2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るるる♪ジョイフル〜その34〜

1 :一名でお待ちの名無し様:2021/04/22(木) 22:19:01.83 ID:zTnD0pOY.net
前スレ
るるる♪ジョイフル〜その31〜
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1593936483/
るるる♪ジョイフル〜その32〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1600002557/
るるる♪ジョイフル〜その33〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1607909197/

ジョイフルweb
http://www.joyfull.co.jp/

ジョイフルアプリ
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.unerry.BBCouponAppJoyfull
iOS版
https://apps.apple.com/jp/app/e3-82-b8-e3-83-a7-e3-82-a4-e3-83-95-e3-83-ab-e3-82-a2-e3-83-97-e3-83-aa/id1433877820

Twitter
http://twitter.com/joyfull_co 停止中

ジョイフル 株価
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9942
(deleted an unsolicited ad)

81 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/10(月) 22:11:12.58 ID:80zSHAmo.net
ラーメンと唐揚げライスセットを初めて食べた。
旨かった。旨かったというより食い合わせが良いのか食べ始めたら止まらない。
唐揚げマヨにラーメンってこんなに合うとは思わなかった。

82 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/11(火) 04:23:59.16 ID:g+MzX8Qp.net
>>80
はぁ?食材切らしてたら、あり得るやろ

83 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/11(火) 05:12:49.25 ID:0wxvKkA9.net
てすとてすと

84 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/11(火) 08:15:35.32 ID:o1xgDJrJ.net
流石にコロナ禍のこの状況はジョイフルに行ってられん
マスク外すバカ客多過ぎて、リスク高くて怖くて行ってられんわ

85 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/11(火) 09:10:43.99 ID:LKfHk2jW.net
テスト

86 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/11(火) 09:27:11.65 ID:LKfHk2jW.net
>>84
はぁ?おめえは永遠にそのブサイクな顔を、チャンコロ製粗悪布切れで覆ってろよー

剥き出し丸出しの、ノー咳エチケットを言いたいんか?

87 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/11(火) 10:10:11.74 ID:pcBGI98r.net
近隣店舗だけど、たまにジョイフルの店員が足りなくなった食材買いにくる
店長がキュウリ買いにきたんで、キュウリ切れるって珍しいですねと言ったらばらちらしの注文が集中したらしい
前も海鮮丼が早い時期に品切れになったし、意外と海鮮系人気なのね

88 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/11(火) 11:07:40.20 ID:xrF5q555.net
海無し県にでも住んでない限りファミレスチェーン店で海鮮(生モノ)食わないな

89 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/11(火) 12:10:21.64 ID:UffXOT2X.net
隣の可愛い女の子が、ホルモンラーメンとライス注文してた

報告以上です

90 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/11(火) 12:13:36.67 ID:Kx3qMhtz.net
>>87
キュウリならね、ホタテは薄くスライスして、見た目個数を増やしてた

91 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/11(火) 12:31:42.02 ID:CnqdfjY4.net
>>88
逆じゃない?
海無し県の海鮮の方が怖いわ
ここで美味しいと書かれていたので
試しに春の海鮮チラシ食べてみた
美味しかったから何度か食べたよ
その前に出たマグロとホタテの海鮮丼だっけ?
あれはイマイチだだったけどね

92 :名無し募集中。。。:2021/05/11(火) 16:02:25.74 ID:cgmyx7Cw.net
くるみんの中間事業報告書読んだ。。。
「可能な限り早期に復配できるよう努めてまいります」だと???。
可能な限りが余計なんだよ!。
これは駄目かも分からんね。

93 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/11(火) 23:36:59.09 ID:Kx3qMhtz.net
>>91
昭和じゃないんだから、物流が発達した令和に海無しなんて関係ねぇだろ

94 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/12(水) 01:44:44.43 ID:ihRGeKB+.net
唐揚げ弁当448円か うーむ

95 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/12(水) 07:13:29.75 ID:+DZ6Q6Ol.net
>>88
基本的に海なし県は解体するべき。
たとえば長野県は塩尻まで新潟の上越と統合するべき。

96 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/12(水) 12:37:58.47 ID:xRtQwnMw.net
>>95
さ、埼玉は?
また千葉との間で紛争勃発しまうよgkbr

97 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/12(水) 15:34:18.43 ID:1ZOyIgre.net
アプリに夏フェア「ごちそうダイニング」のお知らせ来てた
期間は2021年5月18日(火)15時から2021年7月13日(火)15時まで
https://www.joyfull.co.jp/cp/pdf/top-banner-jump-pdf-20210428171915.pdf
7品って書いてあるけど6品しか無いよw
うな丼(お吸い物・漬物付)
おろしポン酢の焼肉カルビ(ライス付)
キムチと豚しゃぶのピリ辛冷麺
フレッシュメロンのデザート3品

98 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/12(水) 19:15:42.01 ID:gz1pUDqd.net
1枚目では6品って書いてるが2枚目では7品って書いてるな
https://i.imgur.com/gnkgAgo.jpg
https://i.imgur.com/MduGREi.jpg
https://i.imgur.com/ecKlZmC.jpg
https://i.imgur.com/KLoMwow.jpg

去年の夏フェアと比較すると、うな重と単体メロンが消え、新しくメロンのサンデーが増えた感じだな

メロンのミニパフェは割と好きだったから楽しみだ

99 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/13(木) 01:18:52.17 ID:/BaogqHK.net
代わり映えせんな

100 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/14(金) 03:38:19.40 ID:Hg/xoGpO.net
Wハンバーグ食わんの?w

101 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/14(金) 16:33:58.73 ID:BiFBnzza.net
ツインハンバーグいつも食べてる デカくて美味い

102 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/14(金) 18:22:10.55 ID:V5u7lrci.net
おまいらブルジョワだのう。
ハンバーグプレートドリンクバー付き650円しか食べた事ないわ。

103 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/14(金) 22:38:02.82 ID:ouVZteEq.net
でもファミレスとか嫌いだわ
皿にご飯を乗せて持って来やがる
あいつらクズ過ぎるだろ
茶碗に入れて持って来いってんだよ
どんな育ち方してきたんだボケ
最悪だろ

104 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/15(土) 22:04:59.81 ID:U7I6ixDa.net
ジョイフルのリピーターだけど一回の食事は600ぐらいまでだ
その代わりクーポンを使うので豪華になる
サラダが助かる

105 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/15(土) 23:51:02.72 ID:GN82q918.net
サラダもデザートも無料で嬉しい

106 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/16(日) 01:49:08.68 ID:quftw2s1.net
クーポンたまってたんでドリンクバー、サラダ、ポテト、唐揚げ2個を無料クーポンで食べてきた
軟骨唐揚げのお金しか払ってないw

107 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/16(日) 02:55:22.26 ID:bf/1w9DS.net
スタンプ倍付けキャンペーン
またやってくれんかのう。
そしたらドリンクバーで涼みに行くんだが。

108 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/16(日) 03:06:05.64 ID:zMbs/8mX.net
>>107
>>59

109 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/16(日) 03:09:32.54 ID:AtDZ7oa6.net
>>107
5月20日から6月15日まで周年祭で、スタンプ2個って
書いてあるよ
ジョイフルのHPをお読みなさい

110 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/16(日) 08:31:28.60 ID:4W1PHol7.net
創業祭は20-25日の内、木金月火のどれかでチーズハンバーグだけ食おう
人混みは避けたいから土日は行かない
どの道、ランチタイムサービスもないし

111 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/16(日) 08:42:33.79 ID:PJjhXRct.net
>ジョイフルの看板商品といえば牛100%のハンバーグ。そのなかでも人気の2品「チーズハンバーグ」、「ペッ
>パーハンバーグ」を特別価格で提供いたします。
>10時〜15時のランチタイムは、ライスまたはパンが無料で付いてきます。


日・祝日は日替わりはないけどグリルランチはあるでしょ

112 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/16(日) 08:50:57.12 ID:GjecmqSX.net
すまん、いろいろ勘違いしてたわ
ジョイフルは土日祝もランチタイムサービスやってるんだったな

113 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/17(月) 01:14:40.38 ID:HqexpiwO.net
【2021年6月14日15時閉店予定の店舗※[ ]は最寄りの店舗】
福岡市:福岡土井店(東区)[空港店]
佐賀県:佐賀小城店[三日月店]
6月も閉店続々

114 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/17(月) 02:01:38.20 ID:ciD2CoAb.net
福岡土井も潰れるのか
人気店だったが

115 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/17(月) 23:01:56.51 ID:KxWAvFJm.net
個人的には松島いらなくね?

116 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/18(火) 03:06:38.73 ID:OsVkGvQ4.net
松島も前につぶれたよ

117 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/18(火) 08:18:54.34 ID:hkdtW6ro.net
ジョイフルが苦肉の策で、5月から299円以上でしか全クーポン使えないと明確化したのも、

無銭飲食どころか、クーポンを窃取する 犯罪者対策だよなぁ
このスレで、しゃあしゃあと犯行手口を自慢していたチエオクレもいたし

118 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/18(火) 10:58:16.00 ID:NvkXFQXs.net
出た〜チエ●クレオヤジw

119 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/18(火) 12:33:12.92 ID:l7zRDyNI.net
み、三苫はどうなるんだろうな?
和白がスグ近くだし。

120 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/18(火) 15:23:07.10 ID:75KnUvH4.net
冷麺食ってるけど麺はこれでよいのか?
固いわけじゃないんだけどこしがありすぎて噛めないんだが
韓国麺てこんなやつなの?

121 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/18(火) 16:25:47.09 ID:XmxvZB0w.net
冷麺ってそんなもん
だから俺はあんまり好きじゃないな

122 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/18(火) 23:42:03.27 ID:uv5djYOO.net
冷麺て嫌いだから、冷やし中華を出してくれないかな

123 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/19(水) 01:20:13.79 ID:EIubOnhr.net
>>59
5年前くらいまではペッパーハンバーグってこれより安かったよな
税込み420円くらいだったかな

124 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/19(水) 01:25:46.13 ID:IdCNIi24.net
天神ジョイフルも家賃半端ないが旗艦店だから閉鎖するにもできんだろうな
たまに行くから残してほしい、東京赤坂みたいにならんといいが

125 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/19(水) 02:20:34.39 ID:KwWc3rBf.net
>>124
あそこだけ料金高いんだよな。
夜遊びに疲れたヤツがそのまま寝る事あるから
ウトウトしてたら
「ネカフェに行って下さい」
と、オバサン店員にたたき起こされる。

126 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/19(水) 06:48:25.51 ID:wn1e5cO7.net
九州の赤坂か

127 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/19(水) 12:43:37.95 ID:aSvfLUUt.net
>>125
>あそこだけ料金高い
こマ!?

128 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/19(水) 14:45:10.66 ID:fvpjeCb0.net
モーハン399円期待してたのに

129 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/19(水) 16:54:41.05 ID:sA0uk6Bz.net
カルビ固いわ
スジばっか

130 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/19(水) 18:08:17.97 ID:7Vv5h/Av.net
唐揚げに期待したらいけないな
まずい

131 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/19(水) 19:01:27.28 ID:9egJt4w2.net
中津唐揚げを、はよう通常メニュー入れよ

132 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/19(水) 19:07:25.14 ID:GkF42YAz.net
>>130
あの唐揚げは揚げたてだったらいける
カリカリの皮が好きなんで
さめるとイマイチだな

133 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/19(水) 19:31:38.12 ID:wn1e5cO7.net
唐揚げってあの唐揚げでしょ
ダメじゃん

134 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/19(水) 23:39:33.09 ID:DzKVCJYl.net
唐揚げは油が悪いよな
臭い

135 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/20(木) 00:56:00.91 ID:Hp9j2ozV.net
今日からジョイフル創業祭 毎日スタンプ2個

136 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/20(木) 02:12:13.82 ID:LUpf9sJN.net
唐揚げって、あの味気ない塩味だろ
リピート率は限りなく低い

大分は唐揚げ名物なのに何であんな可も不可もない平凡な唐揚げなのか
せめて、塩味じゃなくてにんにく醤油味にしてよ

137 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/20(木) 04:06:52.08 ID:EjhjVV3U.net
いえてる

138 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/20(木) 07:39:45.12 ID:keD5bEm+.net
唐揚げは昔改悪されて以来そのまま

139 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/20(木) 12:04:31.40 ID:Hq7Z1GFu.net
ひさびさにハンバーグ食べたけど
また味が変わったんだな
ジューシーさが無くなった
焼き加減でも変わるが、5年ぐらい前の値上げのときは
火星人製のハンバーグになってたんだが
今は昔に戻った

140 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/20(木) 12:58:07.33 ID:/of4HIBW.net
メロンのサンデーとミニパフェ比較

https://i.imgur.com/3P2UG4s.jpg
https://i.imgur.com/glfMLUu.jpg
https://i.imgur.com/qgHxOo0.jpg

141 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/20(木) 13:15:17.76 ID:fk2gVxBk.net
タルタルソースが驚くほどに不味い
あれなんとかしてくれたら毎回チキン南蛮頼むのに

142 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/20(木) 19:33:41.10 ID:QwNK3Gml.net
初めてペッパーハンバーグ食べたけどうまかった
キャンペーン最高

143 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/20(木) 20:33:48.50 ID:KQmu0/XJ.net
>>133=>>136

貧乏舌のキモヲタのおめえ基準で、がなり立てられてもなぁ

144 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/20(木) 20:34:33.22 ID:KQmu0/XJ.net
>>141
単なるマヨネーズやろ

145 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/20(木) 20:42:34.05 ID:h/VkwZ0P.net
>>144
にわか乙

146 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/20(木) 21:48:02.22 ID:RYAFOSKB.net
ペッパーハンバーグが好きだけど、チーズハンバーグが
同じ値段ででてるせいで割高感を感じて、どっちも頼まなくなった

147 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/20(木) 21:58:53.47 ID:G41l0meb.net
ペッパーハンバーグは399円だったんだよな
399→599はあんまりだわ
せめて550が許せるライン

148 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/20(木) 22:09:46.35 ID:keD5bEm+.net
x99円はあからさま過ぎて海外企業の値付けによくあるイメージ
日本のスーパーなどではx98円

149 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/20(木) 22:37:46.31 ID:q+Bgsiaw.net
トイザらスかよ

150 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/21(金) 00:29:49.77 ID:5UJEqNGI.net
今の段階になった4年前時の値上げ幅
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1507306373/251
さらにその前は当然もっと安かった

151 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/21(金) 01:03:33.16 ID:OjehwBKH.net
>>146
俺もおなじ

152 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/21(金) 08:25:50.21 ID:sos7Fkl1.net
>>148
いまどき98円とか値段付けしてるスーパーは少ねえわw

153 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/21(金) 12:32:40.65 ID:/yXGrPjf.net
>>142
ランチのハンバーグと
どこが違うの?

154 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/21(金) 13:24:32.32 ID:oG/51FQh.net
ペッパーソースに変更してもらったわ
創業祭最高!
https://i.imgur.com/5jS2lUQ.jpg

155 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/21(金) 18:19:21.74 ID:EDKXOxYF.net
>>128
税込399円だったもんな
俺の給料もモーハンの値上げ率と同じ
だけ上がってれば昔の値段への
こだわりなんてないのだがww

156 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/21(金) 22:12:24.09 ID:sF+rjGky.net
>>154
どうなん?
いいとこどり?

157 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/21(金) 22:37:34.75 ID:1wDhFcXt.net
一番最初の頃のモーハンは税込399円だったかな
近くの店は10時開店だったから食えなかったわw
60歳以上いつでもモーニングになり、現在は誰でもいつでもモーニングになった
しかし、値段はどんどん上がっていったな、そりゃ一番原価率高いもんなw

158 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/21(金) 22:39:49.64 ID:VTslTtKP.net
>>156
おすすめです!

159 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/22(土) 01:17:37.02 ID:VxAiQC0I.net
ハンバーグのサイズって何種類あるの?
日替わりランチモーニングやツインはミニサイズなの?

160 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/22(土) 01:40:27.43 ID:xdrYnvS2.net
>>159
ツインハンバーグはよく食べるけど、2枚とも大きいよ
今日は久しぶりに安くなってるチーズハンバーグを
食べたけど 同じ大きさだと思った(味も)
ランチのハンバーグは小さくはないけど、ツインのほうが
美味い気がする
モーハンは食べたことない

161 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/22(土) 09:17:06.86 ID:pit0l35V.net
>>154
ソース変更自由がジョイフルの売りなら、チーズハンバーグのそれも当然にチェンジできるわけだ

ケチャップのデミグラって、好みが分かれるからな

162 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/22(土) 14:07:01.77 ID:dEIp/Zeb.net
今日もライスが長時間保温したみたいなパサパサだった
ランチタイムの混雑時なのになんでパサパサ出てくるんだよ

163 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/22(土) 15:52:16.50 ID:bSAJm7xz.net
>>162
水の量、間違えたんでしょ

164 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/22(土) 16:24:56.29 ID:cShkXAnV.net
ジョイフルのごはんは店舗によって結構違うよ。
ごはんがまずい店舗のごはんはいつ行ってもだいたいまずい。

165 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/23(日) 02:35:31.35 ID:5K8Xhogr.net
ツインハンバーグかミックスグリルか5分悩んだ挙句に
すたみな豚丼食ったら米パサパサ豚は焼きすぎのミイラだった

サイコロステーキ気になるけど成形肉かな?

166 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/23(日) 14:35:03.80 ID:GSLd1py9.net
おばさんが注文とるとき前屈みになってて、パンティラインが浮き出てた

167 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/23(日) 16:34:23.57 ID:VhbGfQZG.net
>>165
豚丼はハズレ
ジョイフルは割り切って
幕の内定食で腹を満たす場所。

168 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/23(日) 16:56:27.14 ID:w6Nnno7b.net
確かに幕の内は安定している

169 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/23(日) 17:14:38.50 ID:mBocVVje.net
ジョイフルはハンバーグを食べるところ
ガストなどの同価格帯のファミレスに比べてハンバーグはうまい

個人的にはチーズケーキが好き

170 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/24(月) 01:48:12.73 ID:PHVNpY5h.net
>>168
シャケがニジマスやろ

171 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/24(月) 04:00:22.44 ID:ChaEY5Zi.net
>>170
安ファミレスにどこまで求めてんの金持ちさん

172 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/24(月) 08:34:12.84 ID:7DV3IPdf.net
鮭がペラペラなのは直ったのか?

173 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/24(月) 08:49:05.72 ID:1VrLdQE2.net
https://i.imgur.com/ra6Oc0B.jpg
曜日間違ってるよ・・・

174 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/24(月) 08:54:42.11 ID:7DV3IPdf.net
>>173
大分では木曜日

175 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/24(月) 09:27:16.69 ID:DRTPvL++.net
幕の内が鮭のとこあるの?

176 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/24(月) 09:50:31.26 ID:bm0R9Y0b.net
30日フリーパス手に入れたけど時期が悪かったな
悔しい

177 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/24(月) 13:35:49.37 ID:2JFMuS5y.net
チーズハンバーグをペッパーソースでと2回お願いしたんだけど
2回とも「チーズはそのままでよろしいですか?」と聞かれた
チーズ入れないならフツーにペッパーハンバーグじゃんか
マニュアルなのかな
2回は別店舗だよ
イミフだわ

178 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/24(月) 13:37:40.88 ID:bTZtt6Ib.net
よくしゃべる客ほどマスクをかけない
マスクをかける客ほど物静か

ままならないものだな

179 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/24(月) 15:08:05.62 ID:7IKxHSZu.net
家にいろ

180 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/24(月) 18:59:46.97 ID:J8tQ9qyj.net
>>177
おめえの相手したババア店員が、思考力弱かっただけやろw

181 :一名でお待ちの名無し様:2021/05/24(月) 19:07:07.01 ID:OvrF/xkh.net
>>178 :一名でお待ちの名無し様 投稿日:2021/05/24(月) 13:37:40.88 ID:bTZtt6Ib
よくしゃべる客ほどマスクをかけない
マスクをかける客ほど物静か
ままならないものだな

  ↑
★いまだにこんな田舎者の真正コロナ脳が発狂してるんだなぁ
おめえは、その気持ち悪い顔と、鼻がもげそうな強烈悪臭の口を、
チャンコロ製粗悪マスクで永遠に覆ってろよ!世のため人のため

「マスク」より、「咳エチケット」の方が、何万倍も重要!

こいつみたいなマスク強要暴力団が暴れるせいで、肝心要の「咳エチケット」が忘れ去られ
マスクを外した際に、剥き出し丸出しで咳クシャミする狂人が暴れ狂う

実際、ジョイフルのドリンクバーの真ん前で剥き出し丸出しで咳クシャミする狂人に何度も注意している
チャンコロ製粗悪マスクを適当装着して機関銃のように咳クシャミするのも、
口の脇からウジャウジャ菌を放出しているわけで、マスクしてても「咳エチケット」しろや!!!

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200