2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るるる♪ジョイフル~その40~

1 :一名でお待ちの名無し様:2022/09/28(水) 16:39:09.68 ID:3gQbiRSr.net
前スレ
るるる♪ジョイフル~その39~
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1656064974/
るるる♪ジョイフル~その38~
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1645172189/
るるる♪ジョイフル~その35~
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1626793255/
るるる♪ジョイフル~その34~
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1619097541/
るるる♪ジョイフル~その33~
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1607909197/
るるる♪ジョイフル~その32~
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1600002557/

ジョイフルweb
http://www.joyfull.co.jp/
ジョイフルアプリ
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.unerry.BBCouponAppJoyfull
iOS版
https://apps.apple.com/jp/app/e3-82-b8-e3-83-a7-e3-82-a4-e3-83-95-e3-83-ab-e3-82-a2-e3-83-97-e3-83-aa/id1433877820

368 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/29(土) 01:40:01.80 ID:11/WdJ/w.net
>>367
で、君はバイトかパートか社員なの?

369 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/29(土) 01:44:19.16 ID:11/WdJ/w.net
やけに詳しいから働いている人か関係者だと思うけど
上から目線だと接客サービスの仕事には向いていないな
ジョイフル関係者のなりすましかも知れないし
怖い怖い

370 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/29(土) 02:43:34.36 ID:moWp3NgI.net
こんな便所の掃き溜めで上から目線がどーだの接客がどうだのってアホくせw
あ?俺、バイトだからww

371 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/29(土) 03:13:38.71 ID:+O7K7YnM.net
最近増えたばかりのがモーニングで後のは違うってのにいやそうじゃないというと感じ悪いとか何なのお前と大抵の人は感じるだろうな
しかもレッテル貼りでマウント取ろうとする頭の悪さ

372 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/29(土) 07:30:51.44 ID:i6rAt3Ke.net
ジョイちゃんぬいぐるみ終わったの?

373 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/29(土) 07:35:39.36 ID:tYZCAQSJ.net
>>371
メニューに載ってて客が見ることできて常連客なら知ってて当然レベルのことを「やけに詳しい」ってのは笑うの通り越してあきれるよね

374 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/29(土) 09:15:41.11 ID:F+iLwlBi.net
>>368
一般利用客のおっさんが、スレ見て感想を言っただけだよ

375 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/29(土) 10:34:49.09 ID:rM91Z7oV.net
ごぼう唐揚げ値上げしてた

376 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/29(土) 14:51:42.87 ID:13vMDM2B.net
両方モーニングだよね?
モーニング相当の時間に頼めるのといつでもモーニングなだけで

377 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/29(土) 15:21:55.87 ID:ljWKPREO.net
なんか変な人がいるねw
中の人じゃなくてもいつでも頼めるモーニングと時間指定のモーニングがあることは知ってるだろ

378 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/29(土) 15:39:10.79 ID:FYetDder.net
変な人、消えたね

379 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/29(土) 17:01:27.75 ID:9rNTaXUs.net
いつでも頼めるモーニングにはドリンクバーが付かない店舗(地域?)がある

380 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/30(日) 08:27:09.01 ID:xwB+FpGz.net
ご近所の店にはないね。
フランチャイズ店がある地域じゃねぇの

381 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/30(日) 08:28:37.28 ID:xwB+FpGz.net
モーニング客がもどってきたね。
今のガストよりいごこちいいな。

382 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/30(日) 08:38:53.79 ID:GMh+NuHA.net
>>372
ヒカル人形に変わります

383 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/30(日) 19:35:40.52 ID:mT7f4lq1.net
来月末がスタンプカードの有効期限でスタンプ数の今1の位が2
ウォークスタンプが1回、ジョイちゃんが1~2回
来年に9つ繰り越したいんであと来店スタンプ5~6か15~16
1ヶ月でジョイフル5~6回はさびしい、15~16回は厳しい
みなさんならどうされますか

384 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/30(日) 21:33:33.08 ID:8WYEuZxk.net
有効期限までにスタンプ貯めるのは無理とか厳しいっていうのは分かるが、さびしいってのが分からん
スタンプが少ししか増えない=ジョイフルに行く回数が少ない=行けなくて寂しいってこと?

スタンプ貯めてる途中なのに有効期限早すぎっていう感情しかないわ

385 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/30(日) 21:40:35.20 ID:vo8mfIIy.net
連続で通ってる間はリセットされないって悪魔の仕様はどうですかね

386 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/30(日) 22:11:25.74 ID:IBPHfB2W.net
>>384
1ヶ月でジョイフルに5~6回しか行けないのはさびしい
ダイヤモンドクラスの人はみんな月平均17回ぐらいは行ってる計算ですよね
それが5~6回しか行けないってのはさびしくないですか

387 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/30(日) 23:43:38.98 ID:5wX1kdQ3.net
今年は値上げとダブル2倍の期間が無かったから
ダイヤモンド脱落しそうタシケテ

さびしい
もしかして: 厳しい (きびしい)

388 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/31(月) 00:36:51.33 ID:h9krfJ+J.net
5,6回じゃ不満なら+10すりゃいいだけだろ

なんの問題があるんだ?

389 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/31(月) 00:38:06.00 ID:sMLPNAo4.net
今チケットフリーだけど
最近モーニングしか行ってないな意味ねぇw
最近は全く気にしてないな、どうでも良くなった

390 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/31(月) 01:56:48.53 ID:KDcrXMfL.net
ヒカル考案冗談抜きで旨いグルメバーガーを食べた人いますか?
メニューの画像を見るとパンズの間に挟んである食材は上から
胡瓜のピクルス、トマト、チーズ、ハンバーグ、、の下のは何ですか?
フライドポテトにも見えるし半月切りの揚げた玉ねぎにも見えるし
その下はレタスで、ソースはトマトソースですか照り焼きソースですか?

美味しいですか??

391 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/31(月) 08:18:06.04 ID:2CIQQRvK.net
ヒカル人形は嫌だなぁ

392 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/31(月) 08:55:09.84 ID:V8nWR7VB.net
ヒカル物で食ったのは、ハンバーグだけだな。

393 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/31(月) 10:16:06.48 ID:y5jlZC4P.net
>>390
オニオンリング
玉ねぎ輪切りをあげたやつ
よくアメリカのハンバーガーに入ってる

うまいよ

394 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/31(月) 10:16:32.86 ID:y5jlZC4P.net
ソースは忘れた

395 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/31(月) 10:27:58.67 ID:sMLPNAo4.net
価格が価格だから944円だけどね。

396 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/31(月) 17:08:26.30 ID:0sKR9kyu.net
>>390
パテの下はオニオンリング、ベーコン、レタス
ソースはバーベキューソースとハニーマスタード、レタスの方にはサウザンドレッシングも
美味いのは美味いんだが、950円も払って食うなら定食頼んでドリンク付けた方がええな
試しに一度食べたらもういいかなと言う感じ

397 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/31(月) 22:34:51.94 ID:S2CjEzaH.net
でも時間経つとまた食いたくなる

398 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/01(火) 08:09:59.87 ID:ERlAyV4S.net
最近店頭にアイツを見ないからジョィに行くようになった

399 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/01(火) 09:05:44.44 ID:PfJJW8lM.net
>>383
10回くらいなら寂しくなくて厳しくもないの?
だったら1日に2個までスタンプ貰えるから2回行く日を何日か入れるというのは?
朝と夜とか、昼と夜とか6時間の間隔開ければ2個スタンプがゲットできるよ

400 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/01(火) 09:08:09.74 ID:PfJJW8lM.net
>>390
前スレだっけかな
結構ヒカルバーガーの話題出てたはず
読んでみたら?
ちなみに自分はヒカルシリーズの中でバーガーだけは気に入って何回もリピしてる

401 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/01(火) 10:01:52.16 ID:ERlAyV4S.net
金持ち

402 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/01(火) 10:44:23.14 ID:kwR3zkJd.net
俺は焼肉を何度も食べてる

403 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/01(火) 11:41:45.49 ID:VO/trgLb.net
ガスト値上げしたけどジョイフルに流れてきたかな?

404 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/01(火) 11:52:43.68 ID:gCuPKKLB.net
ガストと客層がだいぶ違う
ガストはガストで満員御礼だな
ファミレス全体に客が戻ってきてる感じ
ただ、食い終わってすぐに出てくサラリーマンや肉体労働者を見かけない上に
席が埋まるものの2回転さえ出来てない感じ
ファミレス文化が途絶えちゃってるね

405 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/01(火) 12:37:08.40 ID:yZUp3d1g.net
1日2スタンプまでOKとはいえ、年間200スタンプってのはひどいwよな

>>399
10回くらいだと>>383はスタンプ4、5個ぐらいの繰り越しになってスタートダッシュw決められないじゃん

406 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/01(火) 13:01:19.26 ID:PrNgm6zC.net
ゴールドになったらフリードリンクバーまでの道のりが長すぎ。
週に3日ぐらい昼にしか行かない人も多いんだから、もうちょい考えてくれ。しかもフリーって言っても税込み299円以上?399円?忘れたけど、その金額利用して初めて無料なんだから、まるっきりタダな訳じゃないし。
期間は1ヶ月でいいし500円以上で無料とか金額アップしていいから、もう少し獲得しやすくしてほしい

407 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/01(火) 13:28:19.49 ID:YwEhHkaP.net
チーズたっぷりミートドリアとチキンドリアってどっちの方がうまいん?
前者の方が高いけど

408 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/01(火) 14:10:15.83 ID:Y4c+IGQb.net
通常メニューじゃない店舗のメニュー表
https://i.imgur.com/P5SrspW.jpg
https://i.imgur.com/fMGDijG.jpg
https://i.imgur.com/qj8YAm8.jpg
https://i.imgur.com/Go3g2lx.jpg
https://i.imgur.com/aAfCrUm.jpg
https://i.imgur.com/gsiHjKp.jpg
https://i.imgur.com/ExjMPWb.jpg
https://i.imgur.com/XTLI9gD.jpg
https://i.imgur.com/acMEsXs.jpg
https://i.imgur.com/iO50Xag.jpg
https://i.imgur.com/nggjQwh.jpg

409 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/01(火) 14:11:51.45 ID:YwEhHkaP.net
チーズたっぷりミートドリアよりチキンドリアの方が安いし肉たっぷりだったからおすすめだわ

ミートドリアって名前なのに挽き肉がどこにあるか探せなかった

410 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/01(火) 17:48:25.74 ID:vF1tVdUv.net
>>408
先行店?
豆冨サラダ無くなるのか。。。
カルボ復活とホットサンドは嬉しい

411 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/01(火) 17:49:49.08 ID:vF1tVdUv.net
>>409
前も書いたけどミートドリアって謎のザラザラ感が気になった

412 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/01(火) 19:56:33.62 ID:GTDZqQtL.net
チキンドリア食ってるけどやっぱこっちだな
安くて肉も多くておいしくて最高

413 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/02(水) 00:46:26.98 ID:MHdm9jHo.net
>>408
天津飯と餃子が食べたい
全店でやってくれるのかな?

414 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/02(水) 07:58:21.12 ID:qHCBHQq4.net
>>407
チーズたっぷりミートドリアはドリアにスパゲティで使うミートソースがかかってる
その上にチーズ
チキンドリアは単なるバターライス
バターライスの上に何個かチキンを置いてチーズをかけただけの代物で
調理した味わいがほとんど無い
結論どちらもオススメしない
改変される前のチキンドリアが旨かっただけに非常に残念
だから今は全く食べなくなった

415 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/02(水) 10:13:17.90 ID:JQgmhoLX.net
>>408
値上げして高いのに変わりねーな

416 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/02(水) 12:09:26.90 ID:Tn+2QhzN.net
チキンドリアおいしかったけどなー

チーズもたっぷりで肉もしっかり入ってるドリアって時点でまずい要素ないでしょ

417 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/02(水) 12:14:51.65 ID:J1AyUBwk.net
>>406
ゴールドだがフリードリンクは諦めた

418 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/02(水) 12:34:17.52 ID:Hk92A2ak.net
>>417
じゃあ来年に向けてスタンプ数の1の位を9にしましょう

419 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/02(水) 14:50:15.96 ID:x6VQWW+/.net
チキンドリアは普通にうまいよな

420 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/02(水) 20:01:02.30 ID:qmzSTMdH.net
>>414
あれ、バターライスなんて贅沢な物じゃないよ?今はタダの白飯
10年以上前は確かに袋に保温ジャーの米とパン用のバター入れて振りまくってたけど
今はタダの白飯の上にホワイトソースぶっ掛けてるだけ
ミートドリアも白飯でソースはチーズ入りホワイトにチーズ二倍、仕上げに粉チーズ振ってる
食べたらザラザラするのは恐らくそのせい。

421 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/02(水) 20:22:32.44 ID:Eu18hxR1.net
バーガーのバンズ変わった?
何か今までと比べて固かったけど

422 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/02(水) 20:58:13.09 ID:genRFCvk.net
ヒカルハンバーグ、ユーチューバーはおいといて
味だけは普通にうまいよな
さっさと契約打ち切って二色ハンバーグとかの名前で残してほしい

423 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/03(木) 07:08:35.24 ID:2JHQlnLz.net
ちょっと前まではガストに行っていたけど、
最近はガストとジョイフルで半々ぐらいになった。
バーガーはジョイフルの方がボリュームあって良いな。
お腹いっぱいになる。

424 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/03(木) 07:26:35.12 ID:2926EGG4.net
>>422
ツインハンバーグはうまいよ
どこぞのYouTuberが関わってるのは論外だけど

425 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/03(木) 08:50:49.42 ID:Njj6Q+9H.net
>>408
ありがと!
クーポンの水菜のお豆腐サラダがステルスナーフされてたのは
限定メニュー店で取り扱わなくなったからなのか

426 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/03(木) 09:07:34.59 ID:HVdnxwMX.net
>>423
自分も同じぐらいだわ

バーガーって食べたことないんだけど美味しいんだったら一度くらい食べてみようかな

427 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/03(木) 09:13:48.44 ID:1dr7suVv.net
>>414
チキンドリアがチーズかけただけとかよくそんな舌で語れるなすげぇわ

428 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/03(木) 10:06:55.11 ID:lqlRa6D9.net
>>423
ドリンクバーのフリーパスあるんでジョイフルだな
ガストはドリンクバーにドクペなくなったんで行かなくなった

429 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/03(木) 11:24:20.17 ID:GeRhoGLQ.net
昔ってラザニアあったっけ?
美味かった記憶がある

430 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/03(木) 20:57:03.96 ID:0cc3QDRX.net
ドラッグストアとかに売ってるジョイフルの冷凍ハンバーグっておいしいん?
ジョイフルで食べた方が高いだろうけどおいしいよね?

431 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/03(木) 23:04:33.45 ID:nTU3EXnj.net
同じだよ

432 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/04(金) 00:47:20.54 ID:nY/n1Auv.net
冷凍は生なので焼き方を失敗したら不味い=自己責任
でもな、店が焼いたハンバーグも裏を返せば炭みないに焦げてる時もある

生焼けよりはマシだけど、炭みたいにコゲたハンバーグは焼きなおしてほしいわ

433 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/04(金) 01:03:20.35 ID:Ip+ZkK4m.net
あれは生だからな
他のハンバーグみたいに茹でるだけとか解凍してレンチンOKとかならもっと売れるはずなのに
こんなところに金はケチってヒカルにはたくさん献上する無能開発陣の愚かさよ

434 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/04(金) 01:43:58.27 ID:UFdJpKD6.net
詳しくないからわからんけど、生のやつを自宅で焼いたほうが美味しくなるとかはないのか?

レトルトハンバーグで生って珍しい気がするからそういう独自性をウリにマーケティングするって方針はないんかね

435 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/04(金) 02:09:34.12 ID:nY/n1Auv.net
↑君は一度冷凍ジョイフルハンバーグを買って焼いて食べる経験をした方がいいよ

レトルトハンバーグではなく、冷凍ハンバーグなのよ
焼き方も親切に書いてはあるけど、冷凍ハンバーグを焼いてみれば知り得ること
焦げ焦げハンバーグになるんだよ、試してみれば

436 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/04(金) 02:11:18.44 ID:nY/n1Auv.net
よい経験になると思う

経験を積むことが一番大事だよ(^^♪

437 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/04(金) 02:59:04.02 ID:2ej+6zDM.net
なんか変な人がいる

438 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/04(金) 03:58:02.95 ID:rrhF+/Zj.net
普通焦がしようなんてねぇだろ。
ただ店でたまにパサパサででるときあるね、失敗したんだろうけど。

439 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/04(金) 08:06:12.50 ID:tdJlk27t.net
>>426
一度食べたらいいと思うよ。
自分は好きで何回も食べてる。

440 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/04(金) 09:13:06.57 ID:rrhF+/Zj.net
>>439
一度食べたよ、944円ではない。

441 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/04(金) 09:17:34.65 ID:rrhF+/Zj.net
ドリンクセットで944円にすべきだったと思うぜ。

442 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/04(金) 09:42:03.92 ID:6zyJBa/I.net
>>439
大体ランチと唐揚げとミックスフライとか
あとはラーメンとかうどんとか麺類か丼ものだなぁ

443 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/04(金) 09:46:18.97 ID:6zyJBa/I.net
>>441
マクドナルドのちょっと豪華なセットで1500円ぐらいするんだっけ?

444 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/04(金) 10:16:51.38 ID:rrhF+/Zj.net
>>443
セットでも800円程度だろ

445 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/04(金) 11:26:20.93 ID:ji+hcSev.net
ハンバーグ焼くときには焦げてないんじゃ?

ジョイフルはどうだか知らんけど、厨房からホールへの受け渡しのカウンターにIHが埋め込まれて
そこで最後に鉄板に焼き入れてるのを見たことがある
ホールが手間取って焼き時間が伸びたり
冷めた後で再加熱すると焦げるんじゃ?

446 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/04(金) 12:11:09.78 ID:i4KGTWSA.net
>>420
そっか
だから味に旨味が全く無いんだ
チキンライスから白飯に改悪した時に当然チキンライスだと思って注文して
白飯だったかバイト学生の店員に「チキンライスじゃなくなったんですか?」
と聞いたら厨房に聞きに行って「バターライスになったそうです」
という返答だったのでバターライスと書いたんだ

447 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/04(金) 19:21:44.71 ID:l9CeETE5.net
>>434
謳い文句は”ジョイフル店舗の味を自宅で再現”だからね
加熱調理済みのハンバーグをレンチンしても似て非なるものでしょ
後、ハンバーグが焦げるって火が強すぎるか凍った奴をそのまま焼いてるとか
アホみたいな事やら無い限り普通に食える物が出来ると思うけど
自炊したこと無い奴がいきなり焼いて見ましたとかはちょっとレベルが高いだろうな。
そういう所では加熱調理済みのレトルトパウチで味は同じっぽいので良かったんじゃないかとは思う

448 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/04(金) 20:40:11.98 ID:ViYlu8ro.net
グリルで焼くとそのまんまの味で驚く

449 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/04(金) 20:45:55.86 ID:Q7B2Nu+/.net
店員のお姉さんに、ヒカルのハンバーガーのハンバーグってサイズどれくらい?って聞いたらあんまり大きくないって言ってたからチキンドリアにしました。

450 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/05(土) 01:06:51.49 ID:3pnCtiOb.net
サイズは大きい方よ
あのグリル版が野菜とか込みでいっぱいになるくらいだし
ハンバーグのなかでは多分最大なんじゃないかな

451 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/05(土) 01:25:45.47 ID:obvE1bcu.net
コロナの感染者が減りマスク着用の必要になったら店舗で食べるよ
ハンバーグ、でもな表面はきれいな焼き色だけど、裏側は炭みたいに
焦げてることが多いので、炭=癌になるのでちゃんと言うつもり

452 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/05(土) 07:09:35.26 ID:rd0f+L5Y.net
バーガーはマックよりジョイフルの方が全然美味いと思うけど

453 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/05(土) 09:30:26.49 ID:AMVN5Znr.net
そりゃ価格全然違うし

454 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/05(土) 09:57:33.69 ID:f3z0sBa/.net
マックはマックなり唯一無二の美味しさあるのにわかってない人多すぎ

455 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/05(土) 10:56:41.41 ID:RM4v1zmZ.net
くさやみたいなもんかね

456 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/05(土) 12:03:10.47 ID:yYeQBU7B.net
マックの安いペラペラのバーガーしか買わないからだろうね。
サムライマックのトマト3枚増量くらい食ったら?
俺は株主だから毎回食べてるけど、重みが違う。

457 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/05(土) 12:35:28.37 ID:p3FL3uE1.net
なんか発狂しちゃった

458 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/05(土) 13:06:36.89 ID:kVuEZokA.net
わざわざ株主って書いちゃうのがカワイイ。どうせなら預貯金も一千億以上あるとか書いちゃえばいいのに

459 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/05(土) 13:17:01.65 ID:eyoPWgNf.net
ほんと誰もわかってないな
あのジューシーさ皆無のパティ
噛めば噛むほど美味いあのパティ
あれこそ唯一無二、至高のパティ
結論、マクドナルドは美味い。

460 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/05(土) 13:22:47.99 ID:sNz8o+98.net
トータルで500円超えるようにってことでバニラカフェゼリー頼んだんだけど、値上げ前と比べて大きくなってね?

461 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/05(土) 13:38:24.05 ID:6HxU5Zmq.net
ここで急に湧いてくるヒカルバーガー推しは間違いなく関係者やろ
誰も食っとらんぞ
人間の本能があんなの食わなくていいって分かってるんだろうな
ヒカルに金払うよりまだ従業員の給料上げてやった方が士気も上がるぞ関係者さんよ
政商下っ端の俺でも見栄張り赤阪ジョイフル出店の浅はかさには失笑を堪え切らなかったわ

462 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/05(土) 13:43:23.59 ID:sNz8o+98.net
>>461
妄想に妄想を重ねるのもおかしいんだよなぁ
っていうか、そこまでミソカスに書かなきゃいけないことか
胸のうちに仕舞っておけばいいんじゃないかな

463 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/05(土) 14:47:13.76 ID:QEIL3cZG.net
>>458
優待だと裏目ニューとしてトマトが3枚無料で増量できるからそれのことかと

マックはパサパサってイメージが強いが
トマト増量で一気にイメージが変わるんだよな
マクドナルドもその事を全面に押し出せばいいんだろうけど
手が汚れたってクレーム入れる雄山みたいな奴がいるから
やんないんだろうな

464 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/05(土) 14:52:48.80 ID:QEIL3cZG.net
完成度としてはガストバーガーの方が高かったんだけど
チーズインハンバーグになって、使われてる肉質が悪くなったから
肉感はヒカルの方が上なんだよな

ジョイフルバーガーとヒカルバーカーは
値段以外は大して変わってないんだから
ヒカル推しは関係者ってのはどうかと思う
ヒカルバーカー推してる奴はみんな、ヒカルバーカーのコスパの悪化だけは苦言を呈してる

465 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/05(土) 18:43:30.07 ID:AZbfkhDL.net
※ヒカルさんご本人が参加するイベントではございません。

466 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/05(土) 21:23:52.73 ID:2IYmgGDz.net
ヒカルのではバーガーしかリピートしてないw
他のは一度は食ったけどそれっきり

467 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/05(土) 23:06:20.87 ID:83kh+my/.net
マックよりジョイフルのバーガーの方が普通に美味いと思うけどね
トマト増量とか面倒くさいこと言われても分からん

468 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/05(土) 23:33:44.59 ID:EGenn4rT.net
これまではモスのとびきりレタス&トマトの一択だったけど
次にハンバーガーが食べたくなったらヒカルのを食べようそうしよう

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200