2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るるる♪ジョイフル~その40~

1 :一名でお待ちの名無し様:2022/09/28(水) 16:39:09.68 ID:3gQbiRSr.net
前スレ
るるる♪ジョイフル~その39~
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1656064974/
るるる♪ジョイフル~その38~
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1645172189/
るるる♪ジョイフル~その35~
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1626793255/
るるる♪ジョイフル~その34~
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1619097541/
るるる♪ジョイフル~その33~
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1607909197/
るるる♪ジョイフル~その32~
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1600002557/

ジョイフルweb
http://www.joyfull.co.jp/
ジョイフルアプリ
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.unerry.BBCouponAppJoyfull
iOS版
https://apps.apple.com/jp/app/e3-82-b8-e3-83-a7-e3-82-a4-e3-83-95-e3-83-ab-e3-82-a2-e3-83-97-e3-83-aa/id1433877820

484 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/07(月) 11:46:01.12 ID:FKP4yuR6.net
コレコレの放送で暴露されてた

485 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/07(月) 12:15:42.00 ID:4aNXexkA.net
いつも12時台でも客少ないのに、今日は現時点で満席近いんだが、、平日なのに何で大混雑してんのこれ

486 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/07(月) 14:19:22.04 ID:19zz+R5Q.net
ムラはあるけど、昼は多くの店舗で満席だよ

487 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/07(月) 15:53:14.07 ID:mC+nrD5e.net
ほっともっとのハンバーグ弁当より100円も安いんだもの、
昼はジョイフルで食べた方がコスパいいよ
クーポンがあればドリンクも無料だし

488 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/07(月) 17:05:37.97 ID:X8v8JB8/.net
QR決済対応してくれればポイント消化兼ねてもっと高いメニュー頼むんだがなあ
残念

489 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/07(月) 17:42:45.92 ID:4H4deee9.net
ヒカルのカレーソースやハニーマスタドは有料だけど、チキン南蛮とかにかかってる、タルタルソースは無料でくれるの?唐揚げ定食頼んだ時とか、普通のランチの時とか

490 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/07(月) 23:55:21.75 ID:kz28hhyo.net
冬にひかるメニュー追加されるらしいぞ
評判いいのか?
まだ鬼滅の刃とかスパイファミリーとコラボした方がマシなんだが

491 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/08(火) 08:49:50.84 ID:WDL1UHFl.net
鬼滅とコラボしたら親子連れの客がすごく増えるだろうなあ
でも大分の企業だし、あんまり大物とのコラボは無理だよね

492 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/08(火) 09:54:33.66 ID:qqyt8ZoI.net
赤坂本店

493 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/08(火) 10:32:40.62 ID:N5m/v/Bg.net
>>489
とり天頼むときにはいつもつけてもらって南蛮にしてる
無料

494 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/08(火) 10:36:15.80 ID:N5m/v/Bg.net
>>490
平仮名で書くなよ
オレンジロードの檜山ひかるをイメージしたじゃないか

495 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/08(火) 11:06:14.28 ID:NT0K7pRo.net
俺は鮎川よりひかるちゃんが好きだった

496 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/08(火) 17:10:42.77 ID:vG6S+pwk.net
ヒカルの不祥事出てきたらしいな
どうでもいいけど

497 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/08(火) 17:36:39.36 ID:QJVv76ls.net
てか、ジョイフル来てる人でどれぐらいがヒカルを知ってるんだろ?
誰やこれ?ってならないのかね

498 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/08(火) 17:57:41.82 ID:uJgw5Uk1.net
ジョイの客層なら誰やコレだろ

499 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/08(火) 18:00:21.85 ID:vG6S+pwk.net
俺もぶっちゃけジョイフルで「なんやこのうさんくさいやつ!?」って感じで初めて認識した
聞いたことはあったけど

500 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/08(火) 18:12:14.25 ID:pFe4HQ6C.net
俺はジャンプで連載していた頃から知ってたぜ
囲碁の人だろ?

501 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/08(火) 21:11:59.27 ID:v99ztcXJ.net
最初は荒れてたんだけど途中からラブコメになった漫画の主人公だろ
今は18歳にならなきゃ大型二輪免許取れないんだよなぁ
作者は先々月亡くなった

502 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/08(火) 23:03:18.76 ID:v0euYvpH.net
ジョイフルが感謝すべきYouTube=ヒカル
これが美味しいんだ、野菜不足なのが気になるだけ

503 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/08(火) 23:37:05.07 ID:RHyY/yJf.net
バーロ。ローラースケートで走りながら歌を歌うアイドルグループだろ

504 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/09(水) 07:07:04.25 ID:d1vHwMvM.net
>>485
スシローが不祥事連発に加えての大幅値上げでガラッガラになったから
その辺の客も流れ込んでるんじゃないの?

ジョイフルもかなり(過去と比べて全体的に200円くらい値上げ)したとはいえ
一方で安めのメニューも用意してるから・・・モーニングとか

505 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/09(水) 07:23:20.81 ID:d1vHwMvM.net
ジョイフル ご意見 お問い合わせ
https://www.joyfull.co.jp/contact/index

店舗のグラス汚いとか送ったら、ちゃんと綺麗にしてくれるようになったな
「御社の広告等がやらかしてますが? 」とか送ったらダメだからね!絶対だよ!

506 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/09(水) 09:33:42.39 ID:ZHqip6vI.net
クレーム言ったら店そのものが無くなったことあったな
ガストで

507 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/09(水) 11:09:03.66 ID:f6h1YKrX.net
すごすぎ

508 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/09(水) 12:13:07.27 ID:djPjy4xd.net
毎回Wi-Fiが繋がらない店があるんだけど、客個人単位で繋がらないようにする設定ってあるの?

長時間Wi-Fiで大量の送受信をした訳でもなく、食事が来るまでYouTube見てたぐらいなんだけど、その店だけ繋がらない。違う店は普通に使える。接続先候補としてジョイフルWi-Fiが表示されるから店の機器故障じゃ無さそうだし

509 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/09(水) 12:33:43.39 ID:JKp//LUJ.net
特定の人を繋がらないようにできないことはないだろうが大抵は気のせいだぞ
どうしても気になるなら他のスマホなりゲーム機なり持ち込んで見れば?

510 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/09(水) 14:05:21.62 ID:46gnCbLL.net
ルーターってのは定期的に再起動かけてやらんと調子が悪くなったりするが
再起動なんてやらない
だから絶不調

あと、食事来るまでyoutubeは立派に長時間の大量の送受信案件
光回線とかじゃなく、4Gのスマホ帯域だったりするから
回りにかなり迷惑をかけてる

511 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/09(水) 17:42:00.65 ID:cBQnzz0O.net
>>508
前スレ

近くのジョイフルは全部ASAHI NETだけどこれがまた最悪。
マトモに使えたことが一度もない。ブツブツ切れるから自分の回線でやってる。
バカなWi-Fiなら廃止しろ。
https://i.imgur.com/UM5R7Gj.jpg
https://i.imgur.com/WfNCXlt.jpg

512 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/09(水) 22:39:54.95 ID:/6PcMdim.net
ジョイフルの無料Wi-Fiなんてつかうのはお金ない中学生ぐらいだろ

513 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/09(水) 23:26:54.82 ID:tdAK3EfY.net
>>512
すまん
土日昼夜2時間ずつ使って主に5ちゃんねる見てる
ほぼそれ目的でChromebook買った

514 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/10(木) 00:54:11.79 ID:a38s7ovA.net
底辺すぎるな

515 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/10(木) 03:23:15.47 ID:iKCuudIJ.net
だってジョイだよ。w

516 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/10(木) 05:26:17.19 ID:CcDfCDd6.net
自分は無制限プランにしてて OS のアップデートの時だけ wi-fi じゃないとできないからジョイフルでやってたけど一時間半ぐらいかかってすんごいイライラした

517 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/10(木) 20:01:48.45 ID:gGesNp86.net
非常識すぎるwwww
やっぱり客層が悲惨

518 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/10(木) 20:51:23.81 ID:XPj2lanm.net
だってジョイフルだよw

519 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/10(木) 20:56:49.95 ID:mJf2WoZn.net
スレ民が底辺なだけ

520 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/10(木) 21:54:47.48 ID:LIjb0PAH.net
ヒカルに嫉妬してるYouTube臭いんですけど

521 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/10(木) 22:16:19.24 ID:yuJ60S0H.net
OSのアップデート
マジで迷惑だろそれ

522 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/10(木) 22:24:25.96 ID:LIjb0PAH.net
ドラックストアに行って冷凍食品を物色していたら
チキンドリアがあったので買って食ってみた

店舗では食ったことがないので違いは分らなかったけど
ドリアにニンニク??という印象
きっと多分、トマトソースにニンニクが仕込まれているのだとうと思う

普通に美味しいチキンドリアでした、ごちそうさま

523 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/10(木) 22:27:24.56 ID:LIjb0PAH.net
osのアップデートは自宅でするものだ
イライラするとかあたま〇しいわ

524 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/11(金) 03:18:47.28 ID:dJsLMu0U.net
頭おかしいってのも伏字にするとかどこの老害だよ

525 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/11(金) 06:33:04.34 ID:CnFeTE8/.net
OSアップデートって下手すりゃGBサイズか?
100歩譲って深夜の人少ない時だったら…まぁ

526 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/11(金) 08:06:24.81 ID:y5UwSsLC.net
またIDコロコロの荒らし

527 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/11(金) 09:30:21.48 ID:jxJmbJvg.net
windows updateだろ
動画視聴と変わらないよ

528 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/11(金) 09:57:35.90 ID:tJkt/Wz+.net
いつ接続切れるかわからん環境でよくアプデできるな

529 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/11(金) 11:30:15.03 ID:EO8wbWpw.net
ジョイフル行くたびにジョイちゃん買ってたら9体

530 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/11(金) 15:10:03.82 ID:M4SxtJuU.net
>>529
画像うp

531 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/11(金) 15:12:44.90 ID:9AliOX/q.net
ジョイちゃんって4種類だっけ?

532 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/11(金) 20:09:36.91 ID:rCR6RL6Z.net
>>529
ここには5日から1週間で9回行くってヤツもいそうだな

533 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/11(金) 22:05:58.84 ID:axEsYFlF.net
どの店舗にも行くと必ずいるってお客さんが何人もいる

534 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/12(土) 02:51:46.96 ID:R/xABf7a.net
デザートのスプーンがマジで汚いわ
3人中2人のスプーンが汚いとかたまたまってレベルじゃねーぞ

535 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/12(土) 07:41:47.10 ID:PeVE+zzq.net
そろそろジョイちゃん終わりそうだ・・・

536 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/12(土) 09:18:23.21 ID:Nd/yQvSr.net
まだジョイちゃんのエロ画像ないのな…

537 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/12(土) 11:33:51.92 ID:Ex460mWm.net
あれっ、土曜ランチって無くなった?
わいはいつも24時間モーニングだから頼んでからランチメニュー無いのに気が付いた
どのテーブルにも置いてないな

538 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/12(土) 11:36:41.91 ID:Ex460mWm.net
あー、今ランチメニュー置き出したわ
ジョイフルのランチ時間は遅いんだな

539 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/12(土) 12:46:51.57 ID:nWRvYuyl.net
ジョイフルは他よりランチが早いよ

540 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/12(土) 12:50:10.83 ID:7t2HhmbG.net
12時に入店したらテーブルにランチメニュー置いてなかった
隣のテーブルには置いてたんで問答無用でランチ注文したけど

541 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/12(土) 15:50:44.89 ID:qBayWqQE.net
ランチメニューはランチタイムだけ設置して撤去する
巡回のタイミングでテーブル使ってると後回しにして、そのまま忘れちゃってる店舗もある

542 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/12(土) 21:11:11.64 ID:fyDz+2Q4.net
>>525
すまん、Chromebookは勝手にアップデーターダウンロードするんだ
気づいたら「再起動してくれ」ってなってる

543 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/13(日) 02:35:47.02 ID:oMoku/xK.net
最近、お客さん戻ってるね
昼にジョイ行ったら満席で紙に名前書かされた

544 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/13(日) 05:31:16.07 ID:LwZd9beo.net
スシローとかガストとか、不祥事からの値上げコンボで客飛びまくってるから
その辺が流れて来てるんじゃね

545 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/13(日) 08:54:45.30 ID:m3TVcA0b.net
ガストもスシローも客いるよ

546 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/13(日) 09:05:19.50 ID:x/jkabkg.net
>>525
こんな知識のない奴もいるんだな

547 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/13(日) 09:15:05.21 ID:nDxiEgF8.net
>>546
じゃあ知識披露してよ

548 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/13(日) 13:03:16.33 ID:uwtX65wF.net
>>505
ドリンクバーのところにトレイが3〜4枚置かれてるじゃん
あれが汚い、全然洗ってないから毎日洗うようにしてくれ
清潔にしてくれと書いてそのご意見フォームに送ったけど
一向に改善されないぞ
もう1ヶ月以上経つ
店舗内什器を清潔にできない会社がコロナ対策やってますって
どの口か言うって言いたいわ

549 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/13(日) 13:30:00.56 ID:siGTwqAv.net
店員に直接言うか、電話して言えばいいんじゃね?俺なら他にもファミレスや美味い店はあるから、そっち行くけど

550 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/13(日) 20:58:58.14 ID:R9VngL8L.net
ここで愚痴たってな。w
俺の行く店はそんなことねぇけど。
よそ行けば良いだろ。
店も気が利く店員確保できないんじゃねぇの

551 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/13(日) 22:02:01.01 ID:hQiCPJeZ.net
この時間になってもまだ客いるんだよな。
コロナ前でももっと客少なかった。

552 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/14(月) 00:49:33.75 ID:1r1kY775.net
トレイだったら自分でアルコールスプレーして拭くかな俺なら

553 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/14(月) 04:38:26.07 ID:+2pFuwsw.net
ケツと蓋とどっちがきれいかって問題もあるけどね

554 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/14(月) 07:42:42.03 ID:6VBeemhp.net
実際、ファミレス業界ってヤバイの?

555 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/14(月) 08:35:33.45 ID:tOFMXNaI.net
冷凍食品がファミレスを味や価格で大きく引き離しつつあるよなぁ

ファミレス側はコスト優先のセントラルキッチン方式で味の低下
冷凍食品側は技術の向上でどんどん味を上げつつある

556 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/14(月) 08:43:34.94 ID:WXe+FUPx.net
>>554
ファミレスというよりは、外食全体がヤバイ

557 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/14(月) 08:44:31.01 ID:WXe+FUPx.net
>>555
あとチルド系も進化しまくってるよな
300円のチルドハンバーグとかビビるわ

558 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/14(月) 11:40:48.93 ID:XbMEXYbW.net
近所のジョイフルはランチタイムでもガラガラ、客が帰った後も皿は片付けられず、厨房からスタッフ同士の会話が聞こえてくるような感じ。
ベル押したら来てくれるし文句はないんだけど、バイトが楽そうで羨ましいわ

飲食店でバイト経験あるけど、ランチとか客だらけで地獄だった。こういう店のバイトしたかった

559 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/14(月) 12:39:08.79 ID:H8PmsZwY.net
昨日時間つぶしでコメダに行ったんだがミニシロノワールで500円、アイスカフェオレ大とセットで1020円
ジョイフルなら半額以下だ
ちうか日曜以外なら500円でランチ食えるんだよな
そりゃジョイフルあればジョイフルでいいや、ってなるよ

560 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/14(月) 12:44:15.63 ID:xvJRhIS6.net
コメダは安くて多いとかいうウソステマあるよな

561 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/14(月) 13:11:33.12 ID:DVhrK/R4.net
>>558
貧乏人がいない来ないいい街じゃないか

562 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/14(月) 13:13:11.06 ID:xvJRhIS6.net
ジョイフルの700円のハンバーグよりおいしい冷凍食品のハンバーグとかないやろ

563 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/14(月) 13:46:09.95 ID:tOFMXNaI.net
>>562
さすがにそれはない
いくらでもあるよ

それにジョイフルの味が好きなら
ジョイフルの冷凍ハンバーグがおすすめ
定価225円で全国のジョイフルで買えるぞ

564 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/14(月) 13:52:33.75 ID:xvJRhIS6.net
>>563
じゃあ、具体的に言ってみ
生肉冷凍させたやつを解凍して焼くやつは調理技術が要求されるからなしな
レンチンバーガーじゃジョイフルこすのは無理

565 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/14(月) 13:53:20.95 ID:xvJRhIS6.net
>>563
ジョイフルの冷凍ハンバーグは生肉だし小さいから
店で食った方が量が多いし満足感あるだろ

566 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/14(月) 13:56:24.10 ID:xvJRhIS6.net
レンチンか湯煎じゃないと冷凍ハンバーグの意味ないでしょ

567 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/14(月) 14:02:09.98 ID:bZi5mu5L.net
>>563
あれ、店頭販売するようになったのか
コスモスとかのドラッグストアとか
小売店では販売してもジョイフルではダメだと思ってた

568 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/14(月) 15:08:37.06 ID:a/oMwFiB.net
湯煎やレンチンのは糞不味い
生を焼くから旨くできる

569 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/14(月) 16:48:15.44 ID:ERZknABR.net
そもそも冷凍は生なのか?

570 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/14(月) 17:37:38.42 ID:B9L0WXj9.net
>>546
AndroidやiOSならメジャーアップデートで1GB以上は普通に行くよね
知識のない奴ってお前じゃね?

571 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/14(月) 19:14:25.41 ID:aSS1YSMJ.net
>>569
生の物を冷凍しただけだと生鮮食品
加熱調理済みだと加工食品になる
解凍すれば生肉になるから生鮮食品=生

572 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/14(月) 20:04:24.52 ID:HkG4y5iK.net
>>570
こういう引きこもりもいるんだな

573 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/14(月) 22:04:33.82 ID:yJgC+n9o.net
話すり替えてないで高尚な知識はよー

574 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/15(火) 00:19:14.58 ID:8zGWEKur.net
>>571
加工食品は生食不可でも生鮮食品にはならんよ

575 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/15(火) 07:42:34.16 ID:q0aC+edS.net
ツインハンバーグ600円(=ハンバーグ1個300円ちょい)の頃はよく行ってたんだがな
今じゃツインハンバーグ900円近いから、ジョイフルじゃほぼハンバーグ頼まなくなったわ

576 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/15(火) 07:47:24.67 ID:q0aC+edS.net
つか、久しぶりにメニューみたら
全く普通の通常ハンバーグですら658円になったのか・・・
スーパーで日本ハムのとかセブン金のハンバーグとか、300円ハンバーグ2個買った方が満足度高そうやな

これが300円でだいたいジョイフルの通常ハンバーグと同じくらいのサイズと肉質
http://mori.easy-magic.com/files/mori/16d-23a.JPG

577 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/15(火) 07:56:49.08 ID:B6OhwJ6+.net
外食と自炊を比較するヤツって人類滅亡するまで絶滅しなさそうだな

578 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/15(火) 08:11:28.78 ID:q0aC+edS.net
コロナ渦で外食止めて自炊する人激増してるし
そりゃ比較されるのは当たり前じゃね?
アホな自民党が、円安や燃料高騰完全放置してるせいで、全てが値上がりしまくってみんな節約志向だし


回転寿司チェーンとか純利益が70%減ったり、
居酒屋も鳥貴族が、赤字17億円とか叩き出してるよ

579 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/15(火) 09:55:18.61 ID:aJUXq+aj.net
単純に両者を金額だけで比較するのがナンセンスって言いたいんだろ

580 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/15(火) 10:16:10.99 ID:/hY1ZHk0.net
まぁ外食は作る手間隙の時間をカネで買うみたいなもんだからな
実際に家で外食と同等の物を1から用意しようとすると20〜30分はかかるし後片付けも・・・

581 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/15(火) 11:47:06.17 ID:lQ3pbzuA.net
レンチンとか湯煎のハンバーグがうまいわけないだろ

582 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/15(火) 11:51:16.20 ID:Tzmf0id4.net
>>576
そこはジョイフルの冷凍ハンバーグと比較しようぜ

583 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/15(火) 12:06:31.69 ID:B6OhwJ6+.net
>>579
そういうことです
ありがとうございます

584 :一名でお待ちの名無し様:2022/11/15(火) 15:45:48.27 ID:IijO4zX2.net
>>576
右の食べたけどジョイフルの方がずっと肉感が強い
比べるなら冷凍の生肉がいいよ
グリルで焼くとファミレスっぽくなる

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200