入店後食事中に配信されたクーポンに気付かず会計してしまったことがある。すんごいモヤモヤするんだよな〜。

792 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/01(水) 06:16:47.00 ID:mBzTPq2h.net
コジキは会計やり直せって言わんのか

793 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/01(水) 11:31:26 ID:Lfwu3EZf.net
言える乞食はこんなところで愚痴レスしないから

794 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/01(水) 12:59:40 ID:QsTUD2qA.net
【兵頭正敏】
東京のある所に中国人がたくさん集まった5月9日。
中国人の人口が、日本で100万人を超えた日です。
://youtu.be/DLt49vISQws?t=51
sssp://o.5ch.net/1ykv4.png

795 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/06(月) 00:19:42 ID:u078VeO0.net
新しくなったステーキガストのバターチキンカレーとブラックカレーはまだ食べてないけどきっとニラックスのと同じだよね。すかいらーくグループでリソース共有するのはいいけどニラックスでのカレーのメリットは常に2種類食べられますよ程度に落ちてしまったなぁと…

796 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/06(月) 01:18:46 ID:4aJXBPk8.net
カレー以外のメニューいっぱいあるから価格差以上の価値はあるだろ・・・
そんなにカレー大事か?

797 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/06(月) 02:25:45 ID:u078VeO0.net
去年カレーをリニューアルしてからニラックスでしか食べられない特別感あったのが薄れてしまうの少し残念でね。ステーキガストもしゃぶ葉もニラックスもそれぞれカレーに個性あって好きだったからさ。

798 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/06(月) 02:40:01 ID:4aJXBPk8.net
ニラックスでカレーばっか食ったらほかの食えなくなるからいつも美味いと思いつつ我慢してるし、ステガスでも食えるようになったのは個人的には朗報でしかないな

799 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/06(月) 02:41:58 ID:4aJXBPk8.net
そういや新宿ワイズ(AGORA)のカレーバイキングもニラックスだったけどあれも同じなのかな
行ったことある人いたら詳細知りたい

800 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/06(月) 02:45:23 ID:4aJXBPk8.net
更に昔を遡ると池袋のとんがらしにもカレーバイキングあったし、その横のくし畑のカレーは食ったことあるが似た味だった気がする

801 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/07(火) 14:47:55.74 ID:xw3o+Kb+.net
カレーは一応茶碗一杯は食うけどそれほどこだわりは無いな
999円コースならカレーメインでも色々トッピング出来てCoCo壱よりコスパいいかもね

802 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/07(火) 23:59:23.26 ID:wPctKMP7.net
>>799
ブラック、バターチキン、マッサンは同じみたいね。パスタもこれ見る限り同じぽい。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000345.000033462.html

803 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/08(水) 00:23:14.07 ID:D4it9n3d.net
>>802
そっか。
今週新宿通る用事あるから行ってみるわ
他の2種も食べてみたい
ランチタイム短いのがネックだが

804 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/09(木) 23:41:25 ID:zmZu+FVV.net
豊洲グランビュッフェ改装
小籠包出すって事はモバイルオーダー導入かな?
ローストビーフもコールドミート盛り付けじゃなくてオーダー受けて塊から切り出しに戻して欲しい

805 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/10(金) 14:11:34 ID:EY0YRyyR.net
アゴラ行ってきた
45分は慌ただしい
グリーンカレーが美味かった
パスタソースはトマトソースのみ、日替わり?

806 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/10(金) 16:17:54 ID:usmUkpoS.net
>>805
週替わりみたい。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000345.000033462.html

807 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/10(金) 19:29:26 ID:ZWYyzMmy.net
バイキング形式で45分は忙しないから嫌

808 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/10(金) 21:17:50 ID:cmkJPqVa.net
せめて一周目の料理取って、着席してからスタートにしてくれないと

809 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/11(土) 08:07:20 ID:X2iv5RH4.net
アゴラの場合はビル内または近隣のビジネスマンがターゲットで
45分のコースは昼の一時間休憩で移動時間も考えたら45分あれば十分って考えだからなぁ
それ以上の時間貰っても意味が無いビジネスマン向けなのにコンセプト外の無職等がケチつけてもな

810 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/11(土) 09:36:53 ID:BFt2Vkou.net
アゴラは着席や並ぶ時間等考慮して5分増しぐらいの終了時間にしてくれる
あと、10分以内のオーバーは許す(それ以上の場合に追加料金取る)と席に貼ってあった

811 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/11(土) 14:35:12 ID:zgp8Fesg.net
豊洲が改装中なのとアップグレードクーポン使えるのもあって最近月一で包包點心行ってるけど
結構行くたびに改良されてて満足度高い
・スぺシャルコースでモバイルオーダー出来るメニューに小籠包黒トリュフソース添えと台湾カステラ白桃添えが追加
・蒸し点心コーナーの点心の種類が増えてる(以前も入れ替わりで同じ種類出ていたかもしれないけど今は全種類出してる模様)

812 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/16(木) 21:07:57 ID:H0y+VgWG.net
平日5時間かけてもビーフステーキ20枚が限界
みんなはもっと食える?
ギャル曽根なら何枚行くんだろ…

813 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/17(金) 12:46:36 ID:IFpnXhTI.net
次はハワイアンフェアか。韓国が長過ぎたのもあってアジアンフェアが短く感じてしまう。

814 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/17(金) 13:37:49 ID:IFpnXhTI.net
>>813
詳細
https://nilax.jp/news/2022/20220216_001539.html

815 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/17(金) 17:28:15 ID:ijiRZag6.net
>>814
アボガド大好きだからこれだけを目当てに食いに行ってもいいな
寿司コーナーのわさび醤油につけたら最高

816 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/17(金) 17:55:12 ID:8RFcFFc7.net
>>812
20枚でも相当凄いと思う。ただプレミアムコースは全国でまだ数店舗しかやってないからサイズ感分からないんだよなぁ。

817 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/17(金) 20:33:24 ID:BBIH8FUy.net
>>813
アジアンフェアはマンゴーとココナツミルクが最高だった
ドリンクバー要らないくらい

818 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/17(金) 20:55:19 ID:oZdHx4OL.net
ハワイコブサラダは良いけど他はなんか微妙だな
まあレギュラーメニューメインだから良いけど

819 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/17(金) 21:52:05.95 ID:BBIH8FUy.net
フェアと言っても調理法が変わるだけで食材自体はほぼ同じだからね

820 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/18(土) 13:00:41 ID:G5r+TM/Q.net
いつからハワイやんの?
このチェーンのHPメニュー見辛いわ

821 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/18(土) 13:18:17 ID:B9TEjIbS.net
パートのババアがフラダンスでお出迎え

822 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/18(土) 15:30:35 ID:HORtGiPp.net
>>820
7月14日(木)辺りだと思う。いつも千葉ニュータウン店が1ヶ月早くスタートしてるから。

823 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/22(水) 12:59:21 ID:1IppXj5g.net
半年ぶりに行ってきたけどカレー以外微妙だな
惣菜は相変わらずな上にサラダも大分種類減ったような気がするし
武蔵野カレーはうまかった

824 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/22(水) 15:25:22 ID:BfMIbfNm.net
そりゃ半年前と比べたら全方向で仕入れ価格値上げ中で劣化しないと思ってる方があたおか

825 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/22(水) 15:37:30 ID:8+Zq2iqk.net
惣菜の冷凍感はなんとかして欲しい

826 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/22(水) 16:36:54 ID:RrB4/1rF.net
この値段にしてはよくやってる

827 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/22(水) 17:14:55.37 ID:3zPpvYu2.net
エクスブルー横浜でスムージー復活
いいなぁ羨ましい

828 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/22(水) 19:55:02.89 ID:c/sA+AEi.net
>>827
点心追加で無駄に料金上がったグランビュッフェ豊洲より全然いいな
スペシャルコースでステーキ食えるし

829 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/23(木) 00:42:11 ID:rrb29iwj.net
>>827
マジか
念仏のようにスムージースムージー言ってた甲斐があるわ

830 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/23(木) 03:44:14 ID:3lJ4hp00.net
俺は行く度にお客様アンケートに、
スムージー復活&ベジフル水廃止を書いてる

831 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/23(木) 22:02:50.14 ID:hRHFYCBl.net
俺も毎回スムージー復活希望とベジフル水美味しくないと書いてる。そしてまた食べたい料理にはスムージー、もう食べたくない料理にはベジフル水3種を記入してる。

832 :一名でお待ちの名無し様:2022/06/24(金) 00:13:17 ID:NDzUZrTr.net
ベジフル水どれも不味いし、オレンジジュースも薄いというかここでしか味わえないなんか変な風味あるよね
仕方なく炭酸水とお茶にしてるけれど、ドリンクバー要らないんじゃないかって感じてる

833 :一名でお待ちの名無し様:2022/07/05(火) 14:21:10 ID:w26cbxW0.net
マッサマンカレーの提供7月13日(水)までと公式インスタに出てるね。ハワイアンフェアは7月14日(木)からで確定か?

834 :一名でお待ちの名無し様:2022/07/05(火) 20:48:30 ID:sdcqwEKi.net
先週利用したときに確認したら中旬にハワイアンと言われた
ココナツミルク好きだったから残念

835 :一名でお待ちの名無し様:2022/07/06(水) 17:20:15 ID:12Lkd609.net
近所のグランブッフェは、スムージーからベジフルに入れ替るタイミングで、
アイスコーヒーとアイスティーが機械ごと撤去された
紅茶は茶葉コーナーから取ってきて自分でお湯で淹れろ、アイスコーヒーはコーヒーマシンのアイスコーヒーボタン使えって事らしいが、そうじゃ無いんだよな
店員が市販品を補充してる場面を何回か見たけど、あの市販品の味が良かったんだよ

836 :一名でお待ちの名無し様:2022/07/08(金) 04:08:37 ID:Plt4aoRP.net
糖質制限の参考になればの話だけど
お店が違うしゃぶ葉だけど
前の日に塩水ビタミン剤だけ飲んで絶食し
血糖値を下げる処方薬を飲んで豚バラのみ食って、
視野が暗くなって軽い低血糖になって、
薄明かりの手探りでカレーのルーを食って
日没店内が数分で照明が回復したから、 
カレーのルーにもかなり糖質が入ってる。

糖尿病の人なら誰でも安全対策してて
緊急事態に備えてブドウ糖ラムネをバッグに持ってる。
https://cloudflare.lipscosme.com/image/2a73a8f3244135a50d4a19fe-1629125742-thumb.png
カレーがなくてもラムネ袋があるから平気。

837 :一名でお待ちの名無し様:2022/07/12(火) 17:10:51 ID:ziFb9NUE.net
ラーメンコーナーがリニューアルされて、
スープが豚骨、醤油、担々麺の3種類に増えてた
スープペーストを出汁で薄める形式だから、濃さを調整できるのは嬉しい
ただ、麺はすたろーのように冷凍麺がそのまま置いてあるから、前みたいに一口だけ取るとかできなくなって残念

838 :一名でお待ちの名無し様:2022/07/12(火) 21:55:33 ID:FpfFyDIF.net
あれ?トムヤンベースがあったはずだけれど

839 :一名でお待ちの名無し様:2022/07/12(火) 23:43:04.02 ID:EnxdXtGV.net
各店舗で相当違うから

840 :一名でお待ちの名無し様:2022/07/13(水) 02:28:22 ID:Sc2iWGlr.net
店舗というよりブランドで変わるから
長文レビュー書くなら店舗名くらい書けば良いのにね

841 :一名でお待ちの名無し様:2022/07/13(水) 16:15:20 ID:wwyTLtis.net
熱田のフェスタガーデンと立川のブッフェダイナーが間違い探しレベルに同じだから本当に店舗次第

842 :一名でお待ちの名無し様:2022/07/13(水) 16:16:21 ID:wwyTLtis.net
ちなみに相違点は
立川はドリア、熱田は米じゃなくてマッシュポテトだった

843 :一名でお待ちの名無し様:2022/07/14(木) 00:11:18 ID:lVST5KAr.net
店次第なので、>842みたいに店の場所言わなきゃリニューアルがどうこう言われてもな

844 :一名でお待ちの名無し様:2022/07/14(木) 14:37:56 ID:BdtFIRaG.net
ハワイアン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000381.000033462.html

845 :一名でお待ちの名無し様:2022/07/14(木) 20:12:56 ID:lVST5KAr.net
目新しい食材としてはアボカド、ドラゴンフルーツ、アサイーか

846 :一名でお待ちの名無し様:2022/07/14(木) 22:39:47 ID:AMbuiOgw.net
スクランブルエッグってまだ復活してないの?

847 :一名でお待ちの名無し様:2022/07/14(木) 23:28:40 ID:1A3cCcrD.net
まじかよ
アボカド食い尽くして来る

848 :一名でお待ちの名無し様:2022/07/14(木) 23:56:26.64 ID:8D3VP0YM.net
もうアホカト

849 :一名でお待ちの名無し様:2022/07/15(金) 00:04:22.87 ID:sRRGum7+.net
ここの唐揚げもうちょっとマシにならんもんかな
下処理無しの胸肉並に硬い

と書いて思ったけど胸肉だったかもな

850 :一名でお待ちの名無し様:2022/07/15(金) 00:28:03.42 ID:72F67dyy.net
>>846
復活してた。ロコモコ丼トッピングのひとつだった。

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200